• 締切済み

忙しい彼。私はどうすればいいでしょうか。

付き合い始めて2ヶ月・・・・ 普通のカップルの様に週に1,2回会ってご飯食べたり飲みに行ったり、デートしたり・・・ メールも日に3,4回やり取りして、楽しくラブラブなお付き合いをしていました。 しかし、世の中の不景気にあわせ、彼も不況に陥り、 仕事が忙しくなってなかなか会えなかったり、メールも簡素になってしまいました・・・ 彼は自宅で1人で仕事をしているので、自分が頑張らないと収入も減ってしまいます。 「春にはなんとか回復できるように、この冬は頑張らないと」と言っています。 それでも今はメールも日に1回程度のやり取りや月に1回位は会っていました。 でも、やはり気持ちに余裕が無いのか、楽しい時間が過ごせません。 状況はわかっているので、仕方ないとは思いますが、正直私は面白くありません。 長い付き合いであれば、もっと彼の事もわかっていると思うので我慢も出来るし、長い目で見ることも出来ると思うのですが、 まだまだ付き合い初めなので、欲を言えば正直「長年連れ添った彼女じゃないんだから、もうちょっとかまって欲しい」とも思っています。 (↑彼の状況は重々承知!を踏まえての、あくまでも私の正直は気持ちです。) 質問は・・・ (1)いっそ仕事が落ち着くまで会わない方が、連絡を取らない方がお互いの精神衛生上いいのかなぁと思っていますが、どうでしょうか。 連絡を取らないようにするのであれば・・・ (2)今の彼の状態、私の気持ちをきちんと話した上で「だからしばらく会わないでいよう」と告げた方がいいでしょうか (3)さりげなくメールをフェードアウトして、特に話もせず、連絡を取らなくした方がいいのでしょうか。 (あと、例えば「落ち着くまで待っているから」と言って連絡を取らなくなって・・・ 状況が落ち着けば彼から連絡があるでしょうか。 なんだか連絡するきっかけが無くて連絡も貰えず、そのままお付き合いも終わってしまう心配もあります・・・ それは嫌です。) また、距離を置く必要が無いのであれば・・・ (4)今の状態で、彼にはどんな風に接すればいいのでしょうか。 (日々のメールやたまに会うことなど。) 彼の立場に立って想像してください・・・ 景気が悪くなって収入が減ってしまった・・・ 自分が頑張らなくては収入の回復はない、 その為には今、この時期集中して仕事をしたい!! でも付き合い始めの彼女かいる・・・ あなたならどうしますか? また、どうされたいですか?

みんなの回答

noname#108558
noname#108558
回答No.8

こんにちは、女性です。 まだ、お付き合いし始めなのでFEBREROさんにとって、かまって欲しい時期ですよね。 とてもお気持ち判りますよ。 ここでごご質問の件ですが・・・ (1)いっそ仕事が落ち着くまで会わない方が、連絡を取らない方がお互いの精神衛生上いいのかなぁと思っていますが、どうでしょうか。 私なら、落ち着くまで連絡を待ちます。自分が男なら、見守っていて欲しいです。 その間、時々ですが返信を求めないメール(風邪を引かないでね。 頑張りすぎないようね!なども嬉しいです。 連絡を取らないようにするのであれば・・・ (2)今の彼の状態、私の気持ちをきちんと話した上で「だからしばらく会わないでいよう」と告げた方がいいでしょうか 今の彼の状況で自分の気持ちをお伝えしても自分のことで精一杯だと思います。 「だからしばらく会わないでいよう」と言ったとしても、彼自身が納得するかどうかですが・・・ 人と言うのは、支えあって生きている動物ですので彼もFEBREROさんに対する気持ちは、「申し訳ない」気持ちでいっぱいだと思いますよ。 駄々、自分に余裕が無いのでどうしていいのかわからないと思います。 男性の方は、女性みたいに器用ではないです。 一つのものに集中してしまうと、あれもこれもと言うわけには行かない動物なのです。 (3)さりげなくメールをフェードアウトして、特に話もせず、連絡を取らなくした方がいいのでしょうか。 (あと、例えば「落ち着くまで待っているから」と言って連絡を取らなくなって・・・ 状況が落ち着けば彼から連絡があるでしょうか。 なんだか連絡するきっかけが無くて連絡も貰えず、そのままお付き合いも終わってしまう心配もあります・・・ それは嫌です。) 何かに集中しているときは、そっとしてあげる相手への思いやりも大切です。 連絡を取らなくした方がと記載してありましたがFEBREROさんは、それでいいのですか?寂しくないですか? そんな事したら、本当に彼とおわっちゃいますよ。 彼が好きなら、我慢は出来ると思います。 私ならFEBREROさんはできるとおもいます。 彼もFEBREROさんのことが好きだから仕事も頑張れるのですよ。 これも不思議なもので、恋愛しているときは仕事もうまくいきます。 失恋したときは仕事もうまくいきません。 彼が、頑張っているときは話す内容はともかく、応援してあげる気持ちでいてあげると嬉しいですね。 落ち着いたら、心にも余裕が見られるので必ず連絡があります。 私だったらそう致しますし、自分が男性であれば、応援していただきたいです。 個人的なことになりますが、私は遠距離で(広島-東京)彼は、航空会社に勤めています。いつも空の上にいて多忙のなので、心のすれ違いが日常茶飯です。 連絡が無いときは一週間もあります。(辛いときもございましたが・・・) また、電話は1週間に1.2回でメールは4日に1回ぐらいの割合です。 彼と会うのは一ヶ月に一回か2ヶ月に1回のです。 私も寂しいときもあります。 でも私は、彼が働いている姿はとても輝いて見えます。 また、距離を置く必要が無いのであれば・・・ (4)今の状態で、彼にはどんな風に接すればいいのでしょうか。 (日々のメールやたまに会うことなど。) 距離を置くことも置かないことも大切です。 その時の状況判断によって接し方をしていくといいですね。 日々のメールは、相手への思いやりや気づかいなどメールで送られては如何ですか? とても喜びますよ。 頑張ってくださいね。

FEBRERO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 揺れる私の気持ちを一つ一つコメントいただいて嬉しいです。 ご参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snow_09
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.7

自分の置かれている立場を明確にすることが良いと思います。 今のあなたは不安でしょうがなと思います。 僕なら、どんな状況であれ・・相手が悲しむようなことは避けます。 そして、収入が無理で付き合えないのならあなたの前から、正直に言ったうえで去ります。 彼の助けになりたいのなら、相談し、収入のことや時間のことを考えてみてはいかがですか?? 正直1~3の質問はどれもあなたには辛いと思います。一人で悩まないで、彼に相談することが大切ですよ。 本当にあなたのことが好きなら答えてくれるはずです。 真剣に話をしてみてください。 気持ちは分かりますが、あなただけが考えてばかりだと、負担が多すぎて悲しい結果にしかなりませんよ。 接し方ですが、相手に聞くのが一番良いと思います。 それが出来ないのなら、一度別れて様子を見たほうが懸命ですよ。 お互いが幸せになるために付き合っているのですから。

FEBRERO
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 新しい方向性の回答ですね。貴重なご意見です。 「僕なら、どんな状況であれ・・相手が悲しむようなことは避けます。」 彼女であればこれ以上の言葉はありませんよね。 私もそんな気持ちを持ってくれる事を希望してはいますが・・・ 本来、普通のお付き合いなら私もsnow_09さんのおっしゃるように きちんと話し合いの場を設けます。 ただ、今回はちょっと状況が異なりまして・・・・ 実は以前、ちょうど仕事が忙しくなり始めたときの事ですが、 仕事とは別に彼のプライベートでちょっとトラブルがあり・・・ 仕事をその事件とでパニックに陥ってしまったらしく、 これでは私と付き合う事は出来ない!!と思ってしまったらしく 突然、別れを告げられた事がありました・・・ 突然の事でとてもショックでしたが・・・ 何とか私も頑張って2ヵ月後にまた付き合う事が出来ました。 そんな事もあったので、おそらく今話し合いの場を所望すれば 「だったら別れる」と言いそうなので・・・ とにかく、「春まで」という彼の言葉を信じたいと思います。 春が来ても状況が変わらなかったら・・・ その時はsnow_09さんのアドバイスの様に、きちんと話し合いの場を作って、二人で相談したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

3で回答したものです。ちなみに女性です。 隣でおとなしくマンガ読んで待ってもらうのも、重荷というか面倒くさい、1人になりたいという時期が男性にはあるようです。 彼は生活できるかできないかの瀬戸際というくらい 今大変な時期だと思います。 彼から連絡があれば、返事をすれば良いし、なければ 放っておけばいいです。 時々であれば、返事不要の励ましメールを送るのも良いと思いますが それも頻繁にやりすぎれば、かまって!みたく、押し付けになるので 様子を見ながらするべきです。 それといちいちいちいち「今日から距離おきます!」  なんて宣言する必要は 全くありません。 そんなことを言われて いろいろ考えることすら男性にとっては重荷なんですよ。 相手が忙しいときに、わざわざ余計な宣言することも、 ある意味、自分のことを見てほしいわかってほしい、っていうエゴに なります。何も伝える必要はありません。 寂しいかもしれませんが、彼はもっと大変だということを わかってあげてくださいね。

FEBRERO
質問者

お礼

再度コメントありがとうございました。 そんなに放っておいて良いものなのでしょうかね。 確かに仕事のことを考えると今は本当に仕事に専念できる体制にしてあげたいと思っています。 逆に面倒なことをしてしまうと絶対切られちゃうと思うので・・・ ただ、忙しいと言いながら、趣味のブログを更新していたり、 趣味と仕事の実益を兼ねてですが、DVD観てたりドラマ観てたり・・ 友達と飲みに行ったり、睡眠時間も別に削っているわけでもなく、7,8時間取っていたり・・・ 大変な中で自分なりのペースを保たなくてはいけないとか、気分転換が必要と言うのも重々、重々判るのですが、 私に対しての優先順位があまりにも低いのでは???と思ってしまうのも正直な気持ちなんです・・・ なのでここで距離を置く、連絡を取らなくなるのは淋しすぎる気がするんですよね・・・ でも、とりあえず「期間限定」と言うことを信じて、petiteroseのアドバイスを踏まえて春までは放っておこうかと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koremon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

少なくとも私は、「落ち着くまで待ってるから」というメールに対してプレッシャーは感じませんよ。 むしろ、待ってくれてうれしいと思います。 彼女がいないほうが仕事が捗る…みたいにならないかということについて。 その彼がどんな性格かわからないので回答が難しいですが、女性との交際も大切にするタイプならばそれはないでしょう。 しかし、「彼女」と「仕事」を天秤にかけたとき、「仕事」と即答するタイプの人は、ご心配されている通りになる可能性もあります。 短いお付き合いでも続いてきたのであれば、あなたのことを「大切な人」と思っているはずですよ。 「優しいメール」について。 先の回答と重複しますが、体調を気づかう言葉が一つです。 例えば、「お久しぶりです。風邪などひかずに元気にしていますか?」といった言葉ですね。 パッと見普通の言葉ですが、彼女から言われるとうれしいものです。 家族と交わすような何気ない一言を伝えてあげるとよいかなと思います。

FEBRERO
質問者

お礼

改めてのコメント、ありがとうございました。 彼がKoremonさんみたいな方だと私もこんな心配しなくてすむのかなとも思います・・・ 参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.4

返信があるのならメール程度はする余裕があるのでしょう 時々のメールならかまわないと思いますよ

FEBRERO
質問者

補足

再度コメントありがとうございます! 仕事がPCを使う仕事なので、メールが来ればすぐわかるし、 文字を打つのも早いので、 多少のメールの返信であればすぐに出来る人です。 そんな人なだけに、どこからが負担なのか、 どれ程度であれば負担じゃないのか、ちょっと判らずにいます・・・ 普通に考えて、週1,2回くらいが良いですかね。 何も言わずに、今からメールを控えてしまって変に思いませんか? それとも、今はそれどころじゃないはずだから、その方がプレッシャーにならずいいでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

お気持ち察します。 私もつきあってた相手が似たような状況になったことがあります。 今まで自分がした恋愛経験からいえることですが・・ 一番良いのは少し離れて、距離を置くことです。 相手が必要としてないのにうるさく連絡 するのは結局、相手への思いやりではなく、自分の 気持ちの押し付けなんですよね。 女性は相手が大変なときは会いにいって何かしてあげたい、とか 何か力になってあげたい、とか思っていろいろ連絡したくなる 傾向がありますが男性は本当に放っておいてほしいときがあるんです。 男性にとって仕事は女性とは比較できないレベルで大切なもの。 私と仕事、どっちが大事なの?なんて絶対言ってはいけませんよ。 今は距離を置いて、少し冷静になってみてくださいね!

FEBRERO
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 女性でしょうか・・・貴重な意見です!嬉しいです! 私と仕事、どっちが大切?なんて思っていないから大丈夫だと思います。 どっちも大切で別なものだと思っていますから(^^) (本当に私が大切なものと思ってもらっているかは???ですが・・・) でも、どっちも大切なら逆に上手く対応してくれればなぁ~なんて 欲張りなことも思いますが・・・ 今はその余裕も無いって事ですよね。 確かになにか力になってあげたいとは思いますが、 それってこちらの自己満足ですよね。 私は遊べなくても彼の家に行って、 彼は仕事に集中してもらって、私は別の部屋でマンガでも読んで・・・ 仕事の邪魔はせず、時間がきたらランチとか夕食とか準備してあげて・・・なんてデートでもいいのですが、 (すでにそれはデートではないのですが、一緒にいられればそれだけでいいのに・・・) それも拒否られました・・・ それすらの余裕が無いのでしょうね。 男性と女性の温度差でしょうかね。 では、距離をあけるとして・・・ その旨をちゃんと話した方が良いですか? その場合は何と言えば良いですか? それとも状況はわかっているから何も言わずに そのままフェードアウトして放置してしまった方が良いですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koremon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

 お役にたてばと思い、私自身の考えを回答させていただきます。ちょうど私もFEBREROさんの彼氏さんと同じような状況ですので。  私の意見は、一時期は連絡をとらないようにするのがよいと思います。やはり仕事に集中しなければならない時期に、他のことも気を配る必要があると精神的に辛くなると思います。特に大切な彼女と楽しく過ごしたりしたいけど、仕事が…となるのは本当に辛いです。こんな状況のときに、FEBREROさんの書かれた「落ち着くまで待っているから」というメールや電話などもらえるとうれしいです。  ご心配されている、「連絡するきっかけが無くて連絡も貰えず、そのままお付き合いも終わってしまう」について。確かに期間が長くなればなるほど、男性側としては、「新しい彼氏ができてしまったかも。」などと要らぬ心配をすることもあります。そこで、月に1回など体調を気遣うメールをいれてみてはどうでしょうか?忙しい時期に優しいメールをもらうととても救われたと感じ、あなたのことをもっと大切な人と感じるようになるかもしれません。 以上が回答です。一部でもお役に立てていれば幸いです。

FEBRERO
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはり「落ち着くまで待ってるから」と連絡した方がいいのでしょうかね・・・ 逆にそれが「いつ落ち着くか判らないし・・・」みたいなプレッシャーにならないのかなぁって気もしますが・・・ 男性としてはそれは嬉しいことですか? また、「連絡するきっかけが無くて連絡も貰えず、そのままお付き合いも終わってしまう」についてですが、 「新しく彼氏が・・・」なんて心配は全く無いのですが、 逆に連絡をしないことに慣れてしまう、彼女がいない方が仕事が捗る・・みたいな事になってしまわないか心配です・・・ 付き合いが短いだけに「大切な彼女」と思って貰っているかも判らないので・・・ そう思ってくれているなら嬉しいのですが。 それと、Koremonさんのいう「優しいメール」ってどんなメールがそう感じるものですか? 以前、別の人ですが、理解、思いやり、優しさのつもりで送ったメールに対して「何媚びてるの???」って言われたことがあって・・・ その境目が良くわかりません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.1

私も個人でどこにも属さずに一人で仕事をしていますが、どんなに順調であっても完全に精神的に余裕を感じることはなく常に焦燥感との戦いです 彼のように正念場であれば全く余裕はなく、もし時間が空いたとしてもこのような精神状態では彼女にも辛い思いをさせるかもしれないので会わないかもしれません でも時々(週1~2回きらい)メールをもらえると励みになることもあるでしょう 返事は催促せず、返事しないといけなくなる質問も止め、他愛のないことでいいのでメールしてあげるといいと思いますよ

FEBRERO
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 メールは負担にはなりませんか? 励みになるのでしょうか・・・ そのタイミングもあるからと考えると、ちょっと躊躇してしまってりしてしまいます。 また、メールをすると返事をくれるので、なんとなく「返事しなくちゃ」的なプレッシャーになってしまわないかと思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女が居ることを隠していた彼の言い分・・・・・は真実ですか?

    今とても好きな人が居ます。1年間、体の関係はありませんが、2人っきりで食事・カラオケ・買い物・お祭りなどに行ったり・・・普通の恋愛初期の感じかな?と思っていました。(彼26歳、私28歳) 仕事のせいで頻繁に誘ったり(誘われたり)していた訳ではないけれど、メールやチャットで連絡を取っていました。一時は、夜になるとお互いにオンライン状態になっていて、話をするのが日課のようになっていました。 しかし、2,3ヶ月前に仕事の関係でチャットができなくなり、たまにメールをやり取りするだで、自分の気持ちを伝えることもなく少し疎遠になってしまっていまったので、思い切ってこの休み中に気持ちを伝えよう!と連絡を取ってみたのですが、彼の態度がかなりそっけなくなってしまっていて・・・・・思い切って尋ねてみたら、彼女が居ることが発覚しました。 その彼女とは3年半の付き合いで、彼女が居ることを言わなかったのは「私が尋ねなかったから」ということでした。彼は、私がおとなし目にアプローチしていたので「気持ちには気付かなかった」とも言われ、今までの付き合いも特に深い意味がある訳じゃないと言わんばかりでした。(メールにてやりとり) 振り返ってみれば、彼から誘われるよりも私が誘う方が多かったし、彼はとても硬派なタイプの人なので、友達として接していただけなのかもしれない・・・・・ともとれるのですが、彼女のことを意図的に「友達も同じの持ってる」とか言って、’彼女’という言葉がを1回も使わなかった様に思います。私は、真剣に彼の事が好きだったのですが・・・・・彼の方はそうではなかったのでしょうか?

  • メールで…

    いきなりですが、メールで知り合って、お互いがとても遠くに住んでいる状況で、お付き合いをされた方はいらっしゃいますか? 出来ましたら、お付き合いにいたる経緯みたいなものを教えていただきたいのですが…。 今、僕がそんな状況で、メールのやり取りから実際に会って、お付き合いしてみたいと思う女性がいます。 ただとても遠くに離れていて現実的じゃないんじゃないかという気持ちと、うまくいかなくて(つまりふられて)これまでの楽しいやり取りが出来なくなるんじゃないかという気持ちから、一歩踏み出せないでいます。 このような経験をされた方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいのですが…。

  • 彼女が居ることを隠していた彼の言い分・・・・・は真実ですか?

    今とても好きな人が居ます。1年間、体の関係はありませんが、2人っきりで食事・カラオケ・買い物・お祭りなどに行ったり・・・普通の恋愛初期の感じかな?と思っていました。(彼26歳、私28歳) 仕事のせいで頻繁に誘ったり(誘われたり)していた訳ではないけれど、メールやチャットで連絡を取っていました。一時は、夜になるとお互いにオンライン状態になっていて、話をするのが日課のようになっていました。 しかし、2,3ヶ月前に仕事の関係でチャットができなくなり、たまにメールをやり取りするだで、自分の気持ちを伝えることもなく少し疎遠になってしまっていまったので、思い切ってこの休み中に気持ちを伝えよう!と連絡を取ってみたのですが、彼の態度がかなりそっけなくなってしまっていて・・・・・思い切って尋ねてみたら、彼女が居ることが発覚しました。 その彼女とは3年半の付き合いで、彼女が居ることを言わなかったのは「私が尋ねなかったから」ということでした。彼は、私がおとなし目にアプローチしていたので「気持ちには気付かなかった」とも言われ、今までの付き合いも特に深い意味がある訳じゃないと言わんばかりでした。(メールにてやりとり) 振り返ってみれば、彼から誘われるよりも私が誘う方が多かったし、彼はとても硬派なタイプの人なので、友達として接していただけなのかもしれない・・・・・ともとれるのですが、彼女のことを意図的に「友達も同じの持ってる」とか言って、’彼女’という言葉がを1回も使わなかった様に思います。私は、真剣に彼の事が好きだったのですが・・・・・彼の本心を教えてください?

  • 彼は、どんな気持ちでいるのでしょう…。

    付き合って3ヶ月の彼がいるのですが、その彼は、仕事しながら、会計士を目指してて、仕事終わったら勉強で土日も基本勉強を頑張っている様なのですが、付き合いはじめは、1日何回かラインのやりとりをしてましたが、 徐々に1日一回や最近では、2~3日経たないと既読にすらならない状態や、デートも1ヶ月に一回(遠距離ではないです)と言う状況だったので普段は電話しませんが、寂しいなと言う旨を伝え向こうは忙しそうだったので、また改めると言って電話を切りましたが、その電話の2日後にやっとラインが既読になりましたが、返事はなく今、お互い連絡をしてない状況なのですが、彼はどんな気持ちでいると思いますか?私の事好きではないんですかね…。 私は25歳で彼が35歳です。

  • 私への関心が明らかに薄れてきた彼との今後について

    付き合っている彼にあまり関心を持たれていない事がわかっていてまだつきあいを続けています。でも実質、メールを2,3日に一回くらいやり取りするくらいで会うこともありません。 最後のデートらしいデートは9月末くらいでしたのでもうかれこれ3ヶ月デートもしていません。彼の仕事が忙しく、週末も仕事をしていることが原因のひとつで、一度彼から,「仕事のめどがつかないからこれからもこんな状態かもしれない。これ以上求めるなら(付き合いを続けるのは)無理だと思う」と別れを切り出されました。 私は「そっちがそうしたいならいいよ」と言うと「そういうわけじゃない」と、結局またこれからも付き合いを続ける話でまとまりました。 でもそうしたことで、会えない寂しさを彼にはもうぶつけられなくなりました。 まとまった時間のデートを望んでいるのではなく、気持が通う会話、連絡があれば自分も落ち着くのだろうと思うのですが今は彼の気持ちがまったく分からず悶々とした日々を送るのがもういやで、そんな時間ももったいないと思い始めてきました。 あの別れ話の時に、大体彼にもう気持ちはあまりなかったのだと、冷静に思えばそう思えるのですがまだ気持が残っているのでかろうじてつながったまま現在に至っています。 年末ですしね、すきっとした気分で新年を迎えたい気持ちもあります。 でも勇気がでません。 同じような経験をした方、そうでない方もアドバイスお願いします。

  • 時給があがる?

    新政権になり「景気回復が最重要」と言われていますが、何の知識も無いのでしっくりきません。 例えば景気がぐっと回復したりすれば、私のような派遣労働者の賃金もあがったりするのでしょうか? 現在私は時給900円、交通費は自己負担という条件で仕事をしているので、手取りでは10万ほどしか収入がありません。 もちろん仕事があるだけありがいとは思っています。 よく「景気が回復すれば」というのを聞きますが、自分にも少しは関係してくるのか?景気回復しても関係なくいまのまななのか?と疑問に思います。

  • 忙しい彼女に対しての連絡頻度

    仕事に付き合いに忙しい彼女に、僕の方からどれくらい連絡すべきか悩んでいます。 状況は以下です。 私 30歳男 彼女30歳女 同じ職場ですが、違う部署なので、仕事場では滅多に顔を合わせません。 年数回の大きな飲み会や、たまの部署間のやりとりで顔をあわせる程度です。 先月(8月)頃から僕の方からアプローチをかけ、 苦戦した後、付き合えることになりました。 付き合って1ヶ月です。 今までにお互いの家に数回泊まり、連休の時は2.3泊することもありました。 付き合う前や、付き合いたての時はメールも頻繁に(一日1通以上)きていて、タイミングが合えば会いに行き(3日に1回程度)、彼女が仕事で疲れているときは、『声聞きたい』と電話をかけてきてくれたりして、僕は幸せでした。 が、最近彼女が仕事関係の付き合いで会えなくなってきて、 (現在2週間目です。) メールの頻度も3日に2回程度僕から送り、そのうち1回返ってくれば良い方です。 電話もほとんど出れず、コールバックが無いこともしばしば。 家にいるのに、『ぼーっとしてた』と出ないことも。 彼女自身は男女共に友達を大事にするタイプで、大勢で騒ぐのが好きなようで、また女性には珍しく、メール不精、連絡不精です。 今の状態で、僕からあまり連絡しすぎるとウザがられるかなと思いながら、また自分のことを本当に好きなのかどうか不安です。 しかしそれを直接聞くのも今の彼女にとって重いかなと思います。 どうしたら良いでしょうか? 皆様、率直なご意見、アドバイスお願いいたします。

  • 元彼の気持ちがよく分かりません(男性の方、お願いします)

    5歳年下の方とケンカ別れ(はっきり別れるという話はしてません)してから3か月位メールのやりとりが続いてます。週~2週に1回程度で「元気?」という感じで。「会おうか」って話も出ましたが元彼の仕事が忙しく結局メールだけの付き合いです。向こうに女の影はなく、寂しがり屋なので私に連絡してくるのでは・・と思ってますが。私はまだ好きな気持ちが残ってます。何度も断ち切ろうと思いながら、連絡が来ると嬉しいし私も連絡してしまいます。元彼は「俺達うまくいかない」と言いながら普通に連絡してきますし、私に「いつでもメールして」と言います。そんな元彼の気持ちがよく分かりません。男性の方はどう思いますか?

  • 寂しがりやな自分、落ち着いてきた?

    はじめまして。 私は25歳の彼と2ヶ月程お付き合いをしている23歳の女性です。 彼とは去年の暮れに出会い、意気投合して付き合う事となりました。 お互い仕事が不規則で、それでも毎日メール、1ヶ月に5~6回会っておりました。 しかしここ何日か、少し彼の様子が変わって来ました。 「おやすみ」とメールをしても返事が無い日が2日続き、そして昨日は1通のメールのやりとりをしていません。 私は寂しがりやで、「おやすみ」くらいは毎日メールしたいと思っています。 彼は体が強いほうではなく、連絡が無いと何かあったのではと不安になります。 しかし…これは男性にとってやはり重いものなのでしょうか。 片思い、または付き合い当初はラブラブでも、信頼し合えてくるとだんだん連絡をしなくても大丈夫になってくるときいた事があります。 落ち着いてきた…という事だと。 私もそれに慣れていかなければと頭では考えているのですが、「落ち着く」というのはそんなに突然やって来るものなのかと、今の状態に対応できない自分がいます。 また、連絡を重要視しないのがお互いにいいという考えも私の中にありますが、彼とは家が離れている為(車で1時間弱)連絡をしないと会えません。 そして今月は仕事が忙しいときいており、シフトも出ていないようです。 ですので先月末から彼が何時頃から仕事なのか…また今日が仕事なのか休みなのかもわかりません。 仕方ない事ですがこの状態にもモヤモヤしてしまっております。 付き合い当初、彼は私の素直なところに惹かれたと言っていたので、言いたい事がある時はその場で伝えていました。 私もそれがいい事だと思っていました。 しかし今は「会いたい」も伝えられていません。 今の状況で伝えても、もし彼が疲れていたら重荷になるのでは…と考えてしまいます。 また連絡の頻度については以前「毎日でも苦ではない」と言っており、2週間程前には「連絡をする時間を大切にしたい」と言う彼に、では出来る時は電話をしようと提案をしましたが1回こちらから電話をしたきりありません。 今彼がどう考えているかききたいのですが行動に移せません。 やはり耐える、また今の現状に慣れるしかないのでしょうか? それとも毎日メールしたい、今は声がききたいし会いたいと伝えてもいいのでしょうか。 アドバイス等頂けたら幸いです。

  • 4ヶ月付き合っている彼から連絡がきません。会いたい

    4ヶ月付き合っている彼から連絡がきません。会いたいという内容のラインを2回送りましたが、どちらもバイトが忙しい、ときて予定を聞いても返事がきません。 2週間程連絡なしの状態です。これは別れたいというサインなのでしょうか? わたしはまだすきなので、どうしたらいいかわかりません。。 ただ忙しいだけなのか、別れたいと思っているのか判断ができません。。 しつこく会いたいと言うのも、抵抗があり躊躇しています。実際2回しか言ってませんが、、 このままフェードアウトされたら、みじめな思いだけが残りそうでとても怖いです(。;_;。)トラウマになりそうな気もします。 わたしは今どのような行動をとるべきなのでしょうか?お願いします。 お付き合いするのが初めてなので、男性の気持ちがさっぱりわからないです。。 ※わたしも彼も同じ大学です。

このQ&Aのポイント
  • エレコムの電源タップECT-0102BKを柱に固定するための方法を教えてください。
  • ECT-0102BKは、ねじを利用して柱に固定することができます。ねじとねじの間をどれくらい空ければよいか教えてください。
  • エレコム 電源タップ ECT-0102BKを柱に固定する際に、ねじとねじの間の適切な間隔について教えてください。
回答を見る