• ベストアンサー

時給があがる?

新政権になり「景気回復が最重要」と言われていますが、何の知識も無いのでしっくりきません。 例えば景気がぐっと回復したりすれば、私のような派遣労働者の賃金もあがったりするのでしょうか? 現在私は時給900円、交通費は自己負担という条件で仕事をしているので、手取りでは10万ほどしか収入がありません。 もちろん仕事があるだけありがいとは思っています。 よく「景気が回復すれば」というのを聞きますが、自分にも少しは関係してくるのか?景気回復しても関係なくいまのまななのか?と疑問に思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196134
noname#196134
回答No.3

景気が良くなると言う事は、国民が貯金せず借金をしてまでもお金を使うと言う事です。 1.老後の心配なく安心してお金が使える 2.物価が今後も上がるので今お金を使わないと損する。 の2つの条件があると思いますが、今の所難しいですね。 本当に景気が良くなると、人手不足になりますので企業は正社員の確保に苦労します。 したがって派遣業という職業は特殊能力がある場合だけに限られます。 通訳とか芸能とか毎日はいらないけど、必ず必要って言う職業ですね。 時給で1万円とか2万円とかのレベルだけが残ると思います。 特殊能力がない人は希望があれば全員正社員につけるようになります。 20年前の日本はそういう夢の様な状態でした。 いわゆるバブルと言う時代で、それを無能な政府が一気に鎮火してしまったんですね。 年単位で時間をかけ徐々に規制を強めれば、今の悲惨な日本はなかったと思います。 確か1000兆円日本からお金が消えたそうですよ。 株価が半分以下に下がり、土地価格も半分以下になり・・・・・ それが「失われた20年」の正体です。 その原因は、若者が選挙に行かなかった事が大きいと思います。 時の政権は選挙に行かない世代を相手にしません。 選挙に行くのは高齢者なんですね。 従って高齢者に手厚い予算になります。 例え白紙であっても選挙に行きましょう。 若者の70%が選挙に行けば、政権も無視できず必ず就職状況は変わります。

mr-bp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少し安定すればと思いますが、今のままではなかなか厳しそうですね。 まずは選挙、そう言われると納得できます。

その他の回答 (2)

noname#173506
noname#173506
回答No.2

>私のような派遣労働者の賃金もあがったりするのでしょうか? ◆それは無いに等しいです。もうどこもキープすることを優先事項に入っているので。最初から契約上に、【時給が上がります】とあるなら別の話ですがね。。。 ◆政府が言っている、景気回復は真に受けない事が重要です。それは何故かと言うと、日本が鎖国であるなら、まぁ簡単なのですが、国際が絡んでいるので、簡単な物ではありません。ましてや2012は近隣国と揉めているので、それを永続的な友好関係にもっていかないと、不可能に等しいです。というのも、もはや遠く他国は中国が占めているようなもの、易々と日本がどうこう出来る世界環境ではないのです。と同時に毎度毎度【前】首相はその点の補修をせずに退きます。ホント日本ほどフザけた国はないですよ。大概他国は革命に近い展開を見せるのに、日本は『何ら、かわらんじゃないか。』ばかり。。。 >何の知識も無いのでしっくりきません。 ◆この際、言っておきますが、知識は必要ありません。現に私(無知)はこうなること(展開)を予想してました。私の友人も同じく。私たちだけに限らず、大勢います。寧ろ、こうなる展開を予測できたのは日本人ではなく、外国人の方が多いと思います。というのも【年1ペースで変わる国のトップ】・・・・『何をどう信じろと?』・・・・誰でもそう思います。毎度毎度と訪問する人物に『どう歓迎しろ』というのか、政府間は【闇】が動くので一応歓迎はしますが、民はそうはいきません。

mr-bp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「景気回復」と聞くと期待できそうな響きかと思いましたが、難しいですね…。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

景気がよくなってもすぐには時給はあがりません ざっくり言いますが まず大企業が潤う、大企業が潤い中小企業が儲かる そうすると税金をたくさん国に入って国も潤う とここまでいけば仕事はたくさんあるが 人が足りないということで人を雇う会社が増えて 今みたいな買い手市場ではなく売り手市場 (つまり雇われる側が不足してる状態)になり 会社が多少給料は高くてもいいから人が欲しいとならんと 時給はあがらないでしょうね ちなみに大企業が多少利益が上がっても 内部保留といって赤字だったり何かあったときのためにと 金を会社に留めてしまうので時給は上がりません

mr-bp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 物が売れるようになっても、雇われている側には変化はないんですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう