• ベストアンサー

男同士の恋愛についてなんですが…

mono1974の回答

  • mono1974
  • ベストアンサー率17% (10/58)
回答No.3

私は同性愛者ではないので男女間の恋愛に置き換えて考えてしまいます。 的外れな事を言っていたら申し訳ありません。 既婚で、不倫相手がいて、挙句の果てにはどちらも捨てて別の人を選ぶ。 そういう事をする人だ、というのを考慮する必要があります。 もちろん彼にとっての質問者さんも同様ですが。 男女間の恋愛で、同じ様な相談を知人にされたとしたら「そんな奴辞めとけ、お前も頭冷やせ」と答えると思います。

関連するQ&A

  • 複雑な恋愛関係の問題

    私は今21歳で大学4年です。 私には結婚を前提として付き合い始め、2年間同棲している 彼氏がいます。お互いが既に親に相手を紹介しあい、 私の親も彼の親も、私たちの付き合いを歓迎し、その存在を 新しい家族が出来たかのように愛してくれています。 私の彼はとても優しくていい人で、私を愛しすぎているというほど 愛してくれていて、知り合いは皆「あんな良い彼氏がいて羨ましい」とか 「あなたたちは幸せの理想を絵に描いたようなカップルだね」と言います。 本当にいい彼だと思うんですが・・・。 実は1年位前から彼をあまり「男の人」として見れなくなってしまっていて、 最近ではそれが更に酷くなっています。 「男の人として見れない」というのは具体例を挙げますと ・恋人と言うより兄弟に近い ・全くSEXをしたくならない ・恋愛感情がない ・女の人が普通彼氏に対して持つ「抱きしめられたい」とか  「頼りになる」とか「ずっと一緒にいたい・この人の子供が  産みたい」という感覚が無い ・・・といった状態のことで、本当に「男性的なもの」を 一切感じなくなってしまったのです。 >次へ続きます

  • 恋愛で悩んでます。

    はじめまして。 私は24歳の社会人です。今恋愛で悩んでます。 私には付き合って一年半になる8つ上の彼氏がいます。 お互い年も年だし、一応将来を考えて付き合ってはいるのですが、 彼はバツイチなんです。前の奥さんと7年くらい結婚生活を送っていて、 私と出会ってすぐに別れました。 別れた原因は私ではなく、互いの性格の不一致だったみたいです。 幸い子供はいませんでした。 今の時代、バツイチとかは気にするようなことではないのでしょうが、 バツイチという名目よりは、前に一緒に暮らしてた奥さんがいたという事実が正直きついです。 当たり前ですが、離婚しようと思って結婚する人はいません。 要するに、一生この人とやっていこうと心に決めた人が彼にはいたということが、精神年齢の低い私にはきついのかもしれません。 一生懸命考えないようにしているのですが、どうしてもそのことで悩んでしまいますし、なにかあると、「奥さんいたくせに…」って思ってしまいます。 しかも彼は自営業で決してもうかっているわけではないので、将来も不安です。 このままついていってもいいのか正直不安で…。 支離滅裂な文章ですが、よかったらアドバイス等もらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • 恋愛について

    質問させていただきます。 わたしは1年と4ヶ月ほど、彼氏と同棲しています いろいろと楽しいこともつらいこともありましたが乗り越えてきました でも最近は、どきどきやときめかなくて家族みたいな存在になってしまいました…かといって、安心するというよりはちょっぴり一緒にいることが苦痛になるときも多いです。実家の家族とは仲良いので、いつでも帰れる状況ではあります 長期的に自分を見つめなおすということでは帰ろうかなとも考えたりしています… こういう経験はみなさんはありますか??その後どうしたかなどアドバイスがありましたら、教えていただきたいです。お願いしますm(_ _)m

  • あぶない、男

    元カノがオンラインゲームで出会って2週間の男性と同棲をすることになりました。 男性は関東に持ち家がある30代のバツイチで、子供は元嫁が引き取っています。 最近、彼は元カノの所に来て、引っ越し費用として20万を渡したそうです。 多分、実際に会ったのはその時一回のみと思います。 彼は仕事(おそらくSE)を辞めて、元カノの地元の地方に近日来て、新しく借りたアパートで同棲をするとのことです。元カノはあわてて家電製品も買っているようです。 この男性をどう思われますか?また同棲は上手くいくと思いますか? 元カノが心配です。 元カノは、彼氏は大事にしてくれている。信頼できると言っていますが、彼氏の行動は本当に大切に考えていると思えません。 ちなみに彼氏は服など必要最低限の荷物で引っ越してくるそうです。 地方の田舎では交通手段は車、バイク等が何をするにも絶対に必要で、彼氏はバイクでいいとは言っているみたいですが、そんな無計画で大丈夫だと思いますか? 元カノなのでほっとけばいいのは頭では分かっているのですが…。

