• ベストアンサー

教えてください!!

問① x=2√3のとき、x3乗+x2乗-x/2の値を求めよ。 問② x+1/x=√2+√5のとき、x2乗+1/x2乗の値を求めよ。 この問題がわかりません! 答えとやり方を教えてください。 お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

このサイトは問題だけ書いて解いてもらうことは禁止事項で解答できないことになっていることはご存知ですか?問題の丸投げといって質問が削除対象となってしまいます。 問題だけ書かないで、自分で考えた解答を補足に書いて、分からない箇所だけ質問して下さい。 ヒント (1)ただ代入して計算するだけ (2)両辺自乗するだけ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • simaku
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.1

(1) 普通に代入すればよいかと思います (2) これはx+1/x=√2+√5の両辺を2乗すると   左辺がx2乗+1/x2乗+2になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学レベルの数学、教えてください

    答えのない、問題集をしています。 どうしてもわからないのがあるので教えてください。 問い X2 (Xの二乗)+ AX+ 16の解が ひとつだけあるとき、Aの値を求めなさい。 ただし A>0とする。 です。 よろしくお願いいたします。

  • 数学IIの微分の問題です。解き方を教えてください

    問、X≧0のとき、不等式2X3乗ー9X2乗+P≧0が成り立つようなPの値の範囲を求めよ。 答えは P≧27 となります よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 高1 数学II 三角関数の問題

    問一 三角形ABCにおいて、AB=3、CA=4、角B=2X、角C=Xとする。 このとき、次の値を求めよ。 (1)cosX (2)sinX (3)BC 問二 0≦x<2πのとき、次の関数の最大値、最小値、またそのときのxの値を求めなさい。 (1)y=sin2乗x+2√3sinxcosx+3cos2乗x (2)y=3sin2乗+4sinxcosx-cos2乗x ちなみに、答えは 問一の(1)2/3 (2)√5/3 (3)7/3    問二の(1)MAXは4(x=π/6と7π/6) MINは0(x=2π/3と5π/3) (2)MAXは2√2+1(x=3π/8と11π/8)、MINは-2√2+1(x=7π/8と15π/8) となっています。どうすれば、このような答えを導けるかできるだけ早く回答願います。

  • 高一 数学 三角関数

    問一 三角形ABCにおいて、AB=3、CA=4、角B=2X、角C=Xとする。 このとき、次の値を求めよ。 (1)cosX (2)sinX (3)BC 問二 0≦x<2πのとき、次の関数の最大値、最小値、またそのときのxの値を求めなさい。 (1)y=sin2乗x+2√3sinxcosx+3cos2乗x (2)y=3sin2乗+4sinxcosx-cos2乗x ちなみに、答えは 問一の(1)2/3 (2)√5/3 (3)7/3    問二の(1)MAXは4(x=π/6と7π/6) MINは0(x=2π/3と5π/3) (2)MAXは2√2+1(x=3π/8と11π/8)、MINは-2√2+1(x=7π/8と15π/8) となっています。どうすれば、このような答えを導けるかできるだけ早く回答願います。

  • 数学得意な人、助けて!!

    突然ですが ”X=2√2-√3のとき、X4乗-22X2乗 の値を求めなさい” この問いを解いてください。 解りづらくてすいません。 できれば途中経過なども書いていただけると嬉しいです。 ちなみに答えは-25になるらしいですが、本当かどうかわかりません。 変な質問ですがお願いします

  • 指数関数の応用

    問1が 1/8<2^X<32を満たすXの値を求めよ。 問2が  (√2)^3,3乗根4、(0.5)^(-3/4) という問題なのですが、 問1は 1<-4X<ー5まで解いたのですが、 ここからどのように発展させれば良いかわかりません。 問2は√2を表を使って小数点になおすのでしょうか? 3乗根4はちゃんとタイプできなかったので 字で書かさせていただきました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 関数

    関数y=12x二乗について次の問いに答えよ xの値が3から4に増加する時のyの増加量はいくらか。 この問題の答えと解き方を教えて下さい。 またこれは一次関数ですか二次関数ですか?

  • 数学の問題について

    次の問題を答えて下さい 1次不等式 問1、x+3>7 問2、-3x≦18 問3、5<2(x-6) 問4、2分の1x≦10分の21-5分の1x 問5、2(3x-1)≦5(2x+1)+3 二次方程式の解法 問6、x2乗-x-12=0 問7、x2乗-11+28=0 問8、x2乗-84=0 問9、3x2乗-11x+10=0 分母の有利化 問10、√12分の2 問11、√5+√3分の2 二次方程式を解の公式を用いて解く 解の公式、ax2乗+bx+c=0の解はx=2a分の- ±√b2乗-4ac 問12、2x2乗+3x-3=0 問13、x2乗-2x-2=0 問14、3x2乗+8x-3=0 この辺りがかなり苦手です、途中式、答えが分かる方いたらお願いします。

  • 2次関数の解き方、考え方

    2つ質問させてください 問1 注:Ax2はエイエック二乗です。他に書き方あったら教えてください y=Ax2+Bx+Cが次の条件を満たすときのAの値を求めなさい。 (x,y)が(-1、-3)、(2,0)、(3,9) 答えは2です。 求め方を教えてください。よろしくお願いします。 問2 注:x2はエックス二乗の事です。 y=x2-4x-3 y=-3X+3 の二つの交点で、正のx座標値はいくつですか? 答えは3です。 解く方法、考え方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 電気数学の問題

    友達から問題を出されました。 問。 1「g」のウラン235が核分裂し、0.09「%」の質量欠損が生じたとき、発生するエネルギーを石炭に換算した値「kg」として、最も近い値を求めよ。  ただし、石炭の発熱量を 25,000{kJ/kg}とする。 私は公式 ”(3 x 10の八乗)を二乗”を利用して計算したら8.38x10の五乗になりました。 答えは 3,200だそうです。  何回計算してもこの答にはなりません。 何方かどうして3200になるのか分かりやすくご教示いただけないでしょうか。  よろしくお願いします。