• ベストアンサー

花粉症

harugaokaの回答

  • ベストアンサー
  • harugaoka
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

週刊誌で読んだことがあります。 ちわわ?という犬だったと思いますが 飼っていたら花粉症の人が病状が消えたと のことでした。たしか喘息も良くなった と書いてあったと思います。 また、ムツゴロウさんの話も書いてあったと 記憶にあります。

関連するQ&A

  • 花粉症による鼻づまりに効く市販薬

    数年前から花粉症で病院には一度も行っていません。 今年も当たり前の様に花粉症にかかっています。 年々症状が酷くなり薬の服用を考えています。 一定収入がないので市販薬で乗り切りたいのですが鼻づまりに効果的な薬をご存じのかたいますでしょうか。 昨日の夜は鼻で息をすることが一切できず寝付けませんでした。 目のかゆみも確かに酷いのですが耐えられる範囲で目薬をすれば落ち着きます。 鼻づまりが一番酷いのでこれがどうにかできればと思ってます。 それから甜茶が良いと聞いたので飲んでみたのですがとても継続して飲める味ではありませんでした(紅茶類が嫌いなので)。 某会社から出ている甜茶とシソの実油のサプリメントのセットは効くのでしょうか? ご存じの方いましたら教えて下さい!

  • 花粉症の薬について。

    私は、今年で8年目の花粉症患者です。 花粉症を発症した年に、病院へ行くと 『重度の花粉症。』 と言われ、『アレロック』を処方されました。 副作用の眠気はあったものの、症状は、すぐに良くなり、快適な日々を送ることができました。 それを、毎年、花粉症の時期に約4年程飲み続けました。 次の年から、健康のためにケールを毎朝飲むようになり、それが良かったのか定かではありませんが、その年から花粉症の時期がきても薬いらずでした。 しかし、今年の花粉は強烈なのか、ひどい鼻詰まりと目の痒みで寝れず、4年前に飲み残していた『アレロック』を飲んでも、症状が全く治まりません。 それほど、今年の花粉は強烈なのでしょうか? やはり、4年前の薬はもう効果はないのでしょうか? また、『アレロック』より効果の強い薬は存在するのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 花粉症で相談です。

    花粉症歴10数年です。 今年は本当につらいです・・・。 2年前にレーザー治療を受けましたが, 今年の花粉には無意味のようでひどい鼻づまりです。 同じように花粉症の方,専門家の方にお聞きしたいことがあります。 (1)今年も症状が出る2週間前からクラリチンを飲んでいます。 夕食後に1錠飲んでいるのですが,夜~昼前まで症状が良く出て,午後は比較的楽に過ごせます。 朝晩と2回飲むと1日中楽に過ごせるような気がするのですが,やっぱり1日1錠しか飲んだらだめな薬なのでしょうか? (2)薬局で鼻のつぼ?に貼って鼻づまりをよくするパッチが売ってますが,あれって効果あるのでしょうか? (3)甜茶やヨーグルトがいいって良く聞きますが試したことがありません。症状が出てから始めても遅いでしょうか?

  • 花粉症で注射を打ってくれる病院を知りたい

    いつもは、花粉の時期になる前に注射を打って貰っています。ワンシーズンOKなので。レーザーで焼くという話しは聞きますが、どうも、皆さんの話の中では、よろしくないとの・・・・ それで、関東・首都圏で注射をしてくれる病院を探しています。 岩手より引越しして来て、今回は地元に帰り注射をして貰いましたが、 毎年、そのためだけに行くのも大変なので、探しています。 誰か、知りませんか??

  • 花粉症の注射について

    今年の花粉症は特にひどく、毎日体調が悪くて困っています。 そこで、初めて花粉症の注射を打ってみようと考えていますが、 副作用など心配です。 教えていただきたい内容は、 ・ 注射を打つ期間(2週間に一回とか) ・ どのような副作用があるのか(吐き気とか) ・ 1回あたりの費用 ・ 注射を打つと本当にラクになるのかどうか (特に体のだるさを何とかしたいので、それが治るかどうか) などを教えていただければ幸いです。 私は年齢は39歳、性別は男、花粉症の症状は 目がかゆい、鼻水が出る、時々頭痛がする、体がだるい、 などの症状です。 よろしくお願い致します。

  • 花粉症で扁桃腺が腫れた

    花粉症の定番である目のかゆみ、鼻詰まり、くしゃみは例年あります。 おかげさまで今年は薬を二種類飲んでいるので症状はそれほどでもないです。ただ、今年からのどの痛みがひどくなりました。いまひどい順番に言うと 1.のどの痛み 2.目のかゆみ 3.鼻詰まり となっています。毎年のどの痛みは若干ありました。医者によると鼻が詰まるため口呼吸するのと鼻薬の使いすぎと言うことです。 しかしそれが理由にしては今年はひどすぎる。鼻詰まりはひどくないし、鼻薬も使う量が例年より少ないのです。わたしが考えているのは花粉そのものによって扁桃腺が腫れたのではないかということです。 よく花粉症の症状が突然ある年から出るようになったという話を聞きます。であるならば「突然今年からのどの痛みが出るようになった」もありかなと考えます。花粉症で扁桃腺が腫れたかた、いらっしゃいましたらご回答願います。

  • 花粉症にフォレストってどうですか?

    健康食品のサイトで最近「フォレスト」という花粉エキスが良いと掲載されているのですが、体験なさった方や詳しく知っている方がいたら教えて下さい。 花粉症に悩まされて15年以上になります。 現在はしそエキス(薄めて飲む)・DHCのシソのみ油・病院の薬を服用しておりますが、外出後は辛いです。

  • 花粉症(鼻水・鼻づまり)によく効く市販薬を教えて、

    今年は花粉が少ないらしいですが、早くも花粉症の症状が出ています。 とはいっても、なかなか病院に行く時間もないので、市販薬でいいものがないか調べているところです。 何かいい薬はないでしょうか? 特に、鼻水・鼻づまりの症状に効くとありがたいです。

  • ◆◇◆◇花粉症の市販薬について◇◆◇◆

    花粉症歴10年の者です>< 毎年3月は一番症状が酷いですが、今年は一段と酷いです。去年症状が軽めだったので、甘く見てしまい今年は病院に行きませんでした。 そこで、市販の薬(住友製薬のダン・アルガードのソフトカプセルの薬)を飲んでいます。しかし「ダン」はくしゃみ・鼻水・鼻づまりは止まるのですが喉までカラカラに乾いてしまい、とても痛いです。「アルガード」の方は、あまり効いている気がしません。 どなたか個人的にで構わないので、どの薬が効いたか教えて下さい。(今の時期、花粉症の薬が多くあり過ぎて、一体何が効くのか分からないので、、、それに結構高いですし・・・\)お願いします><

  • 花粉症による鼻づまり

    私自身かれこれ十五年以上の花粉症です。 最近簡単に鼻づまりを解消する方法はないか色々調べて見ました。 結局どこのサイトでも「蒸しタオルを鼻に当てる」「ペットボトルを脇の下で挟む」とありますが 花粉症での鼻の症状は要は花粉が粘膜などに付着してそこが炎症を起こして鼻づまり、鼻水になるんですよね? と言うことは体のどこの箇所でもそうですが炎症が起きているときは温めると逆効果が炎症がある間は冷やすのが基本だと思います。 で思ったのが花粉による鼻づまり、鼻水もそれと同じで冷やすことによって解消されるというのは間違った考えなのでしょうか? というのも鼻づまりがひどい時に寒い外にでると鼻づまりが解消されます。と同時に 部屋の中や布団の中で体が温まってくると鼻づまりは始まります。 この考え方は間違っているのでしょうか?