• ベストアンサー

気まぐれ日記を英語で

気まぐれ日記という単語を英語にするとどうなりますか? できるだけシンプルにいいたいのですが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wierdo
  • ベストアンサー率31% (67/212)
回答No.2

Unkept diary 又は Irregular diary ではどうかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • fullow
  • ベストアンサー率26% (69/264)
回答No.6

un-daily diary (undaily diary) とかどうでしょうか? 毎日つづらない日記という意味です。

NyaoT1980
質問者

お礼

まとめてお礼します。 ありがとうございました。 日本人が読むためのページだから、あまり難しい単語でない方がよいと思うんですね。 私は、diary(irregular)位でいいかと思いました。 回答いただいたみなさん、ありがとうございます☆ いとこに伝えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wierdo
  • ベストアンサー率31% (67/212)
回答No.5

じゃ、whimsical diaryにすれば? 欧米人が理解できるかは分からないけど、fitfulより分かりやすいよ。 ウェブサイトで使うのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11476
noname#11476
回答No.4

ごめんなさい。Fitful Diary です。 Fitfully は副詞でした、、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11476
noname#11476
回答No.3

気まぐれの意味によりますが、もし、毎日ではないけど気が向いたときだけ付ける日記という意味合いを込めているのであれば、 Fitfully Diary なんて言い方でもよいかも。 Fitfully とは 気が向いたときに行うような、規則正しくなく、断続的に行うようなものという意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7up
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.1

最初にでてきそうなのが、 Capricious Diary google検索すると日本人のサイトばっかりですから、英語的なのかどうか。 日本人好みの言葉かな? Moody Diary というのもMoodyさんの日記だったりして、どうも違うみたいです。 Fickle Diary これも日本人のサイトしかありませんでした。 「気まぐれ日記」という言葉自体が日本語的発想なのかもしれません。 お役に立ちませんでした。

NyaoT1980
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もそう思ったんだけど・・いとこに聞かれたんですよぉ(^.^) Whim Diary とか、 Diary on a whim あたりどうかと思ったけど、詳しい人に聞いてみたくて質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交換日記を英語で何といいますか?

    交換日記を英語で何といいますか? 単語ではなくてもいいのですが、うまく意味が伝えられなくて。。。 お願いします。

  • 英語日記をはじめたのですが・・・

    一週間位前から3行ほどの英語日記を始めたのですが、もともと英語力 が弱いのを何とかしようと始めたので 日本語で内容を考える→語順を判る範囲内で考えてみる→ネットの英和 辞典などで判らない単語を調べつつ、自分なりに文を組んでみる→ エキサイトなどの翻訳サイトでその文を和訳してみる→Okならそのまま 日記に記入、駄目な場合は翻訳サイトに日本文を入れてみて、何となく 納得できれば日記に注釈を入れながら例文記入 というパターンになってしまいます 前置き説明が長くなって申し訳ありませんが、英語日記を書く上で 翻訳サイトの利用(特に日本語→英語翻訳)は邪道でしょうか? この方法で本当に作文能力がついていくのか不安です。 翻訳サイトの活用は有意義か、もしくは学習するうえで逆に 効率が悪くなるのか迷ってますのでアドバイスいただければと思いま す。 また、翻訳サイトの和→英翻訳を利用しないほうがいい場合、 文の組み立てや微妙な単語の使い分けなど、どう英訳したらよいか 迷った場合、どのように調べたらよいかも教えて頂ければなお参考 になるかと思います 判りにくい説明でしたら申し訳ありませんが、英語日記や英語での 作文経験の学習経験のある方の体験談など教えていただけたらと思いま す

  • 英語で日記を書くことについて

    こんにちは。私は英語の上達の為に毎日英語で日記を書いています。 それで当然のことながら毎回「○○は英語でどういうの?」と悩みます。今回悩んだのは「四十九日の法要」を英語でどういうかなんですが、その他にも沢山あり過ぎます。英語で日記を書いていると こういうことが無限にあると思いますが、英語で日記を付けている人は どうやってしのいでいるんでしょう? それとも、まだ英語で日記を書くには早いんでしょうか? 質問の趣旨がはっきりしないかもしれませんが、英語で日記を付けることについて、何でもいいので アドバイスをください。

  • 気まぐれとなります。気まぐれになります。

    気まぐれになります。 気まぐれとなります。 この「と」と「に」違いはなんでしょうか? また、助詞のこの「と」と「に」についても教えてもらえないでしょうか? 気まぐれは形容動詞と名詞なので 気まぐれになりますは、気まぐれな が 気まぐれに になるのはわかるのですが、「と」 これはどうしてなのかがよくわからないので質問させていただきました。 ありがとうございます。

  • 英語で日記

    英語で日記を書こうと思い立ったのですが、文の作り方が分かりません。 よく日記で使う表現などを教えていただきたいです。

  • 英語日記について

    英語日記つけたいのですがうまくできません。英語は上達してきてるのですがまだまだなんでしょうか?おすすめのサイトとかありますか?

  • 英語で日記をつけようと思うのですが…

    英語で日記をつけてみようと思うのですが、日記をつける上で 何かポイントみたいなものはありますか? あと、筆記体のコツや練習方法も教えてください。

  • 英語で日記

    英語で夏休みの日記を書くと言う宿題があるんです!!最初から英語で書き始めても、途中で分からなくなっちゃうし・・・・。何からやったらいいのか手順みたいなものを教えてほしいです。

  • 英語日記の書き方について教えてください。

    今、英語日記の書き方について困っています。 英語を学ぼうと思った理由は向こうで音楽をしてる人と話たり音楽に関する歴史的な資料を読んだり、専門的に優れた人から学びたい、そして海外で演奏することです また海外での経験を活かすような仕事をしたいと思っています と日記に書きたいのですがどう書けばいいのかわかりません。 また、SVOなど高校などで勉強したのですがどう組み合わせばいいかわからず 会話スクールにもかよっているのですがとまってしまいどうしようもなくなります。 できれば、日記を書くコツと文の作り方を詳しくアドバイス頂けないでしょうか?

  • 英語日記で困っています。

    英語日記を書いているのですが、英語の知識がないために間違っているのか自分で確認することができません。英語の間違いや適切な表現などおしえていただけないですか? yesterday I didn’t write a dairy because Last night I ate too much food. I watched TV for 3 hours……. Oh my , It is the worst. 昨日の夜夕食を食べすぎたため、日記が書けませんでした。最悪すぎる。 Cause today I write dairy …. However , I don’t remember many English words, It is difficult for me that write the English dairy . だから今日日記を書いています。しかしたくさんの英単語を覚えていないので、書くのが難しいです。 But I want tokeep writing. however, till when am I able to keep writing a diary in English? けど書き続けたいです。しかしいつまで英語で日記を書き続けられるんだろうか? By the way spring vacation is all about travel !! I am looking forward to travel in Australia. 話は変わって春休みと言えば旅行です!!オーストラリアの旅行が楽しみです。 After all , English knowledge is absolutely insufficient , The future is uneasy. I should study English. なんだかんだいって、英語の知識がすごく足りないので、先行きが不安です。英語の勉強をしなければ。

このQ&Aのポイント
  • EW-M873Tのスキャナーユニットがロックされていて閉じることができない状態です。
  • 無理に閉じると壊れる可能性があるため、正しい閉じ方を知りたいです。
  • 左側の歯車状のプラスチックがロックされているようです。
回答を見る