看護師を辞めたい男性の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 男性が看護師から叔父の会社に転職したが、肉体的な負担が大きく困っている。
  • 叔父の手前、辞めることができずに体の疲労とストレスで悩んでいる。
  • 前の病院では復職を望まれており、今の職場を離れる方法に悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

看護師に戻りたいが・・・

私は現在25歳の男です。看護学校を卒業してから中規模病院の病棟で看護師として勤めてました。 基本的には3交代だったのですが、勤務が終わってから叔父さんが経営する会社の簡単なお手伝いをしていました。 しかし、去年から業績が思わしくなく何人か解雇したのですが、今いる人数じゃ仕事が回らないため私に働いてもらえないかと言ってきました。 職安には求人を出してるんですが、やはり安いため人が来ないみたいなので私に言ってきたようです。最初は戸惑いましたが、看護学校の時に色々学費など工面してもらった恩があるので、看護師を辞めて叔父の会社に勤め始めました。 しかし、困ったことがあります。 看護師と違い。昼間の仕事でレポートや勉強会も無いし人間相手の仕事ではないので精神的には楽になったんですが・・・。 肉体的にはめちゃくちゃきつくなって、看護師時代とは次元が違うくらいのハードさなんです。 仕事内容がトラックからセメントなどを降ろしたり、パレットにセメントなどを積み上げる仕事などですが、重さが30~40kgほどあり、しかも数が半端ないので、冬場でもTシャツが絞れるくらい汗だくになるし、筋肉痛で体も満足に動かない毎日で・・・。最初の方は急に気分が悪くなって嘔吐したりしてました。 食事もロクにのどを通らず、家に帰っても風呂に行ってそのまま次の日まで熟睡してしまうくらい疲労があります。 しかし、叔父の手前、「きつい。辞めたい」とは言えずになるべく脱水症状にならないように水分の確保と筋肉のケアを気をつけて続けています。 辞めてからも前の病院の師長さんとプライベートでバイクツーリングとか行ったりしてたまに会うんですが、「人手が足りないのでいつでも復帰してほしい。てか、帰ってきてくれ」と再三に渡って言われてるので、正直なところ体を壊す前に今の職場を離れたいのですが、叔父に何て言って辞めさせてもらうか迷ってまして・・・。 昨日叔父に「仕事がきつすぎる。続かないかもしれない」とほのめかしたのですが、「重量物をひたすら扱うからかなり体力と腕力がいるけど若いから1年もすりゃ慣れるよ」と言われたのですが、実際慣れるまで体がもちそうにありません。 この場合、波風たたさずに辞めさせてもらうにはどうすればよいでしょうか?

noname#79608
noname#79608
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86437
noname#86437
回答No.1

知人の看護師(30代・男性)の話です。 それまで勤めていた病院の経営困難により解雇された為、半年間程度、重い物を運ぶ肉体労働のアルバイトをしたら、 身体だけでなく、腕や指までもがとても太くなってしまったそうです。 その後、希望だった看護師に復帰できたのですが、指の感覚は鈍り、点滴処置等で必要な器用さが失われてしまっていたそうです。 せっかく志した看護師を、「身内だから断り難い」という理由で断る事を延ばし延ばしにして、 いつの間にか、思いもかけずできなくなってしまうのは、悲しい事ではないでしょうか。 現在の医療現場の医師や看護師等、従事者の不足は、ご質問者様が一番ご理解されているはずではありませんか。 どうか、ご質問者様が看護師を志した初心を思い出されて、それを率直に叔父様に伝えられてみてはいかがでしょうか。 弱っている者の命の看護をする職業に1日も早く戻りたいと、心から思っている事が伝われば、 自分の会社の利益だけの為に、ご質問者様を引きとめる事は、良心を持った人であればとうていできない事だと思います。 もう何か月も、回答せずに質問を見るだけにしていたのですが、このご質問はとても気にかかり回答させていただきました。 ご質問者様のお仕事の希望が通りますよう祈っております。

noname#79608
質問者

お礼

ありがとうございます。 アドバイスを読ませて頂いてふと初心のころを思い出しました。 叔父なら理解してくれると思います。 じっくり話し合ってきます。

関連するQ&A

  • 看護師

    看護師の仕事を男性が目指す場合、体力がないといけまんせか? たまたま、老人ホームを見学したとき、そこの職員の方、女性の方でしたが、体格がすごく良くて、筋肉がありそうで、ビックリしました。 介護と看護は似たような仕事をすることも多いと思います。看護や介護の仕事につくには、腕力、体力は必要ですか?

