• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャブセッティングについて そのII)

キャブセッティングについて

このQ&Aのポイント
  • キャブセッティングについての質問文章の要約文です。TZR50Rのセッティングについて話し、エンジンのパーツや速度に関しての状況を説明しています。
  • 最近、MJの番号を変えたがまだ薄い感じがする。半開と全開の時の加速感に違いがあり、セッティングについて独自に勉強したが自信がない。最高速が85キロぐらいしか出ないのはスプロケのせいなのか、それともセッティングが悪いのかを知りたい。さらに、エンジンの回転数についても不安があり、現在の状態が正しいのかも知りたい。
  • この質問文章は、TZR50Rのセッティングについての説明です。エンジンのパーツや速度に関する状況を紹介し、現在のセッティングの正しさについて不安があることや、エンジンの回転数の制限に対しての疑問を述べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.1

2stはそこそこですが、特に50に詳しいと言うわけでないものですが。 セッティングの出し方の手順がずれてます。 もちろんコストもありますが、セッティングを出そうと思えば数種類のジェットを準備して、その日の内に目処をつけなくてはいけません。 日にちをまたげば気温気圧湿度すべて変わってしまい、小排気量で排気系も変えているならフィーリングはかなり変わるはずです。 >最近、MJを115番から120番に変えました。 上が薄いような感じがしたので。 しかし、これでもまだ薄い気がします。 ふり幅が小さいです。115から120とは番手二つですよね、セッティングが出てる125レーサーが気温の低下で振るくらいの幅ですよ。 115で薄いと感じたなら(それが正しいかは置いといて。どのくらい薄いかは感じるセンサーはまだ難しいでしょうし)、少なくとも130くらいまではあげてみることが必要です。感じていたネガがそれで解消されるなら濃くするという方向性は正しいと言うことです、もちろん濃くしすぎてれば副作用(頭打ちが早い、など)もあるはずで。 今度は頭打ちをなくすため若干薄くして125にしてみて、頭打ちが問題ないレベルまで解消されるか、感じていたネガが顔を出さないか、などバランスを見るのです。 まだ早ければ123、ネガが出れば128、と言う風にステップを踏みます。 >開けてる分だけ力が付いてこないような気がします。半開の時と全開の時を比べると半開の時の方が気持ちよく加速してくれます。 これを自分では薄いと判断しましたが、それ自体が間違っているのでしょうか? パワー感がない、トルク感がないという表現をしたりしますが、それが全開領域で上から1/4位の回転範囲ならMJが薄いと言う判断は正しいです。半開ではMJよりJNのテーパーのほうに関係しますから、いまのJNはそのチャンバーにあってると言うことでしょう。 そのほか後半の部分については詰めの部分と言うか、追い込む部分ですね。追い込みすぎると耐久性に響きますから、ほどほどに。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう