• ベストアンサー

このoneはどういう意味ですか?

wind-sky-windの回答

回答No.3

one は a marathon の代わりに用いられた代名詞です。 一つには違いありませんので,「一回」と訳しても同じです。 I don't have a pen. Can you lend me one? この one も,a pen の代わりですが,「一本」と訳してもいいでしょう。 完了形はよくありません。 at my elementary school によって,過去のことを表していますので,現在完了は用いられません。 日本語で,「一度,小学生の時したことがある」と言えても,英語ではばくぜんと「今までに」という場合のみで,「若い時にしたことがある」というのは英語では過去形になります。

noname#81781
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

noname#81781
質問者

補足

私の小学校でもマラソン大会は4年生で過去に1回あったきりですが、そういう意味ですか?

関連するQ&A

  • 英作文の質問が二つあるんですが・・・

    英作文の質問が二つあるんですが・・・ 日本語で「きのうは学校でマラソン大会がありました。」という文を英語にするのに、答えに“Yesterday our school held its ‘marathon’meet.”とあるんですが、文中の“its”はどのような働きをしているんですか?“our ‘marathon’meet”ではいけないんですか? もうひとつは、日本語で「ケンジはインフルエンザにかかったので(マラソン大会に)参加しませんでした。」という文を英語にするのに、答えに“Kenji didn't take part in it because he had the flu.”とあるのですが、because以下を過去完了にして、“because he had had the flu.”でも正解ですか? 教えてください。

  • 英文についてです。

    英文についてです。 1.昨日学校でマラソン大会がありました。 →We held a marathon meet in our school yes-terday. 2.洋子はインフルエンザにかかったので参加しなかった。 →Youko didn't join init because she had hat the ful. 1.2はこれであってますか? 3.彼は一生懸命練習した。 を過去完了を使って表すとどうなりますか? (He had ~ )←~の部分を教えてください。 質問ばかりですみません。回答して頂けると助かります。

  • 和訳をよろしくお願いします

    My son attends a small private elementary school. The school has one more grade level after his current one. http://www.slate.com/articles/life/dear_prudence/2016/12/dear_prudence_i_was_accused_of_thinking_all_hispanic_women_look_alike.html?via=rubric_recirc_recent The school has one more grade level after his current one.の和訳をよろしくお願いします

  • at ? school

    私は学校で芸術を学んでいた。 を英訳すると 1、I had studied art at a school. 2、 … at the school. 3、 … at school. のどれですか? ある本で「芸術学校にいた」という文で at art school と冠詞がありませんでした。 この場合冠詞無しで単数一般名詞を使えるのでしょうか?

  • いつも読みづらいのですが、、

    知り合った外国人からもらったメールなんですが、訳を助けてください。少し長いのでわけました。 ① i never had a real Japanese girlfriend. the last time i had one, i was 6 or 7 years old and we was like boyfriend and girlfriend but never really was. 私は本当の日本人の彼女はいたことがないよ。最後につきあったのは私は六歳か七歳だった。私たちは恋人みたいだった。でも、そうならなかった。 ② that well be a dream for me. i think it's very hard to get one. what are you looking for in a guy? それは私にとって夢だ。 彼女をつくるの大変だと思う。君は男に何を求める(???)君はどんな男を探してる? すみません教えてください。 気づいたことなどもかいてもらえると嬉しいです

  • 英文直してください(;´д`)

    私は以前1年間製菓の学校に行ってました。 I have been to pastry school for one year before. I hadじゃないですよね?? 製菓の専門学校の一般の呼び方は confectioner、 pastry cook にschoolをつけるのが 一般ですか? お願いします

  • 英訳の添削お願いします

    英訳の添削おねがいします。 きのう学校でマラソン大会がありました。 We [ held a marathon meet ] in our school yesterday. 健二はインフルエンザにかかったので参加しませんでした Kenji [ didn't take part ] in it because he [ had had the flu ]. お母さんの話によると、2,3日間ずっと熱があった His mother said that he [ had had a ferver for two or three days ] . きょう健二に電話をしたら、一生懸命練習したのにレースに参加できなかったことをとても残念がっていました When I called him today, he was very sorry that he [ didn't take part in the race ] though he [ had paracticed very hard ]. 今までにこれほどの高熱を経験したことはなかったと彼は言いました。 He said that he [ had never experienced such a ferver ].

  • 英文の意味を教えて下さい。

    アメリカのネットショップで買い物をしました。いつも購入するお店なんですが凄くお世話になっているのでプレゼントを送りました。返事がきたんですがすみませんが意味を教えてくれませんか?お願いします。 Thank you very much, that is very sweet of you! Really you do not need to post anything, a few words like those that you have written are the best thank you! And thank you for your patience! Some things take more time than expected sometimes but I hope that it wasn't too bad ;) Looking forward to receiving your new order! I will email you later our new arrivals lists if you haven't already received them.

  • ....being the one chauffeured around.

    よろしくお願いいたします。 Maria:I'm so excited about getting my driver's license! Luke:Well,I'm looking forward to finally being the one chauffeured around. マリア:運転免許取るの、すごく楽しみ! ルーク:やっと運転してもらえる立場になるのが楽しみだな。 being 以下の和訳が理解できませんのでどなたか教えてください。 (質問1)beingは動名詞でしょうか? (質問2)the oneは何を指すのでしょうか? (質問3)aroundは「あっちこっち」という意味でしょうか? (質問4)「運転してもらえる立場になる」と訳していますが、受身にも思えるのですが、ここのところがいまいち分りません? 拙い質問で済みませんが、よろしくお願いいたします。  以上

  • 意味のわかる日本語にして下さい

    (すみませんが翻訳機からの丸写し回答は求めてないです。よろしくお願いします。) ↓ Don't think so much it's a bit sad. I'm looking for my girl and I would like to have a sweet Asian girl for me such as one as you are but it's really hard if you not even speak English. How comes you not speak everybody does learn it at school!? I don't know we can manage it.. What are you doing in your life?