• ベストアンサー

gあたりの金額の比較計算方法は?

あちこちのスーパーで、底値を調べて節約買い物をしようとしているのですが、メーカーなどによって、内容量と価格が違うので、結局gあたりはいくらなのか・・・が知りたいです。 でもその計算の仕方が分からないので、教えてください! たとえば、250gで198円のものと、350gで258円のものとでは、どちらが安いのか・・・というふうに。 よろしくお願いします・・・!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.1

○○あたりの××の求め方は ××÷○○です。 250gで198円なら198円÷250g=0.8円 350gで258円なら258円÷350g=0.7円 小学校高学年ぐらいで「単位量あたりのおおきさ」があります。 そこを復習すればOK ちなみに、 時速○○キロは、○○km/hとか、○○km毎時と言いますね。 /や毎は、÷という意味ですから、 (距離)km÷かかった時間で速度が求められるわけです。 単位には、その求め方が表されています。

guitarloving
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 分かりやすい例題で、わかりました!! 役立たせていただきます^^

その他の回答 (2)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2880/5611)
回答No.3

計算式は他の人に任せて、参考までに。 スーパーによっては、棚の値札の横にg単価が書いてあることもあります。

guitarloving
質問者

お礼

回答ありがとうございました! そういった表示があったスーパーもあったのですが、なぜか最近その表示をやめてしまい、欄だけがあって記入がなく困っていたのです><

回答No.2

単純に内容量(g)あたりの金額(円)ということであれば、 金額(円)÷内容量(g) で計算すれば良いと思います。 電卓で計算すれば簡単だと思います。 ちなみに質問の例ですと、 250gで198円→198÷250=0.792(円/g) 1gあたり0.792円 350gで258円→258÷350=0.737(円/g) 1gあたり0.737円 となり350gで258円のほうが少し安いということになります。 ご参考にしていただけたらと思います。

guitarloving
質問者

お礼

回答ありがとうございます! むずかしくない計算方法で安心しました! 役立たせていただきます^^

関連するQ&A

  • 物価は上がるのに給料は上がりません

    私の大好物の某メーカーのクッキー、約5年前は底値が88円だったのに今はどんなに安くても138円。そして、価格は据え置きだが内容量が減った食品が数多くあります。 自分の給料はほとんど上がらず出費だけが増えます。不景気ってつらいですね。 皆さん、こういうことで悩みませんか?悩んでも仕方がないのだけれど。 昔より値上がりした商品をスーパーのかごに入れるたびため息が出てしまいます。 給料あがらないかな…。

  • 底値表を作る際のエクセルの計算式について

    エクセルで買い物の底値表を作っています。それぞれの商品について、底値を出しているスーパーの名前を底値の横の列、その横に曜日を出したいと思っています。 1行目がスーパーの名前(6つ)です。 それぞれのスーパーの下(2行目)には、値段、日付、曜日、備考の4項目を入れています。 3行目以下に商品名(A列)と、それぞれのスーパーマーケットで売っている値段、日付などを入力します。 各商品の底値を、商品名と各スーパーの値段などの間のB列にMIN関数で返しました。 その底値の商品を売っているスーパー名を1行目から参照してC列に、曜日(それぞれの商品と同じ列にあります)をD列に反映させるには、どんな計算式を使えばよいでしょうか。

  • 濃度の計算式。

    濃度の計算式に ついてです。 ・20%の食塩水200g中に 食塩は何g含まれるか。 (計算式も) ・5%の食塩水を100g 作りたい。 必要な食塩と水の量は いくらか。 (計算式も) わかりません。

  • 消費税の計算方法を教えて

    消費税の計算方法について 教えてください。 例 1500円商品の消費税を電卓で計算すると 1575円(税込み)税75円になります。 販売価格を1500円(税込み)にした場合 商品本体の価格はいくらになりますか? 計算式を教えてください。 また、電卓で簡単に計算する方法はありますか?

  • うどん玉が180gになった。

    いつもスーパーで買っているうどん玉を食べていたら量が減ったのに気付きました。昨日まで一玉200gだったのに値段は変わっていません。180gだと満腹しません。其れで次回より作る時一玉と三分の一使うことになりました。メーカーとしては原材料の値上がりに対処する為価格据え置きで容量を減らしたのでしょう。でも買う側としては以前より多く買う事になりメーカーは売り上げ増のなって良いでしょう。これって何か納得いきませんが良いのでしょうか。

  • この計算方法って合ってますか?

    クレジットカードA:年会費無料でポイント1%。 クレジットカードB:年会費1000円でポイント2%。 年間いくら買い物すれば、Bのほうがおトクか? 1%のポイント差で1000円の穴埋めをするには、1000÷0.01=100,000だから10万円買い物すればBがトクになる。 こういうロジックで問題ありませんか?(10万という結論が合ってるのはわかってますが、計算式や解法がこれで合理的なのか知りたいです)

  • EXCELでの計算式を教えて下さい

    EXCEL上での計算式を教えて下さい。 (下記はEXCELの表に記入されているものとし、単位は分りやすくする為表記しました)      (1)   (2)   (3)     重量1  15g   15g    2g 再生率  30%   30%   30% 重量2   3g     7g    5g 単価    3円/g   3円/g   3円/g 価格   36円   52.5円 19.2円 再生率は重量1に対しての比率です。 その比率分(1,2の場合4.5g)まで重量2を削除できます。 (1)の場合3g全て、(2)の場合2.5g残ります。 重量1と重量2を加算し単価を掛けると価格が算出されます。 それぞれ上記価格になるように、1個のセル内(上記価格の記入されているセル)で計算式は成り立ちますか。計算式を教えて下さい。

  • Excel 獲得ポイントの計算

    ①スーパーで食べ物を買うと5円-1ポイント(P)、飲み物を買うと20円=1Pを獲得できる。今回は37,500円分で、3,000Pを獲得できた。食べ物を買った分はいくらになるでしょう? ②5,000円の買い物で1,000P獲得することが出来た。食べ物を買った分はいくらになるでしょう? こちらを添付ファイルの赤部分に計算式を入れて簡単に計算する事は出来ませんか? 同じ行に数字を追加しても構いません。 どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ガスコンロのガス使用量の計算方法

    ガスコンロのガス代を節約できないかと考えています。できればガス器具全般です。ガスの種類はプロパンです。使用量の計算方法をご存知の方お願いします。知りたいのは、たとえば弱火で1分使うといくらという計算方法です。

  • 買い物上手な主婦の方に質問!冷凍食品半額

    冷凍食品半額の日にいつも迷い、悩んでいます。 日頃、冷凍食品はよく利用するので、半額の日が狙い目で “お一人様5個まで”ならきっちり5個買って、ストックしています。 できるだけお得に買い物をしたいと思っていますが、 「どちらがお得なんだろう」と考えれば考えるほどわからなくなり、 もしかしてスーパーの戦略にはめられているのか!?と悶々とする毎日です。 そこで、買い物上手、節約上手なプロの主婦の皆さんにお聞きすることにしました。 くだらない質問かもしれませんが、どうかアドバイスをお願いします。 (1)半額セールの場合、次の2つのうち、どちらを選びますか?  ちなみに、内容量や個数は同じものとします。価格は通常の価格です。     大手冷凍食品メーカー 360円   VS   プライベートブランド  178円 (2)では、次の場合はどうでしょう。冷凍食品半額   大手冷凍食品メーカー 360円  VS  プライベートブランド 178円(セール除外品) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう