• 締切済み

住宅購入ローン以外にかかるお金について

rio_rio_riの回答

回答No.4

賃貸に比べて持家になることによりかかるお金、ということで理解します。 火災保険・地震保険・・・長期一括払いで30万円前後。そのほかに家財保険なども入ったほうが良いと思います。(年間1~2万円程度)。火災保険は数社見積もりを取ったほうがいいです。会社によって保障や金額がかなり違います。 銀行ローンでしたら生命保険は利子に含まれていますので、なにかあっても家は残ります。(戸建購入とは関係ありませんが、他にも生命保険をかけておいたほうが安心です) 固定資産税。当面10年はローン減税でそっくりそのまま払えると思います。その後は年間10万円前後(家によりますが)かかると思います。 光熱費につきましては、水道・ガスはあまり賃貸と変わらないと思います。大きく違ってくるのは電気代です。家にもよりますが、光熱費は賃貸時代の倍はみておいたほうがいいかもしれません。 修繕費用・・・屋根・外壁の塗り直しや付帯設備の修繕が何年かに一度かわるがわるやってきます。これが結構大きいです(たとえば屋根・外壁の塗装で100万円)。月々1-2万円は積み立てておいたほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • 住宅購入時、住宅ローン以外にどれくらいのお金を残しますか?

    タイトルの通りなんですが、住宅購入時、住宅ローンの頭金以外、どれくらいのお金を残しておけば安心でしょうか? 実は、この度マンションを購入することになったのですが、住宅ローンの頭金と家具などのお金以外、どれくらいのお金を残しておくべきか悩んでいます。 現在は夫婦での生活なので、50~100万円くらい残しておけば安心かな・・・って思っているのですが、如何でしょうか? 経験上のことで結構なので、簡単に教えていただきたく 思っています。

  • 約1600万円の中古マンションを購入予定です。住宅ローンの事前審査では

    約1600万円の中古マンションを購入予定です。住宅ローンの事前審査ではみずほ銀行と三井住友銀行はOKでました。 私は37歳で妻と0歳の子供がいますが、現時点で生命保険にも医療保険にも入っていません。 今年の9月の誕生日前に生命保険と医療保険に入る予定でいましたが、三井住友銀行の住宅ローンには【三大疾病保障付き住宅ローン】なるものが金利+0.3%入れることを知りました。 0.3%を35年固定で支払うと総額が126万円。月々の負担は約3千円になります。 そして、銀行での住宅ローンなので団体信用保険?(死んだら残りの債務を免除してくれるやつ)にも入ってますよね? ここで質問です。 三井住友銀行の三大疾病保障付き住宅ローンに入って生命保険&医療保険に加入しないのと… みずほ銀行の住宅ローンに加入して医療保険だけに加入するのと… 住宅ローンに関係なく、民間の生命保険と医療保険に加入するのとではどれが良いのでしょう?またみなさんはどうされてますか?

  • 住宅ローン 間違っているでしょうか?

    会社の住宅財形が630万円貯まり、念願のマンションを購入しようとおもいます。借入金は2215万円です。 ◎会社の財形でローンをした場合、利息が3%以上あがることは無い(3%以上、利子補給あり) ◎医療保険は夫日額1万円、妻5千円(掛け捨て) ◎死亡保障0円  死亡保障がなく財形のローンは考えられませんが、単独の医療保険があるのに大きな保険に入ることも、考えられません。 一般の団信が付いているローンが一番いいことは、分かっていますが、会社の財形の3%以上は上がらないローンも捨てがたく 借り入れと同じ位の収入保険を買い取ったほうがいいのか(総払い込み140万くらい)悩んでいます。収入保険は計算できますが、一般の住宅ローンはいくら団信が付いていても、どの位上がるか(ローンの25年間)計算できないのが怖いです。会社は最大3%なので、計算できます。 以上のことから 財形+2200万の死亡保障(掛け捨ての収入保障)この考え方は間違っていますでしょうか?

  • 住宅ローンがあるが新たに家を購入したい

    年収400万。住宅ローンと車のローンを合わせて毎月13万6千円返済しています。 購入した家は現在両親が住んでおり私達家族はアパートを借りて住んでいます。 家を購入したいのですがこの場合住宅ローンは組めませんか? 検討している物件は1300万です。

  • 住宅ローンについて

    公団の分譲住宅の位置づけについて詳しい方にお伺いしたいです。公団(都市再生機構)の分譲住宅を購入し、毎月公団に割賦金を支払っています。これは実質住宅ローンと同じですが、ローン扱いではなく(お金を借り入れしているという扱いではない)あくまでも所有者は公団である住宅に住みながら割賦金を払っているだけの状態ということはありますか。 新たな住宅ローンを申込んだ場合、上記はローンではないため「借入額0円」となり審査が通ってしまうことを恐れています。実質2重の住宅ローンを背負うことになるためです。

  • 住宅ローン&住宅購入を検討しているものです。

    住宅ローンについて教えて頂きたいです。 近いうちに住宅購入を考えている者です。 現実的な借り入れ額とローンをどこで組めば良いのかを知りたいです。 今の状況は以下のとおりです。 ・年齢は20代後半 ・年収は税金込800万円(将来的に年収1千万円の見込みはありますが現状で考えたいです) ・35年ローン希望 ・毎月の返済額は15万円が妥当 ・ボーナス返済額は25~30万円 ・現貯蓄額は250万円程 ・その他ローンはありません ・繰り上げ返済等に手数料がかからなければ嬉しいと考えています 住宅購入&ローンについてまったく知識が無く本当に1~の状態ですので 些細な事でも教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンについて

    2900万円の家を購入予定です。 頭金は2000万円ほど出せるのですが、残りの900万円をできるだけ早く返したいと思っています。 よく耳にする10年は住宅ローン減税があると聞きますが、返せるお金があっても10年で返す予定にし、残りは貯蓄に回した方がいいのでしょうか? それても利息などを考えると、住宅ローン減税をあてにせずできるだけ早く返済した方がお得なのでしょうか? そんな事もわからないのか?とおっしゃられるかもしれませんが、わからないので教えて下さい。 頭金は主人名義600万、私名義が1400万円です。

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンの借り入れはいくら位されてますか? 毎月いくら位返済されてますか? 家の購入を考えているのですが、感覚がつかめません。 ちなみに普通のサラリーマンです。 彼 年収380万円 私 年収280万円 借り入れ予定額2700万円は多いですか? 子供はまだいませんが、将来はほしいと思っています。

  • 住宅購入のローンについて

    住宅購入初心者で、勉強しようとしています。 以下の疑問があり、とりあえず調べてみたりしているのですが答えにで会えませんので、どなたかご教示ください。 ①ローンは家を担保にした借金と考えると、例えば4000万円の家を買うとき、2000万円は現金、残りはローンみたいなことはできないという考えでいいでしょうか。  もし手元に現金があるならば、4000万円のローンを組んで、利息も合わせた返済額に対して2000万円を当て込むという考え方であっていますか。 ②30年もしくは35年ローンが一般的とのことですが、なぜですか。20年ローンとかもあるようですが、利息的に不利になるといった記事も目にしましたが、本当ですか。 ③35年ローンを10年で完済するみたいなことも可能と見ましたが、どういうことですか。  毎月払う額を増額させたということでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン返済額と収入について…

    住宅購入の為住宅ローンを組もうかと思うんですが、返済額と収入額が見合っているか心配になり投稿しました。 主人は今年29歳で年収380万程です。住宅購入で2400万程借りる予定です。ボーナス払い無しの毎月75000円程の返済になるんですが、毎月のお給料は22万円~24万円になります。貯金は十万円程しかありません。 私は専業主婦で、住宅購入後は働く予定ですがまだ働く所は決まっていません。(特に資格もありません)あと10ヶ月の子供がいます。住宅ローンと生活費は主人のお給料で支払えるんですが、まだ保険に入ってないので保険代と子供が幼稚園に入った時の保育園代が出ないので私がその分働いて稼ぐことになります。ちなみに今は家賃5万円の家を借りてるんですが、このままこの家に住むとしても子供の幼稚園費は私が働かないと出ません。 こんな感じで共働きしていかないとやっていけない状況で、住宅購入をするのは安易すぎるんでしょうか…共働きならどうにかなる!という考えだったんですが、主人はもし払えなくなって家も売れなかった時はどうするんだと言います。やはり今の収入状況で2500万の家を買うのは無謀なんでしょうか? 参考までに皆さんの意見をお聞かせ下さい。