• 締切済み

さらに仲良くなるには?

milの回答

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

接点を増やしていくといいと思います。 まずは メール交換など手っ取り早いと思います。 当日、彼が万が一迷子になっても大丈夫なように 連絡先を聞きましょう。 そして、前日に「明日は宜しくお願いします」メールを送り、 当日帰宅してから「今日はありがとう」メールを送りましょう。 徐々に 一緒に出掛ける機会を増やして 仲良くなりましょう。

関連するQ&A

  • 洗練されている女性(男性の方!)

    男性の方にお伺いいたします。 最近、職場でも、プライベートでも食事をするとき、 お話する男性の方に「洗練されている」と言われることが 多いです。 男性が見て、洗練されている女性はどのような人ですか。 よろしくおねがいします。

  • 職場の男性に・・(男性の方お願いします)

    職場で挨拶を交わしたり、飲み会で少し話したことのある男性に、私のプライベートでのある展示のお知らせを渡そうと考えています。その方には「(同じ年の他の女性同僚に比べて)落ち着いてる」「洗練されてる」と言われたことがあります。また、年齢と、結婚してるかどうか確認されたこともあります。 こういう状況ですが、お誘いしてみたいと思います。最初から食事はハードルが高いので。仕事中はプライベートの話はたくさんしにくいので、メモを置いておこうと思います。みなさんが男性の立場なら、お誘いは嬉しいでしょうか。

  • インターネットでのこと、、、

    趣味のHP、ブログを作りネットの世界は8年以上になりますが、自分と同じ趣味の方と共通のお話がしたくてはじめたことなのにそれがきっかけでいざこざに! HPに掲示板をつけても友達も出来なかったし、、、とにかくいろいろがありました! 顔も見えないので私が男性にばけることも出来るし女子中学生に化けることも出来るし、、、隠れてえたいの知れない人もいるのでそう言う人とはかかわりたくないなと思います。 今は趣味のブログはお休みしていますけど、、、全部ネットの世界から離れることが出来たらいいのになって思うのです。 フリーメールとかパスワードかえても除かれたり、、、この悩みの掲示板もそうだけど、、除かれたり、、、本当に嫌だなって思うのです。 今後も趣味のブログをまた新しくはじめても傍に来てこそこそと除いたり、、、されたくないです。

  • 男性的趣味とは?

    学校も女子校で、職場も女性ばかりで、趣味や習い事も料理関係で、出会う方は圧倒的に同性ばかりです。友達も男性はほとんどいません。 男性的趣味を取り入れて、男性の方との出会いのきっかけになればと思いました。 男性的な趣味とはどんなものがありますか? 努力して調べたり、できればその話ができるようなレベルになりたいのですが、どなたかアドバイスをお願いします。 どんなものでもいいので、教えて下さい。

  • こんな飲食店が増えてもいいと思いませんか?

    男性向けの雰囲気や世界観を模した飲食店です 男性客の多い店って雰囲気や世界観がなく、せわしなくて「ただ食べて終わり」というだけのが多いです。 牛丼店やラーメン店なんてまさにそうですね。私はそれがすごく不満です! ガンダムの世界観を模した「ガンダムカフェ」 http://g-cafe.jp/ 仮面ライダーの世界観を模した「仮面ライダー・ザ・ダイナー」 http://www.paselabo.tv/rider/space.html 模型を展示した鉄道カフェ「スチームロコモティブ」 http://www.steamlocomotive.jp/ 西部劇を模したレストラン「ビリー・ザ・キッド」 http://www.billy-the-kid.co.jp/concept.html 模型が展示されている「プロペラカフェ(調布飛行場)」 http://rocketnews24.com/2012/05/29/216015/ 船内を模したレストラン「れんらく船」 http://takase-bld.com/shop/bf/renrakusen.html のような少年趣味的(少女趣味の反対の意味)な世界観を模したレストランを 増やしてほしいまたは紹介して取り上げてほしいと思う男性はいませんか? 僕は上で書いたレストランが増えて欲しいです! 学生、サラリーマンを対象にしたそういった少年趣味的な店ばかりのレストラン街があっても面白いと思うのですが? 「食べて終わり」ではなく「食べて世界観もセットで楽しむ」そうした方が楽しさも2倍になっていいと思うのですが?

  • 終わった三角関係

    少し前に職場で私と友達と男の人で三角関係になりました。 私と友達とその男性は趣味が同じでした。 友達とその男性はネットで知り合い、たまたま2人で 会い、遊んだのがきっかけで付き合うことになりました。 しかし共通の趣味があったため3人で会うことがありました。 私は断りましたが断りきれずに行くことになり、男性は 私に一目ぼれだったようです。 しかし、友達はその男性にとても惹かれていて凄く好きだったにかかわらず、しょっちゅう喧嘩していて、相手の趣味を否定したりしていました。 ある日男性は決心したのか、友達を振ろうとしたけど あまりにも泣くので優柔不断になってしまったようです。 しかし、結局私を選び告白をされました。 私は友人を思い断りました。 その後もアタックされましたが、 一生の友人か恋かを選ぶなら友人だったので 断り続けました。 でも本当はその男性と趣味が合ったり、 自分の理想の人であったり、 そのことを考えるといまさらですが 忘れることができず 恋ができません。 友達はその男性が大嫌いなのですが 本心では自分を見てくれなかったからだと思います。 だからそんな友達を置いて 付き合うことができません。 でも今思えば私は その人と付き合いたいと思います。 どうすればいいでしょうか。

  • こんなレストラン増えてほしいです どう思いますか?

    男性をターゲットにしたレストランです ガンダムの世界観を模した「ガンダムカフェ」 http://g-cafe.jp/ 仮面ライダーの世界観を模した「仮面ライダー・ザ・ダイナー」 http://www.paselabo.tv/rider/space.html 模型を展示した鉄道カフェ「スチームロコモティブ」 http://www.steamlocomotive.jp/ 西部劇を模したレストラン「ビリー・ザ・キッド」 http://www.billy-the-kid.co.jp/concept.html 模型が展示されている「プロペラカフェ(調布飛行場)」 http://rocketnews24.com/2012/05/29/216015/ 海賊の世界を模したレストラン「KING OF THE PIRATES 」 http://web.1week.cc/machineta/2011/04/03/11931/ 船内を模したレストラン「れんらく船」 http://takase-bld.com/shop/bf/renrakusen.html こういった少年趣味的(少女趣味の反対の意味)な世界観を模したレストランです こういう少年趣味的なレストラン街があっても面白いと思うのですが? 「ただ食べて終わり」ではなく「おいしい料理を食べて世界観とセットで楽しむ」 そうした方が楽しさも2倍になっていいと思います。 男性は子供の頃に、ロボット、ヒーロー、鉄道、海賊といった世界観を楽しんだ方は多いですから。 「男性と子供(特に男の子)」には大人気だと思います。

  • 世界史が趣味という人はどのくらいいるのだろうか。

    日本の歴史が好きで、歴史に関する本を読んだりするのが趣味の人はたくさんいます。私の父もその一人。友人知人にも結構います。 しかし、世界の歴史が好きという人はあまりお目にかかったことがありません。せいぜい中国史くらい。 日本の歴史にはまるのは、日本史の授業がきっかけのことが多いと思います。 世界史もあるのだから、そちらを趣味にする人もいてよさそうですが、おめにかりません。 どう思われます?

  • 男性の方へ質問です

    男性向けの飲食店というと ホステスクラブやアダルトなど風俗店が紹介されることが多い気がします 私はそれがとても不満です! (別に風俗店の存在を否定しているわけではありません) 風俗店よりも ガンダムの世界観を模した「ガンダムカフェ」 http://g-cafe.jp/ 仮面ライダーの世界観を模した「仮面ライダー・ザ・ダイナー」 http://www.paselabo.tv/rider/space.html 模型を展示した鉄道カフェ「スチームロコモティブ」 http://www.steamlocomotive.jp/ 西部劇を模したレストラン「ビリー・ザ・キッド」 http://www.billy-the-kid.co.jp/concept.html 模型が展示されている「プロペラカフェ(調布飛行場)」 http://rocketnews24.com/2012/05/29/216015/ 船内を模したレストラン「れんらく船」 http://takase-bld.com/shop/bf/renrakusen.html こういった少年趣味的(少女趣味の反対の意味)なまたは世界観を模したレストランを 増やしてほしいまたは紹介して取り上げてほしいと思う男性はいませんか? 僕は風俗店よりも上で書いたレストランが増えて欲しいです! 学生、サラリーマンを対象にしたそういった少年趣味的な店ばかりの レストラン街があっても面白いと思うのですが? 「メカや西部劇は男のロマン」なんて言う人もいますから。男性には受けると思いますが?

  • いろいろな人と知り合うにはどうしたら良いでしょうか?

    いろいろな人と知り合うにはどうしたら良いでしょうか? 人恋しいです。 職場は歳の離れた先輩たちばかりで友達を作るのは難しいです。 それにいろんな世界の人たちと知り合って、いろんな話をしたいです。 交友関係を広げたい時ってどうすれば良いんでしょうか? 一般的には趣味を通じてという話になるでしょうが、趣味の集まりってそう入れ替わりがあるものでもないですし、だからといって新しい趣味を持つというのもきついですし。 街中で声をかけても、女性からはナンパだと思われ、男性からは何かのセールスかと疑われます。 みなさんはどうやって交友関係を広げているんでしょうか? 僕は30代。同年代の友達を増やしたいです。