• ベストアンサー

皆さんは宇宙についてどう思いますか?

8942の回答

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.6

(3)多分いる ただし、地球型の生物では無いと思いますので地球の生物の定義には 当てはまらないのではないでしょうか DNAと細胞とか、宇宙の生物には もたないでしょうね。 そういった意味では生物は地球のみかもしれません。  生育環境が数千度の環境なら、おそらくその生物は発行する気体か液体状のもの 寿命は数秒で終わってしまうかも知れない。  朝の挨拶をするのに10万年もかかる知的生命体がいるとしたら、我々には ただの岩にしか見えないでしょう。 (5)ひょっとしたら我々の脳(身体)のもうひとつの姿

関連するQ&A

  • 宇宙に知的生命体は地球だけ

    広大な宇宙には地球のような星もあると言いますが、私は地球だけが知的生命体の存在する星であると考える方がロマンチックな気がするのです。そして人間の水準が上がって生命を他の天体に広げていく最初の生命だと考えています。ご意見ください

  • この広大すぎる宇宙に

    果たして人間よりも進んだ技術を持つ生命は存在するでしょうか?存在するとしたら可能性は何%ぐらいでしょうか? 地球は偶然が重なり過ぎて生命が存在するに適した環境となりました。そして生命体は多様な進化を遂げました。そして人類だけが飛び抜けて頭脳が発達し、文明というものをもたらしたんだと思うのです。その可能性だけでもすごい低いと思うのです。 他の星でも、生命が存在する環境が整うだけでも可能性は低い事でしょう。星の表面温度や性質、大気の量や大気中の成分の割合など。(あまり詳しくはわかりませんが) 万が一、地球と同じような環境が整い、生命体が生まれたとして、人間程に発達する可能性もまた低いと思います。 すごいテキトーにわかりやすく言うと、例えば、星に生命体が存在できる環境が整う確率が100万分の1、星に生命体が宿りやがて人間同等まで進化を遂げる確率が100万分の1だとします。(値はものすごくテキトーです) そうすれば確率は1兆分の1にもなりす。 しかし宇宙に星は幾つもあります。天の川銀河だけでも太陽系のような星の集まりは億または兆、さらに宇宙には銀河そのものも億単位存在すると聞きます。星の数を数えるだけで人生が何度あっても足りません。 そんな宇宙に、人間のような、また人間よりはるかに優れた技術を持つ生命がいるかもしれない、そう考えると何だかワクワクするような気がします。

  • 宇宙空間について

    ※本当に有り得ない条件での質問ですので、「こんな事は有り得ないから答えられない」というのは無しでお願いします。 もし、宇宙空間の中で大きい星が1つしかないとして(それ以外の星は存在しないとして)、宇宙空間はどこまでも広いとします。(その星は地球みたいな感じで存在してると仮定します) 「重力圏」を調べた所、「複数の天体が存在する系において、特定の1つの天体が及ぼす重力による影響が、他の天体による影響の総和よりも卓越する領域」らしいのですが、 他に星がなかった場合、何億光年や何兆光年離れていても、重力圏が存在し、落ちてくるのでしょうか? それとも遠すぎると流石に重力圏から逃れられるのでしょうか?

  • 宇宙人や宇宙空間について

    (1)宇宙人や地球外知的生命体がいてほしいのですが、いるなら宇宙が誕生した辺りの恒星系などの方がいる確立が高そうに思えるのですが、宇宙の誕生地点はどの辺りでしょうか?現在いそうとされる星や星系などはある程度特定されているのでしょうか?あと、宇宙人にも未来宇宙人や古代宇宙人などがありえる可能性はあるのでしょうか? (2)宇宙空間から亜空間や異次元空間に移れること自体ありえますか?そもそも亜空間や異次元空間は存在するのでしょうか? 宇宙に関して全くわかりません!教えてください(--;)

  • 何故、宇宙人と出会えないのか?

    地球には、まだよく分かっていないそうですが、約3000万種の生物種が存在するといわれています。その中で、高度に文明を発達させたのが人類だと思いますが、それでも、やっと「月に到達したことがある」というレベルです。 しかし、昔から、円盤の目撃証言をはじめとして、「宇宙人」に関する話題や資料には事欠きません。しかし、「宇宙人がいる」ということを、万人が認める証拠というのが、今もって出てきていないと思います。 私も、「地球外生命体」の存在を否定するつもりはまったくありませんが、地球に到達しうるほどの高度の文明を持った「地球外生命体」は存在しないと考えています。 ここで質問なのですが、 (1) 「地球外生命体が地球に来た」ということを広く一般の人が認めているか、あるいは、ほぼ確実だというような明確な証拠はありますか?知っていることがあったら教えて下さい。 (2) 人類は、遠い将来、「地球外生命体」に、会えるでしょうか?「会える」にしても、「会えない」にしても、理由も含めて、あなたの考えを教えて下さい。 

  • 宇宙人はいますか?

