• 締切済み

何でいっつも私ばかり怒られるの

標記について気になったので書きます。 会社で、昨日、胃炎だったので休みました。 胃炎で休むだけを伝えた。 特別に急ぎの仕事も抱えていませんでした。 朝、来て、怒鳴られた。電話で、自分の仕事の内容言わなかった事。 他の人だって、急ぎがない時は、やっていません。そして、怒られませんよ。 親戚と集まった時、自分だけが、みんなの前で怒鳴られます。 他の親戚の人だって同じ間違えしてます。 どうして、自分だけが、怒鳴られなくては、ならないのか 同じ経験のある人 どんな意見でも構いません参考意見を下さい。

みんなの回答

  • elno
  • ベストアンサー率34% (22/63)
回答No.12

そう思ってしまう瞬間てありますよね。 でもその原因は案外自分の立ち回り方、要領が悪いからだったりします。 自分の口数が少ないばかりに、損をしてしまうこともよくありました。 言葉が足りず相手に誤解を与えてしまい、それで本来怒られる必要のなかった事で 怒鳴られたこともあります。 その時感じたのが、周りとの信頼関係はちゃんと築かないといけないということです。 普段からうまくコミュニケーションを取れていれば防げたこともあったのだと、 恥ずかしながらその時気付いたものです。 自分の行動に対し、普段から相手が貴方の行動が理解できない・気に食わないなど不信感を いだかれている可能性があります。 怒られやすい原因が分かるのであれば、ある程度なら改善もできるかとは思いますよ。 見当違いな回答であればすみません。

  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.11

私の想像なので、間違っているかもしれませんが、 質問者さまは、振る舞いがみんなと違っているところがあって、 悪目立ちしてしまうのかなって思いました。 周りの人に、「あのコはよく怒られるようなこと、するんだ」 と思い込まれてしまったら、ちょっとしたことでも目をつけられて、 おおごとっぽいことになってしまうことって、あります。 そんな場合の対応策ですが、フォローしてくれるような仲良しを 集まりの中で作っておくことかなって思います。 個人でいるより、仲間を作った方が、言われにくいのではないでしょうか。 ついてしまったオミソをはじき返せるようなことでもあれば良いんですが。 私の考えなので、質問者様にあてはまってなかったら、気にしないで下さいネ。

noname#132831
noname#132831
回答No.10

 たとえば髪の毛を染めてる人がひとり、染めてない人が6人いたとして、その染めてる人だけがテストの点数が悪かった(あるいは顧客からクレームが来た)とすると、テストの点数が悪いのは(顧客からクレームが来るのは)髪の毛を染めてチャラチャラしてるからだ、となる訳です。本当の原因は他にあるかも知れないのにです。ひとは、目立った特徴があると、そのことに原因の帰属を求めてしまう傾向があるのです。このような認知の歪みの発生するメカニズムを「原因帰属理論」といいます。   http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/deai/013kizoku.html 原因帰属理論…『心理学総合案内こころの散歩道』より  mssugarさんの目立った特徴とは何でしょう?  もちろん僕はmssugarさんにお会いしたことがないので、どういう方なのかは知りません。しかし、想像力をたくましくして言い当ててみたいと思います。当たるも八卦当たらぬも八卦です。  貴方の目立った特徴とは、「割り切りが良すぎる人」です。仕事とプライベートの割り切りが良すぎる(ていねいに仕事の引き継ぎをしなかったことがある)。付き合う人と付き合わない人の仕切りがハッキリしすぎていて、その中間(それなりに付き合う仲)が無い。物事に淡白で、粘り強く解決していこうという態度が見られない(すぐあきらめる)。たしかに、割り切りが良いのはいいことでもありますが、言葉を尽くして理解してもらったり、丁寧に説明したり、逆に説明を細かく求めたりすることをしないタイプの人ではないかと想像してみました。「丁寧さが足りない」と言い換えてもいいと思います。ふだんの振舞いに見られるそのあたりについての偏見が、「原因帰属理論」によって歪んだレッテルを貼られることに繋がるのではないかと思います。  ほとんど、当てずっぽうですけどね^^;。

noname#102223
noname#102223
回答No.9

一番考えられるのは、日常茶飯事だからです。 怒られたら、なんで私が!他の人だって!という人ほど怒ってる人はむかつきます。 怒られたらすぐ謝る・・・以前に、怒られる前に謝りに行くくらいは普通はする。 謝るにもやり方がある。次からは注意するといい、2度と同じ繰り返しをしない事。 そういう人には、怒らなくなります。反省して、直す気のある人にはね。 反省もしない、直す気もない、何度も繰り返す人は怒られて当然です。

  • 12839812
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.8

経験者です。 経験で話すので、的外れと思われましたら 遠慮なくスルーしてください。 >何でいっつも私ばかり怒られるの 私のときは、↓これが理由でした。 ・「徳」が足りなかった。 ・自分の中に、人の間違いを許さない性格があった。 ・色んなことに気づく為に、怒られる必要があった。 徳が足りない→ちょっとくらい失敗しても 『あなただから許してあげる』と思われるくらい 人に好かれるような努力を、普段からしていなかった。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.7

<怒り><攻撃>の心理学的な意味を知ってみましょう。 それと、過去の被害体験の、すべての、 状況・経緯・結果を詳細に書いて 鋭く分析し、 ロールプレイング的に、立場を換えて 極限思考してみましょう。 そうすることで、なにかしら、 気づくことがあるはずです。 何も気づくことがなければ アナタさまは文明社会で人間として暮らすのを放棄して、 無人島での1人暮らしすることを考慮するほうが宜しいかも しれませんよ。 アナタさまを支えている無数の 見える力・見えない力 の存在を知ることができないでしょうか。 アナタさまは、これまで、 どのくらいの人を支えてきましたか。 アナタさまも支えているのです。 だから 多くの人が アナタさまを支えてくださるのです。 世界中、 触れ合いの 貧乏旅行をしてみませんか。 お序に、 <プライド>の心理学的な意味も知ってみましょう。

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.6

世の中は怒られ易い人間が存在します。同じ事をしていても、怒られない人は怒られないのです。これは、あなたが人より怒られ易いという、性格をしている為なのです。変な性格ではなく、とてもよい性格なのです。怒っている人は怒ることにより、その人の業を背負い込んでしまいます。怒られた人は持っていた業がひとつづつ消えていくことになります。つまり、得な性格といえるのです。あなたは知らぬ間に人よりも幸福な人生を歩むことになるでしょう。

回答No.5

他の回答者さんと言いたいことは一緒ですが・・・ 他の人もあなたの知らないところで怒られているでしょう。 それに、見限られている人は怒られもしません。 人間は怒られて育つものです。褒められて育つ人もいますけど。

  • 310071579
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.4

質問者さまと同じ状況かは分かりませんが、私もよくあります。 よく「叱られてる内は花」といいますが、若い時は都合よく言うな~とも思った時がありますが、部下を持つようになり確かに期待の裏返しだな、としみじみ感じました。 ですので今は、他の人が怒られたことでも自分に置き換えて同じことをしないでおこうと心がけております。 受け取る側の心がけ次第でどうとでもなりますのでマイナスにだけ受け止めるのはもったいないということですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.3

関連するQ&A

専門家に質問してみよう