• ベストアンサー

主人から扶養控除をはずしましたが収入が103万以内でした

去年3か所でパートをして年収がぎりぎり103万を超えたと思い主人の会社に扶養控除を外れる申請をしたため2月のお給料から源泉徴収されました。しかし1つの事業所から雑所得が非課税であることが知らせれ103万を超えないことが判明しました。確定申告をすれば主人の給料から引かれた分を戻せると聞いたのですがどうすれば良いかわかりません。どなたかわかる方教えてください。

  • m1126
  • お礼率77% (82/106)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>主人の会社に扶養控除を外れる… 税法上、夫婦間に「扶養控除」は適用されません。 扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 >1つの事業所から雑所得が非課税であることが知らせれ103万を超えないことが判明しました… 給与以外の所得がある場合は、単純に足して 103万円ではいけません。 それぞれ「所得」に換算してから合計した数字が、38万以下、あるいは 76万以下かどうかを見ます。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】や【雑所得】など 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >去年3か所でパートをして… 雑所得になる分は後で考えるとして、残りの 2社は時期が並行していなく、あとのほうの会社で前の会社の分も含めて「年末調整」を受けていたのなら、20万以下の雑所得はだまっていて良いです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm 年末調整を受けていないとか、年末調整を受けていても雑所得が 20万以上の場合は、すべての所得を申告しなければなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm >確定申告をすれば主人の… 以上を総合して 38万以下あるいは 76万以下だったのなら、夫が「確定申告」をすれば、20年分の「配偶者控除」もしくは「配偶者控除」を取ることができ、いくらかの還付が期待できます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >2月のお給料から源泉徴収されました… これは 21年分の分割前払ですから、21年の年末調整または22年春の確定申告まで待たなければなりません。 今からする確定申告は、20年分の年末調整で払いすぎた分の取り戻しです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

m1126
質問者

お礼

詳しく書いていただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#94859
noname#94859
回答No.3

>「1つの事業所から雑所得が非課税であると」 この確認をしてから、手続きを進めたほうがいいと思います。 事業所から受ける「収入」が「雑所得」なのは理解できますが、それが「非課税」というのはなぜなのでしょうか。 「非課税」という言葉を正確に使用してると信じてしまっていいのかが問題です。  「どういう状態で非課税というのか」を確認されてから、補足していただけたら、是非ご回答したいと存じます。

m1126
質問者

補足

回答ありがとうございます。添削の仕事をしていて会員を紹介することで3000円紹介料としてもらいました。毎月もらう支払明細書には雑所得として載っているのに年末に届いた源泉徴収票にはその3000円が含まれていなかったので問い合わせたところ1月20日過ぎに支払調書が届きそれに載っているので源泉徴収票と合わせて確定申告が必要であればしてください。という返答をもらいましたが届かないので再度問い合わせたところ<大変申し訳ありませんが、会員紹介は非課税の雑所得にあたります。課税対象でないので、支払調書は出力されませんでした。>という返答をもらいました。 主人の会社には始め103万を超えないと報告していたのですが訂正で103万を超えるとしたため2月分の給与から配偶者控除を外した分の税金が徴収されるようです。再訂正の場合は確定申告が必要といわれました。3000円を含まなければ103万を超えないので配偶者控除を受けられると思うのですがどうでしょうか?

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

103万円というのは、給与収入だけの場合です。 103万円から「給与所得控除(65万円)」を引いたものを「所得」といい、そこから「基礎控除(38万円)」を引くと0円になり、「課税所得」が0円になり所得税が発生しません。 ですので、扶養(正確には「控除対象配偶者」)になれるのです。 他の所得の場合、この「給与所得控除」というものはありません。 そのかわりに「経費」が認められており、自分で計上し「収入」からひくことができます。 その経費を引いた残りが「所得」になります。 給与と雑所得がある場合は、両方の所得を足して38万円以下であることが必要です。 なお、給与と雑所得がある場合、その雑所得が20万円以下なら申告の必要がありませんので、給与収入だけの場合と同じと考えればいいです。 そして、雑所得が20万円以下なら税金かからない、というこもあります。 >主人の会社に扶養控除を外れる申請をしたため2月のお給料から源泉徴収されました。 貴方が扶養であっても源泉徴収はされますが…。 >確定申告をすれば主人の給料から引かれた分を戻せると聞いたのですがどうすれば良いかわかりません。どなたかわかる方教えてください。 去年の分について、扶養をはずしたのなら、今年、確定申告すればその控除分の所得税は還付されます。 ご主人の源泉徴収票、印鑑、通帳を持って税務署に行けばいいです。 また、今なら役所でも確定申告を受け付けしてもらえると思いますが…。 電話などで確認してみてください。 今年の分について扶養をはずしたのなら、今年の年末調整で扶養にする申告を会社にすれば、所得税還付されます。

m1126
質問者

お礼

詳しく書いていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めて主人の扶養に入りましたが・・・

    昨年の6月に仕事を退職して主人の扶養に入りました。 辞める時に会社から源泉徴収票は後日送りますと言われ、辞めてすぐ扶養に入る時に、所得をおおよそで申告(95万)して入りました。 最近になって源泉徴収票が届き、金額を見てみると113万くらいありビックリしました。 医療費控除や12月末に子どもが産まれたので確定申告をしに行くつもりなのですが、私がウソの所得で扶養に入ったとなり罰則を受けたりするのでしょうか? 確定申告では主人のから医療費控除などをするつもりですが私の源泉徴収票は必要になりますか? ヘンな質問ですが、どなたかお詳しい方ご回答お願いいたします!

  • 初めての扶養控除申告書教えてください

    いつもお世話になってます。主人が19年度の扶養控除申告書を会社からもらってきました。 私達は去年結婚し、今年の2月から扶養に入りました。それで書き方が分からないのですいませんが教えて下さい。 私は今年パートと派遣でおそらく30万前後の収入しかありません。今は、妊娠中で働いていません。 それで、「主たる給与から控除をうける」の平成19年中の所得の見積額の欄は、30万と書くのでしょうか?それとも0円でいいのでしょうか?パートも派遣も扶養内で働いてたので、バイトみたいなものですが・・。パート先と派遣会社からは、源泉徴収?はこないのですか?あまりの無知ですいません。もし30万と書いたら証明か何か添付しないといけないのでしょうか? 2枚目に保険料控除兼 配偶者特別控除申告書がありますが、去年は確定申告で税務署でしましたが、書かないといけないのでしょうか? 自分達で主人の源泉徴収もって税務署でしていいのですか? 最後に配偶者特別控除申告書これはかくのですか? ここにも収入金額とありますが、書くのならば30万でしょうか・・・。 本当にあまりの無知ですいません。いろいろ覚えたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 年末の源泉徴収・扶養控除等について(早急)

    私は今年の8月末まで会社員として働いていました。 退職と同時に給料未払いがあり倒産という運びになり、 国への給料未払の援助手続きをしている状態です。 倒産ということもあり、源泉徴収票を形ではもらってあります。 給料未払いが無い状態での総支給額が記入されているものです。 まだその時にはきちんとした源泉徴収票として貰ったのではなく、 倒産なので源泉徴収票をとりあえず書かなくてはならないという 感覚で記入した物のようです。(未払いがない状態での金額が記入されています) 今現在は、社長が弁護士・管財人等をたてて、未払いを引いた新しい 源泉徴収票を確定申告用に書いてくれる可能性もあります。 今は10月に結婚し、主人の扶養です。(社会保険・年金) 先日、 「給与所得者の保険料控除申請書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申請書」と 「19年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 「20年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の 3枚を主人の会社から配布されてきました。 この場合、保険料控除申告書は主人のものだけ記入し提出、 19年分の扶養控除は103万円以上(未払いはあるものの)あるとダメと聞いたのですがそうなのですか? その場合には19年中の所得の見積額が103万円以上いくので何も記入せず、 20年分の扶養控除の用紙のみに記入するといった形で、 私の今までの税金、保険料は来年確定申告をすればいいのでしょうか? 話がうまくまとめる事が出来なくて分かりづらいかと思いますが、 アドバイスお願いします!

  • 扶養控除

    私と、姉と母親の3人暮らしです。 私は昨年会社を中途で退職したので、 給与収入が100万以下だったので、源泉を取り戻すためにすでに確定申告に行ってきました。 姉がつい最近やっと源泉徴収票を会社からもらい、 母親も、パートはしているものの、100万以下であるため 姉の扶養として確定申告をすると少し税金がかえってくるのだそうです。 ここでふと思ったのですが、私も100万行っていないのですから姉の扶養として申請できるのでは?と思いました。 これは正しいですか? ちなみに僕の源泉徴収票はすでに僕自身の確定申告のために提出済みです。手元にはコピーしかありません。 こんなんで申請出来るのでしょうか? また、国税局のHPで申告書が作れるのですが、 「すでに年末調整が済んでいるけれども、控除を受けたい方」 のボタンで進めますと、扶養者の入力するポイントは無いまま 印刷になってしまいます。 これはバグでしょうか? いろいろ書いてしまいましたが、1部でも良いので教えてください。

  • 主人の扶養控除の確定申告する?

