• 締切済み

メールの返信しない人

noname#91967の回答

noname#91967
noname#91967
回答No.11

こんにちは。 20代女性です。 私も質問者様のようにメールは返せる時はすぐ返しますし、着信履歴があれば折り返します。 しかし、皆私達のような人では無いんですよね。 私も友人になったばかりの女友達のメールの返信率があまりにも悪い為 「嫌われてるのかな?」と心配になった事もありましたが、彼女達はそうゆう性格なのです。 メールの返信が遅い人、無い人居ますが、それはそれで割り切って、こうゆう子なんだと思ってます。 自分の中で当たり前でも他人にとっては当たり前じゃないんです。 私もなかなか返事が無いと苛々する事もありますが、最近は諦めてます(笑) あまりにも遅い時はこちらから又督促しちゃいます。 こうゆう関係が嫌なのでしたら、距離を空けて連絡のマメなお友達とだけお付き合うしか無いですよね。 色んな性格の人が世の中には居ます。 そうゆう人だと認めて(諦めて?笑)付き合っていくしか無いのだと思います。

関連するQ&A

  • メールの返信が遅い人や返信しない人はなぜでしょう

    2つ聞きたいことがあります。 二人の友人のについてです。この二人は面識はありません。 ともにメールの返信がプライベートだけでなく仕事のメールの返信も遅いようです。 *1つ目の質問 私の友人(同性同志です)でメールしても返信をくれない人がいます。 私も友人も会社勤務で残業が続くこともありますので、私から友人になにか聞きたいことがあってメールする場合、なるべく必要最低限(月に1回か2回) にして文章もなるべく簡潔にしています。 近況報告のメールはなるべく控えるようにしています。 聞きたいことがあってメールしてるのに返事をくれない友人というのはどういう心理だと 思いますか? *2つ目の質問 別の友人はあるとき「自分からどこか近場へ出かけよう。」というメールをしてきたことが あって、私もOKしました。 しかし具体的な場所や時間を決めようとしてメールしても3回に1回ほどしか返事がきません。 電話をしても電話にでないので、ぜんぜん具体的なことが決まりません。 結局、私のほうから 「電話にもでないしメールしても返信をくれないのなら具体的なことが決められないので、一緒に出かける約束は取りやめにしよう。」というメールをして一緒に出かけるのはやめました。 もし相手のほうからあなたを誘っていながら、具体的なことを決めようとしてメールや電話をしても相手が 出ないとしたら、あなたならどうしますか? またその人のことをどう思いますか? 異性間ならどう返事しようか迷うこともあるでしょうが、同性同志の友人なら そう迷うこともないと思いますし、 もしかして友人は私のことを嫌ってるのだろうかと感じることがあります。

  • 好意をもってくれている人へのメールの返信

    について質問します。 あなたは気がある異性の人へのメールの返信と 全く気がない異性へのメールの返信何か違いはありますか? また、好意をもってくれている異性に対して、 メールの返信内容は冷たくなりますか? それとも自分も気があるメールの内容を送りますか?

  • メールの返信

    30代男です。 ちょっと気になることがあって書き込んでいます。 漠然としすぎていますが、メールの返信についてです。 先日ちょっと気になっている人から久々メールがきて、 週末(この3連休)もし暇なら遊ぼうよ、という内容 でした。 具体的な日にちは示しませんでしたが、是非遊ぼう、 と返しました。 が、その後返信はありませんでした。 そこで昨日、日曜都合がよければご飯でも、とメールしたのですが メールの返信はありませんでした。 都合が悪かったのかな、と受け流しているのですが、あっちから 誘いメールをしてきたのに何も連絡しないのも人としてどうなの? とも思います(軽いノリだったのかもしれないけど・・・)。 人により、またそのときの状況によりいろんな事情はあるので 意見はさまざまかとは思いますが、こういったケースで連絡 (返信)しないのはどういった心境からなのでしょうか? 参考までにご意見いただければ幸いです。

  • 好きな人から返信メールが開けない

    気になる異性の友人に「もし良かったら遊ばない?」と誘ったのですが、 断られたら「恥ずかしい」とか「照れくさい」と思ってしまい、なかなかメールが開けません。 返信が返ってきてから、一日経ってしまいました。 開く決心が、なかなかつかないのですが、どのような心構えで開けばスムーズに開けるでしょうか? 小学生のような悩み事ですみません。

  • メールの返信が遅い、来ない

    僕の周りの友人に割と多いのですが、 返信が必要なメール(?とかが着いてたり、流れで返信する必要あり)を 1日や2日遅れで返事してきたり、また、返事をしない人がいます。 僕は基本的にメールが来ると、気付けばすぐに返事をする方なので 返事をしない人がどういう心境で送らないのかが不思議でなりません。 だから、↑のよな人は正直、イラつくんです。 特に何人かで集まってイベントを計画している時とかに こういう人間がいると物事を進めるのに非常に迷惑です。 かといって、何度も返事を催促したメールを入れたり、 電話したりするのって気が引けます。 更に不思議なのは、メールの返信はしていないのに、 mixiに日記を書いていたり、ログインしていたりと、 明らかに忙しい故に、返事が出来ないという訳ではなさそうな感じも あります。 実際に、会えば仲良くやっているので友情自体に問題があるというのは まず、考えられません。 メールに気付いても返信しない人の心境、分かる人いたら 教えてください。

  • 訃報のメールの返信は?

    月に1回程連絡を取り合っている異性の友人と今日飲みに行く約束をしていましたが 彼のお祖父さんがお亡くなりになり遊びに行けなくなりました。 「今日どうする?」とメールした所 彼から「さっき じいさんが死んだから今日は止めとく。また今度な」とメールがありましたが 何と返信したらよいものかと悩みいまだに返信していません。 「気を落とさないでね」とかでよいのでしょうか? メールで訃報を伝えられたら 何と返信するのが無難なのでしょう? 約束はキャンセルになったと双方分かっているのでその点は問題ないのですが 彼のメールにどう返信したらよいのでしょうか?

  • メールの返信が・・・。

    職場の友人についてなんですが、以前はメールしたらちゃんと返信をくれたのに、最近はメールしてもスルーされ、返信がありません。本人曰く、「疲れてメールできなかった。」と言うのですが、疲れてても普通返信ぐらいすぐできますよね?!どんな短い文章でもいいのにな、と思うんですが・・・。 昨日もメールしたのに、返信がなかったので、友人に今日「昨日メール見た?」と聞くと、「うん、見たよ。」と言ってました。そこで、「何で昨日メールしてくれなかったの?」と、なぜか聞く気になれませんでした。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、疲れてるからって、メールの返信をしない、次の日にすらないとかあり得るのでしょうか?何か質問しているのに、返信がないのは失礼ではないか?、ということです。それとも、面倒くさいと思われたのでしょうか・・・。本当によく相談にものってくれていいコなのに、なぜなのかわかりません。そういう子だと言われればそれまでですが・・・。 どうかご意見よろしくお願いします!

  • 「じゃあまた」のメールは返信する?しない?

    異性とメールをして、最後に「じゃあまた」というメールが来るのですが このメールに「じゃあまた」と返信しないのは変ですか? 以前友人とこの話をして、その友人は「ぜったい返す」だそうです 自分は返さないので意外でした 返さなかったら相手に何かマイナスなイメージがつくでしょうか? どなたか教えてください

  • メールの返信

    友人に紹介してもらった男性(30代)と連絡先の交換をしました。 交換と言っても、その場では男性の連絡先を教えてもらい、私の連絡先は「またメールして」と言われ、その日は時間も遅かったので、次の日にメールしました。 昨日のお礼と、その時 私は車のため飲めなかったので、「今度一緒に飲みましょう」と送りました。 1日たった今、まだ返信がありません。 人によっては 相手に気がないと返信しなかったりしますか?

  • メールの返信

    友達のメールに返信しない場合ってどんな場合でしょうか?友達が幹事をしている飲み会に「今日いけなくてごめんねー」とメールして、返信がなかったのですが・・・自分は返信すると思うので、その人の心境が知りたくなりました。 それと、別の問題で、気になる人からのメールに返信をしないということはありますか?いくらメールが苦手でも、自分はないと思うのですが。みなさんの意見をお聞かせください。