• 締切済み

どうしてなのかわかりません。

相手との関係は不倫の関係になるのですが・・・。自分22歳、相手は40歳です。 昨日までメールを普通にしていたのに今日になったらアドレスが変わっていて電話したら着信拒否されてました・・・。 なんで、急にそうなったのか訳もわからず、連絡も取りようがないので相手がどうしてそうしたのかがわかんないんです。1日の間に急に冷めたりすることってあるんでしょうか・・・。 同じ職場なので、明日会うんですがそのまま知らない顔して会うことができそうにありません。 仕事が終る時間が同じくらいなので時間がある時に手紙を渡して、終わった後に会って話したいと思うんですが、今は一人で落ちこんでいます・・・。 相手が何を考えてそうしたのか聞きたいのですが、連絡が取れないのでどうしていいのかわかりません。このまま終わるにしても、同じ職場なのでちゃんと納得してから終わりにしたいと思うんですが・・・。 こんな時、どうすればいいのか皆さんの意見をお聞きしたいのですが・・・。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.5

拒否が先になっただけでさ、会わざるを得ない環境にいるなら彼の口から説明がありますよ。おそらくね。 ただ口で伝える前に態度で貴方への拒否をまずは伝えたと。 そうすれば会社で話をする時点でどういう話になるのかは貴方も察しがつくはず、と考えての事でしょうね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ku-pyon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

おそらく奥さんにばれたか、会社内で問題になっているかのどちらかだと思います。 しかしその男性は少し卑怯だと思います。それぞれそうなった理由はあると思いますがキチンと説明する義務はあると思います。 で、あとどうするかは二人で話し合って別れるのか離婚してあなたと付き合っていくのか決めるべきだと思います。 ただ、今の状況からして後者は無いと思います。僕も不倫が原因で離婚をしましたがその辺はキチンと両者と話をして払うものは払って綺麗にしましたよ。そうすることによって別れたあとも普通の接し方が出来ると思います。離婚後もいろいろ相談に乗ったりしていましたよ。 僕から言わせれば男性は自分のした行動に責任を持つべきだと思います。ただ現実の苦境からあなただけを犠牲にして逃げているとしか思えません。しっかりそのことを伝えてお話をしないとあなたが傷つくだけだと思いますが・・・ 又、お話は冷静にしてください。思いのままをぶつけると感情論になってしまいますので後で後悔する事になりますよ。ファイ!!

A-kai
質問者

補足

色々な意見ありがとうございます。 補足なのですが、自分が男で相手が女性です;; わかりずらい文章ですみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dimitora
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.3

普通に考えて、奥さんにバレたのでしょうね。 明日会えるのでしたら好都合ではないですか。こっそり話を聞いてみたらいかがでしょう。 奥さんが既にいる人を相手にした時点で、こういうことが起こるかもしれないことは想定済みですよね? 貴女は本気で好きだったのかもしれませんが、貴女と付き合いだしてからも離婚しなかったということは、相手にとって貴女は二番手、あるいは都合のいい人なのですよ。都合が悪くなったら切られます。 きついことを言うようですが、貴女よりも相手の奥さんに同情しますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

かなりキツい言い方になってしまいます。 もし優しく耳障りの良い言葉だけが聞きたいなら無視してください。 貴方の気持ちは兎も角、不倫であると言うことは彼に取っては最初からただの遊びだったと思います。 もしかしたら貴方が本気になって来たのが面倒になってきて、もっと気軽に遊べる相手が欲しくなったのかもしれません。 貴方としてはせめてキチンと終わらせないと納得出来ないと思うかもしれませんが、 そもそも妻を裏切って平気でいられるような男が貴方にだけ誠意を見せてくれるとはとても思えません。 何とかしようと足掻けば足掻くほど泥沼状態に陥ります。 こんな不誠実で物事にしっかりと対応する度胸もない臆病者などに構うのは時間の無駄です。 大人の女性として、最初から何もなかったかのように平然と振る舞い、もし逆にあちらから何か言って来てもきっぱりと拒否して下さい。 貴方に相応しいのはそんなつまらない男ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.1

真意はわかりませんが、一番疑わしいのは、奥様にバレタのではないでしょうか。 今すぐアドレスも変えて、電話番号も拒否しろ!などと、目の前で操作させられるなんてこと、ざらにありそうですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着信拒否(長文です)

