• 締切済み

対象物が紫外線をどのくらい反射しているか調べるには?

鳥や昆虫、魚などは紫外線を色として認知していて、 天敵からの回避、餌の認知、雌雄の区別をつけるためなどに 利用しているそうなのですが、紫外線をどの程度反射しているか 確かめるにはどのような方法があるでしょうか。 対象物は花や果実です。 調べたところ、紫外線のみを通すレンズを使ってカメラで 撮影するというやり方があったのですが、 費用も技術も必要なようで、カメラの知識もない自分としては 難しいように思えます。 一粒のイチゴが、紫外線をどの程度反射しているのか、 ということが分かればいいのですが…… 細かい数値でなくとも、例えば、りんごより苺が紫外線を強く 反射しているだとか、それくらいのことが分かれば十分なのです 何かいい方法があったら教えて下さい。 予算は3万円程度です。よろしくお願いします。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.1

回答無いようなので、手作り実験機器の時代を思い出し考えて 見ました。あくまでもアイデアで、 日光写真と針穴写真機とレーザ使用測定機器の開発と使用の経験しか有りません。 紫外線ランプの光を対象物に照射し(より強い反射光を得るため)、 対象物からの反射光をUV透過フィルタ(Yオークションで2,000円前後)を通し、 使い捨てカメラで撮って見る。 差が見られるようなら、比較サンプルの表面状態を 調整しできるだけ同じ表面条件に成るように工夫する。 林檎と苺の反射光強度の差を示したい時には、 牛乳パックの底にUV感光紙(昔青焼と言ったものです)を(暗室内で)取付、 所定時間露光し感光程度の差を見る。 当然、牛乳パックの入り口側にはUVフィルタが取付けて有ります。 パックの内側は黒く塗っておいた方が良いでしょう(何となく)。 予備実験程度ですがここまでは数千円で済むと思います。

mk0t01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ニワトリが発泡スチロールを食べることから実験を思いつきまして、 紫外線の反射の度合いで、物をエサかどうか判断しているのか? それを詳しく調べてみよう、と思い立ったのですが…… 当方、文系の大学生なのでどうにも進めようがありませんでした。 前に調べたときは、カメラとレンズの相性にもいろいろあり、 明確な結果は出ないからフォトショップ等で加工する必要がある、とかで (それでもとんでもなく高いカメラを使うという前提で……) ここで意見を募った次第なのですが、細かいアイデアありがとうごさいます。 使い捨てカメラで少しでも結果が出るなら、フィルターを購入して やってみようと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 花と紫外線

    花に近紫外線(ブラックライト)を当てて、「昆虫からみた花」を体験!という実験をやろうとしています。 ネットで反応がみやすい花を調べ、ひまわり、オシロイバナ、キク、などで 実際に暗室でやってみましたが、反射・吸収しているのか よくわかりません。ブラックライトが弱いのでしょうか・・・? 実験方法は以下のとおりです。 1.花屋で買った花を用意 2.夕方の教室で部屋を締め切りカーテンを引き真っ暗の状態でブラックライト(10W)を照射

  • 生物の問題の答えを教えてください。

    次の反応や行動(ア~キ)を何というか。下の(1)~(6)からそれぞれ1つずつ選べ。 ア 鳥の巣にいたヒナが、天敵のタカから身を隠した。 イ イヌにエサを与えるのと同時にベルの音をきかせることを続けると、やがてベルの音をきいただ  けで唾液を分泌するようになる。 ウ 夏の夜、電灯の下には多くの昆虫が集まる。 エ 自動車学校で練習したら車を運転できるようになった。 オ ボールが飛んできたとき、思わず眼をつぶった。 カ ゾウリムシは、水につけられた電極(陰極)に向かう。 キ 生まれたばかりのヒナは、ついて歩いた物体を親と思いこむ。 (1) 走性 (2) 反射 (3) 本能行動 (4) 条件反射 (5) 学習 (6) 知的行動

  • 反射光の紫外線

    商業地域の中の高いビルに囲まれたマンションに引っ越して南向きでないため、明るさは諦めていました。 ところが、直射日光は冬場は日に1時間くらいしかあたりませんが、周りの建物の壁、窓ガラスに当たって跳ね返る反射光で直射日光よりも少し弱めの光が差すことに気づき、喜んでいます。ところで反射光も紫外線を含んでいるのでしょうか? 家具、本、自分の顔!の日焼けを心配しています。どなたかよろしくお願いいたします。

  • 紫外線反射材

    紫外線を効率よく反射させる材料としてアルミプレートが有効であることが判明しました。 材質としてはA5052、A1050があり、表面処理としては化学研磨、電解研磨があるようです。 もっとも良い組合わせ(性能・コスト)はどれになるのか、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 紫外線反射材

    紫外線ランプを使用した機器を開発中です。紫外線を効率よく反射できる安価な材料・表面処理等ありますでしょうか?現状はアルミテープを使って代用しています。貼ったときに見ためが悪く、気泡が入らないように注意しているので、面倒です。よろしくおねがいします。

  • エクセルで多くのコードとその行の情報を抽出する方法

    リストA(コードの種類は1万程度、コードの種類は全て異なる)の中からリストB(コードの種類は20程度)に含まれるコードとリストA中のその行の情報(りんご等)をひっぱてくるにはどうしたらよいでしょうか?よい方法がありましたらよろしくお願い致します。 リストA              リストB コード  情報         コード 012345 りんご         142349 043857 ばなな        489384 043289 メロン          ・ 142349 いちご          ・ 489384 すいか ・ ・ ・ ・ 欲しいリスト 142349 いちご 489384 すいか ・ ・ ・

  • 反射率の高い物の撮影

    お世話になります。 主に刃物なのですが、反射率の高い金属製品を安定して撮影する方法を模索しています。 大きさは通常40センチぐらいまで、大きい物で長さ60センチぐらいになります。 今はアーム付きの100Wのデスクライトと室内灯で照明角度を変えたりして対応しています。 カメラはソニーの一眼レフカメラを持っていますが、ストロボは持っていません。 撮影用の簡易ブースのような物や、背景の紙などの購入も検討しています。 できれば日本刀の刃紋がきれいに写るぐらいに光のコントロールができればと思っています。 何から勉強すればいいのか、 どんな道具をそろえればいいのか、 といったことがよくわからないので、アドバイスをいただけると嬉しいです。 当方は露出とシャッタースピードと被写界深度の関係などが理解できる程度の素人です。 よろしくお願いします。

  • 機会の購入

    私は就職を控えている、学生です。 カメラが欲しくて、月や鳥を取れるカメラで、価格は10万円程度のものを考えております。スマホに画像を送る方法や、送れるカメラを望んでおります。 もし宜しかったら情報頂きたいです。

  • 手作りいちごジャムが大量に、、、

    うちの旦那の実家か苺を作っています。(出荷とかしているわけではないのですが) 露地ものの苺って出来る時期が集中するので、どうしても食べきれず、しょうがなく大量のジャムになります。 家で作ったものなので、市販のもののようにうまくペーストになっておらず、かなり粒が残ったような感じのものですが、味の方はなかなかです。 この大量のジャムが、貰ってくださるご近所の方におわけしてもまだかなり残っています。防腐剤など使っていないので、日持ちは少し心配です。1000CC程度の瓶数本に入った大量の苺ジャム、、、どうすれば良いのでしょう。トーストに塗ったり、ヨーグルトに入れたりするだけでは限界があります。 苺ジャムの有効な利用方法はないでしょうか?お菓子でも料理でも何でも結構です、、、。 よろしくお願いします。

  • 喉の奥が痛くなるのは、なぜ?

    つい2年ぐらい前から、果物を食べた後、喉の奥が絞めつけられる様に、 痛さを感じるようになりました。 食べている時は、大丈夫なんです。食べた後、少しすると何とも言えな い痛さが襲ってきます。 何の果物でもそうなって、特にナシ、リンゴ、少し痛い程度だと苺、バナナなど・・。 私は果物が大好物なので、できる事ならたくさん食べたいんですが、 後の喉の痛みが嫌なのでなかなか食べれません。 昔は、全然ならなかったんです。これは、何かの 病気なのでしょうか?またそれを抑える方法は、何かありますでしょうか? 教えてください!お願いします。