• 締切済み

付き合う事になったものの・・

一応付き合ってる彼氏がいます。 一応というのは、お互いバンド繋がりの仲間だったのですが、手を繋ぐようになったりして友達以上恋人未満な関係が続いたのをはっきりさせたいと言って、じゃあ付き合おうかとなった感じなんですが、、 そうなった途端、お互い何だか冷めてしまったようなんです。。 というのも、はっきりさせたいと言ったとき、彼は私の事を彼女候補だけどどうしようかなぐらいの気持ちだったみたいなんです。 手をつないで来ておいてちょっとズルいと思いましたが、それを知った途端、何だか私も彼の事が本当に好きか正直わからなくなってしまいました。 付き合おうと言ってくれたものの、しょうがなくだったんじゃないかと不安を抱えたまま一応付き合ってる・・?のですが、最近ではバンドの練習以外では会わないし、あまり会話も弾まずにちょっとお茶だけして帰ってます。。いつ別れ話されてもおかしくない感じです。 もともとでしたが、メールもたまにって感じです。 仕事が大変らしく、気分転換にライブに誘ったりしても行きたいけど仕事が終わらなそうだから・・と遠回しに断られてしまいます。 友達だった頃のほうがラブラブだったんで、関係をはっきりさせてしまった事に後悔すらしているのですが、これから仲良くなれるのかも不安。 おそらく彼もそこまで私の事を好きじゃないと気づいているのではないかと思うのですが、このまま付き合っていてもいいのでしょうか・・・。 付き合いはじめって皆さんどんな感じなんでしょう・・・? 付き合いはじめなはずなのに既に末期な気分です。 アドバイスやご意見等よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kaine0415
  • ベストアンサー率33% (147/441)
回答No.4

バンド内恋愛経験者(現在進行形)です。 それは彼がズルいですが、それに振り回されてしまった質問者さんにも非があります。 とか言いつつも私は同じバンド内で彼氏をとっかえひっかえしつつも仲良くやってます(苦笑)←最低人間! 今の彼は7年前にバンドを通じて知り合ったメンバーで当時は半年で別れましたが、今はよりを戻しております。 復縁なので付き合い始めのテンションは低かったですよー(笑) なにしろ周りのメンバーが皆私の経緯を知ってるわけですからね。 何言われても仕方ないって覚悟でしたよ。 そもそも「好きです!」「私もです!」って付き合ったわけじゃなく、「しゅーごー!はい。復縁しようと思うんだが、どうする?お前いい?」みたいな感じだったので、ムードもなんもない!(苦笑) 後々を考えるとメンバー内恋愛は難しいですよね…。 私はその彼とは別れた方が良いかと思います。 出来れば円滑に角が立たないように別れるのがおすすめです。 周りのメンバーさんにも迷惑を掛けてしまいますしね。

568455969
質問者

お礼

駆け引きは難しいですね~。~_~; とっかえひっかえとはやりますねw 私の場合まだメンバーには知られてないのですが・・・・ 「好きだよ。でもどうしていいかわからない。」「好きだよ。でも仲間としてかもしれない。」的な感じで同じくムード無しです。(笑) おかげで直後からほんとにいいのかなって感じでしたが、その時は後ろめたさがなくなったからいいや!って思ってたんですが、そのツケが今になって・・・(泣笑) メンバーにはばれてないけど、普通に練習があるから別れた後も普通に会う事になりますからね・・本当に別れるなら円滑にって感じですよね;_;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silver08
  • ベストアンサー率21% (72/332)
回答No.3

互いをそんなに好きじゃなかったんじゃない? 友達以上恋人未満な関係のドキドキ感やときめきを好きと勘違いして 相手をちゃんと見てなかった、というか、、、、 少し距離を置いてみて、彼のどこが好きか彼を必要なのか自分の心に聞いてみては。 付き合い初めなんて、相手のことなんでも知りたくて会話なんていやでも弾むもんだと思いますけど。

568455969
質問者

補足

今となってはそうだったんだなと思います。 友だちだった頃は好きな物聞いたり聞かれたり、それを覚えてくれてたりして嬉しかったんですけどね~。 付き合いはじめのラブラブ3ヶ月間的な物が友達で居た間に終わってしまった感じです。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DiabloXXX
  • ベストアンサー率22% (60/265)
回答No.2

貴方は好きなの?嫌いなの?まだ付き合いたいの?友達としていたいの? それを自分で決める事が先決でしょ。決めれば自ずと答えはでるんじゃない? それも解らないなら、一回別れて寂しいか後悔は無かったか自分の心に聞いてみたら?

568455969
質問者

お礼

前は一緒に居たいと思ってたけど、最近は彼も疲れてそうだし距離を置きたいと思うようになりました。 付き合ってる意味ないなーって。 嫌いではないです。彼の負担になるなら別れてあげたい・・ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.1

セフレキープ的だったのだと思います。 男の人ならよくやりますよ。 たぶん、はっきりさせたいと言われたので、保身のため勢いで付き合ったのだともいます。 この手の人が別れ話を切り出すことは少ないですよ。 この男としてはフェードアウト狙いなのでしょう。 よく、「釣った魚にエサは」なんて勘違いをする女性がいますが、 多くは釣る予定ではない魚、あるいは「食べた後の魚」の扱いを受けていることが多いのです。

568455969
質問者

補足

実はまだやってません・・・誘われたけど断っちゃって。^^; その時は謝られて諦めてくれたんですけど、彼にはそれもテンション下げるには十分な要因なのかもですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れ寸前。自分に出来る事はもう無い?

    彼女の心理と言うか、女性について相談があります。 8ヶ月お付き合いをした女性と、10日ほど距離を置き、今週末電話で話をしました。 距離置きの理由は、彼女がここ数週間仕事などで悩んでいて、恋愛に頭が回らない、今後にも 不安があるので1人で考えたいと言う事で。 電話では、お互いが感じていたお付き合い中の不満や、反省点などを3時間以上話しました。 付き合い当初は本当に幸せだったんだけど、時間が経つにつれ、自分が望んでいた様な関係で 無くなった様に感じ、今後に不安を残したまま付き合ってた。それが、仕事とかで色々落ち込ん でた時に爆発してしまったのかも。。一旦「別れ」を考え始めると、止まらなくなってしまった、と 説明されました。 彼女は「あなたに気持ちは残ってて・・」と悩みながらも別れに気持ちが傾いていると感じました。 自分の気持ちを伝えましたが、結局、彼女が電話で号泣してしまい、話も続けられず、 「別れ」を自分が認めた様な形になり終わりました。 翌日である日曜、彼女からメールがあり「傷付けてゴメンなさい。今更だけど、会って話すべき だった。ずっと会ってなかったから。どうしていいか分りません」とありました。 それでまた話す事になったのですが、「実際別れるとなると、一日中気分が優れなくて。電話で 話しても伝わらないし、本当にこれで終わりにして良かったのかな?って落ち込んでしまって メールを送った」と言われました。 それで、話し合った結果、別れる・別れないは一旦置いておいて、今は付き合い前の頃の様に、 2人で気軽にデートをして、いろいろ話して楽しんで、付き合い中に駄目だった所を直してみて、 後は自然の成り行きに任せてみよう・・と一応2人とも納得して決めました。 今日久しぶりに彼女に会います。 もちろんこのまま別れる事も考えましたが、彼女の様子を見てると、まだ何か出来る事があれば・・ と思いました。 周りに恋愛相談を出来る知り合いもいないので(男だとなかなかアドバイスも貰いにくくて・・)。 一度、沈みかけた気持ちを再び盛り上がる事ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 付き合うってどういう事

    長文失礼します。 恋愛経験のない29歳(女)です。 今まで好きになった人と付き合ったことはありません。告白されて付き合ってみても、関係が深まり出すと、怖くなってダメになってしまっていました。 自分では決して男性恐怖症とは思っていません。普通に素敵な人がいたらキャーキャー言ってるし、男友達も普通にいます。 でもそんな男友達が自分を女として見てるとわかったら、ちょっと引いてしまったりはしてました。 そんなこんなで、この年まで一人。やっぱり寂しく感じたり、不安になったり、積極的に出会いを求めたりしてましたか、なかなかうまくいかず、あたしには恋愛って向いてないのかと諦めかけていました。 そんな時、昔の友達と偶然再会し、少し遊んでる中、付き合ってくれと告白されました。 今の状況が寂しかったのもあったし、普通に嬉しかったのですが、「好き」という感情は分からないままでオーケーするのは、あまりに失礼だと思い、「好きなのか分からないし、すぐに好きになれるほど器用でもない。ゆっくり時間をかけてしか好きになれない」と伝えましたか、可能性が0で無いなら付き合って欲しいとの熱意にほだされ、付き合ってみることになりました。 とても優しく、暖かい人です。ダメダメな私の悩みにもきちんと向き合ってくれます。付き合いはじめは、やはり男性にたいする怖さみたいなものも感じていましたが、意外にキスも素直に受け入れられました。 でも昔から人を好きになったような「好き」という感情やドキドキ感がわからず、とてもやるせない気持ちになります。なんだか、相手に不誠実な感じがして。 彼もそんな私にバリアを感じていたらしく、「付き合ってるって言えるのか」と問われました。 私は、男性と二人で遊んだりキスしたりで、いっぱいいっぱいになってましたが、彼としては、当然に物足りないし、私の気持ちが固まらないことに不安を感じてるとの事でした。 自分の気持ちでいっぱいいっぱいになって相手を不安にさせた事への罪悪感や、彼女としてどうすれば良いか分からず、頭がぐちゃぐちゃです。 自分の気持ちも分からないなんて、子供じゃあるまいし。 でも、彼がいなくなるのはつらい気もします。特定の男性と遊ぼうと思えるのは、私にはなかなか無いことでした。一人になるのが嫌なのか、ホントに必要としてるのか…悩み出すとどこまでも分かりません。 彼は、私が男性というものに少しの抵抗感を持ってることを知っていますし、あたしの事を何年でも待つ覚悟はあるといってくれてますが、彼に甘えて待つだけ待たせて、やっぱり好きかどうか分かりませんでしたなんて、あまりにも酷すぎる気がします。 私の気持ちは不安定です。会えないと会いたくなり、会う時間が迫ると少し億劫に感じたり、もっと触れてみたいと思っていても実際会うとそこまで思わなかったり、何もできなかったり。遊んだあとは、悩みが嘘だったみたいに、会って良かったと晴れやかな気分になったり。 優しい人なだけに傷つけたくはありません。 私は何か変なのでしょうか?難しく考えすぎなのでしょうか?ふと会いたくなるのは彼を好きだからでしょうか? 長文な上に文章がまとまらず申し訳ないですが、助言や経験談等ありましたら、回答お願いします。

  • 友達関係の事でお聞きします。

    友達関係の事でお聞きします。 歳をとると友達とだんだん疎遠になって行きますよね! 僕もその1人です。 僕はこちらからもしませんし、相手からもありません。 お互い連絡をしない場合、以前の様なお付き合いはしたくないと言う事でしょうか?

  • 彼の事が好きなのかわかりません…。

    付き合って、丸2カ月が経ちました。 彼からの毎日の電話やメール攻撃と、話が意気投合して付き合いにOKしましたが、最近彼のどこが好きなのかわかりません。 まだ二カ月なのに、一緒にいる時お互いそんなに話はしないし。 彼の仕事終わりに、会って食事をしてホテルに泊るそんなパターンのデートが多いのです。なんだか、気分はセフレです…。 仕事が忙しいのもわかりますが、そんなデートばかり。 彼から連絡が来ることなんて今は無く、私がたまに送るメールでは返事が、『疲れた、眠いからおやすみ』もしくは、無視されたり。 平気で連日連絡が来ない事もあり。 私が、再度メールすると『忙しくて返事遅れた。ごめん。』 付き合うってこんなんだっけ?と思うようになりました。 メールの回数で彼の気持ちを計るようなことはしてません。 しかし、大人として連絡をしないやメールを無視する。ってあり得ますか? 基本土日は休みだけど、仕事の時もあるみたいで、仕事に関して理解しているつもりです。 しかし、連絡が無いので土日が仕事なのか休みなのかさえ、わからずの状態。 彼は私のことが好きではなくなったのか? 私は彼と付き合う意味があるのか…。 好きってなんなんでしょうか? 連絡が取れずにモヤモヤ悩んだりする事に疲れはじめ、別れたいならさっさと言ってくれたらいいのになんて思ってしまってます。 私から彼に別れを言えない理由もわかりません。 ただ、彼氏がいるという事実が欲しいだけなのかもしれません。 みなさんの付き合いってなんですか? 好きってなんでしょうか…。 読みにくい文章で申し訳ありませんでした。 アドバイス頂ければと思います。

  • 彼からの返信がない事で

    私31歳子供二人、4ヶ月くらい付き合っている7つ下の彼がいます。 彼は普段、仕事が忙しく休日は仕事関係の付き合いか友達と遊ぶ事が多く、私とはたまに遊ぶくらいです。子供がいるのを気づかってか、あまり誘ってきません。 何となく、本当は別れたいのか?と思いはっきり聞いてみたら、別れたい訳じゃない。 けど、自分の周りに子持ちと付き合っるやついないし、このまま付き合ってていいか?友達に戻った方がいいか?って思う事はある。とメールが返ってきました。その返信をすぐには返さず半日たったくらいで、付き合うのに周りって関係あるん?自分の意思や気持ちじゃないの?って返したけど、いつも必ずくる時間にメールがなく今、無視されてる状態です。 怒ってるのか、冷めてしまったのか? このまま少し時間おいたらいいのか?どうしたら良い方に進んでいけるでしょうか? 何かアドバイス等あればお願いします。

  • 10年程前に1度付き合った事のある女友達との復縁。

    私には非常に(異常に!?)仲の良い男友達がいます。 彼とは10年程前(中学時代)に少しだけお付き合いをしていました。 ↑手も握れないくらい純な感じでした。。 その時は私は振られてしまって気まずくなってしまい、卒業を期に連絡をずっと取らないまま成人式を迎えました。 そのくらいの時期に自然と連絡を取り合うようになり、また二人で遊ぶようになりました。 お互いに彼氏彼女がいる時は相談をしあったり、仕事の話をしたりと良い友人関係を築けています。 ですが、昔私達二人が『付き合っていた』という話は、お互いに絶対しません。 地雷を踏んで、今の良好な関係にヒビが入ってしまうのを恐れての事なのか。。私は、そう感じているので彼も同じ気持ちで話をしないのだと思っています。 そんな彼とは、普通に二人で飲みに行って、その後は彼の家にお泊まりで、しかも同じ布団で密着しながら寝ます。 はたから見たらカップルのような感じなのですが、実際にはキスすらした事がありません。 そこで、男性の方に(同じような経験のある女性の方にも)質問なのですが、仲の良い女友達(しかも元カノ)と一緒の布団で寝るという行為は、どのような心理なのでしょうか? 事故って(ヤッて)しまっても良いという考えなのでしょうか? 先日泊まった際は、彼は寝ぼけながらなのか私の手を握っていました。 そして、頭をぽんぽんと撫でられ(←これも寝ぼけ?)顔に手を置かれ(←これも寝ぼけ!?)もう片方の左手はモゾモゾしてるわで、キスしてしまうかと思って、ドキドキで緊張のあまりフリーズしてしまいました。。 彼はA型で、人間関係において面倒臭い・面倒臭くなるような人や事が大嫌いで、彼女とは引っ張る引っ張られるなどではなく、一緒に歩んでいくというような対等な関係がベストというような考えの持ち主です。 面倒臭い事が嫌いなのに、面倒臭くなるような事(一緒の布団で寝る行為…その他もろもろ)を普通にしている彼の考えてる事が、まったくもって分かりません。 確信が持てないので、気持ちを聞く勇気が出ません。 今も関係は至って普通です。 私は、他に好きな人や彼氏が出来ても、なんだかんだ彼が一番だと思っています。 私は彼が好きです。 お互いに今、彼氏彼女がいない状態ですので、出来れば彼と付き合いたいと思っています。 むしろこのままなら、勢いに任せてしまった方が良いのでしょうか? お互いシャイ&チキンでビビりなので、勢いがないと進展しないような感じがあります… 解答お待ちしております。 追記になってしまいましたが、彼とは東京と栃木で遠距離です。 ですが、最低でも一ヶ月に一回は彼が地元に帰ってきたりで、会ってごはんに行ったりしています。 長文駄文になってしまいましたが、ここまで読んで頂いて有難うございました。

