• ベストアンサー

仕事の雑務ついて・・・誰がやる?

私(女・20代・勤続7年)の勤務する会社に 中途採用者(男・20代・職歴2年)が入社してきました。 年齢も私が上です。 個人経営の会社で、社長のほかに正社員上記2名、パート3名(全員主婦) です。 質問の男性は、お茶汲みしない、電話もとらない、来客者(おもに業者の方)の応対もしない、とにかく座って仕事をしてるだけです。 パートさんがいるときはそういった雑務をパートさんがしてくれるのですが、パートさんのいない時間帯(朝と夕)はすべて私がしています。 男でもやってほしい・・・と思うのですかどうでしょうか? また、お茶汲みって上下関係にかかわらず、女の仕事ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.3

 頼みたいというのはおかしなことではないでしょう。  来客者にお茶を出すのは女性の方がいいということはあるかもしれませんが、それ以外は男女区別するのもおかしな話かと思います。  とりあえず、電話・来客者対応については「付き合いのある会社を知ってもらう(知ってもらう)ためにも、貴方がまず対応するようにしてください」と言うかな。  特に、来客者については、将来的に新入社員さんが担当につくことになるかもしれませんから、顔を売っておくことは何らおかしなことではないでしょう。  お茶汲みについては、うちも各自です。  急須とかを洗ったりとかは、若手の仕事だったり、派遣さんが対応することになっていたりそれぞれですけど。男性だから免除ということはなかったですね。

swwnswan
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり言うしかないのですね~ パートさんたちは何も言わなくてもスイスイとしてくれたし、そういう雑務関係ですることはないか、聞いてきてくれたので・・・ 気付いてくれないかなぁ~ 気付かないのかなぁ~というのが本音です。

その他の回答 (3)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 その男性にそういった経験が無いのでは?技術職では特にそうかもしれませんよ。営業とし動いていた経験があれば電話の受け答えもできますから。  動かすには上司から率先して動いてもらう。電話や来客の応対を教えるようにしてもらうしかないでしょう。  最低限、電話は取らせるようにしたいですね。  私の職場は男ばかりですが、缶ジュースを用意してます。自分の飲み物は個人で調達です。

swwnswan
質問者

お礼

社長から言ってもらうようにしました。 ありがとうございました。

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.2

愚痴の前に「社員教育」や「一般常識についての教育」というものをすべきでは? 単なる世間知らずなだけだと思うけど。 ちなみに、うちではお客さんが来たときは別としてお茶汲みはありません。 飲みたい奴が自分で好きに用意して飲みます。

swwnswan
質問者

お礼

お茶汲みはない会社もあるのですね。 >単なる世間知らずなだけだと思うけど そうですよね・・・ ウチに来た男性は過去何人かいましたが、全員言うまで何もやってくれませんでした・・・。 今回は社会経験もされてるし・・・と思ったのに ? です。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

男でもやるべきであり現にやっています。男性と話し合いを持ちましょう。

swwnswan
質問者

お礼

男性からの意見、参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雑務について、、

    私は小さな会社の総務・経理・人事担当をしています。 そこで、、雑務関係については研修を受けたりしたことはなく、感覚でやっているのでよくわからないことがあります。(以下のようなことです) ・来客のお茶出しのタイミング ・お茶はどのくらいから冷たいのから熱いものに切り替えるのか←一日中中にいるので外の温度がわかりません。季節で、これくらい!といった日があるのでしょうか・・? ・電話応対のいろいろ-例)電話をとって「○○さんお願いします。」と言われ、誰を呼ぶのか聞き取れなかったときに「誰を呼んだらよろしいでしょうか?」っていいのでしょうか? など、今特に思いうかぶのはこれくらいです。よろしくお願いします。 また、その他さまざまな事例が載った参考書(のようなもの)があれば教えてください、お願いします。

  • どういう対応をしたらいい?(短期の仕事)

     私は今4月いっぱいまでの短期の事務パートをしてます。30代の女です、20代の時は正社員として(別の会社で)働いていました。  今働いて1週間くらい経ちますが、ちょっと戸惑う事があります。大企業の1部署で働いてまして、10人くらい正社員(男)がいます。私の席が出入り口から近い事もあり、営業の方が来られると私に寄ってきます。  私は働いて1週間くらいしか経っていないし、1年以上働くわけでもないので私が対応してもいいものか(重要度がどれくらいか)わかりません。正社員の方から「営業や来客が来たら応対して下さい。」という指示はないので、無理に応対しなくてもいいと思うのですが、私が困っているのは「営業の方が来た時社員にお願いします」と誘導するにはどう言ったらいいのでしょうか?  20代正社員だった時は、先輩から指導がありましたし、私も長年勤めるのだから営業の対応も覚えないと!と思い行動してましたが、短期のパートの場合はどうしたらいいのかな?と止まってしまいます。  営業や来客が私を社員と勘違いして寄ってこられた時・私じゃなく男性社員に応対してもらいたい時、どのように接したらいいのですか?お恥ずかしいのですが、よろしくお願い致します。

  • 未だにお茶汲みは女の仕事だと思ってる人とかいるの?

    「お茶を入れるのは女の社員がする仕事。特に客が来たときは絶対女がいれるべきだ。他の仕事を後回しにしてでも客のお茶くみを優先しろ。それと朝一番にみんなのコーヒー入れるのも君の仕事だ!君はこの会社で1番かわいい。かわいい人に入れてもらうととても美味しいから。」 定年後、再雇用されてるハゲたジジイがこういう発言を女性社員にしたところ 「あなたのお茶を入れるのは私の仕事ではないのでやりません。飲みたいならご自分でどうぞ。お客様がいらした時もご自分でなさって下さい。私はあなたの秘書ではありませんから、あなたのお客様がいついらっしゃるのか把握しておりません。私は私の仕事で忙しいので。」 と女性社員にお茶くみを断られた上に「女性の品位を貶す発言をされた。これはセクハラ。」と上司に告げ口をされ、「コーヒー出すときにジロジロと手を見てくる。気持ち悪い。死んでほしい。」「なんかお茶出す時に臭いを嗅ぎにくる。ホントに殺したい。」こういうハゲに対してある事ないことを噂を流し、問題視した会社側にジジイは再雇用を打ち切られました。 というニュースがありましたが 未だに茶を出すのは女だ!と思ってる人多いんでしょうか? そんなもんは手が空いてる人がやればいいんじゃないですか?男だろうと女だろうと。 そもそも飲みたいなら自分でやればいいし。 来客がきたらわざわざ忙しい女性社員の手を止めさせてまでお茶くみをさせますか? 無駄でしょ。 身の回りを何でもやってくれる秘書がついているわけじゃないのなら自分の客なら自分が入れればいいじゃん。 質問ですが (1)上司や先輩、来客のお茶汲みは女性がやるべきだと思いますか?男では何がダメなんですか? (2)お茶汲みは女性の仕事、と決めることは今の世の中ではセクハラにあたるようですが訴えられる危険をおかしてでも女性社員にお茶汲みをさせたいですか?

  • 仕事量が少ない事務系のパート

    宜しくお願いします。 現在のパート先でお仕事をして2年経ちます。 事務のパートで週5日、午前9時~16時までお仕事をさせて頂いていますが、仕事量が多くない事に悩んでいます。(人間関係では悩んでいません) 私にできることを(雑務)を色々提案しますが、片付けてよいものといけないものの区別を上司にしていただきたいのですが、重い腰が上がらないようです。 上司は「うちの会社、暇でしょう?」っと言います。 仕事としては月初めと中旬に私が主に出来る仕事があります。 それ以外は雑務や社員さんのお手伝いをさせて頂いていますが、はっきり言って暇です。 最近、このままでよいのか?会社の為になっているのか?という気持ちが多くなってきている反面・・・ 時間を無駄にしているのではないか?所詮パートなんだから、という気持ちもあります。 女性の社員さんが一人しかいないので、お茶汲みなどは私がさせて頂いていますが、私が辞めると女性社員さんに迷惑がかかると思いどうしたもんか?と悩んでいます。 私の気持ちとしては、他にやりたい事があるけど、どんなお仕事でもいいので、パートはしたいです。 アドバイスお願いします。

  • 雑務を抱え込む上司について。アドバイス願います!

    30代前半の会社員(女性)です。 私は3年前に現在の部署に異動しました。前の上司はリーダーシップが強かったので、あまり自由に仕事が出来なかった面があり不満だったですが、今の上司は多少頼りない所はありますが優しいですし・自分で考えて仕事が出来るので嬉しかったのです。 ところが最近この上司のあまりにも頼りない所が、迷惑をこうむるようになってきました。上司に判断をあおぎたい件を相談しても、手間のかかる事だと後回しにして闇に葬り去ろうとする。他部署から依頼されたことはいかなる雑用でも安請け合いする・業務上改善するべき点は多々あり、上層部から「改善する」よう命令されているにも関わらず「改善」することに慣れていないため全く手をつけず日々雑務に追われている。 上司の抱えている雑務だけでも切り離せないかと思い、「雑務を依頼してくる人には出来る限り自分で出来ることはやってもらうように言われたらどうですか?」と提案すると、かなりムっとされて「この仕事(雑務)はうちの部署がやるべきことだから…」と反論されました(ハッキリ言ってそんなたいそうな仕事ではないです(例:伝票書き等))。そんな雑務ばっかり抱えているから一番取り組んで欲しい仕事に手がつかないのよっ!と思うのです。彼は上層部からは度々この件(雑務ばかりに翻弄されていること)で注意を受けています。でも一向に治りません。 彼が雑務をするのは別によいとしても・その雑務でミスをして・私たち課員が迷惑をこうむる(要は尻拭い)ことも多々あるのが腹立だしいのです。 こういう上司にはどう接していけばよいのでしょうか?よいお知恵をお貸し下さい。

  • 営業事務の仕事

    はじめまして 21の女です 最近、派遣の仕事が終わり新たな仕事を探し中で 事務の仕事をしようかと考えております (派遣会社の紹介で) でも、電話応対や来客応対をしたことがありません 言葉遣いもあまり丁寧ではないし、 たぶんその場になったら焦ると思われます… 今まではデータ入力など 人と接しない感じの仕事を選んできました でも、ここで気分を変えて事務を選んでみようと思ったのですが 1番心配なのが、 この2つです。 やっぱり慣れなのでしょうか? よかったらご意見お聞かせください。

  • 仕事をしない契約社員について

    14名程度の少数の職場です。そのうち3名(男1、女2)が契約社員です。いずれもやはり正社員ではないので、仕事は簡単な雑用程度で、1日9時から5時までの間、仕事がある、また仕事しているのは1.2時間程度です。私は同じ課の男1には暇そうにしていると指示を出したり寝ていたら注意をするのですが、一向に改善されません。でも上司は何も言いません。女2は、お茶くみはしてくれていますがそのうちの女1は、ずーとチラシ、パンフレットを1日中読んでいます。同じ課の男性職員が注意するとふくれて口もききません。仕事も遅く、覚えて下さいと言っても、私では無理ですという始末です。 その課の課長も、「契約だから仕方ない」といいます。 一番上の上司にちょっと相談すると、子供もいるのにがんばっていると言っているそうです。 その人は40歳前(バツ1、子供1)でも仕事は仕事、そんなんでは士気が下がります。 見ないでいようとおもっても少数な職場のため常に同じ空間に居ると、気になります。私はまだ一番上の上司に相談したこともなく、勤続9年、チーフとしての立場上、一番上の上司にかけあってもいいものでしょうか?また勤続9年なのに、4年の人に(こちらもバツ1子持ち)扶養手当がつくのとと年齢が上ということから給料もボーナスも少ない現状です。それは仕方のないことでしょうか?その人は、仕事も少なく、ボートネットで遊んだりしています。一度もそういうことに関してかけあったことはありません。私一人が忙しくもう、疲れてきています。 全体的にゆるい職場で上司も私用で出かけたりと人のことが言えないのではないか。とも思います。どういう形で対処し、相談すればいいでしょうか?

  • 仕事が暇そうなのにお茶くみさせる上司に抗議したい

    小さな土木事務所の事務員をしている者です。 規模が小さい会社の事務なので、 図面をかいたり、経理業務や労務、雑務など あらゆる仕事を受け持っています。 そこでずっともやもやしていることがあります。 会社には上司である専務と私の2人なのですが この上司がいつもわたしにお茶くみをさせるんです。 以前はわたしにもできる仕事が少なく、 「お茶入れましょうか?」などと声をかけ、 自分からお茶をだしていたのですが、仕事を覚えるうちに仕事量が増え、 自分からいうこともなくなりました。 一方上司はヒマな時間が多いようで、PCを使ってSNSやチャットを している始末…。 そんな状況がばれていないとでも思っているのか、 平然とお茶くみをさせます。 お昼はお弁当なのですが、使った箸も「洗っといて」とばかりに 流しに放置しています。 (しかたなく洗っています・・・) お茶くみに関するいろいろなサイトを見て、いよいよもって 我慢ならなくなってきました。 もちろんお客様にお茶をだすのは今後もしていくつもりですが 私は会社妻ではありません。事務の仕事をしたいです。 「わたしがお茶くみをさせられるのは女性だから?」 「わたしがお茶くみをさせられるのは部下だから?」 こんな疑問をぶつけたいところではありますが 穏便に上司に抗議するにはどうしたらよいでしょうか。 みなさんの知恵を貸していただければ幸いです。

  • 職場のお茶くみについて

    職場のお茶くみについて 15名程度の小規模な会社で事務職です。 うち女性は、私を含めて4名おります。 私は、30歳代で課長職に就いています。 他の3人は以下のような状況です。 (A:中途40歳代 勤続7年、B:新卒20歳代勤続2年、C:中途40歳代勤続2年) ちなみに、仕事柄、来客や会議が頻繁にあり、お茶は女性が入れるもの!という風潮です。 私の部下は、Bです。 いつも、Bが来客のたびに忙しくても手を止めてお茶を入れに行きます。 Cには過去、最低限、自分の担当課は自分が入れるように注意をしました。 が、一時は改善されますが、しばらくすると一向に動きません。 来客が来ても知らんぷり。 Aは、BCが動くものと思ってか、動きませんが、BCがいないときは動いてくれます。 私も、状況を見て入れたりしています。 担当課長に伝えても、注意してくれません。 Bは、自分が年下ということでCに遠慮があります。 Bに聞いたところ、忙しい時は入れてほしいが言えないとのこと。 Cはそれに甘んじています。常時、上から物を言い、人により態度を変え、 私にも困ったときは頼ってきますが、いつもは挨拶もしてきません。 このような女性の対処方法があればご教授ください。 また、私は、一番勤続年数も長く(新卒入社)女性を まとめてと日頃上司から言われていますので、再度、 改善されるようCに厳しく注意したいのですが、 他部署の者なので問題でしょうか。 長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。

  • 仕事見つかるか不安です

    30 歳の女です。 高校卒業後、アルバイトを転々としました。職歴にならないぐらいです。 どこで働いたか会社名なども覚えてませんしホントにすぐやめてを繰り返してました。 それから自分の体調不良、 親の病気で介護でしばらく無職です。 そんなこんなで30になってしまいました。 これから、アルバイトから始めたいのですが もうこんな年齢ですし職歴すらアルバイト歴もろくにないので見つかるか心配です。 30で職歴ない人でも仕事は見つかるものでしょうか?お先真っ暗です…

専門家に質問してみよう