• 締切済み

喘息・病院に詳しい方、よろしくお願いします。

kougetsuの回答

  • kougetsu
  • ベストアンサー率59% (75/126)
回答No.3

喘息の治療法の基本は発作予防・体質改善用の経口薬(飲み薬)を定期的に飲み続けることです。それに加えて発作時用の吸入薬を出すのが普通です。 もし、発作時用の携帯吸入薬を出してくれないような医者なら見限った方がいいです。 吸入療法だろうが飲み薬だろうが、医療機関で出せる薬の量(何日分か)は変わらない(変えられない)ので、単に患者がどっちが続けやすいかと使用する薬の効果の多少の違いがあるだけでしょう。病院に行く回数はそう変わらないと思います。

関連するQ&A

  • 喘息持ち患者の方に聞きます。

    早朝に失礼します。 喘息持ち患者の方に聞いておきたい質問をします。 ご存じの通り…大学病院医師や国立病院医師で診察するとたいていは気管支喘息用ステロイド吸入剤を使用する事の方がほとんどだと思います。 ですが、気管支喘息用ステロイド吸入剤を吸入しても余り変わりない方もいると思います。 そこで質問なんですが気管支喘息用ステロイド吸入剤の使用と何を足したら喘息持ち患者に確実に介抱に向かうか喘息持ち患者の皆さんの意見を聞かせてください。

  • 軽い喘息について

    小児喘息はありましたが、最近は発作というほどは出てません でも夜寝る前や、睡眠中深夜明け方に気管が息苦しくなったりします、横になるとほんの少しヒューヒューというような感じです 起きてると忘れるほどなんですが、ヒューヒューが気になって眠れないので、つい発作止めのサルタノールを軽く吸入してしまいます。吸入した後は息がしやすくなります。 予防のタイプの吸入ステロイド、キュバールも持ってました。 サルタノールの発作止めは心臓どきどきしてくるので、なるべくしない方が良いのかと思い、軽くてもヒューヒュー鳴ってくるのが嫌で寝る前にキュバールを吸入したりしてました。吸入すると朝まで気管が苦しくなる事もありません。 キュバールはたまに使うのですが、一度病院からもらえば、かなりの期間もちますが、最近なくなったので、違う病院に行くと、キュバールよりアドエアという薬の方が副作用が少ない?という事らしいのでアドエア250ディスカスという吸入薬をもらいました。 私的にはそんなにおもくないと思うのですが、精神的なかんじで軽い喘息が出やすいのかもしれないです アドエアというのはどのような症状向けですか?キュバールの方が軽いでしょうか?

  • 喘息用の吸入器の購入について

    喘息用の吸入器を購入した方が良いのか迷っています。 5歳の子どもがいます。赤ちゃんの頃から軽い喘息で、今まではアレジオンを飲みつつ咳がひどい時にはホクナリンテープや咳淡切りの薬を飲む対処療法を行ってきました。 最近少し咳の頻度が高くなったこともあり、アレジオンからオノンへ飲み薬を切り替えましたが、オノンだけでは咳は変わらず、時々咳き込んで吐いてしまうので、半月ほど前から吸入器をレンタルしてパルミコートを毎晩吸入しています。 吸入するようになってからは飲み薬はオノンだけで咳はほとんど出ません。 吸入はうちの子には向いているように思うのですが。。。 吸入器のレンタルは1ヶ月無料でそれ以上は1ヶ月1000円かかります。ので、1年以上続くようならば病院斡旋の業者より13000円ほどで購入できるそうなのですが、市販の物やインターネットなどでもっと格安で購入できる方法とかあるのでしょうか? また、5歳と言う年齢ですが、喘息の発作は個人差はあると思いますが軽度の場合何歳頃まで吸入を続けなければならないのでしょうか?? 同じような経験をされた方。アドバイスお願いします。

  • 昨日夕方病院へ行き、喘息ではないかと診断されて、一応吸入をして、風邪薬

    昨日夕方病院へ行き、喘息ではないかと診断されて、一応吸入をして、風邪薬、抗生物質の薬、咳止め、痰・鼻水の薬、気管支を広げる貼り薬をもらいました。 そして少しラクになったけど11頃に苦しくなり、病院へ行って吸入をして、気管を広げる薬を貰いました。 そして今日の5時半頃苦しくて目が覚め、薬を飲んで7時半頃に病院へ行き、吸入をしました。 そのあと9時に病院へ行き、吸入をしたあとにステロイドの点滴を打ち、ステロイドの薬と気管を広げる薬をもらいました。 今は、風邪薬、抗生物質の薬、咳止め、痰・鼻水の薬、気管支を広げる貼り薬、気管支を広げる飲み薬、炎症やアレルギーを抑える薬を服用しています。 このくらいの症状になると、自宅で使える吸入器は必要ですか? その他に、喘息についてわかりやすいサイトがあったら教えてください。

  • 喘息の薬についてです。

    水曜日に病院に行く予定ですが、こちらで質問します。 喘息の吸入『アドエア』についてお聞きしたい事があります。 季節の変わり目・風邪を引いた時にだけ喉が詰まるような、気管が苦しい事があります。 その時に、気管支喘息と診断され、吸入ステロイドを処方されました。 それには毎日規則正しく吸入する事らしいですが、症状が出そうな時にしか吸入してません。それなりに症状は改善します。(発作の経験はありません) 季節の変わり目などにだけ症状が出るのですが、全く症状の出ない時(時期)でも、毎日吸入しないといけないのでしょうか? 主治医に聞けばいいのですが、水曜日までなるべく早めに知りたいので、知識のある方、ご存知の方よろしくお願いします。

  • お子さんが喘息様気管支炎になった方教えてください

    11ヶ月の娘が喘息様気管支炎になり、毎日朝と夕方病院に通い吸入をしています。やっと良くなりました。先生に聞いたら3歳までは症状が出てしまうと言われました。みなさんのお子さんもそうでしたか? 私は仕事をしていて、娘を通院させてからの出勤なので毎日遅刻をしています。上司から、仕事を辞めて育児に専念すれば?と言われてしまいました。 保育園に通わせているのですぐに風邪を引いてしまいます。そのため仕事もやすみがちになってしまいます。 喘息様気管支炎の子供をもっつたら仕事を続けるのはむりなのでしょうか? やはり体力がつくまで気長にまつしかないのでしょうか?何かいい治療法があれば教えてください。

  • 「ぜんそく様気管支炎」.

    生後8ヶ月のベビーですが、「ぜんそく様気管支炎」と診断されて、病院から吸入器と薬をもらいました。 薬名はメプチン吸入液0.01% アレベール0.125%です。 副作用の欄を見ると使用するのに抵抗感がでてきたので、お尋ねします。 今も 咳&喘鳴は頻繁ですが、なんとか寝ています。早めに吸入をしてあげて楽にさせてあげるべきなのか、まだ幼いので薬の使用はできるだけ控えるべきなのか… 病院では、診察時に一度吸入しました。 どのようにしたらいいか教えて下さい。 また、ぜんそく様気管支炎から、この先、いわゆる「ぜんそく持ち」になるこが多いと聞きました。予防方法などはないのでしょうか?

  • 咳喘息 気管支喘息への移行

    よく咳喘息も吸入ステロイド(経口ステロイドも)での対症療法をずっと放置してると5年以内に3、4割の人が気管支喘息に移行すると言いますが、炎症部位のうち大体の部位まで吸入ステロイドで炎症を抑えられてても、その吸入ステロイドが届いてない部位の炎症がある場合でもその種類の吸入ステロイドでの対症療法をずっと続けてれば気管支喘息には移行しませんかね? 私はいろいろあって初期段階よりかなり悪化していて、炎症部位も細気管支くらいまで広がっていると思うので、フルティフォームの高用量でも完全には咳は止まらなくて、暖かい時期は少し咳が出るくらいですが寒い時期は結構咳き込んでしまいます。 ですからスピリーバ2.5㎍レスピマットを併用すれば咳症状は大体抑えられそうですが、それでいいのかと思ってまして。

  • 子供の喘息治療について。

    現在、4歳2ヶ月の女の子です。 赤ちゃんの頃から気管支が弱く、些細な風邪から『喘息用気管支炎』を起こし、入院した事もありました。 病院からは『2歳』になるまで、喘息の診断は付かないと言われておりましたが、今年、9月より続く咳で、病院に掛かっておりましたが『アレルギー性の喘息』と言われてしまいました。 現在飲んでいる薬は… テオドールドライシロップ 朝・夕  2回 オノンドライシロップ   朝・夕  2回 ムコサールドライシロップ 朝・昼・夕3回 インタール吸入液 べネトリン吸入液 共に朝・夕2回 ホクナリンテープ 上記の薬をずっと飲み続けております。 薬は、若干の変更もありましたが、9月から飲み続け、今月(11月)に入ってからは、2週間分とか3週間分と大量に処方されてます。 先生の言うには、『来年3月』まで継続するとの事です。 他にも、毎日『喘息手帳』と言うモノの記入に、『ピークフロー』と言う呼吸の簡易検査を、朝・夕2回行っております。 喘息の治療とは、こんなに薬を飲み続けるモノなのでしょうか??? また、上記の状態から、ウチの娘の喘息は深刻なモノなのでしょうか???

  • 喘息について

     三歳の娘が食物アレルギーでいま、喘息がでています。 両親も花粉症で喘息症状もあります。  吸入薬や飲み薬を使用していますが、きつい薬でだんだん強くなって副作用があるのではないかと心配しています。 民間療法で喘息にいいものをご存知の方がおられましたら教えてください。 いま、京都市内に住んでいますが、空気のいいところに転居したほうがいいのでしょうか? また、どのあたりがいいのか?教えていただけるとありがたいです。