  • 正看護師と准看護師

    大学(理学部の生物学系)を卒業して4年になります。現在27歳です。 卒業後、大学病院に勤めているうちに看護師の資格を取りたいと思うようになり、 正看護師の定時制(4年)と准看護師の全日制(2年)の専門学校を受験しました。 無事両方とも合格したのですが、どちらの道に進むべきなのか分からなくなってしまいました。 私としては早く資格を取りたい気持ちもあって准看護師の学校を選ぶべきかなと思っていたのですが、 准看の学校の面接時に「何故正看の学校に行かないのですか?」と逆に質問されて困ってしまいました。 職場の看護師の方に聞いた時は、准看を勧められたので... 27から学校に行き始めるくらいですので、 看護師長や副師長になろうと言う気もさらさらありません。 ただ、入院設備のないような個人病院で働くのではなく、老健のようなところで働きたいと思っています。 そこで働くのに准看では門が狭くなってしまうのでしょうか。 大学時代は下宿をさせて貰い、親に色々と負担をかけておりましたので、 早く職に着いて親を安心させたいと思うと、やはり定時制の4年はちょっと長い気がしています。 准看であれば早ければ29で資格が取れますが、正看の定時制の場合、最も早くても資格が取れるのは31歳になってしまいます。 それでも准看と正看では知識に決定的な差があるというのではれば考え直すことも視野に入れています 准看でも勉強して正看と同じように働いている人を見ていますし、実際求められる仕事はそう変わりないと思うのですが 実際の所、正看と准看では知識や技術の差はどの程度あるのでしょうか、 また准看でも経験を積む事でその辺りをカバーできないのでしょうか。現場の方のご意見を伺いたいです。 (待遇の差はあるでしょうが、それは承知の上です)

  • 看護師長になるには

    私は今高3の受験生です。 看護師になりたいので県内の付属病院のある国公立大学の看護学科を目指しています。 私は将来、看護系の道で出世していきたいと考えているのですが、学校の友達に聞いたところ、師長とかになるには有名大の方がいいと言われました。 親戚の人に聞いた時は、大学は関係なく現場で努力すればなれる、と言われました。 実際はどうなのでしょうか? 付属病院ならなれるというような話は少し聞いたことがあるのですが、私は働くとしたら、その大学の付属病院でなく別の県内の病院がいいと考えています。 有名大でなければなれないならば第一志望を変えて頑張って勉強するつもりです。 教えて下さい。

  • 妊婦の看護師さん、教えて下さい

    こんにちは。妊娠5ヶ月の妊婦です。仕事は看護師をしています。総合病院の脳外科に勤めていて、毎日忙しさは半端ないです。この前も、忙しすぎて休憩は20分しかとれず、しかも残業で残り、11時間くらい働きました。来月のシフトも7連勤があり(もちろん夜勤もあります)、このままでは赤ちゃんが流産しないかだとか、自分の健康状態が不安です。妊娠初期の頃につわりで数日間休みを頂き、他のスタッフに迷惑をかけたため、師長は私に対してあまりいいように思っていないように感じます。できれば仕事は辞めたいと考えているのですが、看護学校で3年間奨学金を借りていた関係で、病院で3年間働かなくてはなりません。(今は2年目です)みなさん、仕事に関して何かよいアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 看護師の就職について

    看護師の就職について教えてください。 私は3年課程の看護学校に通っている2年生です。 学費を工面するためにも奨学金制度のある就職病院を探しています。 主に病院のHPなどから情報を得て、オープンホスピタルに参加したりもしていますが、結局自分がどんな病院で働きたいのか、どんな看護がしたいのか、がまだまだ曖昧で決断することができずにいます。 たとえば私は現在29歳なのですが、急性期医療を中心とした病院では看護の展開も速く、ハードで体力的にもついていけないんじゃないか、などマイナスの考えばかりが頭をよぎってしまします。 どんなことでもいいので何かきっかけになるようなご意見をお願いします。

  • 本当に悩んでいますので

    本当に悩んでいますので どなたか心優しい方 ご意見を頂けたら幸いです。 私は今現在、病院職をしている 母に紹介してもらった病院で 勤めながら看護学校に通ってます。 07:00~11:30まで仕事 12:50~17:00まで学校 17:30~19:00まで仕事 これを毎日繰り返しています。 学校は土日休みなのですが 仕事が入り、一日休みなどは 存在しません。 仕事は入学する前から働いており 段々と慣れてきていました。 ですが、師長の長期に渡る パワハラ?がキツく 十二指腸潰瘍になりました。 最初は熱発に嘔吐から始まり これでは仕事も学校も行けない そう思ったので、師長に連絡し お休みを頂きたい事を伝えました。 色々と強い罵声を浴びせられも お休みを貰い、病院に行きました。 結果が分かったら、師長に 連絡をしなきゃいけなかった為 師長に結果報告をする為に 連絡をしました。 十二指腸潰瘍だった事を伝え 暫くは学校か仕事のどちらかに しなさいと言われた事も 伝えたのですが、両立しろと 言われ、休暇を貰えず、今まで 仕事をしてきていました。 その結果、十二指腸潰瘍が 悪化し只今、入院中です。 そんな師長は自分の孫が 熱発しただけで休みを取ったり 遅れて来たりする様な人です。 その事を母に話したら 職場を変えてもいいよ。と 言って貰えたので 変えようか悩んでいる所です。 ですが、看護学校の実習先に うちの病院が入っており 辞めるのも気まずい状況です。 皆様なら、この場合は どーするでしょうか?

  • 社会人から看護師になられた方、働きながら准看護師から正看護師になるパタ

    社会人から看護師になられた方、働きながら准看護師から正看護師になるパターンと全日制3年課程へ行き正看護師になるべきか悩んでいます教えていただけませんでしょうか。 はじめまして、私は正看護師を目指す家業手伝い26歳女性です。恥ずかしながら実家の仕事の事情もあり学費を入学までに全て工面出来そうになく、今年こそは学校に通いたいと思っています。(家族には了承を得ています。) まずは学校調べからはじめたのですが、学費の相談もあり県庁の福祉保健部に問い合わせをしてみたのですが、お話を伺うと学費が困難であるというのを前提にした場合 ◎准看護師取得後、正看護師(最短5年) ◎県の修学資金貸し付け制度 ・貸付金額36000円(月) その他、卒業後一年以内経過後学費を返還しなくてはならない。 卒業一年以内に免許を取得しなければならない。 特定施設に5年間業務に従事しなければならないとありました。 このほかに、病院が実施している奨学金制度というものがあるようですが、私が探したものですと就労しながら学校へ通うというものでした。全日制に通いながら、就労というものはやはりどちらかに支障をきたしてしまいそうですので、学業に集中するためにも最初に記述した准看護師から正看護婦になるものが良いように思うのですが、現在、現役として働いていらっしゃる正看護婦の方に恐縮ですが、アドバイスをいただければと思いまして質問いたします。 私の調べ不足も多分にあるとお思いますがどうぞ何でもよいので先輩たちのお話を聞かせてください。お願い致します。

