• ベストアンサー

通勤経路による差額、どうしてますか?

来年就職で、通勤経路によって、定期代にかなり差がある(私の場合、6ヶ月で8万円)のですが、高い方で申請して差額を受け取っている方はどのくらいいらっしゃるでしょうか?私の場合、高い方はむやみに遠回りをしているわけではなく、Googleマップや路線検索で調べれば、本来最適なルートということになります。安い方のルートは、最適ルートとは別の列車に乗って、そちらの駅にあらかじめ置いておいた自転車で勤務地に向かうという方法になります。このルートだと、時間も短縮することができます。 (1)買った定期券をチェックされたりはするのでしょうか?(もしチェックするとしたら最初だけ?) (2)運動も兼ねて、チャリ通で行くようになったという人も聞きますが、きちんと申請が必要なのでしょうか(厳密には必要だと思いますが)?バスに乗ると言って徒歩で行っても証拠は残りませんが、自転車だと勤務地or近隣に置くことになるので、見つかるとまずい? (3)申請した経路でないと、保険関係で困る? 高い方は本来最適なルートですし、本社(経理等を扱っている部署)は勤務地とは別の場所なので、申請と現状の違いに気付くことはあまりないかもしれませんが、自転車だとさすがに目立つ気もします。こそこそして気後れするくらいなら、しっかり申請した方気が楽かもしれないのですが、6ヶ月で8万円と少し額が大きいので迷っています。さらに、安いルートで行くと駐輪場が必要になるので、逆に6ヶ月で2万円の出費が出ることになります。(私の会社はわかりませんが、普通駐輪場代は出ないと聞くので)体制は会社によって様々だと思いますし、非常にグレーゾーンな質問なのですが、答えられる限りでアドバイス頂ければ幸いです。

  • a21se
  • お礼率35% (337/950)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.5

こんにちは 既に回答出てますね。 皆さんの言うとおり「犯罪行為」(横領)です。 >非常にグレーゾーンな質問 いえいえ。きっちり「真っ黒」なんで大丈夫ですよ(笑)。 仮にチェックの甘い会社で、労働災害にもあわずにすごしたとします。 長いサラリーマン生活の中、何かの拍子にそれがバレたとします。 そうすると、まぁ「刑事告訴」は会社の温情で免れたとしても、 「過剰分の全額返済」をさせられ、懲戒解雇で退職金もなし。 次の会社の就職活動をしようと思っても、履歴書の「賞罰欄」に 「懲戒解雇」を記入しなければならず、前職で横領した人を雇う会社 はあるはずもなく・・・ (ちなみに賞罰欄に「懲戒解雇」を書かないと「経歴詐称」になり、 新しい会社で万一ばれたら、またまた懲戒解雇です) 交通費というのは「浮く」とか「差額が大きい」とか考える種類の モノではありません。かかった実費を会社が「出してくれる」ものです。 新入社員早々姑息でつまらないことを考えるのはよしましょう。

a21se
質問者

お礼

なるほど、危うく犯罪者になるところでした。みなさん、ありがとうございました。 ただ、安い方のルートでは自転車を使わない限り、徒歩で1時間強かかってしまうので、おそらく通勤経路算出用のソフト等でも高い方のルートが出てくると思うのです。しかし、自転車を使うからには駐輪場代が支給されないと困ります。このルートで行けば、駐輪場代を差し引いても、6万円程度安くすることが出来ます。 その際、最安・最適・合理的なルートは、どちらになるのでしょうか?自転車通勤を認めているか、駐輪場代は支払わないの一点張りかは会社の方針によるかもしれませんし、相談してみるのが一番ですね。

その他の回答 (5)

  • coldshot
  • ベストアンサー率14% (30/208)
回答No.6

通勤時間が著しく長くなる場合は、ある程度の合理性は見てくれる場合が多いと思います。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

こんちくは。 3番に関してだけ書き込み。。。 http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-39038/ 「通勤に関して、合理的な経路である」と判断されれば、労災は大丈夫だそうな。(ザッと読んだ限りなので、解釈が違っていたらすみません。 上のURLは、過去の質問の中で紹介されてた奴なので、興味があるようでしたら、過去質問も調べていってみるといいかもしれませんよ。

  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.3

会社によって違うでしょうから、私の会社の場合を参考程度に。 >(1)買った定期券をチェックされたりはするのでしょうか? されません。 自腹で追加して、別ルートを買うのもOK。 >(2)運動も兼ねて、チャリ通で・・・申請が必要なのでしょうか 定期代を貰いながら、実際は使わずに着服するのは横領の類なので、大問題です。 また、無断での自転車等の使用も、事故の際に労災で困ります。 >(3)申請した経路でないと、保険関係で困る? これも、事故の際に通勤経路とは違う場所で事故となるので、労災で困ります。 うちの会社では、定期券の支給は「最安ルート」と明確に書かれてあります。 普通は、「最安ルート」だと思いますよ。 自己申告でチェックの甘い会社なら、高いルートでも大丈夫でしょうけどね。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

お答えします。 まず通勤費の支給は法律では定まっていません。あくまで会社の善意の支払いを念頭に置いて下さい。 1.通常交通費は現物支給か、購入後の提示による支払い・合理的尚かつ安い方 のいずれかで支払われると思われます。 2.支給される=労災 と思って下さい。   従って申請以外の方法で通勤し事故などに遭っても労災認定は下りません。   だいぶ前のJRの脱線事故 死者が多数出ましたよね。仮に申請以外の方法であのような事故に巻き込まれても 労災適用にはなりません。   なので通勤方法変える場合。会社に申請しないとダメです。 3.その通り 一番が労災適用外になります。 あと >本社(経理等を扱っている部署)は勤務地とは別の場所なので、申請と現状の違いに気付くことはあまりないかもしれませんが、 これありえません。 通常殆どの会社 通勤経路算出用のソフト入れてます。 それで「合理的尚かつ安い方」の経路を出されます。 従ってご自身での通勤経路申請は無いと思いますよ。

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.1

申請経路以外で安くなるルートを使っていた場合は横領ですよ。 それで通勤時に事故にあったとしても虚偽申請していたのですから労災も認定されない可能性があります。

関連するQ&A

  • 通勤経路について

    IT系の会社で働いている者です。 この度、新しくプロジェクトに参加することになり 本社とは別の場所に通勤することになりました。 上司から最寄り駅と通勤経路を提示され、 今週中に定期代振り込んでおくからと言われましたが、 家に帰って自分で経路を調べてみたら明らかに遠回りでお金もかかるルートでした。 混み具合や遅延の頻度などの関係もあるのかもしれませんが、 個人的には乗り換えも少なく、乗車時間の短いルートの定期を購入したいと思っています。 ですが、支給された定期代よりも安いルートで通勤するとやはりまずいでしょうか? 会社の人は細かく通勤経路までチェックしているものなのでしょうか?

  • 通勤経路について

    通勤自転車駐輪代について質問させていただきます。最寄りの駅まで歩く時間と一駅隣の駅(会社に近い側で複数の路線が集結している)まで自転車で同じく12分です。通勤定期代を調べた所、自転車で隣の駅まで行き、電車に乗った方が電車定期代と自転車駐輪場代込みでも半年間で数万円安くなります。通勤費が安くなるのですが、隣の駅まで自転車で行く事と自転車駐輪場代の請求を会社にするのは可能でしょうか?まだ会社に言える段階ではないので言える時期が来たらこの事を伝える予定です。最寄りの駅は自宅から徒歩で片道12分なので結構きついです。同じ12分でも自転車の方が楽です。出来れば隣の便利な駅(自宅から約1.5km)を利用したいです。

  • 通勤経路と通勤災害

    通勤するにあたり、以下の経路が方法があります。  経路1:最短ルートだが高額  経路2:遠回りだけど安価 会社へは「経路1」で申請しました。 ところが、人事の方が調べた結果から、より安価な「経路2」で 通勤定期代を支給するという連絡がありました。 経費を少しでも減らしたいのでしょうから より安価な経路で支給されることは、あまり気にしていません。 ただ、個人的には 「差額は自腹で良いから、より短時間で通勤できる経路」 で通勤したいと考えています。 電車の混雑具合もかなり違いますし。 「経路2」で定期代が支給されているのに、「経路1」で通勤した場合 通勤労災の対象になるのでしょうか?

  • 通勤経路について迷っています

    近距離の引越しをして約1ヶ月、通勤経路2種類どちらにしようかと 切符を買って乗り比べている毎日です。 いずれにもメリット・デメリットがありいまだに決めかねています。 どちらを使ったほうが良いのか皆様アドバイスをお願いします。 駅A(自宅から徒歩15分)からの経路 メリット 自宅からより近い 乗車時間は1時間10分程度 この区間の定期を買うと、休日にも大型遊びスポット数箇所に通える デメリット 行きも帰りも非常に混雑する上乗客のマナーが極端に悪く、凶暴 運行本数が少ない(1時間に4~5本程度)乗り損なうと痛い 駅B(自宅から徒歩25分程度)からの経路 メリット 始発で、一台待てば座れる可能性高 運行本数が多い。3~5分置きに発車している デメリット 自宅からより遠い 乗車時間が1時間35分位に伸びる 停車がとても多く、まだ着かない感がある 以上です。 運賃は片道にして10円、 定期1ヶ月200円・3ヶ月500円程しか差がなく、懸案材料になりません。 駅Aからの経路と駅Bからの経路のどちらがよろしいと思われますか よろしくお願いします。

  • 最安ルートでの支給だが、最短ルートで通勤して良い?

    重複するような質問ですみません!どうしても気になります。もう1つは閉めます。上限1万5千円内なので、最安ルートで実費で支給すると言われました。 申請や領収書は必要ないようです。 最安ルートは電車の定期です。 1、最短ルートはバスで、最寄のバス停からだと高くなってしまいますので、途中まで自転車で行き同じくらいの値段になるバス停から、バスで行ってはダメでしょうか? ○もしものために、同じ位の料金の回数券の領収書か、ICカード履歴?(定期だと高くなります)があれば大丈夫?なければダメですかね~だめかな・・・ ○労災の件ですが、申請した(?)ルートでなくても、合理的な経路であれば良いのでしょうか? 2、電車の定期は買っておいて、晴れの日は自転車通勤をするのもダメでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 通勤経路に関して

    通勤経路に関して質問があります。 私は西千葉に住んでおります。 そして会社は築地。 本来ならば、経路的には 西千葉~津田沼(総武線各駅停車)~茅場町(東西線)~築地(日比谷線) 上記経路がベストな様です。ただ東西線は人身事故や混雑で 遅れが多くて不安です。 西千葉~稲毛(総武線各駅停車)~東京(総武線快速)~八丁堀(京葉線) 八丁堀も使えるので、総武線快速を使う手もある様です。 来週から新しい定期を購入するのですが、 皆さん詳しい方いらっしゃいますか? 私は帰りの事も考えると東西線経由の方がベストなのかな? と思ってしまいます。 宜しくお願いします。

  • 光が丘から東京までの通勤経路について

    現在都営地下鉄光が丘駅近辺への引越を検討中です。 勤務地が東京駅なので、どなたか光が丘駅から東京駅へ通勤されている方がいらっしゃいましたら、一番良い通勤経路を教えて頂けませんでしょうか? 大江戸線はどのホームも地下深い印象があり、乗り換えも考えると、どのルートが一番良いのでしょうか? また、電車の込み具合など、通勤のしんどさ加減も教えてもらえますとありがたいです。

  • 通勤経路の書き方

    こんにちは、開いてくださりありがとうございます。 会社に提出する書類で、 「通勤地までの通勤経路」という項目があります。 (  )線(  )駅~(  )駅 と記入する欄があるのですが、私は会社にバスで通勤しようと思っています。 どのように記入するべきでしょうか。 「通勤経路は労災保険で必要ですから、正確に記入してください」 と書いてあるので通勤で使わない駅を書くのはどうなのかと悩んでいます。 (ちなみに、最寄駅を記入する欄もありますが、  そちらにはバス亭ではなく少し遠いですが駅名を記入しようと思っています。) ご存知の方教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 用賀→台場までの通勤経路

    6月よりお台場勤務になりました。 そこでお台場までスムーズに行ける通勤経路を教えてください。 現在用賀に住んでいますので、用賀から「台場」または「東京テレポート」に行く経路です。 その他で良いルートがあれば情報お願いします。 会社から交通費が出るので、料金より時間を優先したいです。 また、現在お台場まで通勤されているかたの感想もお伺いできると幸いです。些細なことでも大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 千葉県の行田団地へ引越予定です。通勤の情報を教えてください

    当方、1児(小学生)の父のサラリーマンです。 転勤に伴い、来年早々に千葉県船橋市の行田団地へ引越しする予定です。 先日、近くに用事があったため入居予定地を実際に見てきました。 見てきた感じではちょっとごみごみしている感じでしたが公園や学校が近くにあり、生活するにはなかなか良さそうな感じを受けました。 駅は、船橋法典の方が近いようですが乗り換えを考えると勤務地への通勤には西船橋駅からの方が便利なようです。 (勤務地は新橋駅、汐留駅のどちらからでもそれほど変わらない場所です) 行田団地から西船橋までちょっと距離があるようですが、深夜帰宅となることが多いため 西船駅までは、徒歩もしくは自転車を考えております。 もし自転車での通勤が難しいようであれば原チャリもしくはバイクの利用も視野に入れています。 ネットなどで情報収集中です。どなたか詳しい方に助言を頂きたく質問させていただきます。 ・駅まで通うのに自転車というのは一般的なのでしょうか。どれくらいかかるのでしょうか?  現在は住宅最寄り駅までは平坦な道を徒歩10分程度なのですが行田団地は西船橋駅から見ると坂の上のようなので帰宅時がちょっと心配です。 ・西船駅近辺の駐輪場の空き状況はどのようなものでしょうか?  借りるためには市役所への申請になるのでしょうか?(原チャリだと駐輪場を確保することはもっと難しいでしょうか?) ・西船橋駅から行田団地までの経路ですが、深夜帰宅になることが多く、治安的にはいかがでしょうか? ・西船橋駅は東西線の始発駅のようですが座って通勤が可能でしょうか?  東西線は混雑が惨いという書き込みをよく見ます。  勤務地最寄り駅(新橋か汐留駅)までのおすすめルートがありましたらご教示いただけますと幸いです。  勤務地最寄駅には、8:40頃には到着したいと思います。  始発の時間を調べてみると、総武線だと7:55(秋葉原でJR乗換え)、東西線だと7:41(日本橋で地下鉄乗り換え)というのが西船始発であるようです。  ただし、総武線の方が1ヶ月定期で3000円ほど高く、会社からは最安値となる定期代(東西線)しか出ないため、この差額は自腹となります。 実際に住んでいる方の具体的なお話が聞ければとても助かりますが どのような情報でもかまいませんのでよろしくお願いします。