• ベストアンサー

給料の遅れ

 昨年に会社を自主退職し今年に入って運良く?就職できました。社会保険も雇用保険もない会社ですが、42歳での転職となると仕方ないことだと思い、働き始めて一か月。  月末締めの翌月10日支払ですが、先月は3日分を12日に、今月も10日に支給されませんでした。  簡単な事務仕事もやりますが、光熱費やら家賃やらすべて延滞して請求書が山にようにあります。支払期日を社長に報告しても「後で」と一言でした。仕事があるだけ幸せなご時世ですが不安が付きまといます。外国人経営者だからで片付けられる問題でしょうか?  

noname#182063
noname#182063

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

元人事労務です。 社会保険や雇用保険もないような会社とありますが、そもそも会社としての体をなしているとは思えないですし、そのような会社だから給与の遅延を起こすのだと思います。 労働者を1人でも雇用し、条件が整えば社会保険も雇用保険も加入させる義務がありますし、給与の支払いは「必ず決まった日に支払われている状態であること」が労働基準法により決まっています。 つまり、現状において質問者さんが勤められている会社は「違法行為を行っている状態」である訳ですし、給与も遅延し また請求書等の山でこの先不安である場合、「傷が浅いうち」に辞められた方が良いと思います。また、それが「遅延」が「不払い」になる可能性は多大にあるかと思いますし、給与等の支払いについてそれ程「絶対的に払わなければならない」といった義務感を持っている会社だとも到底思えません。 状況を見ている訳ではないので、詳しくは述べられませんが、文面での現状を確認した限りにおいても「失礼ながら、まともな会社ではない」と思います。給与の遅延は会社としては「最終最後状態」です。 外国人経営者だからといって日本の国内法に準じなければなりませんので、それは関係ありません。もし、そうであれば「質問者さん側から訴訟を起こされる」等は、外国人の経営者なら直ぐ考えられるでしょうから。

noname#182063
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。  11日に給料支払いがありました。  社長自身この道15年と言っていますが、登記は平成16年です。 従業員はすべて外国人で三か月すると母国に帰り、長期勤務で給料がアップすることがなく、社会保険や雇用保険も無駄な感覚なのだと思います。自己所有不動産もなく、すべて、賃貸なので、何かあって帰国されたらそれまでかな?なんて思ったりはしています。悪意はないとは思いますが、自分の生活も大切にしないとと考えます。  

その他の回答 (3)

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.4

再度書き込み失礼いたします。 ハローワークからは、「会社とのやり取りは、全てこちらに任せて、再就職を考えて下さい。」との事でした。 それで、深くは考えずに、職場の方へ「次の締め日で退職する」と伝えました。後日、ハローワークを通じて、 会社の事情(言い訳)等を聞かされました。ハローワーク側も、「その程度の会社」って扱いで、深くは語らず、 すぐに次の仕事をって勢いでした。「気にしなくて良い」と助言をくれたので、ホッとしました。 実際、そういう会社は少なく無いようです。そういう物だと割り切って、次を考えた方が良いと言われました。 決して無理はしないで下さい。職場に対して想う気持ちは素敵ですが、何より自分を大切にして下さい。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.2

少し前ですが、私も、給料の安定しない会社で勤めた事があります。 仕事があるだけ増しと思っていたのですが、パソコン入力の仕事の筈が、 サラ金のあしらいがメインで、給料が貰えない代わりにパソコンの付属品貰ったり、 本当によく分からない仕事になってました。で、更に借金の立て替えを頼まれたり、 名義貸しを頼まれたりして、断り続けたら、社長室でラベルの無いMOディスクを発見。 中を見ると、私の隠し撮り写真集。慌ててディスクを盗み、親とハローワークに伝えました。 私と同じ状況とは思いませんが、最悪な状況を踏まえた上で、防御策を考えておいた方が 良いかと思います。何より現状に満足しない事が大切では無いでしょうか?

noname#182063
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  すごい会社ですね。ハローワークに伝えてどうなったのですか?  こちらは飲食店なのですが、都合が悪くなると、日本語わからないで今までやってきたようです。日本語が読めないのに経営コンサルタントとの契約を結んで、支払請求がきたら、そんなの聞いてない、と、ほったらかしで法的手段に出る書面が届き、説明したら激怒して、契約無効を主張してました。  はたまた、賃貸契約の契約金支払を延滞したために、契約がなくなったりしました。

  • phantasie
  • ベストアンサー率45% (48/105)
回答No.1

 『給料支払いの遅延=会社存続の危機(倒産)』は社会の常識かと思っていましたが…。雇用条件もあまり良くないみたいだし、失礼なことを言うようですが、早々に転職した方がよろしいのではないでしょうか?

noname#182063
質問者

補足

 アドバイスありがとうございます。 外国人労働者がどうなっているかわかりませんが、聞くところによると、法人として就労している場合、赤字決済が出たら、強制帰国なんてことも聞きました。4期の決算報告を見ましたが、その辺もきちんとしたものなのかどうかはわかりません。支払をレジからごそっと抜いて済ませるところを見ると、どんぶり勘定のような・・・(光熱費など20万円程を千円札でコンビニに支払いに行き、店員さんを困らせました。)  転職も頭に入れて、学べるものは学びたいと思います。経営ではなく。

関連するQ&A

  • 期日現金とはどういうものなのでしょうか?

