• ベストアンサー

こどもの社会性?

3歳の男子がいます。 先日、いつも通っているところとは違う幼児教室で発達度のテストを受けました。 初めての幼児教室で初対面の人ばかりだったのも影響しているとは思いますが、 遊び道具を前にして、「遊んでいいですよ」と先生に促されないと遊べなかったと後日言われて、社会性が3段階の真ん中と診断されました。 こういう場合、遊び道具を見つけたら、ぱーっと遊びにいくほうがいいらしいのですが、私が常々、自分の物じゃないもの、例えばお店の商品や自分の物でないおもちゃなどを勝手に触っちゃいけないと 言っているせいなのかと気になりました。 普段から、買い物に一緒に行っても商品を興味本位で触ることはなく、お菓子や文房具などを買う時、「選んでいいよ」と私が言った時だけ 手を出します。 おもちゃなど遊具に飛び付くには、普段からどのような声かけをすべきだったのか、と悩んでしまいました。 他の部分では特に気になったところは無かったのですが この点だけ引っかかっています。 アドバイスを頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Leo_5
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.3

7歳と2歳の息子がいます。 初めてのことだらけで緊張していたのかもしれませんね。それに「私が常々、自分の物じゃないもの、例えばお店の商品や自分の物でないおもちゃなどを勝手に触っちゃいけないと言っている」ということなので、お子さんはしっかりその約束を守ったのかもしれません。 「遊び道具を見つけたら、ぱーっと遊びにいくほうがいいらしい」とのことですが、なんでも飛びつけばいいというものでもないような気がします。実生活でそれをやられると困る場面も多いでしょうし、気にする必要もないような気がします。 もし気にするとしたら「先生に促されないと遊べなかった」結果よりも、その時のお子さんの気持ちや表情でしょうか。遊びたいのに自分からは遊べないのか、遊ぶ気分ではないけど促されて仕方なく遊んだのか、遊び道具自体に単に興味がなかっただけなのか。もし遊びたいのに「ママとの約束があるから遊べない(触れない)」と我慢している部分があるのでしたら、約束は約束として守る、ただし遊びたい(触りたい)時には、ママやおもちゃの持ち主などに「遊んでいい?」「触っていい?」と事前に許可を取ることを教えてあげたらいいと思います。

marin87m
質問者

お礼

的確なアドバイスをありがとうございます。 初めての場所でも、臆することなくすぐに元気良く遊ぶ=社会性の発達が優れている、が必ずしも正しいのか、ちょっと疑問に感じましたので、あまり気にすることが無さそうで安心いたしました。 Leo_5様のおっしゃる通り、今後は、そのような場合に「遊んでいい?」と聞いて、許可を得て遊ばせるようにしたいと思います。 初対面で緊張もしていたと思います。私は見ていたわけではないので、表情まではわからないのですが。 こういうことも実際に経験したほうがいいので、今後はいろいろな場所に連れて行って、スムーズに遊べるようにさせていきたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 大丈夫ですよ。聞き分けの良い子はそのように振る舞います。人見知りのように、区別する能力があると思って大丈夫だと思います。  だもんで、「遊んで良いですよ」だけでは理解しにくいのかも知れません。「このおもちゃは、遊んで良いよ」と的確に指示してください。 曖昧な指示が苦手なのかもしれません。後は遊び方が分からない事もありますので見本を見せて遊ばせれば大丈夫かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.2

幼児教室の発達度のテスト、というのは その教室独自のものではないでしょうか。 というのは、私の子どもは発達遅滞児で、 小さい頃から発達検査を何度も受けたことが あるのですが、発達検査の社会性というは いくつかの質問の回答を基に算出されて、 三段階の中の真ん中という診断ではなく、 数値により判断する、というものがほとんど だったからです。ぱーっと遊びに行くことも 悪い事ではないですが、イコール社会性とは ?と思います。 質問者さまが「勝手に触ってはいけない」と 教えていらっしゃることは、とてもよいことと 思います。今のままで良い、と私は思いました。

marin87m
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 受験向けの幼児教室のテストでした。 まだ受験をするわけでもないのですが、 一人っ子のせいか?おとなしいので、発達度を客観的に知りたくて受けました。 noarin様のおっしゃるように、初めての場所で臆せず遊具に飛び付く=社会性が発達している、となるのかちょっと疑問に思ったもので。 初対面の人ばかりで緊張もあったかと思いますし、 その場に私がいたわけではないので、表情もわからないのですが 少し時間が経ったら、元気よく遊んでいたと先生は話していましたので、あまり気にしなくてもいいですね。 ある程度場慣れもさせつつ、このままでいこうと思います。 安心しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

心配無用です。初対面が原因と思われます。強いて言えばデパート等の子供の遊び場を数多く体験させることで改善されるようになります。

marin87m
質問者

お礼

最近、プリスクールのクラスメイトばかりと遊んでいるので、そういう初対面の子供と接することが少なくなりました。 時々そういう場所に連れて行って、積極的に遊べるようにしておいたほうがいいですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 授業中とても暇なので・・・

    こんばんは。高1♂です。 高校入って間もないのですが、授業が中学と違い随分タルいです。 なんかこう、シーンって感じで肩もこってきます。 そこで授業中に一人、または二人で簡単にできる遊びなどはないものかと思いつきました。勿論授業中に。 どなたか知っていらっしゃる方がいましたらご教授お願いします。 文房具を使ったものなんかでもいいです。文房具の形した遊具なんかあると最高です。よろしくお願いします。

  • 志望動機の確認をお願いします

    文房具屋さんのバイトを希望している者です そのお店は文房具以外にもメッセージカードや幼児向けの玩具も売っているお店です 志望動機を考えてやっと出来た文章がこれです… 『趣味で風景画や抽象画を書くのが好きで文具にも興味があります。貴店の明るい店内の雰囲気や文具の豊富さに惹かれ応募させていただきました。』 短すぎると思うのです。まだまだ書きたいことがあるのですが、上手く文章になりません。 書きたいことは… 『・交通の弁が良くて週2日から働けるという好条件 ・文房具、主にボールペン1本で絵を描くのでいろんな種類のボールペンに囲まれてワクワクすること ・取り扱っている商品(文具やメッセージカード)がオシャレで感心していること』です どうしたら全部を入れられるでしょうか?

  • 名古屋で文房具を買える店

    名古屋市、もしくはその近郊で、文房具をたくさん扱っている店を教えてください。 仕事の関係で文房具をよく使うのですが、なかなかよい道具がありません。それでいろいろな商品を見比べたいのですが、そういう大きな店をしりません。 東急ハンズでは、満足できませんでした。

  • 2~6歳位の子供が喜ぶ簡易おもちゃ

    実は秋に結婚式を控えている者なのですが、 小さいお子さんが何人か出席されるので、 当日、テーブルの上にちょっとしたおもちゃを 用意しておこうかな?と考えています。 ただ、子供がいないので、全く検討がつきません。 2歳の男の子と女の子、5歳の女の子、6歳の男の子がいます。 このくらいの年齢の子供たちは普段どんなおもちゃを 喜ぶのでしょうか? といってもあまり予算もかけられないので、 一人あたり7~800円で、2~3個の遊び道具 又はお菓子を用意できないものかと思いまして・・・。 一つは、その子の好きなキャラクターのぬりえセット とかを考えています。 女の子にはキラキラのシールとかも良いかな?と 思っているのですが。 他に何か手頃なオススメの遊び道具があれば、 ぜひ教えていただけますか? 披露宴の最中に遊んでもらう用なので、 音が出ない物でお願いいたします。 または、最近流行っているお菓子とかでも構いません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 子供のおこづかいと信頼関係について

    子供におこづかいを与える,金額の投稿はたくさんありましたが,問題は,親子関係です。おこづかいを決めてしまうとひとつ壁ができてしまうような気がします。自分で使えるお金ができると,親の承諾がいらなくなり,寂しい気もします。しかし,コンビニや普段の買い物では何か一つ買ってもらうのがあたりまえ,レストランに行けばおもちゃやガチャポンを売っている,ムシキングの機械や文房具やさんにはおもちゃなのか文房具なのか判断つかないものもたくさんあります。すべてダメダメといい続けるのも大変なストレスでお小遣いをあげようかと思い始めました。100点とったら,とか勉強をしたら,とかいう交換条件は一切したくありません。うちの方針はあくまでも話し合いです。だんだん子供の世界が理解できなくなっていくようで怖いような気もします。値段が価値という感覚もあまり教え込みたくないのですが。前回テレビで離婚する夫婦に子供がどちらと生活をしたいか,というのをやっていました。父親が毎日1000円あげるといって子供を釣っていて,子供は大喜びで父親と住むのを選びました。なんと怖い,,,と思いました。愛情をかけて育ててもやはりお金が欲しいという子になってほしくありません。どう思いますか。

  • 女子がいじめる

    教室の女子が物をとります。アウターや文房具です。 悪口も言います。居るのに居ないとか、いたのとかいたんだと言います。 悲しい

  • 紙に穴をあける道具を探しています

    紙に穴をあける道具を探しています。 固い紙(型紙や厚紙)に丸くて小さい穴(1ミリ位)をあける道具を探しています。 近所の文房具店で探してもみつからず、お店の人に 「メーカーと商品名がわかれば取り寄せるよ」 と言われたのですが、メーカーも商品名もわかりません。 どなたかご存じありませんか?

  • 自分の子供の顔が映るハンドミラーのおもちゃ

    2000年に老舗のおもちゃ屋で見たのですが、2人で向かい合ってハンドミラー型おもちゃの鏡を見ると、2人にそっくりの顔が映るおもちゃの名前を教えて下さい。 商品の特徴ですが、 ・ハンドミラー型で、鏡の部分は透けており、文房具の下敷きのように柔らかく弾力性がある素材です。 ・子供の顔が映ると書いていました。 ・電池やバッテリー等の電力は使いません。 ・かなり古びて売れ残っていたので、2000年以前に発売されたおもちゃだと思います。 当時親と一緒に向かい合って鏡を見て試した所、本当に2人にそっくりの子供の顔が映し出され、親子で悲鳴をあげた事を今でも覚えており、おもちゃの名前が気になります。

  • マーブル色鉛筆を探しています。

    色鉛筆で芯が何色か混ざってマーブル状になっているか物を探しているのですが見つかりません。 画材屋、文房具屋、おもちゃ屋となんとなくありそうなところで聞いてみましたが見つかりません。ネットでも私なりに調べましたが・・・ こんな所で見かけたよ(例えばおもちゃ屋で見たとか)とか、もしかしたら一般的ではなく、付録などで付くものだよ。などの情報でも結構ですのでご存知の方は教えてください。 簡単にあるものだと思って小1の子供と約束してしまい困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 従妹のお姉さんの子供になにかプレゼントがしたいで

    女の子は6歳で男の子は4歳です 同人誌やグラビア的なものは両親も置きたくないですし、私も見せたいとも思いません。 お姉さんは35歳で今年36歳です お兄さんは37歳です。 アレルギー的なお菓子はあげたくないですし、年齢的にも幼児が食べるようなゼリーは食べさせたくないようにも思います。 服はおばさんがファッションの過程で仕事してましたが虐待っぽいことをしてたので(子供を放置してブランドものばかり見ていた。多分子供の頃は月経のことを教えてないと思います)贈りたくないです。 この場合商品券か何かを贈ればいいと思うのですが兄さんが田舎転勤することにになったので姉さん一家はそんなに会えません。 私から見たらおじさんは(おばさんの旦那さんです)子供好きだと思うのですがおばさんと結婚して悪いように変わったと言われてます。 お兄さんは通信販売で子供用やおもちゃを買う人でもないし、課金をして子供を虐待する人でもないと思います。 きちんと仕事もしている方です。 アンパンマンの玩具も今ネットで問題になっていると思いますし転売ヤーも多いと思います。 年齢的に弟さんはアンパンマン世代だと思いますし、文房具なら家族でそろえると思います。 果物は田舎なのでそちらの方が美味しいと思います。 何をプレゼントしたらよろしいでしょうか? 出来ればグッズ化しないで楽しめるものがいいです