自宅兼事業所の経費について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主として、自宅兼事業所で経費を計上する際の注意点について教えてください。
  • 青色申告を行っている個人事業主ですが、自宅兼事業所の経費について疑問があります。特に水道光熱費や通信料の計上方法について教えてください。
  • 自宅兼事業所において、ガスや水道を使用する場合、どのように経費として計上すればよいのでしょうか?また、現金出納帳にはどのように処理すればよいのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

【自宅】兼【事業所】にかかる経費 『事業者使用割合』

「事情の背景」 昨年までは税理士さんに依頼をしておりましたが、業績不振で今年より自分で申告しようと思っております。業種は建設関係で個人事業です。 今までは青色で65万円控除していただいておりましたが、今ひとつ自分に会計の知識が乏しく、平成20年分は貸借対照表を入力するところまできたのですが、「負債」のほうで「事業主借」が多くなり(業績不振と積立型生命保険の満期による為)、色々調べていたところ『事業主借が多いと税務署の調査の対象になる可能性が高い』とありました。世間でいう「裏帳簿?」があるわけでもなく、整然なつもりなのですが、「税務署に調査される」だけで知り合いに聞くところによると嫌悪感? が残るそうで・・・・ 結局、知識の乏しさ(→10万だろうが65万だろうが税務署が入るときは入るという認識の元、説明できる弁の自信なさ。。)から 時間も差し迫ることもあり『青色10万』で行こうと思いました。 =====↑できるだけスルーでお願いいたします↑===== そこで、例えば昨年までは仕訳帳の「水道光熱費」や「通信料」から「事業主使用割合」を引いておりました。青色10万であろうと引かなくてはだめなのでしょうか?自宅兼事務所なので少なかれインスタントラーメンを作るとき、お風呂を沸かすなどはガスを使っております。 歯磨き、トイレに水道を使います。etc また、「現金出納帳」にはどう処理すればよろしいでしょうか? どうかよろしくお願いいたしますm_ _m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.1

自宅兼事務所なので、水道光熱費や通信料はすべて「自分の個人的な支出である」としてしまえば、税務調査時に指摘をされる可能性はゼロになります。 逆に全額事業用にすると「私的な利用がないわけがない」という理由で否認されるのが目に見えてます。 そこで、水道費光熱費ガス費などは、6対4なり7対3なりで事業用使用と私用使用に分けて経費算入していきます。 例 水道料 3,000円  現金10,000円 事業主貸7,000円 です。 按分割合は「これが正しい」というものはありません。適当です。 全額事業費用にするという事がなければ、まあいいでしょう。 青色申告特別控除が10万円だろうと65万円だろうと、この考え方は変わりません。

evawko1990
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 現金出納帳には12月にまとめて「事業者使用割合」として 「出金欄」に割合分算入しようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 事業主借について

    私は今年個人事業を開業しました。 やよいの青色申告を購入し、仕分けの手続きをしているのですが、事業主借の扱い方について質問があります。 なぜ事業主借で備品などを購入したとき、現金出納帳や預金出納帳に記帳しないのでしょうか? 例えば以下のように仕分けした方がわかりやすいと思うし、順当だと思うのですが、そんなことはないのですか? ・預金/事業主借 ・現金/預金 ・消耗品費/現金 例えば、事業資金として事業用口座に振り込み、しばらくしてそのお金をおろして、備品を購入すると、最終的に上記の仕分けになると思います。 しかし、事業用に備品を購入し、その場で自分のサイフから支払うと、「消耗品費/事業主借」で済んでしまいます。(現金出納帳にも預金出納帳にも何も残らない!) どうしても違和感を感じてしまうのですが、なぜ事業主借はこんな特殊(?)な扱いになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主 自宅の1部屋を事業用に

    自宅の一部を事業用に使用しており、ローンの残金が個人口座より引落されています。 昨年開業し毎月25%は経費算入できると税務署と契約(?)されている税理士さんにお聞きしました。 家賃計上する場合、毎月の仕訳を教えて下さい。 (1)地代家賃。。。/事業主借。。。  (2)地代家賃。。。/事業主貸。。。      (1)が正解ですよね?   ご教授下さい!

  • 事業主借・事業主貸について

    青色申告ソフトを新規に購入(やよいの青色申告)し、前年の期末残高から開始残高 を入力したのですが事業主借・事業主貸を入力することができませんでした。 サポートに問い合わせたところ、これら項目については、開始残高の入力はできない ので、0になると言われました。 0としますと、昨年までの事業主借・貸が累計されなくなってしまうのですが、会計上、 これでよいのでしょうか?

  • 事業主借は、経費として返せないのですか?

    個人事業主となり、青色申告二回目です。 一昨年、事業を起こすにあたり、準備金として200万あまりを事業主借として事業資金に入れました。 そのため、一昨年は帳簿の上では黒字なのですが、元手とした分を考慮すると、マイナスでした。 昨年は、一昨年よりはいくらかいい数字になったのですが、このままだと税金が非常に高くなってしまいます。 そこで、元手とした分を事業主に返して、その分を所得から引くことはできないでしょうか? 実際には、元手とした分を、ようやく昨年取り返せたような計算なのですが。 初心者の質問で申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願いいたします。

  • 事業主貸と事業主借、間違えてる??

    個人事業主で青色申告初心者です。 事業主貸は生活費を引き出した時に使うと解釈しています。 事業主借は自分のお金で事業を助けたときに使うと解釈しています。 私は現金でやりとりする仕事をしています。 例えばですが お店のお財布に10万円売り上げが入りました。 これをお財布から出しました。 →現金出納帳に事業主貸として10万? この10万円をお店の口座に入金しました。 →預金出納帳に事業主借として10万? こうすると貸借対照表がほぼ同じ金額になるのですが 今年から私の収入を生活費のメインとして使うことになり 現金収入をお店ではなく個人名義口座に入れるつもりです。 そうすると事業主借が減るので差が大きくなって合わなくなるのではないかと。 知り合いは「元入金で調整するんだよ」と言いますが 元入金って期首と期末が同じじゃなきゃいけないんですよね? 私は何かとんちんかんな勘違いをしているのでしょうか。 どうかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン(個人事業主)借換えの仕分を教えて下さい

    やよいの青色申告使用しています。 住宅ローンの借り換えをしました。支店の付き合いから 事業用の通帳に入金され(証書貸付との印字)、同日に(振込資金と印字) 出金されています。 その際の仕分けはどうすればよろしいですか。 入金時に事業主借と出金時に事業主貸で仕分けすると資産の合計が 膨らんでしまいます。 固定資産として、14,5%分は『建物』として登録しているので 上記の事業主借、貸で仕分けすると倍近くの資産ででてしまいます。 別の通帳にすればよかった、、、と後悔中です。 我流で、(たまーに税理士さんと税務署に聞きに行く程度)の 経理知識しかありません。どなたかわかりやすくお教えください。

  • 青色申告事業主借について

    3~4年目になる家族の青色申告をやっています。 昨年までは収入(報酬)がある程度あったのですが、今回少なく、収入を経費が上回ります。 一年間のものをまとめてこの時期にやっています> 自分が申告の手伝いをするのは初めてで、簿記や経理のことも殆どわかりません。 (1)現金出納帳・・・帳簿?にマイナスになることはないと聞きます。そのために事業主借を使えばいいのでしょうか? (2)帳簿上で事業主借を使った場合、いずれは事業から個人に返しますよね?その場合の科目はどうなるのか。翌年に返すのでもよいのか? (3)どうしても貸借対照表の数字が合いません。どうしてでしょう? 備考;入力はエクセルでの入力だけです。

  • 事業主借・事業主貸時の現金出納帳の記入の仕方教えて下さい

    今年の9月から夫が自営業を始めました。私が経理をしてます。(経理経験なし) 事業主借・事業主貸の債権債務帳と現金出納帳の記入に不安があります。教えて下さい。 *事業主借が沢山あり年度末に残った現金(余分に借りていた分)の中から事業主(家庭へ)へ返したいのですが、現金出納帳の適用はどの様に書いたらいいですか? 現金出納帳に・・・。 ※使っているソフトは貸方・借方で無く、入金(現金売上/その他)出金(現金仕入/その他)に分かれてます 現金出納帳   適用         出金その他 返済/事業主借返済    ○○○円     で良かったでしょうか? *健康保険・市民税は事業主貸で記帳。と書いていたのですが、実際利益が無いので家庭の貯蓄から払ってますが、現金出納帳に、事業主借/健康保険・出金その他に金額記帳→その後事業主借返済/社会保険料・その他入金に金額記帳としなければなりませんか? *事業主借をした時は現金出納帳に、事業主借/事業資金 その他入金に金額  と記帳して良かったですか? *青色申告の書類を記入していたら、貸借対照表の資産の部の合計と負債・資本の部の合計が合いません。 資産の部が少なく、負債・資本の部が多くなります。(事業主借が24万あります) なので元入金での調整も出来ません。 赤字経営だからでしょうか? 赤字経営の場合でも貸借対照表の資産の部の合計と負債・資本の部の合計は同じになるのでしょうか? 分かりにくい説明になったかもですが、分からない部分は補足しますので宜しくお願いします。

  • オークションの経費

    会社の事業で青色申告しておりますが、業績不振のため、ネットオークションで商品を仕入れて転売しております。その場合の仕入れ等の経費は売上の何%計上出来るのでしょうか。仕入れが煩雑で前に税務署で聞いたときに、小売業となり解らない場合はまとめて経費を計上できるとのことでしたが?お解かりの方お教えくださいませ。

  • 個人事業主の廃業時の固定資産(自宅)の仕訳

    青色の個人事業主です。 自宅で開業した時に、自宅について「建物/事業主借」という仕訳を行いました。 それから数年後に廃業する際、自宅を家事用に戻すので仕訳をどうしたら良いのか税務署に質問したら、「開業時の逆仕訳をしてください」と言われました。 具体的にはどう仕訳けたらよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう