• ベストアンサー

夫の浮気について

momousa66の回答

回答No.1

離婚しない決断を選択されたのなら 時が経ち気持ちが落ち着くのを待つしかないと思います。 やりきれない気持ちはどうしようもないものですから。 ただ、一つだけ言える事は これからの旦那様の態度を良く観察し、あなたとの関係を修復しようと努力している姿を見る事が出来るなら、その時は素直に受け止められなくても努力している姿を覚えておいてあげてください。

関連するQ&A

  • 夫の浮気

    結婚9年目、小学生の子供がいます。 最近夫が浮気をしているのを知りました。 相手は会社の事務。夫はしていないとごまかしていますが、確実なのです。 夫は、家庭的とは程遠い人です。子供の運動会すら、仕事だといって来ません。家のこと、子供のこと、すべて私一人でやってきました。 それでも、家族のために忙しく仕事をしていると思い、文句も言わず がんばってきたのに、ショックです。 ここ1ヶ月ぐらい、外泊や帰りが深夜になることが多く、夫は仕事だといっていますが、下着にガビガビのしみがついています。 普段はそんなしみはありません。 ホテルの券も見つけました。 でも、夫はしらを切ります。嘘に嘘を重ねています。 もう信じられません。 浮気しているのをばれないようにするためか、夫のほうから体を触ってくるのですが、途中で萎えてしまい最後までいきません。 今までそんなことはなかったのに、浮気相手としているのですから、 当然ですよね。 私は、女としても妻としても自身をなくしてしまいました。 でも、子供もいるし離婚はしたくないのです。 こんな夫でも、好きなのです。 初めて付き合ったのが夫で、それから長い交際の末結婚したのです。 夫とすごした期間を捨てたくないのです。 かわいい妻、おいしい料理、あたたかい家庭を心がければ、夫は戻ってくるでしょうか。 でも、夫に笑顔で接することができません。 ますます、浮気相手のほうに行ってしまうだろうと思いながらも、どうしても普通には接することができないのです。 本当につらいです。

  • 浮気相手が許せない(長文です)

    私は30歳の主婦です。交際期間7年の後結婚し、今結婚3年目です。 現在、夫の浮気が理由で、私は仕事もやめ、家を出て、別居中(4ヶ月目)です。 夫は結婚後にすぐ私よりも大切な人ができました。 夫は「○○(私)には、以前のように愛情はもてない、お互いのためにも、自分は別々の道を歩んだほうがいいと思っている。その理由は彼女とのことだけではない、お互いの性格の不一致、長年のいろんな積み重ねが解消できなくなっている。。。ただ離婚するとかは、自分だけで決められることじゃないし、それが本当にいいのかもまだ分からないんだ」と言い、話合いの最中です。 私は夫に彼女と会うことも止めたこともありますが、結局はまた連絡をとり、もとに戻るのです。 私は悩んで悩んで考えた末に、自分が身を引くことを決断しました。 夫が私とがまんして生活していくのを見ているのは辛いし、 私もこのまま同情で一緒にいられるほどむなしいことはない。 ただ浮気相手に対して怒りがこみ上げてくるのです。 家庭も壊され、仕事も捨てました。 夫の親とも家族になれたのに、それも捨てなくてはならない。 その女性と何度か話をしたことがありますが、 そのときは「今は会ってもいないし、友達なんです」とかいい、私はそれを信じてしまい、結局裏切られる。 また会って責めても「ごめんなさい」とだけ。 平気でうそをついて人を裏切る女を許せない。 今、夫はその女性とは会ってないそうです。お互い話合いそう決めたそうなんです。体の関係は一度もないと。 彼の友達には、「自分が結婚している以上は体の関係はもたない。 それだけ大事に思ってる」と言ってるようです。 離婚すればまた元に戻るのでしょう。 私は浮気相手に何もできないのでしょうか? この怒りぶつけるところがありません。 じっとがまんして、時を過ぎるのを待つしかないのでしょうか?

  • 夫の浮気について

    夫が8年前に職場の女性に浮気しました。女性の方から別れたくないと言われましたが、夫は最後まで浮気を認めませんでした。私は離婚する気で話し合いを持ちましたが、夫は浮気を認めないうえ、離婚も絶対しないと押し切られてしまいました。ですので、その女性ともその後は分かりません。8年たっても、キズは全くいえません。どうして今更?と、思われるかもしれませんが、まだ、双方とも同じ職場て働いているのです。そして、同じ部署になったのです。ざわざわ心はしなくても、毎日なんだかもやもやします。こんな私はおかしいのでしょうか?本当にこんな質問で申し訳ありません。

  • 夫が、浮気をやめません・・・・。

    結婚して、5年目、子供はいません。 去年の12月夫の浮気を確信し、話し合いをしました。 浮気を認めましたが、気持ちがあるからすぐにどうにもできない。ただ、もう連絡取ったり二人で会ったりしない。と約束してくれました。 相手は、同じ会社の5歳年上(36歳)の独身の人で、私も面識がありました。 女は、私たちの夫婦関係を壊すつもりは無いと言ってるそうです。 (でも、夫が優しくしている限り傍にいそうな気がします。。) 今でも夫はその人との関係を終わらせることができず、私とその女と両方大事にしていきたいと言っています。 私が、この考え方を理解できず我慢仕切れないなら一緒にいない方が言いとさえいわれてしました。 この3ヶ月とっても辛い毎日でした。疑ったらきりが無いと分かっていても疑ってしまい、我慢の限界が来ては話し合っての繰り返しです。 私は、夫のことを愛しています。とても尊敬して頼りにしてきました。 普段生活している時はとても円満なんで今でも、ずっと一緒にいたいと思っています。 もちろん浮気なんて止めてもらうのが一番ですけど。 今後、私は見てみぬ振りをする強い妻になるしかないのでしょうか???? また、夫が結婚している自覚を持ってもらうにはどうしたらよいのでしょう????

  • SEXしない夫=浮気してる?

    私(39才)と夫(40才)は結婚9年目で二人の子供(5才と3才)がいます。 夫が私とSEXしないのは、浮気しているからでしょうか? 夫とは2年前までは週に一度のSEXがありました。 ところが夫が浮気を始めてから2年間、全くなくなりました。 2年間続いていた浮気を終えてもらうために、1ヶ月前に家族で転居し夫には職場も変えてもらい、浮気相手の生活エリアから遠ざかりました。 これで浮気相手とは遠距離(車で2時間くらい)になり、今までのように浮気相手に頻繁に会うこともできなくなったので、ようやく夫が私を求めてくれると思いましたが、今でもSEXはありません。 夫が家で自己処理している様子もありません。 夫は離婚する意思がなく、家庭を修復するために私の希望通り転居と転職に応じてくれたので、まさか浮気が続いているとは思いたくありませんが、疑ってしまいます。 夫に直接聞いた時、「家族という単位で繋がっていればSEXがなくても良いんじゃないか」と言われました。 私は今でも夫が好きです。離婚の意思はありません。 夫と前のように幸せな家庭で過ごしたいと思っています。 客観的に見て、どう思いますか? 夫は今でも浮気をし、そこでSEXをしているでしょうか? 私は夫とのSEXをあきらめて、夫の言うように「家族」という単位での繋がりで過ごしていかなければならないでしょうか? 夫が私を求めてくることは永遠にないのでしょうか?

  • 夫が浮気しています

    夫39歳、私30歳、結婚3年目で子どもはいません。 夫が2ヶ月ほど前から浮気しています。 携帯のメールでシークレットがかかっていたり、帰宅時間が遅くなったりして怪しかったので、 問い詰めたところ、会社のアルバイトの子の相談に乗ってあげていると言い、浮気は認めていません。 私は夫が信用できなくなり、夫ももう信用できないなら離婚したほうがいいと言って話し合いましたが、お互いにまだ愛しているので離婚はしないということになりました。 その後、その子とは連絡取らないといっていたのですが、やはり連絡を取り、会っていました。 なぜ会うのか?と聞くと、その子が好きとかではない、人生がどうでもよく、 辛かったので会っていたと言います。 夫は仕事でなかなか結果が出ず、そのことに大きなストレスを感じているとは思います。 自殺しようとは思わないが、いつ死んでもかまわないし、幸せになんてならなくてもいいとネガティブなことばかり言います。 一度はもう会わないと言ったのにまた会っていたことが発覚し、再度離婚の話になりました。 夫は離婚を望んでいるようです。私のために離婚したほうが言いという言い方ですが。 いろいろ話し合い、お互い常日頃どのようなことに不満を持っていたのかということもわかりました。 私は夫の浮気を責める気持ちはなく、むしろ、このようなことになったのは私のわがままや思いやりが足りなかったことも原因だと思い、そういうところは改めようと思っていると話しました。 私は夫のことを愛しているので、離婚したくないです。 夫は離婚しないでやり直すためにどうしたらよいのか、 自分自身もわがままなところや自分勝手なところがあるので、 そういうところを改善するにはどうしたらよいか、 仕事もこのまま続けるのか転職するのか、、、といったことをひとりで考えるのに時間が欲しいと 3週間ほど前に家を出て車に寝泊りしています。 たまに家に帰ってきます。家に帰ってきたときはキスやHもしますが、以前よりも愛情がこもっている 感じはします。 ですが、やはりその子とは会っています。 いまは私とはやり直そうと考えてくれているようなので、気付かないふりをして 夫のことを信用しているふりをして2人の関係をよりよくすることだけを考えたほうがいいのでしょうか? 何度も嘘をつかれてとても苦しくてもう涙もでず、どうしたらよいかわかりません。

  • 今日夫が浮気しました。

    絶対浮気はしないと高をくくっていたのが悪いのかも知れまんが、 結婚5年目で「離婚してくれ」なんて夫からいわれて青天の霹靂。 女の誕生日が今日でホテルで二人で過ごしているようす。 この事実を知っている私はどうしたらいいのでしょうか? がまんして一生懸命尽くせば、浮気男はいつか改心するものですか?

  • 夫の浮気

    結婚17年子供3人の普通の家庭です。 でも半年前、夫の浮気が発覚しました。 6年もの間、年に4~5回昼間にホテルへ行っていたそうです。 子供が成人するまでは離婚を我慢しようと思います。 ドラマでは、たった一度の浮気でもめていますが、何年も騙されていた私はこれからどうやって生活していけばよいでしょうか?

  • 浮気夫へ仕返しor良き妻を装う?

    夫に浮気をされました。 話し合いの結果、今回は離婚を見送ることになりました。 ですが、何らかの形で、夫へ仕返しができたらと考えています。 以下のような仕返しをどう思いますか? 1)浮気相手の女性に会う(具体的にしたい事は見えていません) 2)自分も浮気をする(あえて夫に知らせる?内緒にする?) 3)義母や親戚に、浮気の事実を伝える 4)毎日のように携帯をチェックする 5)夫の会社の誰かしらに、浮気の事実を伝える 良き妻を装う場合について。 1)浮気について一切触れず、仲が良いように振る舞う 2)何かにつけて、冗談っぽく夫の浮気に触れる  (自分は平気だと思わせる) 3)お互いの不満点を話し合い、改善する 4)夜の生活について、夫の要望を聞く 浮気後、どのような態度をとることが 夫に対しても、自分に対しても最適ですか? 仕返しをすべきか…、温かく見守るべきか…。 またその場合の具体的な態度(1~5の項目)について教えてください。 多くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 夫の過去の浮気 許せません

    夫が結婚前に浮気したことがわかりました。 私は入籍して一週間です。結婚式準備のため仕事を辞め、妊娠し現在五ヶ月です。結婚式は12月に控えています。 夫がテレビに出ている人間のため昨日浮気相手とたまたま共通の友人がいて発覚しました。最後までしたことは本人は否定しましたが友人曰くしていないわけがないと言います。一夜限りの付き合いでその後連絡は浮気相手へ夫がそっけなかったようです。浮気相手はもう結婚もしたので自分自身も忘れたい過去だと友人に言ったそうです。 浮気相手は夫のファンだったようですし仕方がないのかとも思います。 おもしろおかしく、夫と最後までしたと言っているだけなのか・・・ ただ夫が許せません。モテるのも理解しますがテレビの人でも夫は違うと信じていました。信じるように2年かけて育てあげられていたように思います。 過去にとらわれず、土下座した夫をみて夫との先長い未来をみようと考えました。信じれば例え嘘をつかれていても本当だと思うことができる。同棲中の2年は信じながらもネットに書かれていることを問いただしたりうるさく、携帯をみてうるさく、疲れると言われていました。 私が変わる方が簡単で寛大でドンと構えていれば夫も過去の浮気はしなかったのではと自分にも原因があるのは分かっています。 ただ一生この悲しさを背負い、いつかあの時離婚していればと思ってしまうのか・・堕胎、離婚をすべきなのか真剣に考えました。 口うるさくは言いませんが心の奥の信じられずに苦しい気持ちは一生消えないように思います。 離婚せずに円満な夫婦になることは、希望は私達にあるのでしょうか?