• ベストアンサー

鳥の目について・・・

現在、5月で12歳になるスズメ大の小鳥を飼っているのですが、最近目の周りの様子がおかしいです。 へたくそな絵で申し訳ないのですが、添付画像にどんな感じか様子を載せたので見てください。 赤く塗られている部分にかさぶたのような物が付いています。これをピンセットで慎重に取ってあげるのですが、またしばらくすると付いています。 また、この症状がでているのは左目だけで右目は普通です。 目を開けているのが辛いのか右目は開けているのに左目だけ半分閉じているということも多々あります。 この症状が出始めたのは、片足をおかしくしてからで足で頭をかけなくなったのも影響しているのかな?とも思います。(獣医に連れて行ったところ、カラスなどに攻撃されて足を痛めたようであるといわれました。) 寿命が3年程度の鳥なので12才と高齢なのも気になります。 鳥について詳しい方、これはどのようなことが考えられるのでしょうか?獣医に連れて行ったほうがいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RingoTea
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.3

・カイセン症の写真 http://www.mizukami-vet.com/10.html ・結膜炎の写真 http://www.oak-animal.com/shorei/shorei8-4.htm ・結膜のう腫の写真 http://www.oak-animal.com/shorei/shorei8-10.htm どれが一番近いでしょうか。 どれにしろ鳥専門の獣医さんに連れて行ってあげるのが一番です。 早くよくなるといいですね。

px-200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 比較が出来るように画像リンクを張っていただき、非常に見やすかったです。 比較してみたところ、やはりカイセン症に似ている感じがしました。 明日にでも獣医に連れて行き、診察を受けようと思います。ありがとうございました。

px-200
質問者

補足

答えてくださったお三方へ 今日獣医に連れて行き、診察してもらいました。 眼球の上の皮膚も炎症を起こしていて、目も炎症を起こしているとのことでした。目薬を使用し経過を見ていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

我が家のオカメインコは生まれつき右目だけ目やにが溜まりやすい体質です。普段から右目だけ涙目で、眩しいものを見るようにショボショボさせていることが多いです。 溜まった目やには初めは柔らかく水分を含んでおり、自然と取れることもありますが、取れずに時間が経つと乾燥してかさぶたのようになります。 目やには必ず同じ位置に発生します。それが日に日に成長して行き、酷い時は目が開かなくなります。 医者へ連れて行ったところ、原因は目元の羽の生え方に癖があり、人間で言うところの逆さ睫毛のように目に刺激を与えているからだそうです。 私は気が付いた時に目やにを取ってやり、処方された目薬(結膜炎対策)を点眼するようにしています。 涙で目の周辺の羽が逆立って固まっていたら、眼球を傷付けるといけないので、かわいそうですがその羽は抜いてしまいます。 px-200さんの小鳥さんは歳を取って代謝が悪くなり目やにが付くようになったのかもしれません。 前の方の回答にある「カイセン」という病気は初めて聞きました。写真つきのサイトを見つけたので参考までに貼っておきますね。 目やにだったとしても、結膜炎を引き起こしているかもしれませんので、一度獣医さんに診て頂いたほうが良いと思います。

参考URL:
http://www.mizukami-vet.com/10.html
px-200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結膜炎の写真を見たのですが、うちの鳥とくらべると水分が多いようで、結膜炎ではないかなという感じでした。 しかし、うちの鳥もその左目の周りだけ毛が禿げているような感じです。私が見ても微妙でしたので獣医に連れて行こうと思います。 回答ありがとうございました。

  • tukunezx
  • ベストアンサー率61% (245/400)
回答No.1

目の横の皮膚部分ですよね? 医者ではないし見てないので確かなことはいえませんが かさぶたのようなもの・・ということは「カイセン」じゃありませんか?鳥を診れる医者に連れて行ってください。

px-200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カイセンという病気初めて知りました。#3で回答してくださった方の写真で見てみましたところ、カイセンの症状の写真が一番似ているように感じました。 早急に獣医に連れて行こうと思います。情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鳥についての質問

    カラスやスズメのようにピョンピョン飛んで歩く鳥と、ハトの様に右左と足を出して歩く鳥がいますが、鳥には二種類いるのでしょうか? 種類に呼び名等あるのでしょうか? 教えてください。

  • コールダックの目の相談

    先日購入したコールダックのヒナ(40日齢くらい)の右目が少しおかしいのです。 左目に対して少しうっとしい様子で、常にシバシバしている感じです。 上瞼の淵の羽毛が巻き上がっている状態で、右目を干渉しているようにも見えます。 こう言う症状はコールダックやアヒルのみならず、小鳥とかにあるのでしょうか? どなたかご存知の方、対処方法等をご教授ください。

    • 締切済み
  • 鳥と電線と感電 そして 人

    カラス(鳥)が電線にとまっても感電しないのは 1本の電線上に止まっているからで、 2本の電線に足を渡すとカラス(鳥)でも感電すると聞きます。 釧路では丹頂鶴が電線に引っかかり感電死することがあるそうですので、やはり複数の電線に触れると感電するのでしょう。 では、人間が1本の電線にぶら下がったとしたら・・ これは1本でも感電しますよね? 何故なのでしょうか? 個体の大きさによる、なんてことがあるのでしょうか? (スズメが2本の電線に触れた場合も感電するのでしょうか)

  • 鳥による糞害

    一戸建てに住んでいます。 昨年ぐらいから、鳥による糞害が増えて困っています。 今冬は殆どありませんでしたが、春になったとたん糞害が再び発生しました。 糞の大きさから推定すると、スズメなどの小鳥だと思うのですが、姿を見ていないので解りません。 位置関係から、竿・雨どい若しくは瓦の縁にとまっていると考えられます。 雨どい等には針状の物かテグスを張れば良いと思いますが、結構難しそうです。 鳥除けに磁石が有効との意見もありますが、生物磁石を持たないスズメなどへの効果はないと言う意見もあります。 ネットを張るにも一戸建ての為、マンションの様に簡単では無いですし、見栄えが悪いです。 後有効だと思われるのは、カラスの模型・銀色のテープ・CD・畑などにある風船などですが、実際に効果があるのでしょうか? 他に有効な手立てがある場合は教えてください。

  • 阿久根にいる鳥の名前を教えてください。

    知り合いの写真を見ると、すごく綺麗な鳥の写真がありました。 阿久根で撮られたものだそうです。 私は鳥に詳しくないので、インターネットで検索してもぜんぜん見つかりませんでした。 見た目の特徴は、 頭から背中にかけてすごく綺麗な青色でくちばしも同じ青色です。お腹は白色で、羽根の部分は薄いグレーです。そして目の色は真っ赤で、頭の後ろ?から白く細い毛?みたいなものが二本ぴょーんと伸びています。とても綺麗な鳥です。足はいろは無色?白っぽいです。 大きさはからすぐらいあるそうです。 とっても綺麗な鳥でびっくりして、名前がどうしても知りたいのですが、わかりません。 こんなへたくそな説明で申し訳ありませんが、もし、名前がわかるかたがいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします!!! !

  • 小鳥の爪

    8年位生きてる紅すずめです。足の爪が伸びて、止まり木にひっかかり、1つは、折れてしまいました。血がでてます。痛そうに一本足で、とまってます。餌も食べにくい様子です。どうしたらよいのでしょうか。母がかっている小鳥で、いま、母が入院中で、あずかっている大事な小鳥です。

  • インコの足の上手な消毒方法

    はじめまして。 私はブルーボタンインコを飼っているのですが、 その子は自分の足をかじるクセがあって、よく化膿したりしています。 一度小鳥専門の獣医さんに診てもらったところ、 「消毒するように」と言われましたが... うちの子は掴むと大暴れして指に噛み付くし、足は やっぱり痛いから、逃げまくって触らせてくれません。 でも、痛そうに片足を上げているのを見ると可哀相で... どなたか良い消毒薬の付け方をご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホウ酸団子について

    つい最近台所で大きなチャバネゴキブリに出くわし、何時間も格闘し泣きそうでした。 なんとか親に叩き潰してもらいましたが、また出てくるかと思うと恐ろしくて台所や廊下を歩くのも怖くて。 そこでネットで検索したところ「ホウ酸団子」が効くと知り、早速作り台所に入る前にとベランダに置いておいたんです。 そしたらほぼきれいになくなってたんです。 ゴキブリが食べるにしては不自然で、もしやカラス、スズメや小鳥が…って思ったら不安で。 ホウ酸団子は鳥にも影響及ぼしますか? カラスは害はないような書き込みは見かけるのですが、小鳥まで殺したくありません。 どうか知ってる方がいたら教えてください。 いまはとりあえずホウ酸団子はやめ、今日バポナを買ってきて吊るしてみました。 でもそれだけでは不安で。 とにかくゴキブリは精神がおかしくなるほど無理です。 どうかこれは絶対っていう対策知ってる方も教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本人は以前は、雀などの小鳥を食べたのか?

    ヨーロッパでは都市に棲む小鳥などに人が近づいても逃げませんよね。 日本ではどんな鳥でも逃げるし、フィリピンでも同じです。フィリピンでは小鳥でも大鳥でもパチンコで撃ち落として食べる習慣がありますから、逃げるのが当たり前です。 花鳥風月を愛しているとされている日本人ですが、それは一部の上流のヒマ人だけで、庶民は生きるため、結構、雀やサギ、カラスなどは食べていたのではないでしょうか? 食べていないとすると、日本の鳥たちは、なぜ人間が近づくと逃げるのでしょうか? 人間に接触したことのないどこかの島の鳥は、人なつこく人間に近づいて来ますよね。 日本人はイナゴは食べて来ましたが、セミは食べなかったのですか?沖縄の宮古島では今でも脱皮したばかりのセミを食べる人がいます。エビのように歯ごたえがあって美味しいそうです。 フィリピン人や中国人は蛙を食べますが、日本人は食べて来なかったのですか? 色々例を出してしまいましたが、日本人が小鳥を食べて来た事実があるかどうか、それが一般的だったのかどうか、それだけは一番知りたいので、出来れば典拠を上げて教えて下さればありがたいです。

  • セキセイインコ(生後一ヶ月半)の足と目の不調

    セキセイインコ(生後一ヶ月半くらい?)の子を飼っています。ペットショップからお迎えしました。お迎えした日は全くの健康体だったと思います。 飼った翌日に、右足に力が入っていないことに気がつきました。それから、右目をよく掻きます。最初は、右足を捻ったのだろうと思って数日様子を見ることにしたのですが、3日経っても足は全く良くならないし、右目に関しては閉じていることが多くなりました。 近くの鳥を見てくれる動物病院に連れて行ったのですが、あまりしっかり診察してもらうことができず、3分ほどの診察で脚弱の可能性があるとのことで栄養補助の薬と点眼剤を頂きました。 薬をあげるようになって4日経ちますが、まったく効果が見られません。片足は完全に上げる状態になってしまったし、右目は腫れてきました。 飼った初日からよく懐いて、手をいれるとすぐに飛び乗ってくる人懐こい子だったのですが、薬を上げるために保定していた為か、最近は手を怖がるようになってしまいました。 足も目も良くならないし手は怖がるようになってしまい、とても心配だしさみしいです。 一番辛いのは鳥ちゃんだと思います。 もう少し薬を上げながら様子を見たほうがいいのか、別の病院を受診すべきか迷っています。 それから、前までプラスチックケースで飼育していたのですが羽ばたく練習を始めたためケースが狭く、羽の先が少し折れてしまったので、ゲージに住み場所を移動させたところなのですが、やはり足を悪くしている子はプラケースの中にいたほうがいいのでしょうか?ゲージの床は、今は巣材の上にキッチンペーパーを敷いていて、その上にエサ皿と水皿を置いているので、そこまで上ったり下りたりといった運動をすることはないのですが...。 できるだけはやく、また元気になって欲しいです。どうしたらいいでしょうか...?

    • ベストアンサー