    決済条件で 検収月末締翌月末60日手形 検収月末締翌月末60日期日現金 とあります。 ここでいう期日現金とは、どういうことなのでしょうか。 仮に60日後に現金ということであれば、 検収月末締翌月末60日期日現金といわずに 検収月末締翌々々月末現金でもいいのではないでしょうか。 または期日現金とは、手形のように銀行がその60日間、 いかなる場合も保証してくれるという意味なのでしょうか。 また単純な質問ですが、ここでいう期日とはどういう意味なのでしょうか。 有識者の方、ぜひともお答え下さる様よろしくお願い致します。

  • 下請法60日の意味

    下請法で 取引日から60日以内かつできるだけ早く支払期日を決める  とありますが、末締め翌月末払い、といのは、月初で取引があった場合、翌月末支払となるわけで、60日ギリギリと考えてよいでしょうか。そうすると、月末締翌月末払いというのは、(月1回締めのなかでは)最大限の支払いサイトであり、それを超えると14.6%の金利がかかるということでよいのでしょうか。

  • 確約書(念書)の書き方

    客先にある品物を納品しました。品物に問題はなく、通常の支払いならば、月末締め、翌月末現金での支払いの筈でした。しかしながら、月末締め、翌月末現金では支払ってもらえず、客先に確認した所、支払を延ばしてほしいとの依頼がありました。当方としては、支払の確約書がほしいと頼んだ所、取り交わしはOKでした。そこで、質問ですが、確約書の書き方ですが、 支払期日について、何年何月何日と期日を指定したいと思います。どのような書き方をすれば良いか教えていただきたくお願いします。

  • 中途採用の給料控除の件

    小さな会社の会計をしております。 給料を月末締めの翌月30日で支給しております。 先日、8/29からの中途採用の給料を9/30で支給するのですが、 日割りの基本給よりも社会保険料等の控除額の方が金額が高くなります。(社会保険料は日割り計算にならない為) このような場合、社会保険料等は来月の給料で2ヶ月分引いてもよろしいのでしょうか?それとも他の方法があるのでしょうか? 今後月末入社の方は控除額が支給額より多くなるので、月初の入社にしてあげたほうが、いいのでしょうか?

  • 給与の「支払い」と「支給」の違いって何ですか?

    会社で労務管理ソフトを作成しています。私の現在の業務はマニュアルの更新です。 どうしても気になっているのですが、会社の人たちは気にしていないようなので教えてください。 給与の「支払い」と「支給」とは、どう用語を使い分けるのですか? 例えば、給与計算をどの月に行うかをソフトの中で選択するのですが、 それを「支払日」か「支給年月」かで分けています。 (例えば、月半ば締め月末払いでは「支払日」を、月末締め翌月払いでは「支給年月」を使用するように薦めています)。 この「支払」と「支給」と2つの用語を使い分けているのがいつも気になります。どちらかに統一するとまずいのでしょうか? 詳しい方、まずは「支払」と「支給」との違いだけでも教えてください。

  • お給料の事で質問

    お給料の事で質問 この前バイト先の方に給料の締めと支払いはいつですか?って聞いたとき月末締め翌月払いと言ってました。でも以前の回答者さんで月末に締めて翌月に払ってもらうのは無理があるよと書いておられました(時間や給料の計算などしていたら)この翌月払いって言うのは1日って事ではないんでしょうか? それから前にも書いたんですが私は9/16にバイトを始めました。(10月1日に給料は振り込まれませんでした)それを教えてくださったその人が知っててか知らずか入ったばかりはお給料は2が月後だし、その間交通費が出ないのはきついよね~と私に言ってました。確か、辞めるときは翌月に払ってもらえるんだけどねwなんていっていたような気がしますが・・・・

  • 前払い給料について

    経理初心者です。 ある従業員Aが11月の初めに退社しました。 当社では月末締めの翌月10日支払いです。11月分の給料は本来なら、12月に支払うべきですが、少額な為、10月分の給料と一緒に11月10日に支給しました。 帳簿には月末に     役員報酬/ 給料手当/ 交通費/    /預り金 社会保険      /預り金 雇用保険      /預り金 源泉税      /未払金 人件費 と計上します。ところが、10月末の仕訳には従業員Aの11月分 の給料分が含まれていませんでした。この場合、どのようにしたらよいのでしょうか? 

  • 何度もまた馬鹿な質問してすみません。毎月の給与が月末締めの翌月24日の

    何度もまた馬鹿な質問してすみません。毎月の給与が月末締めの翌月24日の支払いなんですが、もし、12月24日の支給日までに在籍しないで会社を辞めた場合は年末調整の対象にはならない、してはいけないんでしょうか?きちんと支給日まで在籍してたほうがいいんでしょうか?

  • お給料について

    転職しようとしている会社が、「20日締めの翌月15日支払」でした。 例えば、11月1日から働きはじめたら、11月20日で締めとなり、 この11月1~20日分の給料は、12月15日に支払われるということでしょうか? それとも1月15日?

  • フリーウェイ給料計算 無料版 賃金台帳(給与)

    給与明細書で月末締の翌月末支払い条件で 12月締分の給与を翌年1月末に支払うのですが 支給年日が翌年に出来ない そして賃金台帳(給与)も 12月締分が1月支給の前に来る 翌年に繰り越せないのか ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

専門家に質問してみよう