    主人の扶養控除の確定申告する?で下記の質問させていただきました。 主人は会社員で会社から給料をもらっています。私は昨年の3月まで塾の受付のパートやピッキングをして40万円ほど収入があり、4月から市の臨時職員でフルタイムで転職し、源泉徴収をされたので、今回合わせて190万ほどでインターネットで確定申告を済ませました。そこで質問です。4月から主人の扶養を外れ、あらたに私はお給料から社会保険料などを払いました。夫の方はすでに年末調整が終わっているのですが、確か配偶者が200万ぐらい以下の収入だと配偶者控除が受けられるらしきことを見聞きしたので、少しでもお金が帰ってくるようにするには、何をどうすはべきか教えて下さい。ちなみに夫の方は収入が830万で源泉徴収票には配偶者控除の額は0円でした。 そこで早速インターネットで確定申告をしていったら納付金額が116000円と出てきて還付はないようです。住民税は別に請求される旨が表示されました。そんな感じなのでしょうか?もしこの確定申告用紙を税務署に送らなければおっとの2年度の年末調整で精算されるのでしょうか?それとも個別に請求が来るのでしょうか?教えてください。

  • 配偶者控除と扶養控除について

    確定申告の書類を作成中です。 私の奥さんは専業主婦で収入ゼロ。あとは2歳の息子がいます。 この場合、配偶者控除と扶養控除というので、それぞれ38万円と記入できるのでしょうか。 ちなみに昨年は所得が少なかった為、2つとも記入すると課税される所得が源泉徴収額を大きくうわまってしまうのですが・・・。 ご存知の方おしえてください。

  • 数年前の扶養控除し忘れ

    私の所得が38万以下でした。それを知らず年収が400万くらいある親(会社員)の扶養に入らず源泉徴収され会社が還付してくれました。 数年前でも確定申告できると聞きました。 2年くらい前にもどって私を扶養にいれて親の確定申告すればいくらか還付されるでしょうか? そのとき私は自営業で確定申告しました(年収100万以下基礎控除、青色申告控除)。所得の証明としてはどんなものをどこに提出すればいいでしょうか? 税務署や親の会社に必要な提出書類などを教えてください。

  • 扶養控除について

    パート収入が、1032214円と、わずかに扶養控除枠をオーバーしてしまいました。やはり損になるのでしょうか?主人は、扶養控除の変わりに特別扶養控除を受けられることにナリ、金銭的に変わらないのでしょうか?私の収入に所得税が課税されるとしたら、いくらくらいでどういう形で徴収されるのでしょうか?

  • 確定申告 医療費控除の申告について

    医療費控除の確定申告について教えて頂きたいです。 現在、主人の扶養(私の年収は103万円以内です)に入っております。 医療費は10万円を超えており、初めて医療費控除の申告をしてみようと思っております。 また主人は2箇所から給与所得があり、両方ともの源泉徴収が手元にあります。 1、この場合、提出する源泉徴収は2枚でしょうか?それとも給与所得が多い方の提出だけでいいのでしょうか? 1箇所の給与は年収20万円未満です。 2、また源泉徴収があるということは確定申告をしたということになるのでしょうか? 20万未満でも医療費控除の申告をする際は確定申告が必要になるとありましたので。 3、申告する名前は主人でいいのでしょうか。医療費はすべて私が受診したものです。(保険証は主人の会社のものです。) 初めてのことなので、分からないことが多く調べてもいまいちよく分かりませんでした。 以上3点、詳しい方教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 給与所得者の扶養控除等の(異動)申告

    給与所得者の扶養控除等の(異動)申告 について教えてください 2月まで別の職場で働いていたのですが退職し 7月から新しい職場で働くことになりました 新しい職場には今年度は無職とつたえてありますが 扶養控除の異動はできるのでしょうか? 1月2月の給料はどちらも5万5千円ほど 所得税は引かれていません また年末源泉徴収票をだせないので 来年個人で確定申告をする予定ですが 年収は103万を切ると思います この場合確定申告はできないのでしょうか? またできないと問題が出てきますか? 短期のパートだったので悪いとも思わず履歴書に書きませんでした ですがそれが履歴詐称になると知りショックを受けてます 今更働いていたとは到底言えません 散々悩み どうしても働きたい職場なので正直に話すという 選択肢は諦めました このような状態ですがアドバイスを頂けると助かります