• 締切済み

振られた後

pie-sukeの回答

  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.3

 なぜ彼女がぎこちなくなってしまうか。それは振ったあなたに申し訳ないという気持ちがあるからではないですか?つまり、その後も、ぎこちないのは、あなたの複雑な気持ちが彼女に反映しているからに他なりません。  あなたは振られた相手に、振られた後もコンタクトを取ろうとすることを心のどこかで「みっともない」とか思っているのではないかと思います。つまり、自分がこれ以上3枚目な行動をすることに耐えられない。失礼ながら、要は彼女のことより、惨めな自分への気持ちがまさているのだと思うのです。  ですから、たとえピエロになっても、あなたが「あんなこと気にしていない」ということを彼女の前で演じるべきだと思うのです。彼女にきを遣わさないようにそれを演じきることが、あなたの告白によってあなたを振るというつらい役割を負わされた彼女に対して、あなたの取るべき責任です。  今後のことは分かりません。でも、片思いであっても誰かを愛せるということは幸せなことです。無理に彼女への思いを断ち切る必要はないと思います。「大学1年目だから」という言葉を信じるも、信じないもあなた次第です。私なら彼女が誰か他の人とつきあうまで、とりあえずは友達として近くにいると思います。

mdakara
質問者

お礼

直接会った時は、やはり僕のぎこちなさが出てしまっているのかもしれません。そこでメールではと思い、送ってみてもやはり なにか今までと違うのです。このような状況にしてしまったのは僕のせいです。告白するまで結構仲がよかった分、このような形で友人を 失いたくありません。 僕がその子のことを好きなのは変わりませんが、今それを前面に 出してもその子の負担にしかならない気がします。 だから、今は距離を置いて、四月から友人としてそばにいられたらな と思います。 ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 告白の後はどうすれば…?

    私は中学3年生になる14歳です。 12月ぐらいから席が隣になった男子がいて、その時はまだ何にも思ってなかったんです。 この前の3月中旬に欲しいものをその彼がくれるというので電話番号を知ってその後もいろんな話をしていました。 春休みに入ってなんか隣の席の彼が気になってどうしようもなくて電話を来るの待っていたりして、自分でも好きなんだなっていう気持ちが強くなったんです。 だから先日、もうすぐ春休み終わる前なんですが心をスッキリさせたかったので電話で「付き合ってください」と告白しました。 少し沈黙があって彼はただ一言「いいよ」と言ってくれました。 「ありがとう」と私は言って電話を切ったのですがそれから彼からも電話は来ないし、私も電話して何を話そうかわからないんです。 学校行けば隣の席なので必ず顔をあわせることだってあるだろうし、そのときどんな話をしたり、どんな感じで接すればいいのでしょうか? まだまだ恋愛経験が未熟な私ですが どなたか教えてください。お願いします…。

  • フラれた後の再アプローチについて

    告白して今、結果待ちです。 もしかしたらフラれるかもしれません。 しかし、あきらめるつもりはありません。今後のアプローチの仕方についてアドバイスをお願いします。 自分。。。大学4年生。就職活動終了。2ヶ月前に恋人にフラれて、そのことについてその子に相談していた。(好きって何だろう、、、とかも愚痴っていた。) その子。。。大学4年生他学部。就職活動中だが落ち着いてきた。僕の他に、今告白されている人がいて、次会う時に返事をするという。 二人の関係。。。普通に喋ったことあるのは2回程度。ツイッターではよく絡んでいる。 告白の状況。。。 1ヶ月前に2度ほど呑みに誘ったが就職活動が忙しいということで断られていた。1週間前にもう一度誘ったら、落ち着いてきたということで二人で呑むことに。  そこで告白されているということを聞き、僕も好きなので付き合ってほしいと伝えました。 僕はその子に恋愛相談をしていたので、そんなこと言われると思わなかった。と動揺していました。 そこで自分の気持ちをしっかりと伝えました。 すると、 「まだ、普通に喋ったのは初めてであなたのことよくわかっていない。」 「でもあなたのことはタイプ。」 「もうちょっと早く告白してくれていれば迷わず付き合っていた。」 「大学卒業してからじゃだめなの?(冗談風に)」 と言われました。 また、告白されている人とは、地元の友達グループで断ると少し気まずい。 僕の元元彼女と研究室が一緒なので、僕と付き合うと少し気まずい。 本当にどうしようか悩んでいる。 少し時間をくださいとのことです。 その子が悩んでいる原因は、 ・二人に同時に告白されている。 ・周りの目が気になる。 ・僕と喋ったのが初めてに近いのでよくわかっていない。 ・恋には慎重(本人談) だと思います。 僕はたぶんフラれると思います。でも諦めるつもりはありません。 これからどのようにアプローチをすればいいのでしょうか? 諦めないという気持ちを伝えた方がいいのでしょうか? それは迷惑ですか? 拙い文章ですいません。 ぜひ力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 振られた後の接し方

