• ベストアンサー

芸能人に片想いすることと、現実の人を好きになること

以前投稿しました幼稚園時代の恩師の方と、メールのやりとりや時間の空いてるときに会ったりしています。私は先生を好きです。しかし同時に、ALFEEの高見沢さんと坂崎さんに夢中で片想いをしています。 一度に沢山の人を良いと思う私は、優柔不断だと思います。だから先生に好きと伝えていません。 きちんと先生だけを愛してるとの自覚が出るまで、告らない方が良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175583
noname#175583
回答No.3

まぁ芸能人だって人間ですし、表の顔しか見えてないとは言え、それも魅力の一つですから好きになってしまう場合もあるでしょう。 でもそちらが叶うとは思っていませんよね? 現実的には無理でしょうし。 その人ともっと会ううちに芸能人の方がただの憧れだったと思える日が来ると思います。 そう思えてから告白しても良いとおもいますよ。 相手が芸能人といえ、自信のないまま告白というのも後悔が残る気がするので。 頑張って下さい。

noname#105617
質問者

お礼

まあ芸能人との恋が叶うわけないと思っています。 自信がつくまで告らないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

男性です。私も女性に縁がないものだから、ずっとタレントの女性を恋人のように思ったりしていました。けど、現実の女性と少しでも交際すれば忘れます。また芸能関係者からタレントの素顔を聞いて興ざめもしました。タレントを異様に追いかける人は現実の恋愛ができないのでは。そのうち自然と解決しますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

現実的な方をとるのが普通でしょう。 芸能人は芸能人です。 表の顔と裏の顔がありますし。 でも、何らかの理由で接する事があれば話しは変わりますがね。

noname#105617
質問者

お礼

そうですよね… 気持ちが揺れてるので、まだ恋愛する資格ないかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母子家庭で育った方には相当傷つくと

    私は21歳の女性で、両親きちんといる中で育ちました。私は、ALFEEの高見沢さんと坂崎さん(桜井さんは既婚者のため、恋愛感情が持てない)に片思いしています。先日のバイト終わりにドリンクカウンターで、店舗マネージャーの方と会話していました。私がたかみーか坂崎さんのどちらかとデートできたら良いのにと話したら、その方は始めに、「お父さんは元気?」と聞いてきました。多分、母子家庭で育って父親の愛を知らないから、親世代の男性に父性を求めていると思ったのだろうと思いました。私は軽く「父親とは仲良いですよ~」と普通に流し、雰囲気は全然重くなりませんでしたのでよかったのですが・・・ でも本当に母子家庭で育った方が上記のようなことを聞かれたら、相当傷つくと思います。皆様はどう思われますか?

  • かなり年上の人に片思い

    15歳くらい年上の人に片思いしています。彼は私の大学時代の恩師です。彼には彼女も奥さんもいません。 実は私は大学時代、彼のことを好きでした。駅まで送って行ってくれたり、PCのメールをしたりしたこともありました。もちろん先生と学生としてのやりとりでした。私は立場的にも難しいし、無理だなって思う気持ちもあっていつしかあきらめていました。先生と学生という立場を守ろうって。それから私に同年代の彼氏ができ、そのまま大学を卒業しました。卒業してから4年程経っています。 彼は私の恩師ということもあり、年賀状などは毎年出していました。今年の4月下旬、ふとしたきっかけで私が彼にPCへメールを出したんです。それからPCのメール、携帯のメールを送るようになり、今では毎日携帯のメールのやりとりをしています。メールをやりとりしていくうち、また彼のことを好きになってしまいました。たわいのないことから恋愛関係の話などメールをしています。彼は嫁がほしいと言っていたので軽く立候補はしてみました(笑)反応は悪くなかったのですが、彼は冗談と捉えていると思います(^^;) ただ、彼は3月に大学を辞めてしまったようなのです。そのことについては4月下旬の時点で分かっていたのですが、私からは特に何も聞いていません。聞いてはいけないことのような気がして・・。おそらく今は働いていないんじゃないかなって思います。彼はお金についてちょっと気にしているようなのです。 私としてはお金とか今仕事してないからっていうことは気にしていません。ただ、これからどのように接していけばよいのか悩んでいます。どこかに遊びにいこう!って気軽に誘うことも難しいし・・。(誘うほどの勇気もないし、相手の経済状況を考えると悪いと思ってしまいます)彼との仲を進展させたいと思っていますが、どのようにしたらよいでしょう・・。 どうか、お返事よろしくお願いします。

  • 片思いの人が優柔不断

    21才、女です。 今、片思いの人がいます。同じ授業で、飲み会2回の関係で、お互いまだ深く知らない状態です。 男友達がそそのかしてくれたらしく、その彼から「ホワイトデーのお返しどうする?」のメールがきました。 私はチャンスだと思い、受け渡しの場所を学校外がいいといいました。しかし、どこがいいのか決まらず、お互い優柔不断ということで、後から決めようという話しになりました。 後日、その日に遊んでほしい。といったらいいよ。というので、私はデートの場所の選択肢をいくつかつくり、「どれがいい?」と聞いたら「どれがい~っていわれてもなー考えさせて」といわれました。 思えば会う日も私が3つ選択肢出したにも関わらず、それでも相手が迷い、私が決めました。(そしてら決めてくれてありがたいといわれました) 私はいつも誰かと何かをやる時は、選択肢を出して選んでもらうのですが、優柔不断な人からみれば、こういうのは面倒くさいものなのですか?メールの感じから、面倒くさそうな印象を受けました・・かといって、私に決めてというわけでもなく・・ 彼は優しいので、誰かに誘われれば自分がいきたいとこじゃなくてもいく感じです。 かといって、彼の好みを聞いて、そこにしよっか?といってもまた迷い始めます。 私のことがどうでもいいから、全て私任せなのか、それとも本当に悩んでしまうのか・・わかりません。 優柔不断な方、この彼の心境がわかれば教えて下さい。 そして、私はどこまで押すべきか迷っています。例え私のことが嫌になったとしても、態度に出してくれなさそうなので。私が全てひっぱった方がいいのでしょうか?

  • 5年間片思いしている人を忘れたい。

    5年間片思いしている人がいます。 その方は私の恩師です。 思い切り振られれば忘れる事ができるのでは?と考え 大学時代に「尊敬していて好き」と伝えたことがありますが、 「ありがとう」と言われ終わりました。 その後も何かといつも交わされてばかりです。 (いい加減、迷惑だと思われてるかも。) 先日会社帰りに偶然先生に会い、飲んだのですが その後、キスされてしまいました。 私の気持ちを知っての事だと思います。 それ以来、私は相手を意識してしまい 毎日考えてばかりで辛いです。 しかし、相手は何事もなかったかのように普通です。 どうしたら忘れる事ができるのでしょうか? 好きになってはいけない相手なので、どうにかして忘れたいです。

  • 片思い中なのですが・・・

    はじめまして、最近片思いで悩んでおり、皆様のご意見を参考にしたくて投稿しました。 私が今片思い中の人は、あまり人と話をしないような人で、その人と私は私から一方的に質問を何回かしたっきりでそれ以外はたまに目が合うくらいの接触しかなく、クラスも同じなのに緊張して中々話しかけられずに見てるだけの日々が続いています。 あまり接触のない私から急に質問されたりしたせいか、最近は自由席の授業などは遠くのほうに座るなど、なんだか私を避けているような気がするんです・・・。 もし嫌われていたり、引かれていたらと思うと嫌で、諦めたいのですが、もし嫌われていなかったら・・・とか考えるともったいないなあとも思ってしまうんです。 自分でも優柔不断だなあと思うのですが、皆様は男子のこういう反応は引いていると思いますか?また、まだ諦めないほうがよいのでしょうか? 長々と支離滅裂な乱文申し訳ありません、曖昧な質問内容ですが、少しでもご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 好きな人から距離を置かれた場合の対処方

    大学生の女性です。 高校時代の恩師と3年程、メールのやり取りをしていましたが、最近先生から自分のことはもう忘れて欲しいとメールが来ました。お互いが恋愛感情を持ってしまった為だと思います。 先生には家庭があるので、私はプラトニックな関係でずっと仲良くしてほしかったのですが、先生にとってはそれは難しいようです。 何度も、メールしましたが、いっさい返事はありません。 どうすれば、心を開いてくれるでしょうか? 一度心を閉ざしてしまった人に対して、どのように接すればよいでしょうか? やはり、しばらくメールは控えた方がよいのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 5年間片想い

    5年間片想い 私は学生時代から同じ人に5年ほど片想いをしています。 相手の男の子はどの女の子からも好かれる、皆のあこがれの存在です。 片想いをし始めてから3年ほどほぼ毎日メールのやりとりをしてました。 やりとりを始めて3年目に告白をし、相手にありがとうと言われました。 イエスともノーとも言ってもらえずその告白以来、諦めきれていません。 告白以降、何度か会ったりしています。でもまだ好きだと見透かされたくなくて友人を装います。 彼には未だに彼女はおらず、また私の諦められない理由の一つになっています。 彼への気持ちも当時から何一つ変わっていません。 でも5年もの間同じ人を想い続けている私の心は恋愛に臆病になり、新しい恋愛を見つけることもできません。 やはりきっぱりと諦めた方が良いでしょうか? それとももう一度彼に思いを伝えた方がいいでしょうか?

  • 坂崎幸之助がリードボーカルの歌

    THE ALFEEでも、Beat Boysでも良いので、坂崎幸之助がリードボーカルをしている歌を紹介してください。条件は以下の通り。 ●曲名と収録アルバム名を明記 ●歌詞に安易な英語が混じらず日本語のみであれば最善。多少なら英語が入っても許容範囲 ●アコースティックなサウンドでありつつ、3人の和声でないと表現できない部分が小さいこと(つまり、坂崎が曲を通じて主旋律であること)。ただし、フォークではなくロックでもかまわない(フォークのほうが望ましいが、フォーク時代には3人の和声でないと表現できない曲が多いと思われる) ●Musicianが条件に該当し、これに近いイメージのものを探しているが、Musicianは除外とする THE ALFEEに詳しい方のご助力をお願いいただきたいと思います。

  • 片思いでふられました。背中を押してください。

    今年3月に大学を卒業し、フリーターを経て来週から正社員として働き始めるものです。 こちらでも何度か相談に乗っていただいたのですが、私は在学中ずっと大学の先生(40歳独身)に片思いをしていて、ゼミには入ってなかったのですが週1~2回くらいのペースで研究室にお邪魔していました(内容は卒論相談から雑談まで様々です/私は頻度は多かったものの、このような学生は先生にとって珍しくないということも控えておきます)。 その先生に卒業後、玉砕覚悟で告白をしたのですが、案の定「期待に応えることはできません」と言われ振られてしまいました。 その時はまだ私の進路が決まっておらず、先生も心配してくださっていたようで(それかただの社交辞令かもしれませんが)、別れ際には「またおいで」「また連絡しておいで」と何度も言ってくださいました。 最初は「お世話になったのだから内定報告くらいはしよう」くらいで他は全く連絡を取るつもりはなかったのですが、ちょっとアルバイト先でくじけることが重なり、結局振られてから1ヶ月くらいたったときに連絡をとってしまいました。 そして、その後本格的な就活も始めたため、結局は週1くらいのペースで電話か研究室に伺うという形でお世話になっているうちに、自業自得ですがまた気持ちをぶり返してしまいました。 でも、一度振られてるわけですから、何年後でもいいからいつかお付き合いしたいというのは考えないほうがいいのでしょうか。 今は接することができて「嬉しい」と思えてもその次には辛い気持ちになるし、我慢してても辛いです。 依存しているのかもしれないとも思います。 それならもう内定報告は済んだので、連絡をとるのをやめた方がいいのか迷ってもいます。 でも、先生は私にとって(正直なところ…お恥ずかしいですが)学生生活をかけて顔と名前を覚えてもらって、喋れるようになって、同級生とは違ういろんなお話もできるようになった大切な存在だということも捨てきれません。 でも「だったら連絡する頻度を減らせばいい」と思っても、その間に気持ちが募りそうで・・・ 優柔不断になってしまっていて情けないです。 ずっと悩んでいたのですが自分がどうしたいのかわからなくなってしまいました。 厳しい意見でもかまいません。こんな私によかったらアドバイスをください。 長文失礼致しました。

  • 彼女持ちの人に片思い…。

    彼女持ちの人に片思いしています……。 23歳の女です。相手は26歳です。 諦めなければいけないと思いつつも、諦められないあたしの心の中でどうすればよいのか分からなくなり、質問を投稿させていただきます。 相手には、会社の取引先の人で、隣の県に住んでいます。 社長に何言われても頑張って結果を出す姿がかっこいいと思い、好きになりました。 最初は、彼女いるのかどうか知りませんでした……。 出会って数ヶ月した日に、facebookで友達になり、メッセージのやり取りを始め、あたしの名前と顔は覚えてもらえるようになりました。 メッセージのやり取りしていると…その人のいいところがどんどん見つかり、彼女いますか?と聞いたところ…去年付き合いだした彼女がいるとのことでした…。 こんな風に好きになったのは初めてなんですが、『この人を支えたいな…』とか思ってしまい、諦めようと何回泣いても諦められません。 くるしいです…つらいです…。 失恋の曲を何回聞いて、何回泣いても…まだ好きって気持ちがあり、頭がその人のことでいっぱいになるんです…。 彼女さんのためにも諦めなきゃいけないし…気持ちは伝えてはいけないのも分かっています。 もちろん、あたしは、好きな人に幸せになってほしいので、気持ちは伝えないつもりです…。 でも、会社で会うと、顔に出るので、薄々気づいているかもしれません…。 諦めたいけど、諦められない恋を経験した方いらっしゃいましたら、どうやって乗り越えたかアドバイスが欲しいです。 厳しい意見があるのも覚悟しています。。 答えていただけたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • ファックス送信時に相手方の受信音が確認でき、しかし後にエラーが発生するトラブルが発生しています。
  • 2日前からファックス送信時に相手方の受信音が聞こえる状態になっていますが、その後エラーが発生しています。
  • ファックスを送信する際に相手方からの受信音を確認できるが、その後エラーが発生する問題が発生しています。
回答を見る