  • 新しい恋愛をするのが怖いです。

    先日、付き合って11年彼氏と別れました。 彼氏と同年齢で25歳の女です。 何度も別れては、復縁を繰り返し11年という月日が経っていました。 青春を共に過ごし共に成長し気づけば、友達でもあり、彼氏でもあり、 家族以上の存在でした。 長く付き合いすぎたのでしょうか。 恋愛ってなんですか。 好き?ドキドキ?ワクワク?駆け引き? 正直、怖いです。 恋愛で傷ついたりするのが怖いです。 10代の頃はお互いを傷つけいっぱいケンカもし、成長したと 思ってはいますが、あの頃のような苦しく悲しく 体と心が引き離されたような思いは二度としたくは ありません。 本当に本当に怖いのです。 年齢的にも「結婚」って言葉がチラついています。 ちゃんと付き合って結婚したい気持ちがあります。 アドバイスお願いします。

  • これからの恋愛とは

    こんばんわ。初めましてです。 25歳の派遣社員です。 私には付き合って3年になる職場が同じ彼氏がいます。 大変恥ずかしいことですが、その彼と付き合い始めた頃、彼には奥さんがいました。 子供も2人います。 彼と付き合って1年がたった頃、彼の奥さんの浮気が発覚し、 奥さんは家を出て行き、新しい彼氏との子供を授かりました。 奥さんが家を出て行って、子供を産んだ頃、 私は彼と彼の子供と一緒に出かけたり、ご飯を一緒に食べるようになりました。 ですが、本当に勝手ですがどうしても私はその子供のことを可愛いとは思えなかったのです。 遊んだり話したりして楽しいとは思えても、自分の家族のように大切に出来る自信が持てなかったのです。 その気持ちを彼に話したら、私の気持ちを察してくれたのか、 皆で会うことはそれ以降少なくなりました。 というかプライベートで彼と会うことがここ1年ありませんでした。 そして、未だに奥さんは彼の籍に入ったままです。 (奥さんと新しい彼氏との子供は彼の籍に入っています) 離婚の話し合いもしていないそうです。 連絡すらとっていないようです。 会社が同じということで彼とは毎朝電車で会う事はありましたが、 これからどうするとかの事は一切話してくれませんでした。 私が「これからのことって考えてる?」と聞くと とぼけたり話をそらしたり、黙ったり怒ったりします。 しつこく聞くと「そんなのわかんないよ」や「そんなこと考えてる暇ないよ」としか言いません。 彼は、仕事が忙しく、家事と子育てを一人でもう2年近くこなしています。 大変ということはわかっています。 考えるのがめんどくさくて、私とのこれからのことはあまり考えたくないということなんだと思います。 私は今まで何度も別れたいと思って彼に言ってきました。 好きでもこれからのことを考えていないのであれば付き合っていてもしょうがないと思っています。 ですがその度に、黙ったり、メールであれば無視であったりし、 「どうしてそんなことしか言えないの!?」 と言って話し合いに応じてくれません。 確かに、私は「未来が無いのであれば、早いうちに別れたほうが良い」と短絡的で自分本位な考え方です。 でもこのままで良い訳がないとも思っています。 彼の性格もまた、自分本位です。 「自分の時間が空いているときに私の時間が空いてないのはおかしい!!」 と言い、かなり不機嫌になるような人です。 そこで、私は今年の3月で会社を辞めました。 なにかこれからのことを考えるきっかけになればと思いました。 先日、彼に「奥さんと離婚はしないの?」と聞いたところ 「子供のことを考えると…」と言葉を濁していました。 その言葉に私は本気でショックでした。 そこで先週の金曜日に 「子供のこと考えて奥さんと別れられないなら元に戻ったほうがいいのではないでしょうか。 そんなんで私と付き合ってても意味が無い。もう別れよう」 とメールしました。 未だに返信はありません。 私からも連絡していません。 自分が招いた不倫で自分が辛くなっているのは重々わかっています。 不倫自体がいけないことで、結果こういう事態になっているのです。 ただ、私はやっぱり自分との未来を考えてくれる人と一緒にいたいです。 メールの返事は来ることは無いと思いますが、 連絡が来るとしたら「今、なにしてるの?」という連絡です。 別れ話についての話題は一切出ることは無いと思います。 私との別れ話にも、奥さんとの別れ話にも応じてくれないので どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 何よりも彼のこの男らしくない態度に少し冷めてきてもいます。 新しい恋を探したほうがいいのか、 彼との関係を続けるのか、 いろいろ考えてしまい、よくわからなくなってきてしまいました。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • どうしたらいいかわりません(長文)

    2年半付き合っている10歳年上の彼氏、その人は既婚者で、こどもは2人います。 奥さんには気付かれています。 家も電話番号も知られています。 二人でいるところを見られたときもあります。 奥さんからの電話 彼には何も言うなと言われているのでずっとしらを切りとおしていました。 ばれているのは確実ですが・・・ 実際に呼び出されてあった事もあります。 今年の3月頃それでも頑張って別れたことがあるんです。 別の人と付き合い忘れていけると思ったんです。 わずか1ヶ月もたたないうちに別れました。 はじめはその人を愛せると思ったんです。 でも彼を忘れる事はできませんでした。 絶対に離婚すると言う前提でまた付き合い始めました。 そのあと、彼は離婚届をいくら渡しても奥さんは捨てるばっかりなので最近くじけているみたいです。 お互い愛し合っていてもどうにもならないことってあるんですよね? 周りの人から見たらどう考えても別れたほうがいいと思いますよね? 私はその人以外愛せる自信がありません。 彼は家族と本気で仲良くありません 彼の休みの日はほとんどわたしと一緒にいてくれます 今後いったいどうしたらいいのでしょうか? 私が悪いのはわかっています 奥さんの立場になって考えた事もいっぱいあります 家にもまっすぐ帰らず休日も一緒にいてくれない夫と別れない奥さんはどうしてなんでしょうか? やっぱり子供のため? 本当にどうしていいかわかりません。

  • 結婚する前の厚い壁(1)

    初めて相談させて頂きます。 今、交際3年の彼と同棲しています。 年齢も31と30なので、お互いそろそろ結婚を、、、 という話も出てきています。 彼とは気も合い、うまくやっていけると思っていますが ひとつ問題なのは、彼の家族、それもお母さんが ちょっとかわった人らしいのです。 彼の妹はまだ大学生なのですが、彼氏が出来たらしく 彼のお母さんは妹の彼氏に興信所をつけていろいろ 調べ上げているそうなのです。 どんなことを調べているのかは分かりませんが かなり事細かに調べているらしく、私の彼も それを当然のことだと おもっているようなのです。 私との交際・同棲を彼の家族(兄・妹を除いて) は知られていませんが、もし、彼の母親に知られたら、、 というか、結婚するとなったら確実に私や親戚中を いろいろ調べられてしまうのかと思うととてもイヤです。 私の実家は東北でホントに普通のサラリーマンの家庭で 裕福ではありません。 彼の実家は関西地方で開業医(規模は小さいみたいです)をしています。

  • 恋愛相談

    私と彼氏は12歳年の差があり彼氏は40歳です。彼氏は結婚願望や結婚にたいしてあまり良いイメージを持っていなくて、子供もいらないと言っています。結婚よりも同棲という形をとりたいそうです。 でも今は経済的に同棲は無理と言われました。 彼氏は公務員なので経済的には問題ないと思うのですが、やっぱり気持ちがないから同棲したくないってことですよね? 40歳になっても結婚願望がない人っているんだなと思いました。 彼氏は一生結婚せずにただ彼女がいたらいいという人なんでしょうか? 見抜き方などあれば教えてください。

  • 恋愛と結婚は違う??

    私には付き合って7年目の彼氏がいます。 色々と問題もありましたが、お互いなんとか今は落ち着いています。 結婚の話ももちろん出ていますが、このまま結婚してしまって良いのかどうかすごく悩んでいます。 もちろん、好きです。 ただ、その感情がはっきりしません・・・ 一緒にいてあたりまえになってしまっているので・・・ もう、家族のようなもの、空気の様な存在なのです。 結婚すると、相手の地元に住むことになり違う県に行くことになります。 生まれてこのかたこの土地を離れたことのない私は、正直嫌です。 ただ、向こうは親のマンションを1つ譲ってもらう事にしてる様で・・・ 「地元から離れるの嫌だ。」と言ったこともあります。 「それなら、違う奴と結婚するしかないよね。」とあっさり言われました・・・ 家賃もかからないし、確かに良いとは思うのですが・・・ あと、私達は2人共精神的に弱く、病院通いもしています・・・ そんな2人が薬を飲みながら、結婚して子供を産むことに私の両親はすごく不安があるようです・・・ お互い同じ悩みを持っているということで理解できる相手というでは問題はありません・・・ ただ、やはり子供にも影響するのではないかと・・・ きっと、このまま普通に付き合っていれば結婚の話が進んで行くでしょう・・・ 腐れ縁のまま結婚してしまって良いのか・・・ お互いの事をよく理解できた相手と言う事で、理想なのでしょうか?! 「もう今更新しい恋愛はできない。めんどくさいし・・・」 お互いそんな気持ちです。