• 締切済み

30代で都心での生活が不安です

私、今現在無職の30代半ばの男ですが就職活動の結果、東京での就職が決まりましてアパートなどの賃貸物件を探す事になりましたが首都圏の賃貸物件の家賃が高く(当然ですが)このようなお金の貯まりづらい状況で働いて生活していった場合将来性があるのか不安に思っています。 給料は18~25万円前後だと思いますが家賃が5~8万円光熱費等含めると10万近くいってしまいますがこれは都心で生活されている方では普通の事でこのままでも仕事を続けていても特に問題はありませんか? 私は今は独身なのでいいですがこのようなケースでも生活面での将来性はありますか? 皆様宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.3

いろんな事情があるかもしれませんが、都心に住む以上 先々への貯金不安があるなら、最初から3~5万円のアパートに した方が良いと思います。 家賃って、毎月必ず発生するものだから、最初から低く抑えて お金を貯め、給与が上がったりした時に住まいのステップアップを していくようにする方が、不安が解消されると思います。

mystudio33
質問者

お礼

回答者様がおっしゃるように家賃を低く抑えて仕事が軌道にのってそれなりの余裕ができてからステップアップしていきたいと思いました。まず何でも最初に我慢は必要だと思いました。 御回答本当にありがとうございました。

回答No.2

あなたはとても賢い方だと思います。給料25万円で家賃&光熱費10万円では、貯金なんて出来ませんよ。せめて6万円に収める位、切り詰めた予算を立てるべきです。

mystudio33
質問者

お礼

今まで都心の高い物件ばかり見ていたように思いましたので回答者様がおっしゃるように家賃と光熱費で6万円に収まるように考えていきたいと思いました。そして少しでも切り詰めて将来性のある生活ができるよう頑張りたいと思います。 御回答本当にありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20066/39769)
回答No.1

貴方のその状態は普通ですよ。 生活を放埓に適当にしなければ十分にやっていけます。 将来性は今後の貴方次第でもありますよね。 自分で将来性を意識した貯蓄なり、プランニングをする必要もあるし、 仕事上でのステップアップ、待遇のアップがどの程度見込めるか? それは携わる分野によっても違うでしょうし。 まずはやってみることですよ。慣れていく事ですよ。 頑張ってくださいね☆

mystudio33
質問者

お礼

さすがに東京は凄いと思いました。仕事はありますし給料も高いですが家賃などの生活費は高いしどのような生活感なのか想像できませんでしたがこれらが普通でしたら頑張りたいと思いました。おっしゃるようにまず慣れるまで我慢・勉強だと思えば自分の為にもなると思いました。 御回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30代無職独身男性のとるべき道

    私は今回派遣切りにあった30代半ばの無職の独身男性です。今は取り合えず実家に身を寄せていますが地元での就職をほとんど考えていないので近いうちに(1~3ヶ月内)関東周辺にアパートなど借りて就職しようと考えておりますが貯金150万前後でこれからやりくりしていくのを考えると不安でいっぱいです。 そして私は特にこれといった資格など持っていませんが職種などはあまりこだわる方ではないので何とか就職してこれからやっていきたいのですが家賃・光熱費や生活必需品購入などでの出費を考えるとお金もほとんど貯まらない状況で働いていってこの先将来があるのかも不安です。 そこで同じような状況の方や以前このような体験をした方など今の私に何か良きアドバイス等ありましたら宜しくお願い致します。 又、このような質問を見て下さった皆様の感想・アドバイス・叱咤激励などでも構いません。皆様宜しくお願い致します。

  • 東京都・都心と横浜市中区の『関内駅』の間の住む町。

    私は、地方在住の社会人の男性です。 まだ、少し先のことなのですが、上京する予定です。 東京都の都心部と、神奈川県横浜市中区の『関内駅』あたりを、行き来する予定です。 両方の町を行き来するのに、利便性の良い町・〇〇線沿線『〇〇駅』周辺の町、など、教えていただきたいのですが、よろしくお願い致します。(家賃が、ワンルームから1Kで、6万円までの賃貸物件希望です。) ※お聞きするのに、恥ずかしいのですが、全国の賃貸物件情報のたくさん載っている不動産関係サイトが、いくつか、あるますが、『保証人不要』の賃貸物件を、いつも選択してるのですが、『保証会社』の欄に、「家賃の50%~。とか、100%。」と記載されていますが、あれは、『加入要』と記載されている賃貸物件の場合のみ支払わないと、いけないのでしょうか?。 また、そういう物件の場合、一番・左側に、『家賃5・5万円』とか記載されていますが、入居後、毎月、払う家賃の金額は、5・5万円でいいのでしょうか?。いつも、『礼金・敷金無し』のところを選択しています。首都圏の賃貸物件の支払い方など、まったく、しらないので、詳しく、説明をお願い致します。『家賃5・5万円』に掲載されているのに、不動産屋から、「毎月、7~8万円、払うことになります。」とか言われませんか? 5・5万円以上、支払えない場合の、よい賃貸物件の見分け方・サイト上の物件情報の欄に、どのように記載されているものは、5・5万円以上、請求されないのか、など、詳しく、教えてください。

  • 「生活保護者向けマンション」について

    賃貸マンションの広告で「生活保護受給者向け」と書かれた物件がありますが、 生活保護受給者は、その「生活保護受給者向け」マンションもしくはアパートにしか住めないのでしょうか? 例えば、今住んでいるマンションの家賃が生活保護の条件をクリアしていたとしても 引っ越さないといけないのか?という事です。 御回答よろしくお願い致します。

  • 生活保護制度について

    生活保護制度について 1、自分が無職、妻が8万円の所得があり、家賃85000円です。家賃補助、光熱費補助、生活保護支給はいただけますか? 2、上記で生活保護支給をいただけた場合は家賃補助、生活保護費用、光熱費補助はいくらくらいいただけますか?

  • 賃貸契約について

    ご閲覧ありがとうございます。 近々、引っ越しを考えているのですが、 私は今月より生活保護者になりました。 不動産物件の詳細などを見ると、無職OK・保証人不要とか書かれた物件があります。 この場合は、賃貸保証会社を通す事になるんだと思いますが、よく賃貸保証会社必須とある物件は、 逆に保証人不要なんでしょうか? 私も、10年以上前までは、賃貸アパートを何度か契約の経験(滞納なし)がありますが、賃貸保証会社必須なんて物件を目にした事はありませんでした。 以前は、保証人に父親や叔父になってもらっていましたが、 今は高齢で年金暮らしで、疎遠の状態ですので保証人はいません。 私も四十半ばまで、クレジットや家賃などの滞納はなかったのですが、病気になり就職困難な状態に陥り(前職1月に退職)、今年の9月よりクレジットの支払いが出来なくなり、今月半ばに生活保護者になり、この借金(350万円)を近々自己破産申請しなければいけません。 このような状態の私でも、借りられる物件があるのか?と心配になってきました。 どうしても保証人が必須なら、親戚の会社経営者にお願いするしかないのですが、5年前に会って以来音信不通で、保証人になって頂けるか分かりません。 不動産会社の方、大家さん、賃貸アパートにお住まいの方などからのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしのマンション購入

    1LDKや2LDKといったマンションの購入について ご意見がいただきたいと思っています。 私は、27歳、年収約600万円、男、東京で一人暮らし をしています。 ファミリー向けの物件ではなく、今住むための物件をローンで 購入し、いずれ賃貸にするか売るかする方向で、都心にマンションを 購入できないかと考えています。 賃貸は何も残らないけど、分譲は資産になる、とか、 生活スタイルが変われば都心の物件は人に貸せるからローンと 家賃収入でむしろ儲かるとか、 賃貸だと15万かかる物件が月々8万円の支払いで、とか良く言いますよね。 結婚して子供ができたりすると、都心というのは考えていない のですが、今のうちに都心で住みたいとも思っています。 賃貸の方が得とか、こういう勉強をするべきとか、 ○○には注意!とか、色々なご意見がいただければと 思います。 よろしくお願いします!

  • 賃貸物件の保証人について

    賃貸物件を借りたいです。 連帯保証人を、姉にたのみたいと、おもっています。 しかし姉が、賃貸物件の保証人になったことで、自分が、好きな物件を借りれなくなるかもしれないと言っています。 実際にそのようなことはありますか? 私が借りようとしてる物件は、家賃2万5千円の物件です。 姉が、将来引っ越したい物件は、家賃6万円から8万円の物件です。 姉は、次引っ越すとき、無職の彼氏と住むか、1人で住むか、わかりません。 姉は、派遣社員で、8万円の3倍の金額の月収は、ないです。近いものは、ありますが。 私は、無職です。引っ越したら、アルバイトを見つけて働きたいです。今は東北に住んでいて、仕事がない状態です。女性です。 姉は、東京で、無職の彼氏と同性中です。

  • 引っ越し

    無職でも賃貸契約できますか? 勿論、家賃や光熱費などの支払いをするという契約で。 例えば、今は無職でも来月に就職先を決めているという条件で。

  • 将来の不安(生活保護の廃止)

    精神障害者3級(躁鬱病)で生活保護を受給中です。ふとしたことから生保受給者は遺産相続の放棄ができないと知りました。もし母が他界すると母保有のマンションを相続して生活保護が廃止になる見込みです。 HELP ME! 僕は今49歳です。精神障害者3級(躁鬱病)で生活保護を受給中です。無職歴は8年にもなります。親族は母と妹の二人です。母は横浜市旭区の最寄り駅までバス20分の4LDKのマンションで一人暮らしです。妹は結婚して逗子に親子3人で暮らしています。母は江戸川区船堀の駅徒歩7分の2LDKのマンションも保有しています。船堀の物件は、賃貸に出して家賃収入を少ない年金の穴埋めにしています。ふとしたことから生活保護受給者は相続放棄をできない事を知りました。母他界後僕は、旭区か船堀の物件を相続すると、十分な資産有りとみなされ生活保護が廃止される見込みです。妹は、「二つの物件を賃貸に出して家賃収入で暮らせばいい。」と言っています。賃貸経営だって、空き部屋・家賃滞納・修繕費発生etcで決して楽ではないと思われます。かと言って物件を売却したらその臨時収入は、うまくいっても概ね7~8年で使い果たしてしまうでしょう。 なんだか母他界後の僕の人生は真っ暗な気がします。 何か良い解決策はないものでしょうか?

  • アプラスの賃貸入居審査について教えてください

    賃貸入居審査に落ちています…アプラスの賃貸入居審査について教えてください。 賃貸契約に関わるアプラスの審査について知りたいです。 賃貸契約を行う際にアプラスを通じて家賃を支払う事になりました。 去年まで首都圏の賃貸アパート(家賃6.9万円)に住んでいました。 今年になって、地元近くの地方で仕事を探し、勤務は1月からです。 ちょうど良いアパートが見つからず、今はマンスリーマンション(審査無し)住まいをしています。 昨年3月~12月は無職で、職業訓練校に通い、貯金と失業保険で生活していました。 消費者金融(モビット)に残り90万円の借金があり、 その他月々のキャッシュカード(光熱費も含む)の支払いを含めると返済は月7万円くらいです。 先日、ダイワハウス(家賃5.3万円)の申し込みをしたところ、 審査で落ちてしまい、勤続年数1ヶ月なところが原因かなと思っていたのですが、 そういえば、借金が…と気づきました。 家賃は4.3万円で月収の3分の1以下だし、 100万くらいの借金なら大丈夫と思ってましたが、 勤続年数と合わせるとやっぱり信用ないのかなーと心配になってきました。 支払いの遅延は数回(多分3回くらい)ありますが、1週間以内には支払っています。 物件の管理会社はアプラスはダイワハウスより審査基準が緩いから大丈夫と言っていましたが、 ダイワの時もそう言われていたので、本当か心配です。 保証人は父が75歳オーバーで、年金生活なので、ダメだと言われ、 パートで働いている64歳の母(年収130万程度)にお願いしています。 実家は持ち家だし、父の年金も月30万以上はあるらしいです。 現在、東京のアパートと地方のマンスリーどちらも借りているので、 家賃がかさみ過ぎだし、早く定住して東京の荷物を運んできたいです。 保証審査のない賃貸に住むしかないのでしょうか?? よろしくお願いいたします。