• 締切済み

転職を考えています

現在23歳のシステムエンジニア(以下、SEと記す)です。 専門学校を卒業後に正社員として就職しました。 今年の4月から勤続4年目に突入します。 転職を考えています。理由は「ソフト開発という仕事にやりがいを感じることができず、また、自分には向いていないと思ったから」です。 元々、2年目の半ばくらいから、自分の仕事の不出来などから「自分はプログラマに向いていないんじゃないか」と感じ始めていました。仕事をしても、やりがいどころか苦痛を感じることが多かったです。それでも3年間は頑張ってみようと考えて、今まで仕事を続けてきましたが、状況は上司から「自主退職」か「減給で残留」か選択を迫られるところまで悪化しています。 また、4年目ともなると、顧客との均衡能力が求められてくるのですが、私は引っ込み思案で臆病なな性格ということもあり、お客さんとのコミュニケーションに自信がありません。 ソフト開発をやめ、別業界で一から出直したいです。 できれば正社員で再就職したいのですが、今は就職の厳しいご時勢です。 [質問]  (1)採用者側から見て3年という期間はどうでしょうか?忍耐力不足と思われるでしょうか?  (2)私の今の年齢でも、今のご時勢では正社員としての再就職は厳しいでしょうか?また、全く未経験の業界に再就職は可能でしょうか?

みんなの回答

  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.4

未経験の業界って、あなたは何になりたいの? まずはそこを決める。 無料の転職雑誌にはいろんな求人広告が出てる。 まずはそれをじっくり読んで、なりたい職種を探してみるべし。 つぎにリクルート・エージェントのような大手の人材紹介会社に行って、 コンサルの人に適性を判断してもらうのも手。 更にはいろんなバイトをしながら自分の適職を見つけて行くという手もある。 あなたが自宅通勤で、まだ親のスネをかじれるなら、そういうことをやってもいいかも。 次にやりたいことが決まるまでは、「減給で残留」すること。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何になりたいかは未定ですが、どんな仕事がしたいか、どんな仕事が向いているかは少しだけ見えています。それは、「専門的な知識や技術を必要としない、決まった手順に従って進める定型業務」です。 これに該当する仕事にどんなものがあるか、リクルートやハローワークのHPを見て探し始めています。 コンサルタントによる適職診断、考えてみます。 実家から遠く離れた土地で一人暮らしをしています。また、母親も先日パートを辞めたばかりで、実家は父一人の収入で暮らしている状態なので、スネをかじることはできないです。 現時点で、仕事を辞めても10か月は生活できる分の貯金があります(1か月の生活費を9~10万円で計算、趣味などの余計な出費は一切しない)。失業保険を加算すれば、1年は暮らせる見込みです。次の正社員職が見つかるまではもちろんアルバイトをするので、その収入を加算すれば退職後1年以上は暮らせるでしょう。アルバイトは、「時給800円×1日8時間×月20日間勤務」とすると、1か月で12万円は稼げます。

回答No.3

忍耐力よりも現状の不景気で全くの未経験で次の仕事を見つけることがかなり大変。 若いので年収に拘らなければあるとは思いますが、 未経験で定型的な業務だと収入が激減しそうですし。 未経験で1番可能性があるのは営業なのですが、 今回はそれが無理そうなので、希望に合いそうなものといえば 企業の情報システム関連の職場ですが、そういう職種は 今採用を抑えているので、ほとんど求人が出てないです。 また今の経験を全く活かさない転職はかなり厳しいので、 同じ業界の違う職種(サポートエンジニアなど保守系)と 業界が違うけれど少しでも経験を活かせそうな仕事がいいです。 どちらにせよ自主退職させらたら失業保険が出るまで かなり時間がかかるので、減給でもしばらくは残留して、 その上で転職活動したほうがいいですよ。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 年収にはそれほど拘るつもりはありません。次の職を見つけることが最優先です。 営業…ですか。まさに私が不得手とする顧客との均衡能力がものをいう職なので、私にはキツイですね。 今迄の経験が生かせそうな職場とのことですが、私にはエンジニア自体向いていないのでは?と考えています。エンジニアは個人の専門知識や能力がかなり重視される仕事です。私には、専門的な知識や技術をそれほど必要としない定型業務が向いていると思います。 退職の形式と失業保険については、両親からも話を聞きました。失業保険のことを考えると、退職は会社都合のほうがよさそうです。ただ、会社都合(いわゆるクビ)だと、私の経歴に傷がつくと上司に言われているので、迷うところです。

回答No.2

 (1)とりあえず3年あれば、忍耐力不足とは思われないと思います。  (2)こちらは実際求職活動してみなければ、なんとも言えませんが、年齢的には大分有利だと思います。 むしろ転職理由の方にちょっと不安があると思います。 >自分には向いていないと思ったから では何なら向いているのでしょうか? はっきりわかっていますでしょうか。 漠然と辞めても、転職活動もうまくいかないでしょうし、うまくいってもまたすぐ「向いてない」と辞めることになるかもしれません。 辞める前に、自己分析をしっかりなさって、「何をやりたいのか」はっきりさせるといいと思います。 >コミュニケーションに自信がありません。 どんな仕事であっても、よほど特殊な職以外は、必ずコミュニケーション能力は必要になります。なので自信がないから辞める、ということではどの仕事もやっていけません。 社風で合う合わないなどはあると思うので、この会社ではダメだったけど他の会社では大丈夫だった・・ということはあると思いますが、入社前にはなかなかそこまでわからないですから・・・。 ここは、逃げるのでなく克服する方向へ考えた方がいいと思います。 このへんがある程度かたまって、その上で今の会社に在職したまま求職活動をし、(減給でもいいじゃないですか。どうせ辞めるんだから・・・)次が決まってから辞めるといいと思います。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >忍耐力不足とは思われないと思います。 →安心しました。3年で辞めていく若者が多いと聞いていたので、少し不安でした。 >では何なら向いているのでしょうか? →決まった手順に従って進める業務、つまりはルーチンワークや定型業務と呼ばれるものが、自分には向いていると思います。SEのようなルーチンワークでない仕事、創造的な仕事には向かないと判断しています。 >辞める前に、自己分析をしっかりなさって、「何をやりたいのか」はっきりさせるといいと思います。 →そうしたいのですが、あまり時間がありません。上司から「1ヶ月後に実施するテストを受け、不合格なら辞めてもらう。合格なら減給で勤続してもらう。テストを受けないなら自主退職してもらう。」と言われています。 同じ理由から、在職中に次の転職先を決めることも難しい状況です。

  • drg75
  • ベストアンサー率34% (98/288)
回答No.1

3年も頑張ったのですから少なくとも飽きっぽい人には見られないと思います。 お若いので転職も不可能ではないと思います。何故見切りをつけたのかを転職先の面接で聞かれるかと思いますので そこは詰めておいたほうがいいでしょう。

jox31_4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >少なくとも飽きっぽい人には見られないと思います。 →安心しました。3年で辞めて行く若者が多いと聞いているので、ちょっと心配でした。 >何故見切りをつけたのかを転職先の面接で聞かれるかと思いますので そこは詰めておいたほうがいいでしょう。 →本当の理由は質問文に記載したとおりですが、面接で話すのはもっと前向きな理由のほうがよさそうですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう