• ベストアンサー

中国国民は情報操作を知ってるの?

(1)全中国国民のうち、 「俺たちに入ってくる情報は国のチェックをパスしたものだけなんだ。」って知っている人は何%くらいいるんですか? (2)温首相が靴投げられたことをみんな知ってるんでしょうか? (もし、麻生があんなことされたら日本国内で大ニュースになってると思うんですが、、) (3)中国って生放送はないんですか?  温首相が靴投げられたとき、中国のテレビ画面では生放送とでていたそうですが、あのシーンは放映されてなかったそうですが、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.3

知ってる人は知っているという状況でしょうが、その前に中国などの場合元々政府はそれほど信頼された存在ではないという事がありますね。 まず第一として大国というのはどこもそうですが、国が大きいのであっちを立てればこっちが立たずという状況になりがちなので、市民の経験として国の信頼というのは限定的なのです。その為米国などの場合この欠点を補うために連邦制や共和制などによって行政上の権限を分散させる事で対応しています。 次に中国は近代の歴史上、内戦や内乱が繰り返され酷い事にあってきた人も多いので、生活文化の中に疑心暗鬼がはびこっています。その為市民生活の前提として国の言う事をそのまま信じる人は皆無です。 (1)(2) 政治に積極的に興味を持っている人たちは知っている事でしょう。中国の人口は膨大であると同時に現在では留学生の数も膨大です。今は政府がネット上の関連記事を削除の真っ最中でしょうね。 また中国のマスコミも当初は報道してたようですし(その後管制がしかれたもよう)。 (3) 生放送中のトラブルがニュースになる事がいくつもありましたから、当然やっているのでしょう。ただ統制はされていますけど。

その他の回答 (3)

noname#105728
noname#105728
回答No.4

(1)知っている人はいると思いますが、全体の中では大した割合ではないでしょう。ちなみに知り合いが実験したところ、携帯のメールや郵送物(書籍)などまで検閲があり、問題のあるものだけが排除され、その他はそのままという恐ろしいことが起きています。中国当局を甘くみない方がいいですね。 (2)は知っています。 (3)先の回答者様と同意見です。

回答No.2

(1) 知っています。中国人もバカではありません。 (2) 知っています。「資本主義国の人間の野蛮な本性を現す暴挙」として報道されています。 (3) あります。しかしアクシデントなどを備えて三秒遅れます。 あなたが思うほど情報統制が厳しい国家ではありません。とくに最近はインターネットの普及によって国民の情報入手ルートが増えたため、きっとばれてしまう事件なら報道することが許されるようになりました。

  • i_can
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.1

1だけですが そもそも中国のインターネット利用者の人口比率は1割強くらいです。 さらに国家全体がイントラネットに近い構成で、 特定の言葉では検索ができないなどの検閲に近い状態です。 「天安門」などは有名な禁止単語です。 というわけで、ネットをしていない人は そもそも情報統制の存在を知ることもできないでしょうし、 ネットを使いこなせている人はネット人口の何分の1になると思うので、 %で言えば多く考えても一桁前半くらいだと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう