• 締切済み

こうれい者の運転

toagooの回答

  • toagoo
  • ベストアンサー率22% (161/709)
回答No.3

他の人も 答えているように、70歳越える老人の方は、 ハンドルがふらついたり、車幅感覚がずれている人が居ます。 私の親戚の人が 田舎の山道で 80歳近い人の運転する軽トラックに 後ろから カーブでぶつけられて 怪我をしました。 カーブで膨らんだそうですが、そこに人が居るのに 気が付かなかったらしい?? 聞いた事例では、 島の細い道で、 車と壁の間に 人が挟まれて 押しつぶされて死んだ事例が 有るそうです。 人を引いたお爺さんは、 起訴猶予処分で刑事処分は受けませんでした。 田舎だと、交通手段が無いので、老人でも車に乗る事が多いと聞きます。 充分に注意しないとね。 私のお爺さんは 70歳で運転するのを 止めて貰いました。 私が運転できるようになったからです。 運転を止める間際は、運転がふらついていた記憶が有ります。   

関連するQ&A

  • 運転士が悪い!?

    運転士が悪い!?という質問です。 電車もしくはバスでなにかの事故で遅れたから運転士が悪い!とよく 思っている人がいると思うのですが、果たして本当に運転士が悪いんでしょうか?バスでも渋滞のためすごく遅れた。電車も人身事故があって 遅れた。昔は「運転士なにやってるんだ」と運転士が悪いし腹を立っていたこともありました。ただよく考えてみると何も運転士に腹を立てたってしょうがないし、とくに運転士が悪いのでなくむしろ事故を起こしたりする人、設備などが悪いと思いました。 こんな人身事故や渋滞で遅れたからと言って果たして運転士が悪いということになるんでしょうか?

  • 運転について

    運転するとき上見て運転しろって警察に言われたんですが普通前見て運転ですよね? 上見て運転してたら事故るんですけど

  • トルクに任せた運転ってどんな運転?

    よく「トルクに任せた運転が楽」とかって言うコメントを見ますが、「トルクに任せた運転」っていうのはどういう運転の事を指すのでしょうか? AT車でそのような運転をする事が可能なのでしょうか?

  • 彼の運転・・・酔います

    子供のころはよく車酔いをしていましたが、大人になってからはめったに酔うことはなくなりました。 でも彼の運転は短時間でも気持ちが悪くなります。 他の人の運転では長時間でも乗っていて酔いません。 彼は毎日トラックを運転していますし、通勤も乗用車ですので、運転になれていないわけではありません。 スピードを出したり乱暴な運転という感じではありませんが、ややかっくんブレーキだったり、よく体が横に振られます。 彼は私が車酔いしやすい体質だと思っているようです。 ですから、あなたの運転のせい、とはいいづらいです。 道の衝撃を感じやすいタイヤに変えていると言っていました。 そのせいでしょうか?毎日運転していてもこういう運転になってしまうのでしょうか? 私は運転はできないのでわかりません、これは直らないでしょうか?

  • 運転=怖い。私は運転に向いてないのでしょうか?

    私の仲いい友人は「運転は楽しい。スカッとする。」と言います。 が、私は違います。 運転してる時はとても怖いし、ちっともスカッとしません。 でも、「楽しい」と言う友人は、しょっちゅう事故や違反を繰り返しています。 法定+20ぐらいで走る事もあるし、一時停止でも滅多に停止しないし、黄信号で突っ込む事もしょっちゅうです。 「楽しい」と言う友人は事故や違反を繰り返して(免停経験アリ)いて、 「怖い」と言う私は免許取得後無事故無違反を継続中です。 車を操る時は大変な責任を負うので、とても楽しいとは思えないのですが… 仕方なくハンドルを握る時もありますが、出来れば車のハンドルなんて握りたくありません。 免許取って数年経つのですが、私は運転に向いてないのでしょうか? 「楽しい」と言いながら事故や違反を繰り返す友人よりは…と思っているのですが。 どうしても「楽しい」と思えません。 どうしたら「運転が楽しい」と思えるようになるでしょうか?

  • 運転の教え方って?

    友達に運転が苦手で一人で運転するのはできないっていう人がいます。家族や他の友人とは時間が合わずなかなか練習できないみたいです。俺に教えてほしいと言われたが俺は運転は上手くないし教えると言っても何を教えればいいか分かりません。運転を教えるっていうのはどのように教えればいいでしょいか?よろしくお願いします

  • 運転について

    私は地面凍結したら自動車を運転することができません。地面凍結しても運転できる運転方法を教えてください。

  • 何歳まで運転できますか?

    みなさんが知ってる範囲で最高、何歳まで運転してる人をご存じですか? そしてみなさんは何歳まで運転出来ると思いますか? (運転し慣れた道を…という条件で)

  • 運転士さんは?

    鉄道会社で働いている運転士さんは、実際の運転している風景と、電車でGOやトレインシュミレーターの画面ではどちらが運転しやすいんですか?お願いします。

  • 慣らし運転について

    25年前のモンキーの新車を買って、バイクやさんで調整してもらって、慣らし運転を始めるのですが、例えば慣らし運転をする時にマニュアルに「30キロ以下」と書いてありますが、これは遅ければ遅いほどいいのでしょうか? 30キロを限界として走ると思うのですが、20キロで慣らし運転をした方がいいのでしょうか? 慣らし運転だけは、きっちりとしたいと思っているのです。