• ベストアンサー

メールアドレスを教えたのに連絡が来ない!

blue79blueの回答

回答No.2

こんばんは。 >アドレスを聞く目的って連絡を取る以外に何かある 連絡を取るだけなら、お友達にアドレスを聞いたときに伝言を頼めばいいだけのこと。 どうしてもアドレスがいい、というその理由は・・・質問者さまも一番に思いついていますよね。 何日くらい経過しているのかわかりませんが、もう少し待ってあげましょう。 明日(もう今日ですが)はひとつの特別な日でもありますし。 きっとA君とは進路も違うのでしょうね? 後悔しないように、一生懸命、文面を推敲しているのだと思いますよ。 もしあなたが、来るそのときにOKの返事を出せるなら、(そしてこの待つ時間に耐えられないなら) 思いきって「アドレス聞いたらしいけどなに?」って言ってもいいでしょうが・・・ そういうモヤモヤというかフワフワというか、その気持ちも今しか体験できないものですから、あせらずに・・・。  

che_r_ish
質問者

お礼

確かに連絡をとりたいだけなら、伝言でもいいですもんね。 アドレスを教えてからは、2~3日くらいしか経っていないです。皆様の回答を読ませてもらっていると、私のほうが焦っていたんだなと気付かされます。 彼の進路はわからないのですが、私は女子大に進学するので確実にちがいますね。 気長に連絡が来るのを待ってみようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気になる女の子にアドレスを聞きたい

    高校2年生の男子です。 夏休みから予備校に通い始めました。 その時気になった女の子がいたので、授業の後話しかけて軽く自己紹介などしました。 週1で授業があってその時に軽くあいさつする程度です。 授業がある日に話しかけていって、仲良くなろうと思っていたのですが、クラスが変わったようで接点がなくなってしまいました。 たまに外でばったり会うときがあるのでその時にアドレスを聞きたいと思うのですが、 いきなり教えてといったら、相手は警戒してしまいますか?

  • メールアドレス

    こんにちは★ 私は今年高校生になった女子です それで同じクラスに気になる人が できたんです. その人とはほんのちょっとしか しゃべったことがなくて 接点は委員会が同じってだけです 彼女もいるかわかりません! しかもその人ちょっとクールなかんじで かなり話しかけにくいです。 その人にメールアドレスを聞きたいんです.友達も協力してあげると言っています。 いきなり聞いても平気でしょうか 又なんと聞いたらいいでしょうか… 彼女がいたら教えてくれませんよね? みなさん回答よろしくお願いします!! とくに高校生の男子に答えてもらえると嬉しいです★

  • アドレスの聞き方

    高校3年(高3)の男です。 三年間、同じクラス(特進クラスのためクラス替えはありませんでした)の女子のことが気になっています。 クラスができて2年を過ぎているのですが、今さらその子のアドレスを聞きたいなぁ、と思っています。 その人は、男子とはあまり話しません。女子のなかでは結構いじられ役のようです。その子は数人の女子といっしょにいるので、あまり目立った行動はできません。もちろん、一人のときもあります。 ぼくは、少しは話したことがあるのですが、気軽に話す間柄ではありません。席も離れています。 どうやってアドレスを聞けばいいと思いますか。 長文ですみません。 教えてください。お願いします。

  • 女子にメールアドレスを聞かれてて~特別な意味はあるかな?

    こんにちは^-^ 今年に高校一年生になった男子なんですが 先週金曜日、自分のメールアドレスを  女子「A」に聞かれました。 僕は A のことに関して~全然知らなくて、 同じクラスであるが、初対面ともいえるだろう(話すことはまずなかった!) 本人は  「数学の授業である面白いギャグにウケタ」といいました(理由?) それに その後は同じクラスの女子四人ぐらいが僕にメールをしました。それら全員は僕の同意を得ていませんし~  これらはいったい何を意味しているんですか?   Aさんはただ 物好きで聞いたん出すか それとも みんなに派遣され~ あるいは 本当に僕を気になったのですか?(ばかばかしい感じ)! ご回答をよろしくお願いします><

  • 好きな人のアドレスをしりたいです・・・

    自分は高1の男子です。最近他のクラスの子で少し気になってる人がいます。ですが全く接点がなく話もしたことがありません。他クラスなので話しかけるのが正直つらいです。もうこの際「アドレス教えてください。」って言おうか迷っています。どうすればいいでしょうか?

  • メールアドレス聞かれたときの断り方教えてください

    全く気のない人からアドレスを聞かれた時の対応に困ってます。 彼氏がいるときは「彼氏に怒られるから」で簡単に済むのですが、 いないときは、特に断る言い訳が思い浮かばず、困ってしまいます。 もちろん、ナンパとか、合コンとかそういう軽いのは、 「ムリ!」の一言で断れます。 でも、バイトの人とか、クラスの友達とか、日常生活で 関わりのある人だと、上手に断らないとのちのち気まずいですよね?! しかも、そういう人たちに限って、「(バイトとか、授業のことで)また連絡しなあかんときあると思うから…」 って感じの理由付けて、アドレス聞いてくるんですよね!!(><) 冗談ぽい感じで「教えてよ~!」ってゆわれたら、こっちも 「え~、いや!」ってゆえるけど、真剣に、もっともらしい理由つけてこられると 断れる空気じゃありません。 渋ってると、「いや、(バイトの)連絡上必要なだけだから」、ってゆわれて、 なんか私がカンチガイしてる自惚れ女みたいな状況になるから、 教えるしかない空気になるんです。 本当に、必要なら私も全然教えても構いませんが、明らかに、 そーゆう目的のくせに、もっともらしい理由つけてきやがってぇ~(`д´) 女性のみなさん、教えたくない人にどう言ってやんわり断ってますか? 男性のみなさん、今までに「うまいことかわされたなぁ~」という断り方があったら教えてください!

  • 突然メールアドレスをおしえてと言われました

    今日、私の高校が始業式だったのですが教室で隣に座っていたちょっと太ってる男子(同じクラス?)が突然メールアドレス教えてと言ってきました。1回も話たこともなくていきなりでびっくりしました。一様メールアドレスと名前教えてもらって私はまだおしえてないんですがどうしたらいいでしょう?私は今年高校2年生で学校は通信制です。

  • メールアドレスの聞き方。

    こんにちは。 現在高校二年の学生です。 気になる異性に携帯アドレスを聞くにあたっての注意、そして聞く時の必要事項などを教えてください。 相手は自分とは違うクラスで接点もありません。 よろしくお願いします。

  • 友人から「○○のアドレスって変わった?」と連絡がきたら教えるべきなんで

    友人から「○○のアドレスって変わった?」と連絡がきたら教えるべきなんでしょうか?? タイトルの通りなんですが 携帯のメールアドレスを変更したAが、私にはアドレスを教えたのに、Aと私の共通の友人・Bにメールアドレスを教えていないないらしく、Bから「Aのアドレス変わった?エラーでかえってきたんだけど…」とメールがきました。 ただたんに教えるのが面倒だから教えていないのか、教えたくないから教えていないのか、連絡するこもないかという感じで教えていないのか…。 AとBは一緒に遊んだり、メールのやりとりをするような仲ではなく、知り合い程度です。AもBもよくアドレスを変えて、今回もアドレスを変更したBが「アドレス変更しました」の連絡をAにしようとして、届いていないみたいなんです。 前もこんなことがありました。前も「アドレス変更しました」の連絡でメールが届かなかった、とどちらから聞かれました。 「アドレス変更しました」の連絡しかしなくて、変更の連絡すら届かないなら諦めれば…と思ってしまうんですが…。。。 Aに確認すればいいんでしょうけど、Aのメールの返事って極端に遅いのでこちらでご意見を、と思い質問させていただきました。

  • 知らない男子からアドレスを聞かれたけど…

    今日、る友達(女子/共学クラス)から 「●●(男子/共学クラス)がアドレス知りたいという内容のメールが来たけど教えても良いか」 と言われ、特に断る理由もないしいいよ、と返しました その男子は、名前を効いた事があるだけで何部なのかも知りません。 部活とクラスが同じ友達に社交的でモテる(悪く言えば男たらし?)子がいますが、 その子の様に目立ちたいとも、男子と強く関わりたいとも思いません。 告白された事もした事もありませんし そこまで目立つタイプではないと思います。 女子のみのクラスに居ます。 一体この男子は何がしたいのでしょうか? 仲良い人とアドレスを交換するのは分かりますが 話した事のない人とアドレスを交換するのって どういう目的なんでしょうか?