• ベストアンサー

新総理、舛添要一誕生?

kinuakiの回答

  • ベストアンサー
  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.1

新総裁に舛添さんがなったら、可愛そうな感じがします。 周りのベテランの自民党議員さんと考え方に開きがあると思います。 それから、自民党も国民に対して目先を変えて、小泉さんみたいにパフォーマンスで騙しにかかるやり方は、もう止めてほしいです。 やはり、中身が大事です。 そういう意味では舛添さんも与謝野さんも立派な方と思いますが、現実代わらないような気がします。今の雰囲気では麻生さんはなかなか降りようとしないのでは? 9月満了まで粘る感じがしますね。私は早く選挙をして国民に支持された内閣を作ってほしいと思っています。 そうしないと景気対策と麻生さんは言ってますが、株価は大きく落ちっぱなしで日本の元気が段々、落ち込んで行っています。 やはり、国民が将来に希望が持てて元気になる状況を作らないとダメだと思います。小手先のテクニックレベルでは底のままだと思います。 従って、景気をよくするために選挙しよう!が結論です。

DiabloXXX
質問者

お礼

ベテラン議員と開きがあっても桝添さんなら上手くやると思いますよ。 彼は国民の味方ではありませんから。政官民バランス型だと私はおもってます。 言い方変えれば都合の良いことだけ国民に言ってる感が否めないんですよね。 しかし、それが政治家として悪いことだとまでは思いませんけど。 確かに小手先でやるのは辞めて欲しいですね。 麻生さんは9月までやらないのでは?少なくとも五分五分かなぁって思ってますけど。 予算を通した後は理由を探すのが大変ですから、今よりグダグダ言われる 可能性が高いですよね。まぁ今が底なら今より悪くなることはないでしょうから 続けるのもある意味得策かもしれませんが。麻生さんのまま任期満了になれば 自民党員はホントに惨敗しかねないから何とか下ろそうと必死になるでしょうね。 >従って、景気をよくするために選挙しよう!が結論です。 まったくその通りだと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 桝添要一?

     桝添要一氏が谷垣代表に対して反旗を翻しているようですが・・・ 彼は先の自民党総裁選で立候補もしていませんよね、今の谷垣氏に票を投じたかどうかは分かりませんか、自民が衆議院選で歴史的敗退としたときに自ら立候補すらしなかった人が今頃になって谷垣総裁に反旗を翻し、新党を作るような動きもしておりますが、何故あのときに桝添は立候補しなかったのでしょうか?今頃になって谷垣に文句を言っても後出しジャンケンで文句を言っているようにしか感じません。  今は谷垣総裁のブレーンとして頑張るべきだと思います。今度の参議院選で自民が過半数を取れなければ谷垣辞任でしょうからその時に堂々と立候補するのが正道だと思いますが自民党支持者の意見はいかがでしょうか?

  • 次期首相に最もふさわしい政治家は舛添要一氏?

    「あなたは今、首相に最もふさわしい政治家は誰だと思いますか?」 という共同通信が行ったアンケートで、2位に約3倍もの差をつけて 舛添要一氏が最も支持を集めたそうです。 やはり皆さんも同じ考えですか? ウケ狙いだと収拾がつかなくなるだけなので できれば本当にふさわしいと思える政治家でお願いします。

  • 都知事選・自民党・舛添支持・外国人参政権の不思議?

    東京都知事選に立候補した舛添要一を自由民主党が、支持か推薦か知りませんが、とにかく応援ということになっていることのようですが、舛添要一が自民党を除名された過去の経緯のことは横に置いたとしても、この舛添の外国人地方参政権推進という主張・立位置については、どうなんでしょうか、単純に舛添要一に一票を投ずる都内自民党員って、実際は何%くらいになると想定されるのでしょうか? 教えてください。 都内自民党員でも舛添要一に投票しない党員の数は相当かなりの数が存在することになるような気が何となく感じている関西在住の一人の質問です。

  • ★自民都連、舛添要一氏への支援を検討

    東京都知事選(29日告示、12月16日投開票)で、自民党都連が新党改革代表の舛添要一参院議員(63)の支援を検討していることが分かった。 舛添氏は民主党内にも推す動きがあり、立候補すれば与野党相乗りになる可能性がある。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 舛添要一厚生労働大臣と福田首相

    この二人って舛添要一はマイクパフォーマンスと売名行為がうまいだけ!福田はあいまいでリーダーシップがない…。 この二人ってよくテレビで注目されますがみなさん支持してますか?してないですか?意見を聞かせてください。

  • 都知事選、舛添要一、自民党支援、理詰め説明してよ…

    東京都知事選で自民党が舛添要一を推薦・支援するとかで決定という報道を耳にしましたが、例えばひとつの大きな疑問を感じましたので質問させていただきます。 自民党を裏切った云々という軽いレベルの事は横に置いといて、この舛添要一は確か外国人地方参政権に対して肯定的に言動していたと思いますけど、外国人地方参政権を否定する自民党、特に現安倍政権がこの人物を支援するということに全くもって理解不能なのですが、国政ではなしに都政とはいえども、これこの整合性は一体どうなっているのですか? 教えてください。

  • 弁証法的社会学的個人批判 (舛添要一)編

    舛添要一が東京という巨大なガラス都市の都知事として使い物になるのか、と問われれば、日本人の99.9パーセントの人たちが 「あかん」と答える。調査すれば分かることである。 90年代、人気の深夜の討論番組(朝まで生テレビ)で、MC の田原総一朗の寵愛を受けて世に出たが、己れのやるべき事を見失い、お笑い芸人と一緒になってバラエティー番組を賑わわせる事になった。 諸々の個人的なスキャンダルを解決できない部分も、舛添要一の特徴と言えそうである。 人間性に問題があり、悪知恵だけは(ああ言えば舛添)で、よく働く。笑った時の不気味な目つきも、そのココロの中がサイコ野郎であることを物語っており、たぶんロリコン&同性愛系の異常性癖を持ち合わせているはずである。 ソチオリンピックに何をしに行くのやら、女子選手だけでなく、男性諸君も使用済み下着の紛失に気を使うべきである。 自分の欲望を制御できない(お粗末公人)舛添要一、他人のためには何もせず、己れのためならタン壷でさえ飲み干そうとする鼻息には、鬼気迫るものがある。 そんな舛添要一にやってほしいことがあれば、他人の幸福のためにこの世に生を受けた、ココロ豊かな私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=aI9lo5BRJmg 

  • 舛添厚労相は留任するのでしょうか?

    安倍首相が辞意表明して、次の自民党の総裁(=総理大臣)を決まるのが23日と聞きました。今のところ、福田氏が優勢なようですが、次の総理は舛添氏を留任させるでしょうか? また安倍首相が言っていた来年3月までの年金照合の約束は反故にされてしまうのでしょうか? 私は次の総理が誰であっても、年金問題にきちんと取り組んでくれる内閣であって欲しいと思っています。

  • 麻生総理の寿命

    質問通り麻生総理の寿命はどのぐらいでしょうか?寿命といっても実際の寿命ではなく、内閣総理大臣または、自民党の総裁としての寿命です。 今日衆議院議員選挙ですが、もし今回の選挙で自民党が勝ったら、麻生さんは首相でいられるのでしょうか?麻生さんで勝ったのだからそうでなければおかしい気もしますが、ただ国民の支持で言うと・・・・・??? また負けたらどうなるのでしょう?負けたらもちろん総裁首でしょうか?それとも誰も総裁をやりたがらないので、麻生さんが鳴るのでしょうか?

  • 舛添が外人参政権賛成者だとしても

    自民党支持者は舛添支持なのですか? こうなってくるとこのサイトで参政権に大反対していた自民党支持者らは、自民党支持者の中の少数派だったという事になりますか。 つまり左翼でもない質問者にケチ付けて回ってるネット内保守は、自民党とは異なる性格の少数派に過ぎなかった。 言うまでもないのですが質問に答える回答者さんのみ、ご教示よろしくお願いします。