• ベストアンサー

結婚してくれと言う女性

310071579の回答

  • 310071579
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

相手はあなたが気になる。 あなたも相手が気になる。 これはもうお付き合いの始まりとしか…。 ただ気にすることと言えば、 職場恋愛独特の注意点と 恋愛経験豊富な彼女に振り回されないこと くらいでしょうか(^。^;)

関連するQ&A

  • 女性から「結婚」したいと言うこと

     28歳会社員です。私には2歳年上の彼氏がいて付き合って3年が経ちました。  今はお互いの家を行き来して(私の方は一人ぐらし)週1~2でデートしています。これまでつきあっていて、一緒にいて安心できるし、私はこの人と結婚したいなと思うようになりました。  私のほうから冗談ぽく結婚したいねと言ったことはありますが、彼は自分の時間がなくなるのは嫌だと言います。3~4年後にはきっと自分も結婚したくなると思うと言っていますが、どうだかわかりません。  私のほうから思い切って本気で「もっと一緒にいたいから結婚しよう」と言おうかと思いますが、女性からプロポーズを切り出すのはどうなんだろうって悩んでます。    

  • 結婚の約束・・・(女性の方聞いてください)

    結婚の約束・・・(女性の方聞いてください) あなたは彼と結婚の約束をしていて、周りも認めてそのレールに乗って順調に行っているところにある男性(毎日顔を合わせる人)から告白されました。たけど今の事情を話し断ったのですが段々その人を好きになってしまって、今は彼氏よりもその告白した男性の事を好きになってしまいました。その場合、その告白した男性とはこれからどういう態度で接しますか?また、そうなった時にもう一回告白されたらどうしますか?

  • カレシがいる女性に片思い。アドバイスください。

    20代男です。 わたしには職場で気になっている女性がいて その女性には今現在カレシがいます。 正直自分は最初、その人を全然恋愛対象として見ていなくただの同僚として見ていました。 しかし、一緒に過ごすことが多くなるにつれて段々と気になってきた感じで今は情熱的ではないですが穏やかな好意を抱いています。 今現在の自分と気になってる同僚女性の状況は ・グループで遊びに行くことがあり、お互いに冗談を言い合ったり戯れあったりできる関係(ボディタッチあり) ・彼女は彼氏のことがそんなに好きではないしそんなに会わなくても大丈夫だが、未来(結婚?)は考えてもいい相手と言っていた 今は結婚するつもりはないとも言っていた。 ・私が帰るのを見かけたので一緒に帰りたくてわざわざ急いで帰りの準備をしてきたと言ってかけつけてくれて一緒に帰った ・今度2人で遊ぶ予定がある 正直なところ私が思っているのは彼女は私に対して思わせぶりな態度をするし、逆に今の彼氏のこともなんとなく匂うしで混乱しています。 今の彼氏は好きじゃないけどまぁ結婚は考えられると聞いた時は少し面食らいましたが、だからなんだと言う強気な気持ちもあります。 自分の気持ちとしては、最終的にハッキリさせるつもりです。 正直相手は私のことをどういう風に思い何を考えているのか、私が今後アプローチして付き合うまでに至るにはどのようにするのが良いかなど今ある情報からアドバイスいただきたいです。

  • 結婚に焦りすぎ?女性の方特におねがいします!

    見ていただいてありがとうございます。よろしくおねがいします。 私は今年で23歳の女です。同い年で15の時から付き合っている 彼氏がいます。 19歳くらいの時から結婚しようと言っていて、 とりあえずそれぞれ貯金100万貯まったら、親に報告して 話を進めようということになっていました。 私はすでに170万に達しましたが、彼氏のほうがまだ80~90万程度で、 しかも近々転職を考えているようです。(理由は収入の安定性) まだ目ぼしいトコロも見つかっていませんが、 もちろん目標金額に達してもその仕事が落ち着いてからの結婚ということになります。 私は昔から今の彼氏との結婚願望が強かったため、 「あなたさえお金が貯まったらすぐにでも結婚できるのに!」という気持ちでいっぱいです。 また会社の後輩(20歳)や友人の出来ちゃった結婚などが立て続けにあり、 今の自分が不幸な状況に思えて涙がとまりません。 どうしても他のそういった人たちと自分を比べてしまうのです。 一時期には彼氏を恨んだこともあります。 「あんたさえお金があれば・・・」って。 本当に気が変になってしまったこともあります。 「彼氏の部屋で自殺してみようか」って。 落ち着いて考えると「何言ってたんだろう」って思えるのですが、 友人が結婚したり出来ちゃったりするたびにそう思ってしまいます。 なぜここまで深く考えてしまうのかが自分でもわかりません。 ちなみに私は今の彼氏が本当にすきなので、 早く結婚したいからといって違う人を探すつもりはもちろん全くありません!! どなたか私の今の気持ちを分析してください(:_;) 本当に今自分がわかりません。 よろしくおねがいします・・・。

  • 女性の気持ちについて。

    女性は年上(ほとんど同い年)の男性(既婚)の事をからかいたくなるものなのでしょうか?「一緒にいたい」とか「結婚したかった」などとからかって言うものなのでしょうか?(相手の女性は30代前半でかわいいのですが、彼氏はいなく、一人暮らし、職場ではいろんなひとにちやほやはされています。仕事はとてもできる人で、同年代では一番出世しています。仕事をしている時はかなりまじめで、夕方などちょっとした時に、冗談や愚痴をこぼします。)普段はいろいろな相談は受けているのですが、結構まじめに受け取ってしまう僕としては、相手に合わせて接していました。でも、からかってこんなことを言われるのは、 どうなのかなあ??女性の気持ちを教えてください。

  • 結婚したい女性。

    いきなりだけど…早く結婚したい女性っている?? 今結婚したくても出来ない男も世の中たくさんいるけど、、、 女性で結婚してない人どんくらい居てるのか気になって。。

  • 晩婚化の世の中ですが、30歳を超えて結婚していない女性をどう思いますか?

    私はあと数ヶ月で30歳になります。まだ独身で、彼氏もいません。友だちの中には結婚していて子どもが2人いる人もいます。今の世の中晩婚化なのであまり気にしない人もいるかと思いますが、30歳を超えても結婚しない女性はどう思われるのでしょうか?

  • 不倫→結婚?新しい恋?

    長文ですみません…。わたしは32歳の女性です。(独身)私には1つ年上の彼氏(不倫相手)がいます。彼は元カレで出会って10年以上経ちます。一度別れて私はずっと忘れられず、彼氏も作りませんでした。彼とは別れてもなんだかんだで、連絡はとれる友達的な関係でした。彼は結局他の女性と結婚しました。が、結婚適齢期でそこまで好きでもない女性と結婚したらしくうまくいかず、私とは不倫の関係になってしまいました。関係は三年位で彼は離婚し私と結婚したいと行って現在別居中ですが妻が離婚をこばんでいる状態です。私は彼の事は好きだし、一緒になりたい気持ちはありますが、正直30過ぎてこの先不安です。最近職場に少し気になる人ができました。彼は6歳年下なんですが、彼女なし。私には彼氏がいるとは知っているようですが彼の発言として、結婚するなら○○(私)みたいな人がいい。○○さんはいいお嫁さんになりそう。など。冗談混じりなのでよくわかりませんが私も冗談で返してしまいます。年下なのもひっかかり…だけど私は最近気になって仕方ありません。皆さんならどうしますか?アドバイスお願いします。

  • 結婚するならどんな女性?

    こんばんは!26歳の男です。 皆様はどんな女性と結婚したら幸せな一生が過ごせると思いますか? たとえば私が過去にお付き合いのあった女性について、以下の3人の中では、 一生を共に過ごすパートナーとして、どの女性と結婚したら幸せな人生になると思いますか? もちろん答えは本人次第かと思いますが… 例えば同じ様な選択をして良かった、または後悔した 人生の先輩の方のお話などもあればお聴きしたいです。 (1)向上心があり頼りになる尊敬できる女性 立ち振る舞いにも品があり、人として女性として尊敬できる。 将来も自力で良い仕事を見つけて家計を助けてくれたり、 家事も高いレベルで頑張ってくれそう。 (2)私を必要としてくれ、一番愛おしい、大切にしたいと思える女性 私が一緒にいなければと思え、一緒にいて一番可愛いと思える。 私のために家事等も頑張ってくれるが、あまり向上心はないように感じ、 生活の質は高くならない気がする。 (3)趣味や思考が似ていて、楽しく過ごせそうな女性 私と共通の珍しい趣味があり、それゆえに思考回路も似ている。 将来も趣味の話をしながら楽しく過ごせそう。 趣味を優先し、家事はほどほど。(それを許せるほどの趣味) 三者とも真面目で優しい素敵な女性でしたが、 上記の様な比較(言い方は悪いですが)ですと、どの女性が良いと思いますか?

  • 結婚後の男友達との関係について

    男友達との関係について困っています。 かれこれもう10年以上の付き合いになる男友達がいます。 彼の性格が好きだったので、これまでいい友達関係を築いてきたと思っていました。(正直彼氏としては夢を追いかけている不安定な経済状態や彼氏に求める性格として芯の強い性格がすきなので腰が据わらない彼の性格や外見等無理です。) しかし彼に今付き合っている彼氏と結婚をしようと思っていると聞くと「おれもプロポーズしようと思っていたのに。」と言われてしまいました。 いままで周囲の友達から「彼は君のことが好きなんじゃないの?」と何人もの人から言われてきましたが、彼の態度(誕生日やらのイベントにプレゼントをもらったことがないとか、ちゃんとした告白がないとか、外出での完全な割り勘など)ははっきりいってちゃんとした女性として扱われていなかったと私は判断しています。彼の性格のいいところはとても優しくて柔軟な発想をするところなのでお互いに相談しあえるいい友達だと思っていました。ので、結婚を告げた後の彼の冗談に聞こえない発言に戸惑いと妙な憤りを感じます。(今まで冗談で軽く好きとかはいわれていましたが本当に軽かったので笑ってすごしてきてしまいました。)今まで私に彼氏がいたことももちろん知っています。そしていままでの彼氏についての愚痴などは彼には一回も口にしていません。彼にむやみに甘えるような態度を取ったこともなく、一線をちゃんと引いた上での友達関係だったと私は思っています。 結婚を境にいままでの男友達と完全に線を引く女性も多いと聞きます。 彼に正直に「ものすごく困る。」と言うべきでしょうか? 結婚も迫っているので、今後彼との関係をどうしたらいいかお尋ねしたく質問をしました。どうぞよろしくお願いします。