- ベストアンサー
失敗が辛いです。
今16歳で家庭の事情で高校には行ってません。居酒屋で1ヶ月半働いています。まだ研修中で初めてのバイトです。 最近失敗ばかりで失敗するのが怖いです。新しいことを覚えるとちゃんとできるか不安になります。 店長には「仕事をはやく覚えろ。役にたたん」「おまえがこれ以上役にたたんなら他の人雇う」とか色々言われます。最初は気にせずに頑張ってました。だけど最近では失敗する度に言われたことを気にしてしまいます。 1人になると自然と涙がでてきて胸が苦しくなります。頭や胃らへんが痛くなったりします。食事中も考えてしまって食欲がなくなり泣いてしまいます。辛いです。我が儘ですが正直辞めたいです。 もし辞めるとすると今まで仕事を教えてくれた人たちに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。それと面接のときに店長と《頑張る》と約束したことを裏切ってしまうことになります。本当情けないですが自分でもどうしたらいいのかわかりません。 このまま続けるべきでしょうか? なにかアドバイスしてもらえると嬉しいです。最後まで読んでくださってありがとうございます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
店長が本気で おまえは役に立たん と思ってあなたにそういったのであれば、 その人はあまり人の上に立てる器の人間ではありませんね、 もっと簡単に言えば無能です。 「お前には何のとりえもない」といわれて育った人は 本当に「自分には何のとりえもないんだ…」と思い込み、 何のとりえもない人になってしまいます。 同じように従業員に向かって おまえは役に立たん なんて言う店長は 役に立たない従業員を自分で作ってしまってる人なのです、 そんな人の言う事をそもそも真に受けとめる必要はないでしょう。 僕も16歳ぐらいの時はじめて働き始めました。 子供の頃、大人の言う事というのは正しい という認識でしたので 怒られたり叱られたりしたら自分を責めたり泣いたりもしました。 が、僕の事をあれこれ叱り付けていたそこの所長、2つも販売店を潰し、本社から散々あちこちの販売所に飛ばされたあげく、結局クビにされました。 自分の仕事に責任を感じるのは大切な事ですし、えらいと思います。 ですが人生の中でもとっても貴重な青春時代にそんな事でメソメソしてしまうのはいささかもったいない気がします。 それにがんばっても成果がでないのであれば、そもそもがんばらなければいいのではないでしょうか? 「やらなければ…」とか「しなければ…」とか「がんばらなければ…」 といった"義務感"や"罪悪感"では人は絶対に動きませんし動けません。 「やりたい!」とか「したい!」とか「がんばるぞーー!」といった "充実感" "高揚感" "達成感"などで人の能力はフルパワーで稼動します。 なのでぶっちゃけ「約束を守りたい」なんて動機じゃこのまま働くのはつらいと思いますよ。 あ、あと「おまえがこれ以上役にたたんなら他の人雇う」なんていわれるくらいですから、 "あなたが辞めてもその店はやっていける"という事です。 仕事を教えてもらった人たちに対して申し訳ない気持ちがいっぱいに なったところで、誰もうれしくありませんし何の利益にもなりませんし、そんな罪悪感なんて感じる必要はないです(感じたところで人は動きません、動けません)。 まだ未成年ですしいろいろ大変でしょうが、16歳は義務教育を終えた社会人でもあります。 その居酒屋を辞めようが辞めまいが、 これから先、あなた個人がどんな判断や決断、行動をしようと決して"間違い"なんて事も"失敗"なんて事もありません。 エジソンは1000回も実験に失敗して電球を発明しました、 ですが本当は失敗なんてしていません、なぜならエジソン本人は 「私は電球を発明するために1000回のステップを踏んだだけ」と言っています。 ノーベルはダイナマイトを発明するのに工場をいくつもふっとばし、 あげくには弟を爆死すらさせてしまってます。 ですが彼の残したノーベル賞は今でも大きく世界の平和と科学 に貢献しています。 がんばってください。 とは言いません、 大いに悩み苦しみ、そして青春を楽しんでください。 個人的なアドバイスでしかありませんが、参考になれば幸いです、
その他の回答 (2)
- baroque203
- ベストアンサー率30% (150/497)
質問者様の辛さ、よく分かります。 私も物覚えが悪いので、本当に辛い思いをしてきました。 仕事するのも初めて。仕事を始めて、まだ一ヵ月半。 それで仕事を覚えろって言うほうが、無理です。私だってできません。 仕事を一通り覚えるには、最低三ヶ月は必要です。 それまで、とりあえず働いてみましょう。 店長の言い方は傷つきますが、見方を変えれば叱咤激励しているともとれます。店長の人柄にもよりますが、荒い言い方で育てようとしているのかもしれませんよ。そして、この店長の下でバリバリ働けるようになれば「どこで働いてもやっていける」という自信がつきます。 他の従業員さんだって、最初は初心者です。失敗の連続だったと思います。そうやって、仕事を覚えていくのです。 人間である以上失敗しないことはまずありません。 たとえ他の仕事についても、失敗の文字はついてまわるものです。 失敗を恐れるのではなく、そこから学んでいこうという姿勢が必要だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 誰だって最初は辛いですよね。まずは3ヶ月頑張ってみようと思います。店長に言われたことをいい方向に考えてみます。それで店長をあっと言わせれるように頑張ります。 誰だって最初は初心者ですよね。失敗しないと気付かないこともありますし、失敗をしてからこそ自分に自信がつくこともありますよね。失敗を恐れる自分ではなく、失敗を成功に変えれる自分になれるよう頑張っていきたいです。強い自分になりたいです。 不安も失敗も自分だけではないと改めて気付きました。貴重な意見をありがとうございました。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
新しい事を身につけようと思えば、かならず失敗はつきものです。 ありきたりですが、失敗を恐れていると、どんどん行動範囲が狭くなっていきます。 同年代がテキパキやってるのを見ると焦るとは思いますが、マイペースでがんばりましょう。おしえられた事はその都度メモをとって、休憩時間に確認するように。 家に帰ってからは、なるべく仕事の事は考えないようにして気分転換ですネ。 ---------------- 荒療治としては、もう1本短いバイト(なるべくラクなやつ)を入れて、自分を忙しくさせてしまうという方法もあります。悩んでるヒマがなくなり、自動的に気分転換されるので、居酒屋の悩みが軽減されますヨ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やっぱり失敗はつきものですよね。失敗を恐れていると行動範囲も狭くなりますよね。《失敗は成功のもと》とポジティブに考えてみます。自分のペースで頑張ります。 家では仕事のことを考えないようにしていこうと思います。昼もバイトがたまにあるんで趣味でも作ってみようと思います。 だいぶ気持ちが楽になりました。アドバイスをいただけて嬉しいです。
お礼
アドバイスありがとうございます。自分の気持ちを見直すことができました。 店長の言ったことは気にしないようにします。真に受け止めたら自分がダメになちゃいますよね。 M700さんと一緒で私も上の人が言うことは全て正しいと思ってました。だけど違ったことを言う人もいますし《個人を見る》ということも大切なのかもしれませんね。 今のままではいけないと思うんで、もっとポジティブに考えてみます。今しかない青春時代、楽しみたいと思います。 確かに頑張っても成果がでないのであれば、頑張らなければいいのかもしれませんね。仕事を無理に続けるということが1番偉いということでもないですし、反対に自分に合う仕事を見つけることのほうがカッコいいですよね。 義務感や罪悪感で働いていても絶対動けませんよね。やっぱり充実感や達成感などがあるほうがいいですよね。なにか目標を作ってみようかなと思います。目標があるほうが楽しいですしね。 エジソンの言葉初めて聞きました。エジソンの考え方羨ましいです。1000回もステップを踏める前向きな心すごくカッコいいですね。失敗を失敗と考えず、新たなステップを踏める強い心、是非見習いたいです。ノーベルは幾つも失敗してノーベル賞を貰えたんですね。失敗するからこそ成功するものですね。失敗も大切なことだと気付きました。失敗を恐れたらいけませんね。 考え方を変えてみたら気持ちが落ち着いてきました。M700さんのお陰です。こんなにいいアドバイスをいただけて良かったです。本当に感謝してます。ありがとうございました。