    閲覧ありがとうございます。大学2年の男子のものです。 自分は現在同学科の後輩を教えるバイト(教授補佐)をしていまして、そこで6月初めに知り合った後輩の女子を好きになってしまいました。ものすごくタイプで、今までで一番好きになった人と言い切れると思います。 その子とは週1回顔を合わせる間柄で、女子高育ち(付属上がり)ですごく元気で明るくてかわいい子です。 また7月頭まで彼氏がいたみたいですが、別れたそうです。 授業中に仲良くなって講義後にLINEを交換してからは、その子の友達と3人で2時間近くだべったり、ファミレスでご飯食べながら勉強教えたりもして、LINEでは週1,2くらいのペースで雑談したり好きなアーティストの話をしたり、試験で出たところとかを送ってあげたりもして結構仲良くやってきたつもりでした。 ですが、夏休み前に遊びに行こうという話はしていたものの、実際夏休みが始まるとその子は友達と遊んだり用事などで夏休みすべてを埋めきってしまい、自分と遊ぶことがないまま終わってしまいました。その間にもちょくちょくLINEしたり遊んだ時の写真を送ってもらったりしてましたが、会えないことで好きという気持ちがどんどん強まり、抑えきれなくなってその子の友達とは別の友達にも相談したりして悩みに悩んだ末、LINEで先週告白してしまいました。 10月入ってからも好きな子には空いている日が全くないこともあり、本当は直接言いたかったところを仕方なくLINEにしたためましたが、結局振られてしまいました。ですが、いわゆる「玉砕覚悟」というやつでその時は気持ちを伝えられてすっきりしましたが、それでもまだあきらめきれない気持ちがどこかにあるというのが現状です。 ここからが本題なのですが、振った時のセリフは「先輩としていてもらいたいけど、これからも普通に親しく話せるようになりたい」とのことで、LINEでひたすらすみません、なんて言っていいのかわからなくてほんとに申し訳なくて。。。って感じですごく謝ってくれてます。 自分は「謝ることないよ、好きでいさせてくれて本当にありがとう、自分もまたたわいのない雑談したりして仲良くしたいな」と言って、少し時間を空けて気持ちを整理させてほしいという旨を伝えてラインを終わらせましたが、 あまり待たせるのもよくないし、1回直接話してわだかまりをなくしたいなと思い、振られた3日後に 「これからも普通に接したいし、仲良くしたいけど気まずくしたくないから1回電話で直接話さない?」って送ってみましたが既読がついたままスルーされています。 電話したいというのは賛否両論あるかと思いますし自分も今振り返れば電話じゃなく普通にLINEすればよかったかなと思うところもあるのですが、送ってしまったものは仕方ないので これから週1回会うときやLINE上でのことなども含め今後の接し方についてお聞きしたいと思い質問してみました。 自分としては告白前よりだいぶ冷静になれていて、授業時は普通に接しながらも少し頑張って挨拶とかもしてみて、LINEでは向こうから返事が来ない限り自分からは送らないようにして、それでも向こうから接触がなければ、諦めたほうがお互いのためかなと思ってフェードアウトしようと考えているのですが、 その一方で友達たちは、仲良くしたいと言ってくれてるのだから1、2週間空けたらまたLINE入れてみるべきとか、後期が終わる2月辺りにまたアプローチかけようとかいう意見もあって、正直自分も振られてもまだ好きでいるのは確かなので、今後また親しくできたら再告白考えてもいいかもしれないと思っているところもあります。 いずれにしろ好きな子の本当の本心がわからないので悩んでしまっています。 また、振られた時の理由が単に「先輩としていてほしい」というだけなので、もう関わらないでほしいというわけでもなければ、この部分が悪いという部分もないみたいなので すっぱり諦めきれるわけでもなく、どこを直せばいいかも不明なので自分磨きも方向性が見つからなくてどうしたらいいかわからないというのもあります。 他の人が好きになったというわけでもないみたいです。 いろいろと書いてしまいましたが、以上の文章から今後の接し方などについてアドバイスをいただけますと嬉しいです。 諦めたほうがいい、相手から来るのを待つ、自分から日を改めて連絡するなどどんな意見でも構いませんが、誹謗中傷の類や、質問と関係ない回答はご遠慮いただけますと助かります。

  • 好きな子にふられてこの後どうすればいいかわからない。

    僕は今高校1年生で、同じクラスに好きな子がいました。 席が近かったのでそのときは毎日話していました。 ぼくはその子のことが好きだったので、ある日思い切って電話で告白しました。 相手は僕のことを友達としか思っていなかったので、当然のことふられました。 ぼくはそれを認めたくなくて、ふられたのを認めずにその子を好きでいました。 気持ちばかりあせって一週間後2度目の告白をしてしまいました。 今では何であんなことしてしまったんだろうと後悔しています。 1回目のあとは普通にメールできたんですが、2回目のあとは思いっきりその子に引かれてクラスでは関係がギクシャクしています。 最近になってその子がメールで「好きな人が出来たから、ウチの子とあきらめてくれん?」ときたのでこれはヤバイなと思い素直に応じました。 でも 今でもその子のことが好きです。 今は距離を置いているんですが、この後どうすればいいですか? 諦めたくはないです。諦めたとしても他の人を好きになれません。 どうすれば付き合えますか?

  • 振られた後

    大学の頃のサークルの友達に告白しました。 結果は友達としか見れないということで残念でした。 これからも友達としていたいと言われました。 ありがとう。も、ごめんねもありませんでした。 たくさん泣いて、でもその事実を受け入れて立ち直ろうとしたとき そのサークルの共通の別の男友達から連絡が入り(毎週連絡がきてました) あいつに告白したんだって?聞いたよ なんか聞いてるの? 友達としか見れないって もうしばらく君に会いたくないって言ってた と、言われ、また落ちこんでしまいました。 確かにその男友達も心配してくれたのかもしれません。 でも、失恋にまた追い打ちをかけられたみたいで その夜は泣いてしまいました。 大学の授業で顔を合わせる度に、きまずいです。 ふっきりたいです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 彼女は自分のことをどう思ってるのでしょう?

    女性の気持ちがわかりません。 自分は好きな子に1年ほど前に告白して振られました。メールにばかり頼ってあんまり仲良くない状態で自分が焦ってしまい告白しました。 今はもう全然気まずくないのですが 用があって彼女に声をかけると変に動揺?(変に声が裏返ってたり)してたり 何か困ると?こっちをじっと見てきてしばらく目が合うと話しかけてくることもあります。よく話す期間が続くと向こうから話しかけてきて楽しい感じで会話ができるのですがしばらく話さないと話しかけ難くなるらしいのか全然話さなくなります。自分も話しかけ難いと思い変に緊張してしまいます。彼女も緊張?してるらしくとても気まずいのです。どうして声をかけてくれないのかわかりません。また、なんで彼女まで緊張してしまうんでしょう? 話すときはあんまり顔を見てくれないなどもあります。 告白前より仲良くなったと思いますが話しかけ難いのかな?嫌われてるのかな?と思ってしまいます。 この間も授業で班を組んで作業した時に友達の班(彼女と同じ班)に友達と話しに行ったら急に彼女が静かになってしまったような気がします。 やはり嫌われてるんでしょうか?

  • 浮気(みたいなことを)した後の行動…

    多分長文になると思います。お付き合いくださいm(__)m 私(♂)は大学4年です。3年の時に好きな人に告白しました。返事は恋愛感情はないので付き合えないけど、今まで通り友達でいよう、というものでした。 それから約一年はなんとなくまだ好きだという思いを伝えながら半端な関係だったのですが、ある日私が別の人に告白されました。 その彼女には好きな人がいることも伝えたのですが、それでもいいと、ひたむきに好きになってくれました。私もすでに告白した人には恋愛感情はないと何回か言われており、詳しい気持ちも分からないので諦めや不安などがあり不安定な状態でした。 なので、こんなに好きになってくれているなら付き合ってもいいのではないかとも思うようになり、Hしました。 なのですが、やはりその人のことが好きだと、その後ものすごく後悔し、全てをその好きな人に話しました。そしてその話したということを告白してくれた彼女にも話しました。私の好きな人には、怒られました。それが客観的立場からなのか主観的立場からなのかは解りません。ただ、彼女の好きだという気持ちを知っててそうなった…、というのが卑怯だと。どちらにしろ、それを聞いてもう付き合うことは出来ない、と言われました。そして、まだ恋愛感情はいまだないけど、もしそれを知らなくて今告白されてたら、付き合っていたかもしれないとのことでした。 あと自分から言ってくれたことはありがとう、と。 付き合ってはないのですが浮気をしたような状況です。今お互い連絡はしていません。…実は一月にやっと就職の内定をもらったのですがそれも言えてません。 どうすればよいのか全くわからないので(特にタイミングや内定のことを自分から言うべきかどうか)アドバイスなどお願いします。m(__)m

  • 外見は変わった自分。3回目の告白がしたい。

    こんにちは。よろしくお願いします。 大学生2年男です。 私には去年の五月ごろから片思いしてる人がいます。去年の7月と、今年の2月に告白して振られました。 1回目の告白以来、接点がなくなってしまったのでまったくしゃべっていないのですが(学内で何度かすれ違いはしました)、今もその人の事が好きです。 僕は2回目に振られた後に、春休みを利用して変わろうと思い、外見だけではありますが変われたと思います。 友達にも変わったねと言われたり、去年の新歓のときだけお世話になった先輩にあいさつしたのに無視されかけて「変わってしまったから声かけられるまで気づかなかった」と言われました。 あと、先日女友達に人生初の告白もされました(断ってしまいましたが)。 こういう状況なので、もう接点なく1年近くまともな状態でしゃべってない中で変とは思いますが、またその人に告白したいと考えるようになってます。でも、これ以上迷惑かけたくないという気持ちもあります。 その人には「恋愛対象としてみれない。たとえば、スキンシップをするとか。」ということを言われふられ、僕からの提案ではありますが縁を切るということになってます。 こういう相手から3回目の告白をされた場合、彼女はどういうことをおもうのでしょうか?正直、OKしてくれる可能性はかなり低いと思いますし、振られたときにしつこくしたので友達としても嫌われているかもしれません。 ちなみに、僕は異性と付き合ったことがなく(というか、初恋に近いです)、彼女は気のない人と二ヶ月付き合ったことはあるがつらくて別れたそうです。

  • 告白失敗後、未だ気まずい

    去年12月に好きな子とデートした帰りに告白しましたが、振られました。(「今はまだ友達って感じだから…」と言われました) その後も何回か2人でご飯に行ったりして、かれこれ半年以上経ちましたがまだ気まずいです。 振られた2週間後ご飯に行った時は、やはりめちゃくちゃ気まずくて、女の子は心ここにあらずという感じでした。 その後年明けご飯に行った時は気まずさ若干ありますが、女の子は僕の事を服似合ってて可愛いとかカッコいいとかモデルになれそうとか積極的に褒めてくれる感じでした。 その後3月4月ご飯に行った時は何となく気まずくて、 7月久々に会った時もやはり気まずかったです。 告白前だともう少しフランクに話せていたと思うのですが、告白後はあまり会話が弾まないです。 その子は顔もうつむき気味で肩をすくめています。 どうしたら良いのでしょうか? まだ好きなのですが、諦めるべきですか? 誘ったら予定合わせて必ず来てくれるのですが。

  • 失恋した後

    同じバイトの女の人に2ヶ月前に告白して1ヶ月保留期間があって振られたんですが、まだその人の事が好きな気持ちがあります。 振られ方も微妙でイルミネーション見た帰りに告白して一週間はメールとかしなかったんですが、一週間たってメールしたらもう少し考えさせてって言われてこっちもゆっくり考えて何回か遊びに行ってからでもいいからって言ったら、わかった。て言われました。 それでいつもみたいにメールしたりバイトでも喋ったりしてたんですが、遊びに誘っても給料貰ってからでいい?とか給料貰っても予定あるとかで断られたり、だんだんメールの返信が遅くなってきたり、さらにバイトでも喋りかけたら素っ気なく避けられてる感じがしました。 だからメールでありがとう、付き合うことは出来んかって残念やけどこれからも友達、バイト仲間としてよろしくお願いします。っておくったら、ごめんなさい好きってまで気持ちが行かなかったて振られました。 自分としてはケジメとしてメールおくったんですが、やっぱり直接言われたかったと後悔しています。 それからはメールはしてないんですが、バイトでは喋りかけても素っ気ない態度をとられます。正直嫌われたかなとも思ってます。 その子は告白されたんは初めてと言ってました。5回ぐらい遊びにいったりしてたんですがなんで嫌われたかわかりません。 自分も今まで恋愛でこんなに人を本気で好きになったのは初めてです。 その子とおると落ち着くとゆうか安心感があるような感じです 正直まだ好きって気持ちがあります。 告白前見たいに楽しく喋ったり、メールしたりする関係には戻れないんでしょうか? その子はおとなしく自分から喋ったりメールとかしない子です。 自分としては前みたいな関係に戻りたいです。 よろしくお願いします。 ここまで読んでくれてありがとうございます。