- 締切済み
穴あきパスタやショートパスタのお湯
穴あきパスタやショートパスタ(マカロニ・シェルなど)を茹でると 中にお湯が入り、太いマカロニだとましなのですがシェルタイプになると 中のお湯が抜けず、パスタソースと絡めるとどうしても水っぽくなってしまいます。 濃い目のパスタソースを作っても中のお湯が邪魔していまいち味が決まりません。 こういう穴が開いたパスタをよく使われる方はどうされているのでしょう? うまくお湯を抜くコツなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nobitaika
- ベストアンサー率25% (163/627)
面倒なんで水抜きはしません。 1.パスタソースを作ります。 2.まだソースが熱いうちに、硬めに湯がいてるマカロニなどをザルに打ち上げて適当に水切り。 3.これをよく混ぜて味を均一にします。 4.この時に、味見をしてゆるいようなら(確実にそうなる)そなまま更に日にかけます。 5.マカロニなどはまだ硬めに茹でてますので柔らかくなりすぎませんし、ソースの味がマカロニ等に染み込んで美味しくなります。(好みあるけどね・・嫌う人もいるかも)←重要 6.グラタンとかならそのまま焼く(時間が空くと伸びてしまってまずくなる)、ソーススパゲッティならすぐに食べる。
- dorefa
- ベストアンサー率31% (22/69)
サラダスピナーで水けを飛ばした事があります。ただ、高速で振り回すわけなので、パスタがちょっと冷めてしまうのが難でした。その後ソースを熱々にしてかけるので、気になりませんけど。 結局はスピナーを洗うのが面倒で、今はno.1さんのように取って付きのメッシュボウルでパスタを上に放るようにしてゆすってます。(料理人がチャーハンを作る時みたいに)これでも結構水けは切れますよ。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 確実に水気が飛びますが冷めてしまうのは困りますね・・・(でん粉でソースが絡みにくい) となるとやはりザルが一番ですね。 ご回答ありがとうございました。
- kazefuku4
- ベストアンサー率21% (108/496)
私はざるにあけて湯切りをしてます。 ざるを振ればもっと湯が切れます。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 一応これまでもざるにあけて軽く振っていたのですが、どうやらパスタの量が多かったようで 上下ざるをつけて思いっきりブンブン振ったらいい感じに水が抜けました。 ご回答ありがとうございました。
お礼
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 私も硬めが好きなのでフライパンでソースにからめてから 少し火を入れる場合には規定の茹で時間の2分前くらいにざるにあげて作っています。 ご回答ありがとうございました。