• 締切済み

ラーメン店で、食事中あぶらが・・・

 自宅近くの、ラーメン店で、食事中 店内の天井から、 たれ落ちた、コールタールのような、あぶらが 私の白いシャツの 肩口に落ち、くろいしみが、付いてしまいました。アルバイトの、店員 は、店長に電話連絡し、わたしが、とりあえずクリーニング店に行き しみが取れるかどうか聞いてみて、後日また来るとゆう事で、店を でました。一万円程度で、シャツを購入した記憶があります。明日 クリーニング店に行くつもりですが、どうにも完全に きれいになりそ うにありません。お気に入りの一枚だったので、とても残念です。 最悪の場合、どの程度まで請求してよいものでしょうか? アドバイス、お聞かせください。 お聞かせください。

みんなの回答

回答No.3

やられ損とかには考えないでください。 お店も、店内で起きたことを無制限に責任を負ってるわけではありません。 故意にシャツを汚そうとした訳でもないし、天井から油が落ちたことにお店の過失があったかどうかも、もしお店があなたと争うつもりなら、問題となってきます。 シャツが汚れてしまったことを素直に謝罪し、クリーニング代を出すということになれば、十分相手は誠意を見せているんだと考える方がいいと思います。

回答No.2

クリーニング代の請求までが妥当だと思います。 民法の損害賠償請求では、原状回復までは認めておりません。 クリーニングでは完全に元に戻らなかったとしても、それ以上のことを相手に求めるのは過剰負担と考えます。

fmf44398
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  正直言って、『結局、やられ損なのか・・・』そんな気分です。  何となく、複雑です。   

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

どの程度着たものかにもよります。 新品同様なら1万円+クリーニング代。 ある程度の期間着たものなら半額負担+クリーニング代など妥協ラインを探してはいかがですか。

fmf44398
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。ささいな事でしたので、 投稿するか、考えたのですが、よかったです。  わたしの場合、お答の下記にあたるのですが・・・ とりあえずお店の誠意を、見ようと思っております。  お金ではなく、ほんとに大好きな一枚だと、伝える つもりです。 どこまで伝わるか不安ですが・・・  あらためて、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クリーニング

    しみを取ってもらうために服をクリーニングに出したんですが、家に帰って見てみるとしみが消えてませんでした。けっこう色が目立つのでこれではこの服を着ることができません。色が薄く残っている程度ならしょうがないなで済むんですが、本当にしみ取りをやってくれたんだろうか?と疑ってしまうほど全然しみが取れていませんでした。クリーニングに出しても、しみが取れないことってあるんでしょうか? また、カッターシャツもクリーニングに出したんですが、えりの所が汗などで黄色くなっていたので、きれいにしてほしかったのですが、全然きれいになっていなくてクリーニングを出したときと同じ状態でした。クリーニングで落ちないことってあるんでしょうか?

  • 白シャツにコーヒーのしみが・・・

    お気に入りの白シャツ(綿97% ポリウレタン3%)に、コーヒー(カフェラテ)のしみをつけてしまいました。市販のしみ抜きではダメでしたので、クリーニングのしみ抜きに出したのですが、「これ以上は取れません」と言われてしまいました。 小さなしみなのですが胸の所に何個かあり、買ったばかりでしたので悲しいです。 仕方ないかとあきらめていたところ、夫が「白いマジックを買ってきて塗ってみたら?」と言うのです。うまくいくのでしょうか?どなたかこういう事をされたご経験はおありでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 店員のミスで……

    先日彼氏とご飯を食べに行った際、店員が運んでいたものを落としてしまい運悪く私の服にかかってしまいました。 店員は平謝りで、後日クリーニング代を払うということで丸く収まったと思ったのですが、彼氏が予想以上に怒ってしまい、会計の際外で待っているように言われ、なかなか戻ってこないので店内を覗くと店長に説教をしているようでした。 まあ二度と繰り返さないようにこれくらい言っておいた方がいいのかな~と思ったのですが、 その数日後、クリーニングに出してから取りに行くまでに一週間近くかかったことにも立腹で、お店が終わったあと(深夜)に家まで直接持ってこさせ、そこでも説教をしてついにはエリアマネージャーまで呼び出したとのことでした。 そのおかげで店長はかなり立場が危うい状態らしいです。 ちなみに同じような事故を起こさないために何か対策をしているのか聞いたところ、していると答えたそうなんですが、具体的な内容を聞くとまた平謝りしてきたらしいので、そういった対応にも腹が立ったと言っていました。 そこまでしなくても……と思ったのですが、普通なんでしょうか? みなさんだったらこういう場合どうしますか?

  • 弁償して貰えるのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 先日、飲み会で私の白いコートに店員さんにワインをこぼされました。 その時の店員さんの対応に非常に腹が立っています。 こぼされた私におしぼりを持ってこないですぐに零した床を拭き、 謝罪の前に「クリーニング代は払います」でした。 その方にはろくに謝罪もされませんでした。 その後、店長さんが出てきて、クリーニングに出した際は代金を 支払います、と謝罪されました。 で、クリーニングを出して戻ってきたのですが、うっすら赤いのが 残っています。元が白かったので少し赤い部分があるかな・・・? といった感じですが、これでも弁償して貰えるのでしょうか? お店に電話したら後日うちに来て、そのコートをお借りします、と 言われました。で、弁償してくださるというのですが、目立った染みでないと弁償してもらえないものなんでしょうか? 正直、対応してくださった店長さんは感じのよい方だったのですが、 その店員の態度に非常に頭にきています。 その事に関しても店長さんに言ってもいいものなんでしょうか?

  • 店員のミスにより服を汚されました

    ちょっといい感じのレストランで友人と2人で食事をしていました。 友人が系列店に行ったことがあって、おいしかったから、と一押しのお店でいた。 たまたま、取り放題のパンを取りに立っていたとき、 店員が運んできたお皿を落として、落ちた際に料理が私の服に跳ね、上下ともにしみになりました。 食事が始まり、まだ前菜しかきていなかったし、これからメイン、というときなのでそのまま応急処置で食事を続けました。 店員さんは炭酸水を持ってきて、これで拭くと少しはいいから、と、対応はよかったです。 その後、店長さんがいらっしゃって、クリーニング代を払いますから、 クリーニングに出した領収書を持ってきてください、という。 通勤地ではないので、もって来れない、というと領収書を送ってください、現金書留で送り返します、という。 帰りは店員が3,4人かわるがわる本当にすいませんでした、と謝ってきましたし、 店長と、そのお皿を落とした店員さんがドアを開けて謝りながら送り出してくれました。 食事もそれなりにおいしかったです。 でも、飲食店の応対って、そういうものなのでしょうか? 素敵なお店で、周りのお客さんもOLの2,3人連ればかり。(都心のちょっと隠れ家的なお店でしたので) 私はこのせいで 『わざわざクリーニングを出しに行かなければいけない』 『その間はそのお気に入りのパンツをはけない』 『わざわざ領収書を郵送しなければいけない』 わけですよね? その場で食べた料金もしっかり払わされて、言葉で謝られただけ、では なんだか納得がいかないのです。 クレーマー対応かもしれないのですが、 菓子折りひとつも持たせられなかった(デザートもしっかりあるお店でした)、料理のグレードアップもない、 これ以上お店に求めるのって、酷なんでしょうか? そういう対応すらしないお店もある、って言う回答はいりません。 お店のマニュアルとして、客にまったく非がなくて、店員が全面的に悪い場合の対応はこういうものなのかどうか、 知ってる方、教えてください。 明日以降、クリーニングを出しに行こうと思いますが、 もやもや感が晴れなくてなんだか・・・気分が悪いです。

  • 自分の子供がこんな目にあったらどうします?

    皆さんの子供さんがもしこんな目にあったらどうします? たとえば… 1 家族みんなでラーメン屋に入ったけど、店内は狭いがベビーカーをそばに置いて食事をする事に…。 しかし慌てん坊の店員が子供にラーメンをこぼしててしまう、店長と店員は平謝りの場合。 2 散歩がてら、近くの公園をブラブラ。しかし公園で野球をしている小学生の打ったボールがたまたま自分の子供に直撃の場合。 3 繁華街でショッピングを終え、家族で帰ろうとする途中、くわえタバコのおっさんの火がうちの子の顔面に触れそうになったがやけどしていない場合。 いずれの場合も経験した事がありませんが、こんな場合が起きないともいえないので、もしもこんな時はどう対応しているのか教えてください。

  • 激昂する客の対応の仕方

    飲食店での出来事です。 店員がオーダーミスをしてしまったらしく(コーヒーの種類を間違えた?)とかで、客が激昂していました。 「自分はちゃんと注文した!なんで聞いてないんだ!?」 「耳がおかしいんじゃないか!?」 「馬鹿が注文を取るな!」 「客を馬鹿にしているから違う物を持ってくるんじゃないか!?」 「お前俺を舐めてるのか!?」 店員が謝罪していましたが、客はヒートアップして店内に響く音量で罵声を浴びせていました。 店員を長時間捕まえているせいで、他の客を待たせるし。なにより店内の雰囲気が最悪でした…。(最終的には店長らしき男性が対応していましたが) 確かに店側のミスですが、そこまで激昂するほどのミスとは思えませんし。謝罪して対応すると言っているのに、それでも聞く耳を持たない。こういう客に対して、店側はどう対応するべきなのでしょうか? 顧客対応にあたっていた方にお話を聞きたいです。

  • 大手靴販売店舗内にて負傷事故。どうすればいいのかわかりません。

    本日夕方大手靴販売店へ靴を買いに立ち寄りました。 店舗内で商品をさがしてると急にドスンという衝撃を背中にうけ、 3段ほどの段差を転げ落ちてしまいました。 ふと見上げると気づかないのか気づいてて逃げているのか 青いシャツの男性。 明らかに店員なんです。 でもめがねを落としてしまったことと頭をうってしまったことで 顔を確認することができませんでした。 一瞬意識が飛んでしまうほど頭を強打し、手持ちの荷物だけでなく 店内の靴も落としてしまい目立ってしまったにもかかわらずこっちを見ている店員さんはいるのですが誰一人助けてはくれませんでした。 声をかけると逃げるようにどこかに行ってしまうのです。 頭を打ったためかまっすぐ立てずはってレジの方に向かうと店員さんがおり助けを求めました。 傷は浅いながらも頭から流血しており傍から見たら驚くのが普通だと思います。 しかしその店員は舌打ちで返してきました。 責任者今来るからまっててと接客を続け40分くらいたったとき その店員は信じられない事に自分が店長だと名乗りました。 青いシャツを着た店員と思われる人にぶつかって怪我をした事を伝えると状況を確認するとかで自分をさらに放置していなくなりました。 その間に店が混み始め邪魔だと店員から端へ端へと追いやられ椅子もなく地面にうずくまって痛みに耐えていました。 今思えばその時点で救急車を呼べばよかったのですが、 あまりの痛みに考えがまわりませんでした。 それからさらに20分後販売エリアの代表だという方がでてきました。 開口一番「病院。救急車。どっちか選んで。」 そしてさらに私が店内で怪我をした証拠はないと言ってきました。 証拠を出せといわれても現に私が怪我をしてるのが証拠みたいなものなのでそういうと病院行けとかいう始末。 (防犯ビデオを確認してくださいとお願いしたのですがダミーだといわれてしまいました。) お店では一切対応が期待できなかったので 警察に頼ったのですが犯人が特定されていないことと、 店員が口裏を合わせていることで立件が難しいといわれてしまいました。 なんと警察を呼んでいる間に私が店内にいなかったことになっていたのです。 どうしても納得できなかったので本社のほうに問い合わせしたのですが、お店の店長がこういっているから私が嘘をついていると取り合ってもらえませんでした。 怪我していたのは事実だというと病院と救急車すすめただろ? と言われました。 痛みはいまだ治まらず みじめで、みじめで 悔しくて、悔しくて 涙が止まりません。 嘘のような話ですが本当のことなんです。 自分ではもうどうしようもありません。 まとまりのない文章ですが出来る限り状況を詳しく書きました。 助けてください。 お願いします。

  • 行列のできるラーメン屋のつくりかた

    心理学は素人の調理師です。行列のできるラーメン屋を作る方法を考えています。 とはいっても、実際にラーメン屋を開業する事業計画があるわけではありません。単なる個人的な興味での机上の空論です。 もし「○○家」という行列のできるラーメン屋を企画するとすれば、という仮定で、思いつくままにメモをしています。しかし、あらためて見直してみれば、どれもこれも何年も前の月刊食堂かなにかで見たような、既にやりつくされた古い手ばかりなので、まだまだ練り直さなくてはと思っております。 さて、お願いしたいことと申しますのは、 このメモをご覧いただいて、心理学的の理論で、おかしいところとか、こんなことをしても効果は無いだろうとか、ご指摘いただきたいという事と。それから、行列ラーメン屋が客に仕掛けているらしい催眠術的なものが、何なのかよくわかりません。そのへんのところも、なにとぞ皆様のご高説を賜りたく宜しくお願い申し上げます。  --- メモ --- ■ 戦略 ・知名度 ・カリスマ性 ・単純明快なわかりやすさ ・多数意見(「みんなが美味しいって言ってるよ」という情報) ・客をやみつきにする催眠術的な何か。NLP? ■ 客層 ・20~34歳男性を想定 ■ 立地 ・行列を通行人に見せて人目を引くため、通行量の多く目立つこと、路面1階であることが必須。 ■ 行列イメージ作り ・先着50名様無料で、無理矢理行列をつくり撮影。この映像を広告やマスコミに出るときに常に使用。「○○家はいつも行列」というイメージをつくる。 ■店長(店主)のキャラクター ・人間臭い、あるいは、神がかった修行時代のエピソードや、スープ開発秘話などを創作。  (神懸で神格化 or 人間臭さで親しみ、どちらがいいか? いっそのこと、修業時代の師匠を神格化し、店長は親しみのあるキャラにしたほうがいいかも) ・店長の巨大写真パネルを、照明をやや暗めにした店内にスポットライトを当てて展示。 どや顔で腕組みしたポーズの写真。(カリスマ性の演出) ■ 広告 ・第三者が「○○家」を評価するという形の広告文で。執筆者には、M1層に人気のある兄貴的なタレントを起用。 (店サイドから「おいしいですよ」といっても信用されない、第三者の意見のほうが信用されやすいのでは)   ・複数のメディアで同時に広告。それぞれ表現方法を変えて。 (同時期に多方向からの情報が入ってくることで、「ちょっと気になる感」をつくる) ■ プレオープン ・マスコミ関係者や著名人を、開店前のお披露目に招待。 (影響力のある人に好意的な情報を流してもらうことを期待) ■ ネットの口コミ ・口コミグルメサイトに、一般人を装って、高踏的且つ上から目線(反感を買わない程度)の絶賛コメントを投稿、批判的なコメントを投稿しづらくなるような空気をつくる。 ・質問サイトに、「○○家のラーメンがすごくおいしかったんですけど、かくし味に何を使っているんでしょうか?」とか「○○家の行列は何時間待ちですか?」など一般人のふりをしての質問。 ■ 照明 ・客がブログ用の写真を携帯で撮影することを想定して、ラーメンの置き位置を照らす、シズル感のある写真が撮れるような照明。ブログで好意的な噂が広まることを期待。 ■ 味 ・誰もが知っている知名度の高いブランド食材を使用し、こだわりを訴求。 ・誰でも(味音痴でも)違いが一口ではっきりわかる、個性的な味。 ・一口で何を使っているのかすぐにわかる、わかりやすい隠し味。 (複雑な味よりも、誰にもわかるわかりやすい味のほうが、話題になりやすいのでは)

  • 店員にワインをこぼされました。

    こんにちは、あまり重要な事ではないのですが、このようなケース だと法律上どうなのかなと思いまして質問させていただきます。 先日都内のバーで店員にワインをこぼされてしまいました。 (白の麻のカーディガンです。) そのとき店員にタオルのみを渡されましたが落ちるわけなく、 再度責任者の方にクリーニング代を出してほしいとお願いしたところ、後日領収書を持ってきてほしいといわれました。 次の日クリーニング屋に持っていったところ、 ワインのシミは落ちににくく落とせるかどうか・・・?との事。 とりあえずクリーニング屋にはお願いしたのですが、 もしかしたらもうダメになる確率の方が高そうです。 まだ買って間もないですが、そんなに高いカーディガンでは ないのであきらめてはいますが、少し納得いかない部分があります。 その時の店員の対応とか、ワインが落ちなかった時に何か請求できるのでしょうか? (事を荒立てる気はあまりありませんので、参考程度でかまいません。) どうか宜しくお願いします。