• ベストアンサー

元彼以上に好きになれる人は現れるものなんでしょうか?

potya-koの回答

  • ベストアンサー
  • potya-ko
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

同年代の女性として、思った事を書きます。 結論は、「他に好きになれる人は、ちゃんと探せば現れるはず」 恋は盲目、といいます。 彼以外に考えられないという気持ちがわからなくはないのですが、 彼に結婚の意志がないのであれば、もう諦めるべきでは。 事情がどうあれ、結婚を焦るのはあまり賛成できません。 彼とのことはひとつの良い思い出と思えるようになってから、 焦らず次の恋を探すのがベストと思います。 実は私も過去、結婚目前の大恋愛の末に破局し、 何年も元彼を忘れられず辛い思いをした事があります。 当時は、彼以外を好きになるなど考えられませんでした。 それもこれも、時間が経てば全ては良い思い出。 今は優しい旦那様と幸せに過ごしています。(元彼ではなく。) だからあなたも大丈夫です。 koriさんが幸せへの選択が出来ますよう、祈っております。

kori7
質問者

お礼

貴重な体験話ありがとうございました。 ほんと恋は盲目というのは本当ですね。 落ち着いて考えても、彼との結婚は苦労すると分かっていても 彼のこと好きすぎて許してしまう私がいて情けないです。 今回、結婚を焦らず前向きに進むために、 またpotya-koさんのような幸せな生活を過ごせるように、 彼への気持ちを少しでも整理するよう頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 元カレを断ち切りたい

    当方25歳女です。 2年半程付き合い、結婚を決めていた彼がいました。2年弱同棲もしていました。 結婚が決まり、式場も予約していましたが、両親への挨拶が進まないことや生活感でのズレなど様々なことにナーバスになってしまい、この人と将来一緒にやっていく自信がなくなり解消しました。(浮気は一度もありません。) 別れて程なくして彼は私とやり直したい、今まで私に甘えていた事を改めると言ってきました。 その時はもう決めたことだから私は戻れないと伝えましたが、別れたあと他の人を色々見ても特に感情を動かされる人もいなく、相対的に見ると彼が合っているのかなと思いました。 彼は今まで以上に、家に来ては家事をやってくれたり、以前に私が注意したことも直していたりと改善が見られて、自分にとってもとても楽です。 ただ、もう一度、前のような気持ちにはなれず、一緒にいて安らぐ反面、冷めた気持ちもあります。 また私が遊びにいった話をすると勘ぐるような質問をしてくるのでうっとおしく感じてしまいます。 彼と離れたいのですが、自分の気持ちにもケリがつかず、また彼からも頻繁に連絡がくるのでつい受けてしまっています。 物理的に離れる為に県外に引っ越しをしようとも思っていますが、その話をしたら彼もついてくると言っており、なんか一生彼から離れることができないのではと思ってしまいます。(変な話ですが) 彼と生活したほうが経済的にも楽だし、悩みやストレスもさらけ出せるので、他にそんな人はなかなかいないのではないか、と葛藤しています。 でも本当はこの状況から脱したいです。うまく説明できませんが、同じような経験をされた方いましたらアドバイス頂けないでしょうか。 もちろん客観的な意見も聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 忘れられない元カレがいます。

    忘れられない元カレがいます。職場恋愛をしていたので今でも顔をあわせます。 別れてから2年近く経ち、他の男性とお付き合いもしました。 結婚を前提に付き合っていた彼氏がいたのですが最近別れました。 いろんな事情があったのですが、やはり元カレ以上に好きになれなかったと言うのが大きな理由かもしれません。 元カレに別れを告げたのは私です。どこか軽い気持ちで、相手を試そうという気持ちもありました。今はそんな発言をしたことを深く後悔し反省しています。 復縁を求めたこともありますが昔みたいに好きにはなれないと冷たく切り捨てられました。あたりまえですよね。 元カレはプライドが高い人なので、私の軽はずみな行動と発言に我慢できなくなったんだと思います。 だけど元カレと別れ、他の男性と付き合ってみて初めて気付きました。彼の優しさ、私をとても大事にしていてくれたことに今さらですが涙がでます。 すぐに忘れられると思ってたのに、2年も経っているのに、報われるはずないのに好きな気持ちが募るばかりです。 こんなに人を好きになったことは初めてです。。 現在は職場でも会話を交わすことはありません。 この先、私はこの行き場のない気持ちにどう折り合いをつけていけばいいんでしょうか? 何か言葉をかけて下さい。。 夜になると毎日気持ちが滅入ってしまいます(>_<)

  • 元彼のことがまだ好きです

    最近2年ほど付き合った彼と別れました。私はとても好きでしたが、彼の方が好きな気持ちが無くなってしまい、このまま嘘の気持ちでは付き合えない、友達に戻ろう、ということで別れました。好きな人ができたとかではなく、けんかもほとんどなく、小さな積み重なりで、ただ気持ちが無くなった、ということでした。  クラスも一緒なので毎日会うし、初めはぎくしゃくしていたけれど、(恋愛以外の)相談は1番頼りになるので話をしたりして、今では友達として接しています。 でも私はまだ好きなのです。彼はよく話しかけてくれます。楽しく話しているうちに「もしかしてまた好きになってくれるかも」という期待をしてしまいます。そのことを彼本人に言ったら、「その期待に応えることはできない。もう好きになることは無いと思う。」と言われました。  前みたいに恋人としていたいのはもちろんですが、それができない今は、友達としてでも一緒にいたい気持ちです。でもたまに、友達としていようと無理してる自分が悲しくもなります。このまま好きでいることは彼にとっても私にとっても重荷になってしまうんでしょうか?自分の気持ちを正直に言えば言う程、彼の気持ちが冷めて行く気がしてどうしたら良いのかわかりません。

  • 元カレと好きな人

    自分で考えろなどの批判はなしでお願いします(>_<) 質問お願いします☆ 私には5年付き合ってた元カレがいます。 好きだけど別れました。けど今戻れる状態です。 そんな中私には好きな人がいます。今彼氏みたいな存在になっています。 私は24歳でそろそろ結婚を考えいて。。元カレか好きな人としたいと思っていて、こんな中途半端な気持ちな自分がすごく嫌で(;_;) 結婚条件としては元カレのが方が幸せになれると思います。 元カレは ☆浮気しない(女の子とあまり関わろうとしない) ☆ギャンブル酒嫌い ☆嘘つかない ☆優しくて思いやりがある☆物に当たる ☆セックスレス ☆すべて自分をだせる(年数があるぶんかな?) 好きな人とはまだ3ヶ月です。だめな部分見ていてももっと知りたくて。。 好きな人は ☆酒大好き、ギャンブルたまに ☆元カノと連絡とる(私は元カレととったら別れると言われてます) ☆約束事(酔っ払うな。露出のある服着るな。やった男と連絡とるな)を破ると別れるという。ほんとにプライド高い人なので、恋人と好きでも別れる人です。☆一緒にいてたのしい ☆根は優しい 今は好きな人と一緒にいたいです。 けど、元カレと今しか戻れるタイミングがないと思っていて、次付き合ったら結婚すると思います。 好きな人は私が約束事守れなかった時は話し合いもできず、すぐ別れになってしまう。。捨てられるのがこわいし、ほんとに俺様タイプなので今好きでもこれから、続くかわかりません。 どーしたらいいのでしょおか? 長文ごめんなさい(;_;)

  • 元彼が忘れられません

    こんばんは。 初めて書き込みします。 私は28歳の会社員です。 ちょうど2年前に付き合っていた彼氏にふられました。 理由は家庭の事情で結婚できないとのことでした。 ふられた直後は本当に落ち込みましたが、 今までも失恋は何度も経験しているし、時間が解決するだろうと思い、 友達との飲み会に行ったり、新しくスポーツを始めたり、 仕事上の資格取得の勉強をしたりと、だんだんと彼のいない生活に慣れていきました。 そうして一年前に、友人の紹介で新たに今の彼とお付き合いすることになりました。 今の彼と付き合うことになったのは、話の流れで、前の彼にふられた理由を話したのですが、 自分(彼)はどんな周りからの反対があっても私と付き合っていきたいと言ってくれ、 その言葉がとても頼もしく感じて、それが決め手となったからです。 それから一年。私の中には今の彼と付き合った当初からずっとある心のもやもやが 今も残っています。 それは、2年前に別れた元彼への想いです。 元彼は決して今の彼のように解りやすい優しさがある人ではありませんでしたが、 一緒にいるときの空気感というか、居心地、話の内容、どれも私にとっては 今の彼とは違うしっくり感がありました。 もう今更元彼と戻れるとは思っていませんが、少なくとも、正直な私の気持ちは、 今付き合っている彼は、前の彼を忘れたい、誰かに頼って楽になりたいという私の弱さが 選んだということになると思います。 友人に相談すると、それは別れた方がいいという人と、ただ前の彼を美化しているだけだから、 あまり深く考えすぎない方がいいという人がいます。 私自身も、こんな気持ちで付き合っているのは失礼だから、正直に話して別れるべきという 気持ちと、一方ではもう28歳で周りもどんどん結婚しているし、今の彼の良い所を見つけて いく前向きな気持ちで行った方がいいのでは・・・という気持ちと両方の感情がないまぜに なっていて、良く分からなくなってしまいました。 皆さんは、新しい彼といても、元彼を思い出すことはありますか? 元彼を思い出してしまうくらいの相手なら、それは本当に好きな人ではないということになるのでしょうか? また、結婚を考えて、元彼への想いがありつつも付き合っていくことを決意した方はいますか?

  • 10年以上付き合った人と

    15年付き合っている彼と別れようかと悩んでいます。 原因は家族間の問題で結婚にふみきれないことと、 私が他の異性を好きになってしまったからです。 ご意見をお聞かせ下さい。 彼との状況、私の状況は以下の通りです。 彼との状況: ○15年たっても非常に仲の良い二人です。 ○彼と居ると人生が2倍楽しくなると思っています。 趣味や、気が合うので。 ○私は、なにも気をつかうことなくいられます。 ○彼は、私のことを溺愛してくれているようで 非常に愛されていると実感しています。 ●セックスレスです。性的魅力を抱きません。 ●付き合って5年目から8年間他の何人かの特定の 男性と身体の関係のみ持っていました。 割り切った関係でした。そうやって何かバランスをとってきた気がしま す。 ●過去に、お互いの親同士のもつれがあります。 結婚は家族同士でするものと考えており、彼の家族と私の家族が結婚 すると想像しただけで哀しい気持ちになります。 ●気にはなりませんが、彼も浮気をしていると思います。 私の状況: △1年ほど前に恋をしてしまいました。  曖昧な関係です。  私が今までの人達のようにクールに割り切った関係を続けることが出来  ず、長く付き合った彼と別れようかと悩みだしました。  理由は相手には思いやりもあり、こういう人となら結婚しても幸せだろ  うなと思ってしまったからです。  相手がどう思っているかは不明です。  略奪愛はありえない。男としてしてはいけない。と、このような関係に  なる前から言っていました。  関係を持って1ヶ月くらいで気持ちを聞いてみたところ、私と真剣に付  き合うことは難しい。もう少し様子をみてもいい?と言われました。  現在は彼氏と早く別れたら。いつ別れるの?と問いただしていたりしま  す。  しかし、好きだと言われているわけではないのでよく本意が分かりませ  ん。週に3日ほどご飯を食べたりどちらかの家に泊まったりしていま  す。  彼氏の方は、別れを切りだしたところ、そろそろ結婚してくれ。と言っ  てくれました。  私は、上記、家族同士の問題と、私の心は別にあるということで難しい  と答えました。理解はしてくれません。  しかし、私もそう答えたものの、正直悩んでいます。  それは上に記したような、彼との関係でのいいところも理解している  からです。  その一方で、家族同士の問題と、今まですることのなかった恋をしてい  ることで悶々としています。  また、別れたところで、相手の男性が自分に対しての気持ちがどれほど  あるのかもわからず、不安であったりもします。卑怯なようですが、私  は一人になる勇気がありません。  しかし、今の彼氏以外の人と結婚したいと思える相手と巡りあうと思っ  ていなかったので、彼氏には申し訳ないのですが新しい人生を歩むこと  を選んでしまおうかと考えています。  貴重な出会いだと思っています。     万が一相手の男性が私の事を大切に思ってくれていて、  私がこのような状況で相手を振り回しているとすれば、  私ははっきりしない最低な女です。  だから、白黒つけないとなって思っています。  まあ。それも独りよがりかもしれないのですが。  そして、彼氏からのプロポーズはほんとにありがたいことですし  こんなに年月を経ても私のことを愛してくれる相手のことを大切に  思うのですが、やはりいざとなると、家族間の問題で私の心に  ストップがかかります。    家族間の問題がなく、私が恋なんてしなければ。と思うのですが  起きてしまって事実をどうすることもできず、やるせない気分です。  どうしたいのか、どうしたらよいのか。  情けないことに全くわかりません。   どうか、ご意見をお聞かせ下さい。  

  • 元彼。

    既婚者です。 旦那と付き合う前に二年程付き合ってた彼がいます。 将来結婚を約束していた仲だったのですが、彼が仕事の都合で遠距離になってしまいました。まだ私自身、若かったのもあり、会えないイライラで彼にあたってしまう事があって、結局フラれてしまいました。フラれた時は本当に悲しくてボロボロになりましたが、それから7年。 今の旦那さんと出会い、結婚し、子供も産まれ、平凡ながらも幸せでに生活しています。 時間が経つにつれて、彼のことは忘れていたのですが、最近ネットをしていたらたまたま彼のブログを見つけてしまいました。7年経っても何も変わってなく、また好きだった気持ちを思い出してしまいました… 彼と結婚してたらどんな生活だったのかなぁ、とか、私のくだらない誤ちでフラれてしまったことを後悔してしまうようになりました… でも、旦那さんの事も大切なので、今の生活も彼の生活も壊す気はないです。もう7年、全く連絡とってないし、どうしたいという気持ちはありません。 それに彼は私のことなんて、忘れてしまってると思います。 ただ、なんとなく彼のブログを見てしまったり、思い出すとすごく苦しい気持ちになります。 正直今の旦那さんより好きな気持ちが大きかったからだと思います。 アドバイスとゆうより、誰か聞いてほしいだけだったのかもしれません…忘れられない人は誰にでもいるものなのでしょうか…早く忘れたいです。 文がまとまりなくて分かりづらくてすみません。

  • 元彼に新しく好きな人が…

     先日、四ヶ月以上前に別れた彼に好きな人がいることを知りました。それも結構前からだそうです。    彼は私と同じサークルなのですが、もう一つ別のサークルも掛け持ちしていて、そのサークルの先輩が好きらしいのです。二人で出かけたこともあるらしく、今良い感じだと聞いたので多分付き合い始めるのも時間の問題だと思います。    私はこのことをサークルの男友達から聞き、ショックでどうしたらいいか分からなくなってしまいました。彼に振られたとき彼は「嫌いになったわけじゃないけど○○を想う気持ちが無くなってきた。距離を置いたほうがいいのかと思って別れたい。初心に戻ってみる。また気持ちが変わったら言うから。」と言っていました。だから結構前から好きな人がいたと聞いて、正直裏切られたような気持ちになりました。もしかしたら私と付き合っている時から気になっていて、それが原因でわかれようと言ったのかも、と…。    今精神的に本当に落ち込んでいるのですが、私にできることは何だろうと考えた結果、いくら頑張ったって彼の気持ちはもう他の人に向いてしまっているし、彼の事を想ったら、彼が幸せになる事を見守ってあげる事しかできないと思うことしかできませんでした。    最近彼と気まずさも無くなってきて、やっと仲良く話せるようになってきたところで、この事実を知った時もか彼と顔を合わせなくてはいけない状況で非常に辛かったのですが、この事実を知ったからといって彼に気まずい態度を取ってしまうほど私の想いは小さくないし、私を気使って話し掛けてきてくれた彼の優しさを想うとこれからも仲良くしていくしかないと思いました。    実際これはすごくつらいことだし、頑張っていけるか不安なのですが、他に良い方法が思いつきません。私の考えは間違ってないですか?他に何か良い方法があればアドバイスお願いします。  

  • 元彼が・・・どうしたいのかわかりません

    こんばんは。 皆さんにお聞きしたくてメールしました。 3年前に別れた元彼の話です。 私28歳、元彼25歳です。(現在) 元彼とは私が19歳、彼が16歳の頃から7年付き合い破局しました。 別れの原因はは私に他に好きな人が出来た事です。 彼は普段は私を振り回すクールな人でしたが、 別れのときはかなり取り乱し、私の家まで押しかけてきて 復縁を何度も迫られました。 そんな別れ方でしたので、別れてからも時々元彼から メールが来ました。 内容は、私の今の彼を中傷するような内容や、嫌味でした。 半年前にも連絡が来て「まだ振られたことを根に持ってるけど会おう」と言われ、怖くて会えませんでした。 そんな元彼が先日また連絡してきて、「来月結婚することになってる」 と言ってきました。 しかし、結婚についてこちらから聞くと無視され、違う話題だと返事が来ます。 この話を共通の友人にしたところ、「結婚は嘘か、するにしてもあてつけ婚じゃない?」と言われました。 元彼は結婚報告のメールでは私に対して反省の気持ちと感謝の気持ちと 両方持っているとも言っていました。 彼はまだ私の事を恨んでるのでしょうか? 7年も付き合ったので私は友達になりたいと思っているのですが それは無理でしょうか? 彼の望みがわかりません・・・。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 彼と早く別れた方がいいのかなぁ。。。

    こんにちは(^ー^)♪ 最近周りの友達が結婚ラッシュで、なんとなく私も結婚について考えたりするようになりました。 と言っても今すぐ結婚したいと言う訳ではなくって、いずれはしたいなーと言うくらいですが。 今の彼がしたいのなら私は今の彼と結婚したいな~と思っています。 でも年の差(私24 彼39)もあるし、ネックは彼が結婚とか考えていないかもしれないという思いがあって、友達の結婚式の話でさえ「行ってきたよ」程度にしか話せません。 友達と話したりしていると、「今すぐじゃなくってもそのうち結婚したいんだから、今から、ちゃんと結婚を考えられる人と付き合ったほうがいい。」と言われ私もそうかもしれないなーと思ったりします。 でも今の私は彼と離れたくないし、怖くて行動に移せません。 そう言う結婚の話とかって女性の方から話をしていいんでしょうか。 私の気持ちがはっきりしたら、結婚を考えてるかどうか彼に聞いて、全然考えてないようならちゃんと別れて他の人を探した方がいいのかなーって悩んでいます。 きっとみんなは「そうした方がいい」って言うんですけど(笑) まとまりのない文章ですいません。 なにか意見を聞かせてください。