• 締切済み

事業主借、貸はどうすればよいの?

個人事業主をしております(開業去年8月)。今度、初の青色確定申告です。 運営資金と生活費は一緒にひとつないしふたつの銀行に預けています。そこからお金をてきとうに引き出して、事業用の出費をしたり生活費の出費をしたりしてきました。事業用のはすべて領収書をもらい控えています。 素人的な考えでパソコンソフトを使い、領収書の額などをすべて打ち終わったのですが、あとで考えると生活費で使った分は事業主貸で処理しなくちゃいけなかったのかな?とか、銀行(普通口座)からお金を引き出したときもなにか仕訳しなくちゃいけないのかな?と思い出してきました。実際、どうなのでしょうか? そうだとすると個人事業主は自分の銀行口座の預け額がいくらあるかも申告しないといけないことになりますよね?で、生活費にいくら使ったかもわかってしまう。 質問がぼやけてしまいましたが、どのように仕訳を記入していけばいいのでしょうか?いま私の仕訳の貸借のバランスはあっていません。適当な額を元入金100万円と最初に入力しておいて、そこからすべて使われて、いまいくらあるとやってもいいでしょうか? なんかわかりづらい質問で恐縮です。質問の意図がわかったら教えてください。

noname#6037
noname#6037

みんなの回答

  • mada_mada
  • ベストアンサー率37% (32/86)
回答No.1

初めての申告ご苦労様です。 生活費を普通預金から引き出したとき 事業主貸×××//普通預金××× 経費として処理した水道光熱費に家事費相当分があるとき 事業主貸×××//水道光熱費××× あなたのポケットマネーで経費(消耗品費)を立替出金したとき 消耗品費×××//事業主借××× 事業主勘定の使い方はけっこう難しいです。 でも、これを理解すれば上級レベルです。 青色申告の貸借対照表の元入金は、「期首の資産合計」から「期首の負債合計」を引いた残額にします。このようにして求めた「元入金」を期首と期末に同じ金額を記入します。 あとは、仕分けが正しくできていれば、貸借対照表上の「青色申告特別控除前の所得金額」と損益計算書の「青色申告特別控除前の所得金額」が一致します。 初めてでは、ちょっと難しいかもしれませんが、まだ時間がありますので頑張ってください。  そうですね。「事業主貸」から見て生活費が分かってしまいますから、ヘタなことはできません。

noname#6037
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。わかりやすく説明して頂きました。 ただ、いまは混乱しています。間違った処理していたかもしれないです。これから修正できると思うんですが・・・。 もとはと言えば、事業に使う口座と生活費として使う口座を別々にしておいて、事業に使う口座の額を元入金としておけばよかったでしょうか? 今年はどうやって記帳していきましょう? もう普通口座からいくらを生活費で事業にいくらは記帳できますかね? またどなたかこういった状況で仕訳できる方法を教えてください。

noname#6037
質問者

補足

もうひとつ疑問が出てきました。 元入金なんですが、事業と私用に使っている口座の額と一致していなくてもいいんですよね?たとえば、事業資金は当初300万くらいとすると、その額を 元入金 300万    / 事業主借  300万 としていけばよいような気がするんですが、どうでしょうか?つまりとりあえず一切、普通口座の額は無視して・・・

関連するQ&A

  • 事業主貸と事業主借、間違えてる??

    個人事業主で青色申告初心者です。 事業主貸は生活費を引き出した時に使うと解釈しています。 事業主借は自分のお金で事業を助けたときに使うと解釈しています。 私は現金でやりとりする仕事をしています。 例えばですが お店のお財布に10万円売り上げが入りました。 これをお財布から出しました。 →現金出納帳に事業主貸として10万? この10万円をお店の口座に入金しました。 →預金出納帳に事業主借として10万? こうすると貸借対照表がほぼ同じ金額になるのですが 今年から私の収入を生活費のメインとして使うことになり 現金収入をお店ではなく個人名義口座に入れるつもりです。 そうすると事業主借が減るので差が大きくなって合わなくなるのではないかと。 知り合いは「元入金で調整するんだよ」と言いますが 元入金って期首と期末が同じじゃなきゃいけないんですよね? 私は何かとんちんかんな勘違いをしているのでしょうか。 どうかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 事業主借と事業主貸について教えてください

    お世話になります。 個人事業で青色申告をしようと思っております。 そこで仕分について教えてください。 普通口座から個人的な支払分が引き落とされた場合なのですが (府民共済なのですが) この場合の仕分はどうなるのでしょうか? 事業主借 / 普通預金 でいいのでしょうか? 事業主借と事業主貸がイマイチ理解できないです。

  • 事業主貸、事業主借について

    お世話になっております。 フリーランスをしています。 事業用の振込先に口座をもっており、そちらへ振り込みがされます。 で、実際の生活費は振込先口座から別の口座へ移します。 財布は特に分けておりませんので、ごっちゃで使用しています。 そこで以下のご質問がございます。 1) 口座から生活費を引き落とす場合、事業主貸なのでしょうか?現金でしょうか? やよいの青色申告14を使っておりますが、簡単入力を使うと現金扱いになってしまいます。 色々調べると、どちらも正しい?みたいな感じだったのですが……。 例えば、5万円を生活費として引きとすと、下記のA/Bの場合、どちらが正しいのでしょうか? A) 事業主貸 50,000 / 普通預金 50,000 B) 現金 50,000 / 普通預金 50,000 2) 初歩的な質問で申し訳ないのですが、経費で使うものについては、毎回 「現金(事業主貸) xx円/ 普通預金 xx円」とした後に「交際接待費 xx円/現金(事業主借) xx円」仕訳しないといけないのでしょうか? それとも「交際接待費 xx円/現金(事業主借) xx円」だけでも良いのでしょうか? 例えば、接待が3日連続で突発的に続く等の場合、毎回上記処理をするのが適切でしょうか? 通帳記帳してますので、それを見れば何とか分かるのですが、財布が生活費と一緒なもので生活費から使ったのか、事業用の現金をつかったのか分からず……。 良いことではないですが、通帳の引き出しを見ながら帳尻を合わせるのが良いのでしょうか? お手数おかけして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 決算>事業主借・事業主貸について

    個人事業主(青色申告)です。 色々調べたのですが、いまいち分からないのでご存知の方よろしくお願いします。 事業主借勘定と事業主貸勘定の計上額を、元入金勘定へ振替すると聞いたのですが、この振替処理は、いつやるものなんでしょうか?? 12/31で仕訳をおこすんでしょうか??(確定申告前) それとも、1/1に行うんでしょうか??(確定申告後) よろしくお願いします。

  • 事業主借 事業主貸

    今年から個人商店を開業をしました、事業用の口座を作り 事業にかかった経費はすべてそこから取るようにして 月末に自分の必要な生活費は事業主貸で 1/31 事業主貸100,000円/普通預金100,000円 としております。 月にかかる経費もすべて一旦自分の財布から出し領収書をとっておき (事務所と住居は完全に別) 1/20 消耗品費3,000円/事業主借3,000円 1/25 地代家賃80,000円/事業主借80,000円 1/31 事業主借83,000円/普通預金83,000円 と処理して月末には事業主借が0になるようにしています。 あまり事業主借勘定は使わず、月の初めに決まった現金を 口座から手元においておき、必要経費はそこから使う形のほうが 帳簿上はきれいなのでしょうか? 個人的にはいったんすべて立て替えたほうが金銭が混同せず 計算しやすいのですが、簿記上の決まりごとあるいは税務上の 決めごとがあればご教授願います。

  • 事業主借

    青色申告です。 事業を譲り受けたため元入金は0です。 事業主借 事業主貸 は 次期スタートするときは0にしたらよろしいのでしょうか?

  • 事業主借の際の振り込み手数料の仕分け

    個人事業主です。 生活費を事業用の銀行口座から家事用の銀行口座に振り込み送金した場合の手数料の仕分けはどうしたらよいのでしょうか?

  • 事業主借について

    今年度分から青色申告にしようと考えてる初心者です。 事業用口座をつくろうと思ってるのですが、以下の処理には問題あるのでしょうか? 事業用口座にお金が振り込まれます。 そこから生活費として事業主貸をします。 その個人のお金で全て経費を支払った場合事業主借になりますよね? こういう処理はあまり良くないのでしょうか? それとも全然問題なし? もうひとつ、 上記例に加え、事業用の口座にはほとんどお金を残さず個人用の口座に積み立てした場合、事業用の口座にお金がなくなるというのは問題あるのでしょうか? それとも、事業主借で経費がまかなえるのであれば問題ないのでしょうか? 今までは白色申告で、生活費や経費などを支払って残ったお金は貯金、というやり方だったのでどうなのかな?と・・・ どちらにしても自分のお金であることは間違えないんだけど、事業用とか事業主借、貸などで頭がごっちゃになっちゃって・・・ よろしくお願いします。

  • 事業主借について

    こんばんわ。 ご質問させて頂きます。 青色申告の個人事業主です。 たとえばひと月分の送料合計10,000を現金で支払い、 その後、その分を口座から引き落としたいのですが、 年始めに口座から現金として引き落としておけばよかったのですが、 3,000円しか現金がなかったとします。 その場合、どのように仕訳をしたら宜しいのでしょうか。 事業主借は右にしかこない勘定だというのを 見たことがあるのですが、 荷造運搬費10,000/事業主借10,000 事業主借10,000/普通預金10,0000 としてはいけないのでしょうか。 個人事業だから、現金をおろしておかなかった場合は 「事業主借」として諦めるしかないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 事業主借について

    いつもお世話になっております。 今個人事業で青色申告しています。仕訳についてお尋ねします。 簿記は初心者ですよろしくお願いします。 売り上げが事業口座に入ってきます。そのお金を家事費(事業主貸)で毎月使う分だけ出して 残ったお金を 帳簿にはのせていない 事業とはまったく関係の無い自分の口座に貯金しています。 このような場合自分の口座から(事業用じゃない)ほうから お金を借りて事業用口座に入金する時は   現金/事業主借 普通預金/現金 でいいのでしょうか? 税理士さんとかは 事業主借を使わないほうがいいといいますが なぜなのでしょうか? よろしくお願いします。