    宇宙人がいるかいないかというどうでもいい質問なんですが。 地球の人類の様な生命体が他の惑星に存在しえるのでしょうか? いろいろな科学番組等で学んだ印象からからすると 地球はありえないくらいの数々の奇跡を経て生命誕生から 30数億年を経て我々人類が存在しているようなのです。 まず絶対条件としてひとつの惑星上に30億年間に渡って液体の水が 安定して存在し続けないといけないと思います。 それだけ考えてもまず無理な話のような感じです。 主星の光度の変化、惑星の重量、主星からの距離、大気の成分、 まだまだあると思いますがこれらが絶妙に絡み合った結果惑星上に 安定した水の存在がもたらされている、なんて聞いています。 火星に以前水が存在していて簡単な生命が存在していた可能性が ある、なんて聞いたことがありますが、短期間であればこのような 可能性はあるかもしれません。 しかし、何十億年にわたり気温がマイルドに保たれて、生命が存続 可能な環境が常に維持されて、知的生命体が安定して進化し続け、 ましてや、文明を安定して存続し続けることが本当に他の惑星で 起こりえるとは考えずらいのです。 だって、地球だって我々が放出した二酸化炭素がちょっと増えただけで 大変なことになりそうな勢いでしょ? 現在の地球でも仮に人類が絶滅してもその他の生物が知的生命体に 進化することはないんですって。それだけ我々人類は、地球においても 特別な存在なのだということでしょうか。 よく人は、これだけ宇宙に星がたくさんあるのだからどこかに宇宙人は いるよ、なんていいますが地球が安定した現在に至ったすべての ファクターを考慮するととてもそんな気分にはなれません。 太陽定数の変化安定、地殻変動、オゾン層形成、月の存在、銀河系での 位置、超新星爆発、長く続く間氷期、バンアレン帯の存在、小惑星の 衝突等など、うそみたいな偶然が重なり合って今の地球があるんだそうです。 こんなことを聞くとほかの星に文明が存在するなんてありえないだろう と考えてしまうのです。皆さんはどう思ってますか?

  • 宇宙の膨張の根拠は何?

    ビッグバン以降宇宙が膨張している、つまり空間がどんどん広がっているなぜなら、遠くにある天体ほど猛スピードで離れているからとの事かと思います。そこで、疑問なのですが、なぜ、これで宇宙空間がひろがっている(膨張してる)と言えるのでしょうか真空の宇宙空間がどんどん湧き出ているような感じは、ちょっと想像しにくいのです。 また、地球と太陽の間で突然空間が広がりはじめたら、太陽がどのどん遠くなるような事もあるのかな??(ちょっと飛躍しているかもしれませんが) 。 「単に星が遠ざかっているだけ、ただしその起源は、ビッグバンの大爆発であるとは思いますが、宇宙空間そのものは元から無限であったのではないのか」こんなふうに考えていますが、どうでしょうか?

  • 宇宙について

    宇宙には地球以外に生命体の存在する星の存在があると考えられていますが、それと同じように、ひょっとしたら私たちの所属する宇宙以外に宇宙の存在は考えられないでしょうか?このことについて知っている方がいましたら教えてください。それから、宇宙はビックバンがもとでできたといいますが、ビックバンはどうして起きたのでしょうか?また宇宙のモトはどうやってできたのでしょう?

  • 地球は宇宙の中心である。??

     全くの興味本位でアインシュタインの相対性理論をやさしく解説した本など読むと、空間はゆがんでいる、なんて表現に出会います。  とても不思議に思います。  また、宇宙に限界があると、じゃあその果ての向こうは?なんて考えて限(きり)がありません。  だから宇宙には限界が無い、無限である。と思ったほうが違和感がありません。  そこで、もし限界が無い、宇宙は無限であると仮定して、さらに時空間はゆがんでいるなんて事を想像しているうちに、それじゃあ観測者の立場というものは宇宙から見て、宇宙の中心に位置するのではないかと思いました。  地球から宇宙(天体)を観測するのに、上下左右前後の区別など無いのだと思うので。  地球にとって宇宙は全方位に均等に広がっているんですよね。  ☆地球は宇宙の中心である!

  • 人類が星を消滅させたら宇宙人は地球に来ますか

    電波を発信したりメッセージを送ったりして何十年たちましたがいまだに反応が返ってきません。アプローチ法を間違えている気がします。 仮に、太陽系の地球以外のどれか適当な星がひとつ、とつぜん自然現象ではありえない状態になったとして、宇宙政府や近隣宇宙の知的生命のいる星の探索隊が、太陽系で唯一知的生命体のいる星である地球に来る可能性はこれまでの電波放送や手紙を入れた宇宙船より高くなりますか? 宇宙人に地球に来てもらうために、人類の存在と、会いたいという強い意思を宇宙に強くアピールするために世界各国は何をすべきか他に有力な方法があったら教えてください。