• ベストアンサー

お巡りさんはなぜ交番内でも制帽をかぶっている?

お世話になります。 街のお巡りさんを見ていると、パトカー乗車中も交番内でのデスクワーク中も制帽をかぶっていることが多いように見受けられます。 「勤務中は無用に脱帽してはならない」 という規定でもあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

警察官の服制に関する規則  第四条 警察官は、勤務中は、制服、制帽、制服用ワイシャツ、ネクタイ、ベルト及び靴を着用し、並びに帯革、手錠並びに階級章及び識別章(長官にあつては警察庁長官章、警視総監にあつては階級章)を着装しなければならない。ただし、次条から第八条までに規定する場合は、この限りでない。 質問者様のご想像通り、規則があります。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交番のおまわりさんへ

    ある知人の知り合いなんですが・・・ こんなこと言ってました。 交番勤務の警察官。 本署に行き、それから交番へ。 その際、自分のマイカー乗ってた! って聞いたのですが・・・なぜですか? パトカーは?

  • 交番勤務のおまわりさん

    みなさん、こんにちは。 先日、中国の友人と話した時に出てきた疑問です。スーパーマンは電話ボックスの中で着替えますが、われらが日本のおまわりさん(交番勤務)はどこで着替えるんでしょう? 通勤電車で制服姿のおまわりさんを見かけた事が無いので、おそらく交番内で着替えるのだと踏んでいます。 しかし、私服姿のおまわりさんが交番に"出勤"するところもお目にかかった事がありません。 どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。 ちなみに中国の友人の話では、中国では制服姿で出勤すると言ってました。(これもホントかどうか疑わしい・・・)

  • 地域課、交番勤務のおまわりさんは何人?

    東京23区内の警察署の地域課、交番勤務のおまわりさんは、一つの警察署では何人くらいいるものですか?

  • 警察署に属しないお巡りさんいますか

    たとえば、 X警察署所属Y交番のお巡りさん(Aさん)が、X警察署に所属していない状況がありますか。 Aさんがある時期で、Y交番で勤務していました。 X警察署名簿に登録していません。 X警察署にも所属していません。 Aさんと一緒に勤務してたお巡りさん以外、ほかのX警察署のお巡りさんがみんなAさんのこと知らない。 上記の状況が存在しますか。

  • お巡りさんや白バイを目にすると…

    やましい所がないはずなのに、特に自動車運転中に白バイやパトカー、お巡りさんを見ると、 目を合わせないように…と逃亡犯のような?気持ちになります。 子どもの頃から、父の運転で車の助手席に乗っていると、 パトカー等を目にした父が、悪口を言っているのを聞いて育ちました。 また、大学時代から彼氏の運転する車に乗って、ほとんど皆、 パトカー、白バイ等を見て、悪口と言いますか、 「ちっ!」という感じになりました。 ちなみに、父も含め、彼等が実際に違反切符を切られたシーンも、 (多くはないのですけど)何度か目にしてきました。 自分が運転する段になると、私もパトカー等で、「うっ!」と思うようになりました。 助手席時代は、そんな風に感じたことはなく、どう乗車なのに他人事のような気分でした。 運転中、お巡りさん、白バイ、パトカーを目にすると、 複雑な?気分になる方は、他にもいらっしゃいますか?

  • お巡りさんの勤務中のお食事処の件

    昔の(昭和期から平成中期)テレビドラマを見ていて、交番の警察官=お巡りさんが、下町などの庶民的な食堂でお昼ご飯などを勤務中に食べているシーンをよく見かけますが、お巡りさんは勤務中に、そのような場所で食事をとっても良いのでしょうか? どなたかおわかりになる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 警察交番の電燈

     時々とおります道路沿いに交番があります いつも、明々と昼間も電気がついております。  昼間は日光もさしこみ ドアをあけるすぐとデスクがあります。  パトカーがいないときは巡回などされているかとおもいますが  そのような留守の時や デスクに警官の姿も見えないような時にも 電気が3か所くらいあり 全部の電気がついていてそれも赤色灯なので外からよく目立ちます。  夜は確かに交番に明々と電気がついていると安心しますが、 昼は 電気をつかなくとも看板で解りますし、つけても1個くらいで充分いけるように感じます。 建物の構造上 薄暗い交番等は 昼夜 同じでよいと思いますが  明かりの入りやすい交番等は 電燈をセーブしたりして、節電したらと感じます。 近所の駐在所は 留守の時やデスクの仕事以外の時にはいつも昼間は消えています。 それとも、交番は昼間も電燈はつける決まりになっているのでしょうか? 国の財政も厳しいようですので、細かいことからでも、節約できたらと、思いお尋ねした しだいです。

  • 交番巡査は食事休憩中も受令機を装着?

    交番勤務のお巡りさんは、一般的に、 奥の休憩室で食事を取ると聞いています。 (交番に一名しかいない等の場合を除く) 食事中でもお巡りさんは、受令機をつけているのでしょうか? たとえば蕎麦をすすっている途中に受令機がピーピー鳴り、 指令が入る――ということもあるのでしょうか? ※交番を題材にしたコミックを描かねばならないのですが、 警察小説等を読んでもこの辺りが分からず、困っております。 お詳しい方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • 交番に届けたお金

    保育園年長さんの息子が公園で50円玉を拾いました。 私はてっきり息子が自分の物にすると思ったのですが、「落とした人がきっと泣いてる」と言って警察に届けると言い出しました。予想外の展開になったのですが、親としては道徳上「ねこばばしろ」とも強制できないので息子の希望通り、最寄の交番に届けに行かせました。私は付き添わずに息子が一人で持って行きました。 暫くして、息子が何とも言えない複雑な顔をして戻って来ました。 「50円貰っちゃった。おまわりさんが、正直に届けてくれたご褒美だって」と報告してくれました。 私にはある程度予想された結果だったのですが、この行為は、大袈裟に言えば遺失物横領を警察官が容認する行為にならないか? 果たまた、応対した警察官個人の「職務規定違反行為」なのか、それとも警察の職務規定に則ったマニュアル通りの対応だったのかも、ちょっと気になりました。 皆さんは、交番の警察官の対応の是非についてどう思われますか?

  • ●月×日 天気雨  交番に遠足に行った。

    おまわりさん、頑張ってネ・・・ 今日も元気だ、ビールがウマイ!  早速、仲間数名と共に、池袋西口交番に遠足に行った。 すると、なにやらノンキャリアと思しき末端の制服警官が交番前に立っていた。 我我の同志のうちの一人が、 「オイ、立たされてんぞ~!」 と叫ぶ。すかさず別の同志が、「上司に怒られて立たされてンのかよ? 警察もヒデェ~ことしやがる。 あれじゃ~イジメじゃねえかよ?」 皆はうなずく。 「なにも人前で堂々と立たせることネェ~じゃねえかよ、なあ! あれじゃ~、さらし者だぞ!! かわいそうに・・・」 と、フォローする。 そしたら、我我とは全く無関係の通行人のおネエさんが、「カワイソ~~~」と、その立番の警官を揶揄する。 「あの人、今日独身寮に帰ったら布団の中で泣くんじゃねえか? かわいそうになぁ~」 「上司の命令には逆らえね~んだな?」と、発言を後押しする。 一同は、その交番前で仁王立ちの警官を、哀れみと同情の眼差しでジィ~~っと見つめ、「頑張って下さい! 國民はあなたの味方ですよ」と、励ますと、その警官は制帽で顔を覆い隠し、下を向いたまま、ひたすら黙秘を貫いていた。 國民の励ましがよっぽど嬉しかったんだろう。それからというもの、その警官の姿を見ない。 一体、ど~したんダロウ?