    できれば男性の意見をお聞かせください。 男性管理職の不倫を暴露する手紙が職場に届きました。(同じ会社、別部署に勤めてます) お恥ずかしい話しですが、以前彼と不倫関係にありました。別れて以降、彼を着信拒否していたため、全く連絡をとっていませんでした。 私よりずっと前に付き合っていた不倫相手(同じ会社、別部署)とは、いまだに仲が良かったので、そのことが書かれていたようです。(私と付き合っていた時は、今は関係は持っていないと話してました) しかし、手紙にはその女性以外にも関係をもっている女性の存在が示唆されていたため、本人への確認があったようです。 その際に彼は、私と関係があったこと、また、その手紙を出した犯人も私ではないかと訴えたようです。 上司からそれを聞いて驚きました。 私は手紙など出してません。 どういうことか彼に確認しようと電話したところ、電話に出ませんでした。 数時間後、再度電話をすると着信拒否されていました…。 つい口車に乗って不倫を始めてしまいましたが、彼の調子の良さと優柔不断さ、気の多さに辟易して目が覚め、最後は彼を責めるだけ責めて着信拒否をするという終わり方をしたため、その仕返しでしょうか… ちなみに、彼は私以外にも関係のあった女性社員が数名います。 男性の方に教えていただきたいのですが、皆さんならこういう場合どうされますか? (1)上司に聞かれたら、昔不倫していた相手の名前を出す? (2)昔の不倫相手を手紙の犯人だと疑う? (3)手紙が来た時点で、昔の不倫相手に連絡して確認をしないか? (4)この状況で着信拒否しますか? (5)何人も関係のあった女性がいるのに、私1人の名前を出す理由は? 本気でムカついてます。彼にもですが、こんな人を少しでも好きだった自分にも腹が立って仕方ないです。今は冷静な判断ができないため、皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 不倫している男性に質問です!

    不倫していて、 奥さんに知られてしまった時 相手の方に連絡できなくなったら どうしますか? 暫くの間は、連絡しませんか? 私の彼にも奥さんがいるんですが 急に連絡がとれなくなりました。 着信拒否には、されてないんですが このまま連絡くるの待つべきですか?

  • 着信拒否

    着信拒否 20歳近く、年が離れている男性と、3年前から知り合い、 旅行へ行ったり、ごはんを食べたりしていました。 体の関係もありました。 はじめは、私は彼に家族がいることを知りませんでした。 彼のことが好きで、都合のいい相手のような感じでした。 半年前くらいに、家族の存在を偶然知り、彼を問いただしましたが答えてくれず。 信じられないのなら終わりにしよう、といわれました。 納得がいかず、食い下がってもなかなか教えてくれませんでした。 家族がいるなら諦めがつくのに、はっきりしないので私もなかなか諦めがつかず。。 その後、私は彼からの遊びの誘いを断ったり、約束を急にキャンセルしたりすることが多くなり、 このまま連絡が来なくなればいい、と半ばやけくそになっていました。 そんなとき、彼から、「約束のドタキャンなんて、大人として恥ずかしいょ。」 とメールが。「君をどうでもよく思っているなら、とっくに連絡なんてしてない。」 と言われ、半年ぶりに会うと、彼から家族のことをようやく話してくれました。 彼は、家族のことを ハンデがある と表現し、(離婚歴があることをハンデと言うような感じです) 夫婦間は冷めていることを暗に話し、あまり人に話したくないと言っていました。 私はいろいろガッカリしましたが、その次も彼に会い、その日はHをしてしまいました。 翌朝も求められるまましました。帰り際まで優しかったのです。 いろんな事を話され、私も終わりにしようと思っていましたが、考える時間もあって、 最後に会ってから1ヶ月後、さよならのメールをしましたが、エラーが返ってきました。 電話も着信拒否でした。 彼は、どういう心境なのでしょう?切るなら、もっと早く切れたはずだし、 言いたくない家族の話も、わざわざしなくていいですょね? 着信拒否でも着歴残りますが、彼から連絡はくるでしょうか? 伝えたいことがあったので、メールしたのですが。。 長くなりましたが、ご回答お願いいたします。

  • 不倫から離れる

    妻子ある人から、離れる為、メールアドレス削除と着信拒否をしました。 心の中で葛藤はあります。ただ最初はまめにメールと忙しい中会う時間も必死でつくってくれて・・・・ ちょっとした行き違いから、メールもほとんどなく・・・会うのも1時間ちょっと・・・・優しさではなく何か違う相手を振り向かせるとこんなに違うのかというほど。体の関係も1回しかなく・・・こんなことで悩んでいても結果がでることもなく、好きな気持ちと腹がたつ気持ちが交差しながら、疲れました。きっと揺れている間は、連絡があると会ってしまいそうな自分が腹立たしいし情けない。不倫するならばもう少し、まともな人のほうがましかもと思えるくらいです。 相手は、仕事と家族のことで楽しく過ごしているのに、私は悩み苦しむ・・・何だかばかばかしい。 こんな人のために時間を費やすことさえ、もったいないと思いました。 身勝手な相手は、やりたくなるとまた連絡してくる可能性もあり、着信拒否他しました。 人前で堂々とできる相手を見つけて、頑張ります。  不倫されて方は、どのようにして乗り越えましたか。

  • 離れる理由は教えてもらったほうがいいですか?

    この間友人と話していて嫌になった(嫌いになったり冷めたり)した相手にはだいたい何も伝えず連絡手段をすべて絶ってバイバイするーという女性がいました。 彼女はつい最近もだらだらと一年ぐらい続いていたつきあってないけどHありの軽薄な男性と離れるため突然すべて着信拒否にして消えました。 どこが悪かったかとかなぜ嫌になったのか伝えるのももったいない相手で、そんなもの教えたらもったいないとか、伝える時間がもったいないと言っています。 そんなものかなあと思っていましたがどんな関係でも突然連絡がこなくなるのって気分のいいものじゃないですよね。 みなさんなら相手にはきちんともう終わりと伝えてほしいですか?あるいは連絡がこなかったらそれが相手の意思だと思ってそのままひきますか? 突然連絡が途絶えたらどう思いますか? つきあっている場合ももちろん、彼女のようなグレーな関係でもどちらでもいいので教えてください。

  • どう伝えればいいのか…

    こんにちは。 私は去年、高校の友人全員と縁を切ってしまいました。アドレスを変え、電話は着信拒否しました。 原因は私が高校生の時、起こった部活での三角関係(男1女2)がきっかけでした。最終的に私は付き合うことなく、友人(魔性)が付き合ったのですが、別れてしまいました。その2ヶ月後くらいに部活の新入生歓迎会をやるというので、行こうとしたのですが、急に三角関係のことを思いだしてしまい、あの2人が私の前でいちゃいちゃするのではないかと(別れた後も、私に嫉妬させるような感じで彼に接してたので)変な妄想をしてしまい、それを考えただけで全てがどうでもよくなって、高校の友人と縁を切ってしまいました。それから数週間経って後悔しましたが、連絡する勇気がなく、未だに後悔しています。そこで思い付いたのが手紙です。高校の時一番仲の良かった友人に手紙を書こうとしているのですが、相手の気持ちを考えるともう友達として思ってないかも、笑い話にされて終わりかも…など不安が募るばかりで、何を書いていいのかわかりません。 みなさんは勝手な判断で急に消えてしまった友人から連絡がきたらどう思いますか? 許せますか? 手紙についてのアドバイスやその他思ったことなど何でもいいのでご意見ください。

  • 世間体を考えるか正直になるか

    待ち合わせでしょっちゅう遅刻するから、頭きて電話も着信拒否、アドレスも変えて音信普通が1年近く経ちました。相手は着信拒否でも何回も電話して履歴を残したり、手書きの手紙も4回ほど送ってきました。でもそれは最初の2ヶ月くらいの話で、今はあきらめたみたいでもう何もしてきません。おとなげないので許そうかと思ったんですが、どうやって連絡するのが自然だと思いますか?相手の電話番号・アドレス・住所は知ってますが、1年経ってるので最初に何て言ったらいいか分かりません。もう相手にも新しい男が出来てるかもしれないし、今更って感じもするのでこのまま終わりにしたほうがいいですか?

  • 彼に着信拒否されました。

    前回も質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1083799 私自身もこのまま別れてしまうと、会いにい行かなかったことを後悔すると思い週末に会いに行くことを彼にメールしました。 返事はありませんでしたが、連絡する時間や余裕がないだけで行けば会ってくれると思ってました。彼の家ではなく彼の職場近くのホテルに泊まれば、彼も通勤が楽かなと思ったのです。 このままでいいの?と私に聞いてくるときは「会えるわけじゃないし」みたいな事をいつも言っていたので、彼も内心は会いたいと思っているんだと勝手に思い込んでました。 ところが、先ほど彼にメールすると2日前まで送れていたのにエラーで返ってきてしまいました。不安になって電話をかけるとお客様の都合により・・・というアナウンスでした。着信拒否です。 彼が朝から深夜まで仕事して辛い思いをしていることは聞いていましたが、私のどこが好き?と聞いた時「一緒にいるとホッとするし、安心する」と言ってくれていたこともあって、私が行って癒してあげたいと思っていました。 彼も私を必要としているはずと思い込んで彼を余計に苦しめてしまったのかと今さらながら後悔しています。 行っても会えない可能性もあったので、行く前にわかって良かったのかもしれませんが、着信拒否されるほど嫌われてしまったことがショックで仕方ありません。 最後に彼と電話で話をした時、「また電話するね」と言っていたのですが、その後に着信拒否されているので、もう彼から連絡がくることはないですよね? 私からは手紙を送るくらいしか連絡をとる手段はないのですが、「ごめんなさい」という事と「待ってるからね」という事を伝える手紙を送るのはやめた方がいいでしょうか?

  • 元妻って・・・・

    離婚暦のある友人A子に相談されました。(相談されたと言うよりは、確認されたという方が正確ですが・・・。) 7年前に離婚した友人A子は、離婚後も元夫と友人関係を続けていました。離婚していい関係になったなと周りが思うほど、さっぱりとした良い友人関係だと思ってました。 しかし、半年ほど前、元夫が再婚してしまい、今まで、恋愛関係、夫婦関係から離れいい関係になったなと思っていた二人に微妙な変化が生まれました。 A子が元夫に復縁を迫るような言動をするようになってしまったのです。 A子は、10年以上付き合ってきた友人です。しかし、今までのA子はどこに行ってしまったのかと思うほどの勝手ぶりに驚き、同時に不快に感じるようになってしまいました。 A子の言い分としては、「元妻なのだから、不倫にはならない。今まで再婚しなかったのに、急に再婚してしまったのは、子供が出来たとか嘘を言われてだまされたに決まってる」というのです。 元夫の再婚で寂しい気分になるのはわかります。 ただ、元妻は、不倫にならないと言い張り、私にそれを確認してくる彼女には困ってしまいます。元妻であろうが、そういう関係になれば不倫は、不倫だと思うのですが、法律知識もなく、そう言い張るA子を納得させることも、たしなめることもできないままでいます。 今では、元夫から着信拒否をされ、アドレスも替えられてしまい連絡はとれないようです。しかし、家を知っているので、手紙を送ったりしてるようです。 彼女にどのようにして納得させればよいのでしょうか?このままでは、元夫の妻ではなく、元夫から訴えられそうな勢いです。 しかし、A子は、連絡が取れないようにしたのは、今の妻の入知恵で、彼の本意ではないと思ってるようです。元配偶者の結婚というものは、今までの人格を変えてしまうような出来事なのでしょうか? 今では、彼女が怖いと思ってしまいます。

  • 不倫がバレてからの関係

    こんばんは。 数ヶ月前に職場の人(既婚男性)に好きだということを告白されました。私はその時は好きという感情はなく、不倫なんて考えられないと思っており不倫なんてできないとお断りしました。でも私は相手の方を人間的に好きだったので友達として仲良くしていきたいということを伝え、以前より頻繁に連絡をとるようになりました。しばらくその状態が続き、2人でドライブに行ったりする関係になりました。そしてだんだん仲が深まりキスなどするようになってしまい、その時は既に私も相手の方を好きになってしまっていました。そして不倫のような関係になってしまってからすぐに相手の方の奥さんが2人が連絡を頻繁に取っていることを気づきバレてしまいました。奥さんから私に連絡があり、もう仕事以外のことを一切話さないことと連絡を取らないということで納得してもらいました。 相手の方は今回のことで「あなたのことは本当に好きだけど、子供達が一番大切だということに気づいた」と言われました。 二人で話し合った結果「お互いに好きという気持ちをなくして、友達のような兄弟のような関係になりましょう。恋愛としてだけではなく、人間的に大好きな人だから失いたくないしこれからも関わっていきたい」と言われ、私もそう思っていたので未だに連絡は取り続けています。 でも職場も同じで毎日顔を合わせ連絡もほぼ毎日取っているので好きな気持ちは全く消えずに、会いたいのに会えない(二人きりで)という思いばかりが出てきてしまいすごく辛いです。 頭では以前のような関係は絶対よくないということもわかっているので、その思いを口に出すことができずに、自分でもどうしたいのかわからなくなってしまいます。 この状態のままでは新しい恋に進めないまま、この相手とも結ばれないままになってしまうのでしょうか。 厳しい意見でも結構ですので何か助言を頂けたら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 仕事を教わりたくない人が増えている
  • 新人さんに仕事を教えることが難しい
  • 非協力的な態度に困っている先輩社員も多い
回答を見る