• 締切済み

精神障害の前兆?

isotype2の回答

  • isotype2
  • ベストアンサー率16% (15/93)
回答No.2

片親が統合失調の場合、子の発病率は14% 両親ともの場合は40% 遺伝的要素は強いですが、実際に彼女が精神障害を患っているかどうかは診察しないとわかりません。 ただ、「私自身少し疲れてきました」ということであれば、彼女が精神障害者または境界型人格障害だろうが、別れればいいのではないかと思います。精神障害の前兆とかいう問題ではなく、恋愛感情の問題だと思います。

関連するQ&A

  • これは統合失調症の前兆?

    彼女の母親は統合失調症です。彼女が子供の時から入退院を繰り返しています。 夫に暴力を振るうそうです。(ビール瓶で殴りかかったりするそうです) 付き合って一年の彼女(30代前半)は普段、気が利き利口なタイプです。 毎日、ちゃんと会社にも行ってますし、友達も多いです。 ですがたまにヒステリックに怒ったり、自分の都合が悪くなると言い訳で意味不明な事を言い出したり(拉致されたとか電車で男に着けられたとか冗談かどうかわからなくなってしまいます)、簡単に嘘をついたり、口げんかになっても私からすれば支離滅裂な答弁を繰り返します。あげくに暴力を振るうことも1年で3度ありました。 以前は原因は良くわかりませんが円形脱毛症になっていました。 ネットでいろいろ検索すると精神障害は遺伝すると書いてありました。 この彼女が統合失調症になる可能性ってあるのかも知れません。 結婚を前提に付き合っていますが月に数回このような状況になり、私自身少し 疲れてきました。 これは精神障害の前兆なのでしょうか?それともただの子供みたいな大人なだけなんでしょうか?

  • 結婚前の不安

    今は同棲している彼女の母親は統合失調症です。彼女が子供の時から入退院を繰り返しています。夫に暴力を振るうそうです。(ビール瓶で殴りかかったりするそうです) 付き合って一年の彼女(30代前半)は普段、気が利き利口なタイプですがたまにヒステリックに怒ったり、意味不明な事を言い出したり(拉致されたとか電車で男につけられたとか冗談かどうかわからなくなってしまいます)、嘘をついたり、口げんかになっても私からすれば支離滅裂な答弁を繰り返します。あげくに暴力を振るうことも3度ありました。 以前は原因は良くわかりませんが円形脱毛症になっていました。 昔、鬱病になりかけの彼女(自分でそろそろ病院に行かないといけないと言っていました。)と付き合ったこともあって、今の彼女も似たような感じです。 ネットでいろいろ検索すると精神障害は遺伝すると書いてありました。 この彼女が統合失調症になる可能性ってあるのかも知れません。 結婚を前提に付き合っていますが月に数回このような状況になり、私自身少し 疲れてきました。 婚約はしていませんが1~2年後にはお互い結婚したいねっとは言っています。 ただ、このまま結婚していいのかな?ってのも本音のところはあります。 やはり、結婚まで少し時間をおくべくでしょうか? 私に彼女を大事にする覚悟があれば問題ないのでしょうが自分の親の面倒もちゃんと見てあげたいので不安になっています。

  • 親に似てしまうのですか?

    彼女のお母さんは統合失調症です。夫に暴力を振るうそうです。 入退院を繰り返しているようです。 彼女はヒステリックなところ(攻撃的で異常に負けず嫌い)があって、円形脱毛症になることもあります。 統合失調症は遺伝ではないと思いますがやはり、親がストレスに弱ければ子供もそうなるのでしょうか?(彼女が子供の時からお母さんの状況はあまりよくなかったようです。そういうのも今の彼女の性格に影響しているとは思います) 書き込んでおきながらですが統合失調症の原因が何か医学的なことはよく知りません。そのあたりも説明していただけると幸いです。

  • 精神障害者と健常者

    統合失調症に罹ってしまったんですが。もう私は精神障害者で、健常者ではないのでしょうか?

  • 精神障害者は、自分の精神病以外は詳しくない?

    精神障害者です。 私は、統合失調症ですが、他の精神病(うつ病、躁鬱病など)について、あまり詳しくないです。 決して無知ではありませんが、まだ、知らないことが多いです。 同じ病気(統合失調症)の人でも、理解できないこと多いです。 統合失調症は100種類以上の症状があるので、そのうちどの症状がでるかは、人それぞれだそうです。 自分も、周りから(?)とみられてるようです。 今、通ってる作業所の職員からも、「あなたのような人はみたことがない」とよく言われます。 本題に入りますが、精神障害者の人たちに質問。 自分の持っていない精神病に対して、どの程度知識がありますか? 作業所で、いろんな病気、いろんな環境の人たちがいるので、もうちょっと勉強したほうがいいかな、 と考えてます。

  • 精神病と精神障害と精神疾患

    精神病と精神障害と精神疾患って、名前の呼び方を変えているだけで、病気の内容は同じなんですか?(うつ病•不安障害•統合失調症 など)

  • 精神障害者の結婚

    私は精神障害者です。男性です。47歳です。無職です。障害者年金で生活しています。私の病名は統合失調症です。私は子供を育てられる財産があります。私は結婚したいです。私は群馬県に住んでいます。関東地方で精神障害者に結婚を斡旋してくれるところはありますか。

  • 精神障害者なので,粛清されたいのですが。

    43歳,男性,精神障害者です。 現在,統合失調症の治療中です。 精神障害者なので,粛清されたいのですが,どうすればよいでしょうか? どうぞ,よろしくお願いします。

  • 精神疾患と精神障害の違いはなんですか?

    精神疾患という言い方と、精神障害という言い方がありますが、両者の違いは何ですか? また、精神疾患/精神障害には大うつ"病"の「病」、統合失調"症"の「症」、パニック"障害"の「障害」のように、細かく別れていますが、それらの違いも教えていただけたらお願いします。

  • 精神障害者~統合失調症

    統合失調症は精神障害者になると思うのですが、 統合失調症でも、割と病状が軽ければ普通に働いていらっしゃる方も 多いですよね? 統合失調症で、普通に自立するのが困難であれば、社会福祉的な保護の 対象になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。