  • これからの事

    現在、無職の22歳女です転職は二回目で、人間関係やパワハラが理由で一年せず二カ所とも辞めています。 ぶっちゃけこの先が不安です。仕事が続きませんそれにこの先、仕事が見つかってもまたパワハラに遭うんじゃないかと不安で怖いです。 派遣をしようかとも思っていますが、派遣だとこのままずっと派遣でいいかなって気持ちにもなりそうです…やはり正社員が安定していいのかなって思うけど、また辞めたら今度こそ人生終わりな気もします。周りの友達や親は経験が浅くて相談相手になりません… あと、一年前の失恋と前の職場でのパワハラで躁鬱病っぽいです。たまに気分が悪くなります。そして相手を憎みます。本当は憎みたくないし、忘れたいし、過去は過去だと分かっているのに気分が落ちると死ねばいいのにって考えたりして辛いです この先、どうしたらいい方向に行くんでしょうか…アドバイスをお願いします

  • 告白無しで付き合うという事

    2カ月前、相手の方から食事に誘われたのをきっかけにほぼ毎週会っています 夜に用事があるという時も、昼間なら空いているからという理由で会ったり… どちらかが一方的な誘いという訳ではなく、だいたい交互に誘っています 手を繋ぐとかは一切ありません 同じ職場の人なので、週に6日会っています お互いに恋愛に関して奥手で、それでも最近は本当に少しずつだけど一応は距離が縮まっているのかな?と思える様になりました マイペースでも確実に関係を近付けていければいいかな…と思っていたのですが、周りの声に少し焦っています 状況を話すと、この先にどう関係を進めるかは私次第だと言われるのです… 理由は、同じ職場の先輩後輩である事と私の方が年下だから向こうから簡単に手は出せないだろうと… 私は、恥ずかしながら彼氏いない歴=年齢です 関係を進めると言われても、男性と二人きりになる関係になったのが人生初です 男友達もいません 仕事が一緒なのに休みの度に毎週会ってるなんて、言葉無しに付き合っているような物だと言われます そもそも、付き合った事が無いので付き合う事の定義もよく分かりません こういう状態になってしまったら、私から具体的に動くしかないでしょうか? それとも、このまま流れに任せる方がいいでしょうか?

  • つきあうorつきあわないの境界(できれば男性の方に教えていただきたいです。)

    こんばんわ。 私は大学生(女)です。 彼と付き合い始めて2ヶ月たとうとしています。 再アタックした日の一週間後にOKをもらいましたが、 彼に「一週間何を考えてたの?」っていったら、 「べつに・・・ははは(笑)」っていわれて、 なんだか、切実に告白した私にとっては、 大事なことなのにはぐらかされた感じのままなんです。 いまだになぜつきあいにOKしてくれたのか「?」です。 私は半年の片想い期間を経て彼と付き合い始めました。 友達期間が長く、付き合いをOKしてくれた理由というか 相手の気持ちの確認ができなかったので、つきあいはじめなんか ものすごく不安で不安でしょうがなかったんです。 だからなのか、いまでもたまにそういった不安が押し寄せてきます。 一回聞いたことがあるんですが、 「少しショックかもしれないから・・・言わない(笑)」 っていわれちゃいました。 今は互いの気持ちも確認しあっているので、不安はだいぶ ないのですが、いまいち微妙な気持ちが残っているんです。 男の人って、(女性も同じかもしれませんが) どういうときに「つきあおう」って思うんですか? それともやはり「つきあってもいいかな?」って感じなのでしょうか?

  • 男友達と手を繋ぐ事。。。

    数日前に大学の男友達とショッピングを楽しんでいました!! そんなこんなな感じで最初は普通に一緒に喋りながら普段通り歩いていたのですが。。。 ある時にお互いの腕と腕とがぶつかりその瞬間彼がいきなり私の手を掴んできたのです。。。 私はびっくりして少し拒否反応を見せたのですが、彼に「手を繋ぐくらいならいけるよなぁ??」って唐突に言われてしまって。。。 彼に嫌悪感を全く抱いてなかったので私は「うん」と返事をしてしまったのです。 その後も二人で手を繋いだまま歩いていたのですが。友達関係でこんなのってありなのでしょうか?? 男女問わず回答していただけたら有り難いです。

このQ&Aのポイント
  • 現在使用中のノートパソコンの容量が合計57GBと少なく感じる方へ、容量を効果的に減らす方法をご紹介します。
  • ノートパソコンの「システムと予約済み」や「アプリと機能」の使用容量を確認し、不要なデータを削除することが必要です。
  • 特に「他のユーザー」という項目で29GBも使用されている場合は、他のユーザーのデータを削除することで容量を確保することができます。
回答を見る