• 締切済み

私の考えってどうですか?

phoenix343の回答

  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.1

個人的に、その論理は通用しない気がします。 別にその男友達と彼氏とは関係がないでしょ? 両方ともおごってもらうんだろうしw 素直に 「おまえが男友達に会うのに嫉妬がわいてるから」 と言えばいいの。

関連するQ&A

  • 彼女のこの考えはどうなんでしょう?

    彼女と付き合い始めの頃にこのように言われました。 「男友達と2人だけで出かけても余計な心配かけたくないから出かけることは言わない」 僕的にはやましいことがなければ言って欲しいと思ってるんですけど 隠されると嘘を付かれてるみたいで嫌なんですよね。 この一言で好きだけど心からは信用できなくなったんです。 確かに、付き合う前からの異性の友達もいるだろうしその友達と遊ぶ事を駄目だとも言えません。僕自身も異性の友達はいますから(出かけるときは誘われてもグループで出かけますけど) このような考え方は普通なのでしょうか? それときちんとそれは止めて欲しいと言うべきでしょうか?

  • これって暴言でしょうか?

    半同棲の彼女と別れました。原因は、僕に(僕の誘いを断るために)嘘の予定を言って男友達と会っていたことです。 ”嘘を言ってまで男友達と会いたいならわざわざ特定の彼氏なんか作らずに独りでいろよ”といってしました。

  • 嘘をついてまで異性の友達に会う

    彼氏や彼女がいるのに、彼氏や彼女に嘘をついて異性の友達に会うくらいなら報告しないか、あるいは事前報告、事後報告で正直に話してほしいですか!? 私の話ではないですが、「異性の友達に会うなとか異性の友達に連絡するなというのはかわいそうだしやりすぎだ」と思っていますので、それはなしです。

  • ●私の考えっておかしいですか?

    - いま恋人未満友達以上の女性知人がいます。 その女性はここ1年ほど、月1ぐらいで食事に行ったりしてました。 お互い好意があり、付き合う?みたいな感じになっています。 出会ってからは友人というスタンスだったのでその女性が好きになってる男性の話や 男友達との話もいろいろ聞いています。 私は、友人として“そうなんだ”と思ってきました。 今はその女性に好意があって(もともと嫌いではなかったので当初から好意があったという解釈でもいいと思いますが)、付き合いたいと思います。 しかし、一つだけ気になる点があります。 その女性は男友達と結構、二人で遊びます。その中の男友達から性的関係を迫られたこともあるそうです。 (その女性はその後友達関係を切ったそうです) その話を聞いたときは友人としてなので“そんな男もいるのはいるよ”というような返事をしていましたが 内心は“男友達も男友達だけど、誤解させるような遊び方してる君(女性)もよくないのでは”と思っていました。 私としては、付き合ってからそのようなことがあるのは嫌なので女性に質問しました。 『付き合っても男友達と性的関係を迫られることもあるような遊び方するの?それなら付き合わないよ』 と。 私としては異性の友達がいることは別に構わないのですが性的関係を迫るようになるまでの友達付き合いは到底許すことができません。 女性は 『付き合ってもいない時期の異性関係についてどうこう言われる筋合いはない』 と言いますが私の意図はそういう意味でなく(もちろん付き合う以前の異性関係をとやかく言える立場でない) 『付き合ってもいままで通りの異性関係続けるの?』ということなんです。 私の考えっておかしいですか?

  • この考えって矛盾してませんか?

    - A子の論理です。 男女の友情は成り立つ ↓ だから(=二人でいても恋愛関係にならないから)、 恋人B男がいても異性の友達と二人で食事や飲むのは、特に問題ないと思う。 ↓ でも、自分の恋人B男が異性の友達と二人きりで宅飲みするのは、酔った流れとか 二人きりという雰囲気で性的関係になるかもしれないから、ダメ こういう論理の人っていると思いますが私は以下の矛盾点(疑問点)があります。 恋人B男が異性の友達と二人きりで宅飲みすると性的な関係になるかもしれない  ということは、本人自身A子も同じであると思われる。 そうなれば、宅飲みすれば性的関係になるような異性の友達と普段、二人きりで飲んでいることになるが それは許されることなのか? みなさんはどう思われますか?

  • 30代で考えが変わった方いますか?(特に女性に質問です。男性の方も大歓迎)

    いままでそれなりに男性の方とお付き合いしてきました。 最後にお付き合いした男性は、付き合えば彼女との時間を最優先する男性でした。 (付き合っていない時は、休みは趣味(本格的にスポーツをしている)の時間を過ごされていたようですが付き合ってからは、趣味の時間より私のために時間を空けてくれていました。) 私はその男性と付き合うまでは、彼氏がいても友人(男女とも)との時間も大事にしたし、独りの時間も必要でした。なので最初は抵抗があったため、彼が休みの日など 一緒に過ごしたいと言われても友人との時間を確保していました。 ある時、私が嘘をついて男性と会っていたことが彼にばれて、別れようと言われました。私は別れたくなかったので彼の条件をのむことにしました。条件は同棲することです。(それまでは半同棲でした) 最初は違和感がありましたが彼と一緒にいたいので友人との遊びも徐々に減っていきました。ただ、彼は最後まで私を信頼できなかった(付き合った当初は友達や自分の時間優先と豪語していたし、異性として気になる男性などいないと言いながら嘘をついて男性と会っていたこと)ようで結局別れることになりました。 私はその人と一緒になれるなら、男友達など会わずとも全く問題ないと今は思っています。彼との時間を最優先したいとも思っています。同棲した期間で彼と一緒にいる時間が心地よかったのだと思います。今ではなぜ独りの時間が欲しいなどと思っていたのか自分自身疑問なぐらいです。 このような経験をされた方はいっらしゃいますか? それともこの気持ちは一時的なものなのでしょうか?

  • ■私の考えはおかしいでしょうか?

    彼女が嘘をついて異性の友達と会っていました。 その事実がわかった時点で私は別れると告げました。 (彼女には付き合った当初、私は異性関係の問題が一番嫌いで 別れる原因になると思うと告げていました。会うこと自体は良いですが嘘をついたり、疑わしいようなことはしてほしくないと彼女には伝えています。) 彼女は別れたくない、信頼されるように努力すると言い続け、 私の家に同棲していましたが出て行こうとせず、数ヶ月が過ぎました。 付き合いを続けたいならちゃんと信頼できるような行動をして欲しいと私は彼女にいいました。私が逆の立場なら携帯も見られてもいいし、予定は全部伝えるし、いつ電話があってもちゃんと出るし、極力、彼女以外の人とは会うことをしないと思っています。 (私に非があってどんなことをしても彼女を失いたくないと思えばという前提です) 彼女はそれなりに信頼できるような行動をしますがまだ、私に疑われるような行動をします。私自身、基本的に一度裏切った相手をそう簡単には信じない性格です。 (だから信頼関係を簡単には修復できないと思い、すぐ別れようと言ったのですが) たまに彼女には、ちゃんと事情を説明できないような行動はするな(彼女が旅行に言ったときに空港ま出迎えに行くよって言っても来なくていいと断ったり)というのですがなかなか私が信頼できるように行動してくれません。 私としては、別に人間は自由なので私に信頼されるために生きるのではなく、自分の好きなように生きれば良いと思うのです。いろんな友達と自由に遊びたければ、私と別れて独り身になるなり、自由にさせてくれる男性と付き合えばいいと思います。 ただ、私のそばにいたいのなら、信頼されるように私の価値観で判断できる(彼女の価値観でこれぐらいで信頼を得られるという判断ではなく)ようにして欲しいです。わがままかも知れませんが一度裏切られた立場からはそう思いました。私としては別れようと思っていますが付き合いを続けるということで譲歩しているつもりです。

  • やきもち

    こんにちは。 彼氏と付き合って約2年半。同棲中です。 私は彼に対してすぐやきもちを妬いてしまいます。妬きすぎるくらいです。 逆に彼は全然妬いてくれません。妬かなすぎるくらいです。 私が男友達と連絡をとろうが、男友達と飲みに行こうが、他の男性に好意をもたれようが妬かないんです。 「なんとも思わないの?妬かないの?」と聞いてみると「全然妬かない。気にはなるけど」と言っていました。 私は彼に好き好きオーラ?を出しすぎています。彼以外の男性を異性としてみません。彼以外は考えられません。 彼もそれはわかっていると思います。 「○○(私)は浮気したりしないって思うし信じてる」と以前言われたことがありました。 やきもちを妬かないのは、この余裕と私を信じてくれているというのがあるからでしょうか? わざわざ妬かせようとしてケンカなどしたくないですが、少しくらいは妬いてもらいたいものです。

