• ベストアンサー

他人どんぶり

牛肉と卵を使った他人どんぶりの作り方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3040
noname#3040
回答No.1

下記を参考に

参考URL:
http://www.asahi.co.jp/cooking/recipe/2002/r20020826.html
konnyaku
質問者

お礼

私でも簡単に作れそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.2

 地域や調理者(店とか)・時代によって丼モノの呼び名が違いますよね。 (材料もほんの少しだけど違っていたり・・・) 今では、カツ丼と言えば、カツとじ丼の事になっていますし、私が食べた他人丼と銘打ったモノもいろいろありました。 大きく分けると、 A.牛とじ丼タイプ(柳川風含む) B.親子丼の鶏肉の代わりに牛肉をつかったタイプ(玉子丼や木の葉丼の牛肉入り) の2通り(3通り)ですね。 一見似ている様でも、生まれが違う様です。 関東では、濃口醤油で味付けするのが主流の様ですので、コンニャク位しか違いがないですね。 「ニラ玉」と「ニラとじ」の様に、似て違なるモノでややこしいですが・・・  A.は、 ・5×3cm位に切った牛肉 ・タマネギ(+(博多)万能ネギ)  または、根深ネギor深川ネギの様な長ネギ系 ・しらたきor(糸)コンニャク ←好みもあると思います を、材料として関西風のすき焼きの要領で作り、それを溶き卵でとじる。 割下はダシなしでも可。 あとはそれをご飯に載せる。 柳川風の様なタイプもありました。 ほぼ同様の作り方で、材料が牛肉と(タマネギ以外の)ネギとゴボウになります。 ※柳川風というのは、柳川鍋の泥鰌を他の動物性の材料にした場合の調理法の名称(あるいは形容詞)です。  B.は、5×3cm位に切った牛肉を(濃口)醤油・砂糖・味醂で軽く炊いて汁気を切ったモノを (鶏肉の代わりに)使って、あとは親子丼を作る要領です。 だし汁は、カツオ節系(昆布ダシとの合せダシも可)と薄口醤油(or薄口醤油と濃口醤油の合せ醤油)が、良い様に思います。 白醤油でも良いかもしれません。 最初に火を通しておくのは、下味を付ける為と鶏肉に比べてアクの色が濃いので卵の色が汚くなるのを防ぐ為です。  A.B.ともに、とじるのではなく、肉類をご飯に載せて、 その上に更に玉子丼(木の葉丼)の具を載せるタイプもありました。 ホンモノの作り方がどれなのかは知りません(^_^;  料理の専門家ではないので、説明が判り辛いでしょうが、ご容赦下さい。  名前から言って(個人的な意見ですが)B.が他人丼の本流の様に思います。 しかし、牛と卵を擬人化して他人と呼ぶなら、牛肉+卵は全て他人丼と解釈できます。 となると、うな玉丼やカツ(とじ)丼・天とじ丼・かに玉丼も他人??? やはり、B.かなぁ・・・・ あぁ・・・、丼モノが食べたくなってきた(笑)

konnyaku
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 他人どんぶり、木の葉どんぶり の定義

    他人・・・鶏肉以外の動物肉(主に豚・牛)を使った卵どんぶり 木の葉・・・動物肉の代わりにカマボコ等で代用した卵どんぶり 自分はこのように認識しておりますが、一般にはどうなんですか?皆様の定義を教えてください。 くだらない質問ですんません。

  • トロっとした玉子の丼

    勝手にHPをリンクして申し訳ありませんが・・・ http://raumen.nengu.jp/nagasaki.htm この左上にある玉子丼をどうしても作りたいのです。 検索するにも何と入れて検索していいか分からず・・・ 玉子丼とすると、和風の丼が出てきてしまいます。 味は結構濃い目で醤油系な味です。 具は牛肉かエビ、ネギ位しか入っていません。 この玉子のトロトロ感を出すには、どう調理したらいいんでしょうか? また、似たようなレシピをご存知でしたら、教えてください。 写真だけで作り方を教えて欲しいというのは、 難しいかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 【料理・親子丼、他人丼、カツ丼に】変わる第4の丼は

    【料理・親子丼、他人丼、カツ丼に】変わる第4の丼は何が来ると思いますか? 第4の丼のトレンドの波が来ていると想像して答えてください。 親子丼、他人丼、カツ丼、その次は?

  • おいしい親子どんぶりの作り方

    親子どんぶりが好きで、彼が仕事で疲れて帰って来たときなど作ってあげようと思うのですが、うまくできません。 鶏肉が生っぽくなってしまいます。 美味しい親子どんぶりの作り方を教えてください。 ちなみに仕上がりは綺麗にしたいのですが卵がふんわりとうまくいかないです。

  • 天丼は天ぷらどんぶり、うな丼は鰻どんぶりの略ですが

    「天丼」は「天ぷらどんぶり」、「うな丼」は「鰻どんぶり」、「カツ丼」は「とんかつどんぶり」、「牛丼」は「牛肉どんぶり」の略だと思いますが、 それでは、以下の様な略称のどんぶりが出来たとしたら、どんなどんぶりだと思いますか? 略される前の名称とどんな料理かの解説をお願いします。 「おい丼」 「おさん丼」 「どん丼」 「ウインブル丼」 「ロン丼」 「ハイ丼」 「テポ丼」 「あん丼」 尚、どれか一つで結構ですし、上記以外の「~丼」のご提案も歓迎です。

  • うどん屋には必ずどんぶりのメニューが・・

    うどんやさんには必ず親子丼、他人丼、などのどんぶりのメニューが ありますよね?あれってなんでどんぶりなんでしょう?ダシが同じとか?大変どうでもいいような質問なんですが、どなたか教えてください。

  • 丼と丼が挟まってとれません

    タイトルどおりなんですが、小さい丼が大きい丼の中にはまってしまい取れません。 外す方法はありますでしょうか?

  • 重ねたどんぶりが取れなくなりました

    食器を洗おうと思い、どんぶりを重ねたところ下のどんぶりに上のどんぶりがスッポリはまってしまい、取れなくなってしまいました... 取り離すよい方法はありますでしょうか。 ご教示頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 好きなどんぶり、嫌いなどんぶりなんですか?

    カツ丼、親子丼、牛丼etc.... 数多くあるどんぶりのなかで、あなたの好きなどんぶり、嫌いなどんぶりはなんですか? メジャーじゃないどんぶり、あなた特製のとんぶり等、なんでも結構です! 好き、嫌いな理由も一緒に教えてください♪ たくさんのご意見お待ちしてます!

  • HIでどんぶり用の鍋ってありますか?

    こんにちわ! タイトル通りなんですが・・・。 引越しをいて、ガスコンロからHIになりました。 今まで使っていたどんぶり用の鍋(丸くて木の取っ手のやつ・・・うまく表現できずすみません)を使ってみたら、電気は付きますが火力もあまり上がらずうまく卵も固まることができません。 使った後は、HIのガラスも黒くコゲ後も出来てしまいます。 HI用のどんぶり用の鍋ってあるんでしょうか? もしご存知の方がいましたら、教えて下さい! よろしくお願いします!