  • 父に対する看護師の信じられない態度について・・・

    父は現在、入院しています。 その病院は大きな総合病院ですが、 看護師さんは女性が多く、皆とても親切です。 父も何度か入院していますが 今回初めて看護師に不愉快な 思いをさせられたと父に聞きました。 父は半身麻痺でうまく歩けません。 さらに今回の入院で筋肉が衰えてしまったので リハビリはしていますが、1人で歩かないでください、 と指導も受けています。 その為、薬を飲む水など看護師さんにお願いします。 しかし、ある女性看護師に父が 「水を持ってきてくれませんか?」と 頼んだところ、その看護師は 「それは仕事に含まれていません。 水くらい自分で取りに行って下さい」と 冷たく言い放ち、さらに水を持ってきてくれたのはいいものの 「今回はサービスですから。」と 汚いペットボトルに水を入れて持ってきたそうです。 以前も「仕事に含まれていません」と 冷たく言い放ち結局してくれたけど やはり「今回はサービスです」と言われたそうです。 父は水分摂取制限があるため、 その看護師が持ってきたペットボトルでは 水分の量が多すぎやしないかと思い、 今日、別の看護師に声をかけて聞きました。 合わせてペットボトルの話もしました。 これはクレームをつけるつもりではなく、 ただ単にペットボトル1本飲んでもいいのか、の 確認をする為にしたつもりでした。 しかしその尋ねた看護師が主任だったようで すぐに看護師長が飛んできて 「自分の指導が足らなかった。 思い当たる看護師が居るので指導します。」と 頭を下げ、謝罪をしてくださいました。 怒り心頭だった私と母はそれで落ち着きましたが、 父は私達に「大騒ぎしすぎだ。こんな事になるなら お前らに言わなければよかった」と怒っているのです。 父の言う大げさとは、師長まで出てきて 頭を下げられ、その後主任がやってきて 水分摂取量について細かく説明してくれて、 父の様子を伺う感じで何度か来てくれたこと、らしいです。 そして、このせいで今後、看護師たちから 奇異な目で見られる、どうしてくれる、と思っているようです。 私は余計なことを言ったのでしょうか? 主任さんに話した際も事実を淡々と述べただけで 態度の悪い看護師についての個人的な意見は述べていません。

  • 准看護師を経ての看護師

    私は1月に准看の学校と、レギュラーの正看の学校を受験する予定です。そこで、精神科の看護協会でつくられた看護学校は、精神科で看護助手をしていなければ入学には、不利になるのでしょうか? またその学校の特徴から、就職のときには総合病院では採用されないのでしょうか? 准看出身で正看の免許を所得してから、総合病院で働くと看護師間で、准看上がりというような差別があるのでしょうか?  医療の世界でも、実力の世界(患者さんを想ってどれだけ看護の仕事ができるか)だと思うのですが、現実はどうなのか教えて頂きたいです。 いくつも質問して、ごめんなさい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 看護助手から正看護学校へ進むには

    学生の頃から看護師を目指したいと思っていましたが、家庭の事情で断念していました。 突然、昨年末に働いていた職場でリストラとなり,この機会をチャンスと思い後悔しないためにも正看護学校を挑戦しようと思っています。 準看でもと思ったのですが、挑戦するなら正看を目指そうと・・。 来年度の受験を考えてはいますが,実際は金銭的に全く余裕もありません。 現在求職中なので,就職先を職種は違いますがまず就職先を病院にして看護助手で探したほうがいいのでしょうか?一応役に立てばと思い,失業中にヘルパー2級を取得しました。 それと、看護助手は主に介護のような業務と考えていればいいのでしょうか?相当キツいのでしょうか?!(一応自分が思っている以上に大変だろうと考えてはいます。)学校に合格した前提で考えると、どうしても学費を工面することは厳しいし、学費を稼いでから挑戦すると数年後となってしまうので・・・・。(現在35歳です)知り合いの現役看護師さんから少し聞いた話だと「奉公となるが、看護師不足だから学費免除してもらえる病院は沢山ある。わざわざ大変な看護助手なんてせず、他の仕事しながら受験勉強しっかりやりなさい。」と言われました。。この件を詳しく知り合いの看護師さんに聞きたかったのですが、なかなか連絡が取れないため誰にも聞けず焦ってます。 病院で免除があるとしても折半という事もあるのでしょうか?まずは支援制度のある病院か電話しまくった方がいいとも聞いたことがあるのですが、どのように問い合わせをしたらいいのでしょうか?どう聞いていいのか・・・。 また看護学校もいくつか受けるつもりですがその看護学校の合否はあるエリア(医師会)内の病院に勤務している方が有利だったりするのでしょうか?入試の際、面接がありますが、スーツを着用すればいいのでしょうか?もし同じように考えている方、知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう