• ベストアンサー

選挙費用ってどのくらいかかるの?

市議会議員、衆議院、知事などそれぞれかかる費用は違うと思いますが、一体選挙には平均的にどのくらいの費用がかかっているのでしょうか? たぶん莫大な費用だと思いますが、それはほとんど自己負担なのでしょうか? だったらお金持ちの人しか政治家になれないのですか? 

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

#3です。選挙に出馬するための保証金というか、供託金というものを納めなければなりません。それが別途必要です。 一定以上の得票が得られなければ、国が没収します。つまり、単なる売名行為では立候補できないわけですね。

参考URL:
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/~kinosita/FAQ/jinken/5-6Q4.htm
tiko122
質問者

お礼

おー、そうなんですね。票を本当に取る覚悟で出馬しなければ、お金を没収されて損すだけですね。詳しい資料までありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

お金をかけないことをセールスポイントにして当選する人もいます。クリーンな、しがらみのない、というイメージですね。神奈川県逗子市の長島市長は100万円の自己資金だけで戦って、再選されました。 そのことを書いた著書もあります。

tiko122
質問者

お礼

お金をかけなくて100万円ということは、一般的にはそれ以上かかるということですね(>-<)。ありがとうございました。

  • osieteguu
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.2

公職選挙法で選挙費用に使える上限が決まっていて それを超えると当選が無効になるので、 それよりは少ないと思います。 国政選挙の場合は数千万円で、地方選挙の場合は数百万円ぐらいです。 国が負担してくれる費用は, 国政選挙で200万円ぐらいで、地方選挙はそれより少ないようです。

tiko122
質問者

お礼

国でも費用を少しは負担してくれるのですね。だから全額個人負担ではないんですね。ありがとうございました、参考になりました。

回答No.1

私の父は町議会議員をしています。 選挙費用はだいたい1回の選挙で60万から80万くらいです。 選挙の仕方にもよると思うんですが、公選法に引っかかるような汚い選挙をする人は多いです。 そういう選挙をして政治家になりたいならお金はかかりますよね。 でも私の父は、自宅を選挙事務所にして、選挙活動はすべて近所の方や知り合いの方たちに善意で手伝っていただいています。 宣伝カーに乗ってもらうのも、選挙事務所にいてもらうのも、みなさんの弁当の炊き出しをしてもらうのも、すべてです。 だからかかるお金は、ポスター・チラシの印刷代、炊き出しの弁当代、宣伝カーのガソリン代(車は自家用車をそのまま使い、上に乗せる看板は一回作ってしまえばずっとそれを使いますから。)などです。 私の家はお金持ちでもなんでもない、一般庶民です。 だから選挙の年になると両親は口癖のように「今年は選挙でお金がいるからなあ。」と言うようになります。 こういう選挙はホントに大変で、選挙期間中に父はどんどんやせていきますが(笑)、 お金持ちじゃないと政治家になれないということはないです。

tiko122
質問者

お礼

ありがとうございます。思ったより少ないんですね。町議会議員だからですか? 市議会議員も同じくらいなのでしょうか? でもそんな莫大な費用ではないことが分かったので、お金持ちでなくてもいいんですね(^0^)。

関連するQ&A

  • 選挙を同時に行う特例について

    公選法第109条に都道府県議会の議員と都道府県知事の選挙または市町村の議会の議員及び市町村長の選挙はそれぞれ同時に行うことができると書いてありますが、衆議院の選挙と市町村長の選挙を同時に行うことができる根拠ってどこにあるか教えてください。

  • 選挙の供託金はどの選挙も300万ですか?

    衆議院の供託金が小選挙区が300万だとききました。 私事で恐縮ですが、そういえば横浜にいたころ、市議会議員選挙に変なポスターが貼ってあったのを思い出しました。自分でコピー印刷でもしたような写真のない選挙ポスター。 百票ちょっとだったように覚えてますが、あういう冷やかしという訳ではないのでしょうが、候補を排除するためにそうするのだとか言っていました。マスコミは。 ・本題なのですが、衆議院も市議会議員も、県議会議員も、市長選もすべて供託金は300万なのですか?詳しい方いらっしゃいましたら。

  • 選挙費用ってどれくらいかかるの?

    先日の選挙で知り合いが、落選しました。 一人は、県会議員(自民党公認2期目) 一人は、市議会議員(自民党推薦新人) (1)それぞれ、費用はどれくらいかかるものなのですか? (2)公認・推薦されるためには、多少お金必要じゃないんですか?

  • 収支報告書に選挙カーの費用を算入しないのは

    市議会議員選挙の収支報告書作成の手伝いをしています。 その中で、選挙カーの費用(レンタル料・ガソリン代等)は、選挙費用として算入しないことに なっているそうなのですが、まったく理由がわかりません。 公費負担であればわかるのですが、この市では条例で公費負担にならないそうです。 そもそも、収支報告書というのは、何のために提出するものなのでしょうか? 選挙に要した費用を公開するためのもので、現金の収支を合わせるという意味合いはないと考えていいのでしょうか?

  • 被選挙

    市町村議会選挙、市町村の首長選挙、都道府県議会選挙、都道府県の知事選挙、ならびに参議院、衆議院の選挙に立候補した場合、それぞれいくら費用が必要なんでしょうか?(市町村や都道府県の場合、多少金額は違うと思いますが)

  • 統一地方選挙について

    大阪市阿倍野区にすんでいる20歳のものです。 先日の選挙では 大阪府議会議員 大阪市議会議員 上記の2つを決める選挙と理解しております。 そこで質問です。 東京など他の都や県などは知事選挙などが行われていますが、 なぜ大阪は知事選・市長選がおこなわれないんですか? 今回東京都では石原さんが4期目突入ときいております。 ご教授宜しくお願い致します。

  • 市議会選挙の当選直後の祝い酒について

    知り合いが市議会選挙に出ているんですが、支援者として当選したときのことを考えて、開票日に祝い酒でももって行こうと考えています。 ですが本人からは「そんなことはしなくていいよ」と言われました。 もしかして当選後に酒を持っていくことは選挙違反とかになるんでしょうか? 衆議院議員事務所などではよく、当選直後にみんなで樽酒を割っていたりしますよね? 市議会議員選挙ではそこまでしないものなんですか? 教えていただけると助かります。

  • 統一地方選挙!

    私のところに近所の方が候補者を連れてお願いに来られました。 いつも思うのですが、候補者(現職)がなかなか覚えられません。 現職・自分の選挙区の 市区町村議会議員、都道府県議会議員、衆議院議員、参議院議員を すべて覚えておられるお方はいらっしゃいますか? それとも常識でしょうか?

  • 統一地方選挙について

    大阪市阿倍野区にすんでいる20歳のものです。 昨日わけあって選挙に行く事ができませんでした。 そこで質問です。 昨日の選挙では (1)大阪市長 (2)大阪府知事 (3)大阪府議会議員 (4)大阪市議会議員 上記の4つを決める選挙で間違いないですか? また投票結果はいつごろ出る予定なんですか? ご教授宜しくお願い致します。

  • 市議会議員の選挙費用はお幾ら?

    私の近所の方が市議会議員選挙で立候補しました。 K党からの立候補で、ちなみに共産党ではありません。 結構、散財したんだろうな、と思ったのですが、 具体的にどれくらい選挙費用なのでしょうか? どなたか教えていただけませんか?