  • 女性の方に質問です。

    異性とふたりで一緒に遊んでいるのを はた(第三者)から見ると、 正直言って、彼氏なのか男友達なのか分からないですよね? 女性の方は 彼氏、好きな人、男友達で 遊びに行く場所などを線引きされているのでしょうか? それとも、ただ単に気持ちの問題でしょうか?

  • 同棲中の彼氏に好きではないといわれ、また異性との遊びを制限されます。(長文です)

    私は25歳の女で、今付き合って10ヶ月になる31歳の彼がいます。 彼とは同じ職場で働いており(私は正社員、彼は派遣社員)で、社内では内緒で付き合っています。付き合ってから4ヶ月目でお互いのタイミングがあったこともあり、同棲を初めました。同棲してからは約半年たちます。 前提として、私は恋人が居るときに異性の友達と遊ぶ(日帰り)ことはOKだと思っており、彼は恋人が居るときに(ましてや同棲しているのに)異性の友達と遊ぶのはNGだと思っています。 日帰りの遊びに関してはこの通りですが、泊まりの遊びに関しても、私は異性が一緒でも、グループ(男性も女性もいる)であればOKだと思っており、彼はグループであっても異性がいたらスノボ旅行やキャンプに行くことはNGと言い、それを守らなければもうこの先は無いね、と冷たく言われます。 また、私は今の彼氏と付き合う前、社内で彼氏(彼は知らない人)が居て、今の彼と付き合ってからもたまにランチに行ったりしていました。一度だけ魔がさして今の彼と付き合って1ヶ月のころに、二人きりでスノボ(日帰りのバスツアー)にいき、もちろん何もやましいことはなかったのですが、やはり後ろめたくなって本当のことを言いました。すると、有り得ない、もう付き合えない、と鬼のように怒られました。  私としては元カレとはいえ、ただの(男)友達と思っているので、良いと思ってましたが、今の彼にとっては元カレと男友達はぜんぜん違って、ランチも元カレはダメだけど、その他の同期の男友達ならOKとのことです。  そこで、彼氏に自分は元カノと今は関係はないのか、と聞いたところ、一切関係は切った。メールも全てムシしている、と言い切りました。  ただ、私は彼の携帯を内緒でチェックしていて、本当は彼が元カノとメール(仲のよい友達のような感じのメール)をしており、付き合って1ヶ月のころ(同棲前)には数回一緒に帰っていたことも知っています。(電車が同じ方向のため、途中駅で待ち合わせて一緒に帰っていたようです。) また、最近は彼氏が私のことを好きじゃなくなり、別れたいといわれることが多くなりました。私は彼のことはまだ好き(だと思う)し、もう25歳だし、同棲しているし、お互いの親や友達も周知の仲で後戻りは出来ないと思っているため、別れるのはイヤだといってまだ付き合っています。 そこで全部含めて質問があります。 1、同棲中の恋人がいるときに、異性の友達を含むグループで泊まりに行くことは「一般的に」有り得ないことでしょうか?(彼は「常識で考えろよ」という言葉が好きなのです・・・) 2、異性(元カレ・カノ)について、なぜ彼は私のことばかり責めて、自分のことはウソをつくのでしょうか?(ちなみにカレはすごく「俺様」な性格だと思います。私が失敗するとすごく怒られますので。) 3、彼は私のことを昔のように「恋人」としては好きではなく、どちらかというと「妹」のような感じだ、と言います。  その変化は彼は「私が信頼できないからだ」と言いますが、私は「同棲して家族愛が芽生えた」からではないかと思っています。  みなさんはどう思われますか? 長文で本当にすいません。 すごく悩んでいて食事もノドを通りません。 どなたかひとつでもいいのでお答え願います。