• ベストアンサー

初対面の人との話題はどんなものがいいでしょうか?

sanninnkoの回答

回答No.4

褒めます。 (媚ではなく) 服装、立居振舞、雰囲気、髪、肌、睫毛、表情、なんでもいいです。必ずある。 本当に素敵だなと思える気持ちを伝えます。

関連するQ&A

  • 初対面の人によく振る話題

    飲み会や友達の紹介などで初めて会った人によく振る話題はありますか? 例えば、私は「きのこ(の里)派か、たけのこ(の里)派か」という話題をよく振ります(特に自分と同世代の人に)。 そう聞くと「いきなりどうした(笑)」っていう反応はされますが、ちゃんと答えてくれます。 それに対し私は「どうしてそれが好きなのか」と聞いてみたり、「反対派の意見にはこういうのがある」と答えています。 アニメでいうなら、クレヨンしんちゃんのしんちゃんが お姉さんに「納豆にはネギ入れるタイプ?」と聞くのが例です。 というように初対面の人によく振る話題はありますか?

  • 初対面の話題

    職場の話です。 仕事上何も接点がなく初対面で気になる相手と話したいときどんな話題がありますか? 今日はよく晴れていますね、暑いですね、とかでいいと思うんですが、唐突だしあとにつながりません。 何気ない話で相手と話が合うか確認したいのです。 自分は男です。余り話し上手ではないので話題が重要かなと思っています。 後は時事ネタにつなげていく予定です。

  • 初対面の人で打ち解ける話題

    初対面だとプライベートな事は聞きづらいですし、 かと言って何も話さないのも・・・・。 初対面でも長続きする話題はどういうものがおすすめでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご投稿お願いします。

  • 初対面の人が苦手 初対面の人との会話、話し方がうまくなりたい

    初対面の人とどう話していいかわかりません。 どのような話し方で会話をしていけばいいのか知りたいです。 豊富な話題の量を増やしていくことを心がけていますが、 もっと根本的に精神的に初対面の人でも大丈夫になりたいのです。 聞き上手になれといわれても、聞き役になるまでがまた大変です。 初対面の人が苦手だった人で、いまは会話もスムーズになったり、 逆に話し上手になった人がいましたら、どのような方法があるのか 教えて下さい。 話し方教室も視野に入れて考えています。

  • 初対面の女子大生と話す時の話題

    初対面の女子大生と話す時の話題 僕は大学1年生です。 最近いろいろな女性に声をかけているのですが(もちろんがっついてはいません) いつもネタ不足になってしまいます。 どうすれば初対面の女子とたくさん話せるようになりますか。 あなただったら声をかけたらどのように話を展開させていきますか。 ご協力お願いします。

  • 初対面の人との接し方

    明日の午後から大学の入学式があります。 知り合いが一人もいないので非常に不安です。 自分から話を盛り上げることも苦手です。 今まで初対面の人とうまく話せず、苦しい思いをしてきました。 初対面の人との接し方を教えてください。

  • どんな話題なら仲良くなれる?

    私は人見知りなところがあり、初対面の人と仲良くなりたいので話しかけたいのですが話が続かなくてちょっと気まずいっていうときがあるのですが、やはり話題が豊富だったりすると相手も自分に興味を持ってくれて向こうから話しかけてくれるようになったりするかもしれないと思うのです。そこでどんな風に話しかけたりどんな話をすればその人との距離が縮まり、仲良くなれるでしょうか?最近、新しいバイト先で働いていて全くと言って良いほど場になじめていなくて困っているのですが、CD屋なので「どんなアーティストが好き?」みたいな話題も良いかなと思うのですが他にどんな話題があるでしょうか?

  • 初対面の人と何について話しますか?

    私は大学受験の話、バイトの話、大学の授業や試験の話、くらいしかできません。親にまで話題のない人間だといわれたことがあります。 皆様は初対面の人と何について話しますか? また、ある程度慣れてきたら、何について話しますか? ご意見お待ちしています。

  • 簡単にできる話術や話題を教えてください。

    20代男性です。 今週末に片思いの子とテーマパークに行きます。 結構並ぶ時間があると思います。 まだお互いあまり知らない感じではありますが、やっぱり ここが前進するか後退するかの分かれ目です。 ただ、私は口下手で話すのも苦手。 プラス、あまり最近の音楽やテレビなどの話題も知らないし お笑いもはんにゃとか有名な方しか知らないです。 つまり、話の展開がかなり下手な私な訳です。 そこで、話が盛り上がるかが重要なポイントなので どんな話題を数日のうちに覚えればいいか教えてください。 今考えてるのは、テーマパークの本を買って並びながら これどう?とか見る。あとは、女性は占い好きが多いから 占い関連の本でも持っていったほうがいいかな? あとは、最近の流行の映画とか音楽とか数日で覚えられるかな? うーん、難しいな。 とにかく、楽しい話にならないと絶対失敗しそうです。 よろしくお願いします。

  • 初対面の人との付き合い方をおしえてください!

    初対面の人にしゃべりかけることはできるんですが、 どうしてもマンネリになってしまったり、 事務的なことしかしゃべれなくって話題性にかけてしまいます。 なので、これといってお友達ができません! どうすれば、楽しく会話が続けられるでしょうか?