• ベストアンサー

exp/人名 の意味(フランス語or英語?)

フランス語の絵本で 作者?が表記されているだろうところに、 exp/Davide Cali et Serge Bloch  とあったのですが、 exp/ が何の略なのかご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96295
noname#96295
回答No.1

通常手紙に用いて、差出人expediteur の意味です。 Caliさんと Blochさんは、こどもたちへの絵本の贈り手なのかもしれませんね。

noname#101183
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 expediteur 「差出人」。 ギフト感が出てなんだかすてきですね。 勉強になりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フランス語ですか??

    「Rien et Liberte」これはフランス語でしょうか??そして意味をご存知の方、是非とも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • フランス語のカタカナ表記

    質問いたします。 フランス語で21=Vingt et unはカタカナ表記ですと どのように書けばよいのでしょうか。 お願いします。

  • フランス語のet

    フランス人の友人が結婚するので、お祝いの品物に新郎新婦の名前と日付を彫りたいのですが、 男女をetで連名にする場合、どちらが先とかあるのでしょうか? (1)(新郎)et(新婦) (2)(新婦)et(新郎) どちらか決まりがあるものが、よろしければ教えてください。 それと、日付の決まりもありますか? 例えば2008年の12月15日ですと、どういった表記がよろしいでしょうか? 外国語は中国語しかわからず、とまどっています。よろしくお願いします。

  • フランス語で「月と星」の読み方について

    フランス語で「月と星」は「la lune et l'etoile」と表記するというのは分かったんですが、これをどのように発音すのかが分かりません。 読み方を教えてください。

  • フランス語で…

    はじめまして。 どなたか「Bonheur et amour」 の意味がわかる方はいらっしゃいますでしょうか。 おそらくフランス語だとは思うのですが…。 お暇な時にお答え頂けると嬉しいです。

  • フランス語で四番ピッチャー??

    フランス語で四番ピッチャーって、 どう言ったらいいんでしょうか? 四番バッターは、例えば英語ではcleanup (hitter)ですが、 フランス語でしかも四番ピッチャーというのは…。 四番で、そしてピッチャーという表記↓ Il est quatrieme batteur et cruche. の方がいいでしょうか? どなたか、アドバイス・ご指摘があればよろしくお願いします。

  • このフランス語の文章の意味を・・・

    フランス語の文章なのですが "Et un jour une femme" というもので、歌のタイトルです。 英語だと "And a day a woman" となるかと思いますが(多分) これでどう意味をなすのか、わかりません。 フランス語を勉強すると フランス語が特別な言葉ではなくなり 夢が壊れるので(半分言い訳です) ほとんどわかりませんので よろしくお願いします。

  • フランス語

    こんにちは。 お世話になります。  「 Tissu et vent 」フランス語なのですが どういう発音をするのですか? 宜しくお願いいたします。

  • 引用のフランス語を英語にしたいです

    フランス語、又はフランス文学や仏英翻訳などに詳しい方がいらっしゃいましたら、 是非、教えて下さいm(__)m 私は、今、英語を勉強中なのですが、 サン=テグジュペリの名言(仏語) 《 fais de ta vie un rêve, et d’un rêve, une réalité. 》のGoogle 翻訳(日本語) 「あなたの人生を夢にし、夢を現実にします。」に、直感的に感銘を受けました。 これを英語表記してみたい!と、色々調べて見たのですが、 Google翻訳まま↓ “Make your life a dream and a dream a reality. " ?何か違う気がしまして、 海外の翻訳関連サイトを見たら↓ 1. "Turn your life into a dream, and your dream into reality!" (「あなたの人生を夢にし、夢を現実にします」に近い表現の様な気がします) という意見と、 2. "Turn your life into a dream." (これだと 単に「あなたの人生をあなたの夢の様にする」という現実感のない意味合いですよね) この2通りが、存在しました。 そこで、質問です。 (1) そもそも《 fais de ta vie un rêve, et d’un rêve, une réalité. 》の正確な意味は Google翻訳(日本語)で合っているのでしょうか? (2) このフランス語を英語でどのように、表記したら良いでしょうか? (3) このフランス語、サン=テグジュペリの引用元は(本のタイトル等)どこにあるのでしょうか? ひとつでも、ふたつでも構いません。 情報を求めています。 何卒、よろしくお願いいたしますm(__)m

  • フランス語であなたと仲良くなりたいですはどう言うの

    フランス語で、「あなたと仲良くなりたいです」と言いたいのですが、どう言うのですか? フランスの方に話して伝えたいので、カタカナで発音の表記をお願いします。