• ベストアンサー

HDDの異常によりパソコンを初期化したのですが、

saltmaxの回答

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

>HDDにリカバリする為の領域を持っていましてマニュアルを見ながら操作しましたが、、 >リカバリ領域がないとOSも軌道しないと言う事ですね。了解致しました。 違います。そんなこと書いていません。 リカバリ領域があってもなくてもOSが正常にインストールされていれば 起動します。 この質問は 「HDDのリカバリ領域からリカバリしたのに Missing operating system と表示され起動しません。 PCはPanasonic製のCF-T1PCGXSです。」 ということですね。 マニュアルを見ると https://eww.pavc.panasonic.co.jp/pc/public/s_manual/T1mk2_2X_J_OI_YB.pdf ハードディスクリカバリー/消去となっていますが 間違いなく1を押して 「windows を再インストール」を選択したのでしょうか。 「再インストール(またはリカバリー)を終了しました」と メッセージが表示され、再起動したのですよね。 ハードディスクの消去を選んだということはありませんか?

cookiecat
質問者

補足

何度もご回答ありがとうございます。 はい。ハードディスクの消去を選びました。

関連するQ&A

  • パソコンが起動しない

    パソコンが起動しない os Windows ME メーカー NEC このパソコンは起動しませんがデータは空っぽの状態で 壊れてしかももらったパソコンなので できたら復旧したい!の気持ちで書きました もらった数日後に落として壊れました リカバリディスクを利用したところ50%でフリーズww そのあとこのようなメッセージが表示されました Missing operating s?stem ?はなにか分かりません まぁセーフモードも起動せずフリーズします 多分HDDの問題だと思います

  • HDDの異常でお聞きしたいです。

    いつもお世話になります。 今回はノートパソコンのHDDについての質問です。 知り合いのノートパソコン(NEC Lavie C LC600J/5)のHDDがクラッシュしたため、私が新しくHDDを購入して、セットしてリカバリーをしてあげました。 しかし、3ヶ月後にまたパソコンのフリーズが多発するようになり、再度リカバリーをかけようと試みた所、どうやってもHDDのフォーマットの所で止まってしまいます。 試しに、私のWin2000 SP4をインストールしてみようとすると、CDから起動して3分くらいで青い画面に英字で色々と書かれた画面で止まってしまいます。 HDDの異常だと思い、デスクトップに繋いでみた所、問題なくフォーマット出来るし、NortonDiscDoctorで検査しても、エラー1つ出ません。 何が問題なのか、心当たりがある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • HDDの初期化

    こんにちは 新しいHDDを買ったので、XPをインストールしたものの 早速のブラスター攻撃とデータ転送の失敗で再度初期化を実行。 その方法は、旧HDDと一緒に接続をしたのですが、 なぜかXPのインストール画面が出てきましたので、 これ幸いに初期化を始めました。 大変な時間がかかりました。58%までは確認していたのですが、その後停電>< いくら設定をし直しても、 最初の黒い画面にBIOSデータが出る画面の次まで行って、 NO SYSTEMという表示がでます。 XPのインストール画面(HDD認証画面)にいけません。 どうにかして、HDDを初期化して、 XPのインストール画面(HDD認証画面)へと行きたいのですが、 HDD認証画面の初期化方法をどなたか至急教えてください。

  • HDDを初期化したら…

    市販のソフトでHDDを初期化し、OS再インストールのために、未使用のXP PROのディスクを入れようとしたら、 「strike F1 to retry boot,F2 for setup utility」と表示が出て、読み込みができません。 HDDの故障が濃厚なようですが、調べる限りでは、BIOS画面が出るならHDDが壊れているわけではないみたいなのですが…(BIOSは出ます) 皆様、アドバイスをお願いします。

  • ノートパソコンの初期化とOS再インストール

    ノートパソコンの初期化とOS再インストール OSが入ったパソコンの調子が悪いので、リカバリーのようなことをしようと思ってます。 「ようなこと」というのは、1回HDDを完全に削除して、そこに購入時と同じようにOSをインストールしようと思ってます。(BIOSからになるのかな?) こういう場合、具体的になにをすればよいのでしょうか? <環境> OS Windows XP Home Edition SP1 正規版 プロセッサ モバイルAMD AthlonTM XP-M プロセッサ1800+ 付属していたOSディスクは準備できています。 仕事で使うパソコンなので非常に困っています。 回答宜しくお願いします。

  • HDDの初期化について

    HPのpavilionノートPCを使っていましたが、起動しなくなってしまいました。電源を入れてもファンは回るのですが、biosもwindowsのマークとかも出ずに真っ黒のままです。 そこで、初期化をしようと思うのですが、他のpcと壊れたHDDをUSB変換ケーブルでつなぎ、リカバリーディスクを使って壊れたHDDを初期化できないかと考えているのですが、これって可能なのでしょうか?

  • HDDの初期化の事で悩んでいます。。。

    質問お願いします。 HDDのディスクの管理で 初期化をして新しいパーテーションをしたいと思って実行するのですが、 何度やっても初期化されません。 プロパティでドライバ消除してしまったから初期化できないのでしょうか? どうやったらいいか教えて頂けないでしょうか? またドライバが必要な場合はどこからインストールしたらいいのでしょうか? 初心者レベルなので柔らかくお願い致します。 それと、別件なのですが、 新しくOSをインストールをしようと思い、 HDDを初期化してパーテーションを作り電源を入れOSのCDを入れてインストールをしようとすると 『ReBoot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key』 と、出てくるのですがBIOSのブートの設定の事でしょうか? もしブートの設定でしたら何度も試しているのですが変わらないしどこをどのようにしていいか分からない状態です。 それと、違うフォーマットをしていない使えていたHDDでOSをインストールしようとしても同じ状態になってしまいます。 もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてもらいたいです。

  • XPの入っているHDD の初期化

    XPプロがプリインストールされている富士通のパソコン(リカババリーCDあり)を使用しています。 この機種はWIN2Kにも対応しており、2000用のドライバーも入手可能です。現在インストール済みのXPプロを一旦消去して、HDDを初期化し、OSが入っていない状態に戻して、新規に2000をインストールしたいと考えています。新規に2000をインストールする方法はわかるのですが、(2000のOSをCDROMドライブにいれて、BIOSをCDROMドライブからブートするように設定すればよい)、わからないのは、その前の作業、つまり、XPの入っている現在のパソコンのHDDを完全に初期化(フォーマット?)してOSの入っていない状態(バルクの新品ハードディスクの状態または、フォーマットされた状態で販売されているメーカー品の新品ハードディスクの状態)にする方法を知りたく質問しました。どうぞよろしくおねがいします。

  • Win 8 OSを新しいHDDに再インストール

    パソコンはNEC LaVie G タイプS (PC-GL18CVHAW)を使っています。 以前HDDが壊れてしまいました。 PCを起動すると、HDDから「ギギギギギギギ」と音が出て NECロゴが出た後、画面が真っ暗で起動しません… 再セットアップディスクも作っておらずNECリカバリーツールも 起動できず、店に持って行くと、「あーこれはダメですね…」と 言われて新しいHDDを買って取り付けました。 仕方なく無料のOSをインストールして使っています。 一応BIOSメニューでHDDリカバリーができるようなのですが、 選択しても画面が変わらず使えません… 新しいHDDにOS(Win 8)を再インストールしたいのですが可能でしょうか? もしダメなら、諦めてOSを買いたいと思います…

  • パソコンの初期化

    はじめまして。 最近パソコンの調子が変なので初期化しようと思ってるのですが、 (Windowsの再インストールも行いましたがやはりまだ調子が悪いです) 以前、父が中古で購入したもので取扱説明書がありません。 どなたか初期化の方法を教えて下さい(>_<) 出来れば市販のソフトを購入しない方向で… パソコンは【SHARP Mebius PC-DJ100M】で【Windows Xp】です。 【プロダクト リカバリ CD-ROM】のディスク1,2は持っています。 よろしくお願いします。