• ベストアンサー

確定申告時に添付する源泉徴収票

atyaatyaの回答

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.5

気になさらないで下さい。コピー結構です。 企業が発行した源泉徴収票は、税務署が不審に感じた場合、発行した企業に問い合わせします。 ウソの申告をした場合は、追徴課税されますから、コピーでも何でも構わないのです。

関連するQ&A

  • 確定申告に添付する源泉徴収票

    確定申告(医療費控除)の資料を作成し、提出する段階になり、 源泉徴収票は原本にて提出と気付きました。 実は、年末に会社からうけとり、どこに保管したのか、 どうしても思い出せず、再発行を面倒がられたので、 とりあえず、コピーを貰い、確定申告書類の作成は進めました。 でも、提出は『原本』とのこと。 コピーを添付しても、受付けて頂く事はできないものでしょうか? それから、もしも、これから、源泉徴収票の再発行をお願いした場合、 本日中にはおそらく無理と思われ、 税務署への提出が本日(3/15)の期日を過ぎてしまいますが、 還付金は受け取る事が出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 確定申告に添付する源泉徴収票に付いて

    ふるさと納税と医療費控除の確定申告をするのですが、源泉徴収票は各1枚づつ添付するのでしょうか?

  • 確定申告と源泉徴収票について

    こんにちは。昨年11月からパート勤めをしています。 子供を学童保育に預けているため、来年度の申し込みをする際、源泉徴収票が必要になります。 11月・12月しか働いていませんが、短期間でも源泉徴収票って頂けるのでしょうか。 それと平成15年分の給与の合計が20万に満たないのですが、この場合は、確定申告は必要ないということで 宜しいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 確定申告 源泉徴収票を貰うことについて。

    確定申告 源泉徴収票を貰うことについて。 本当は3月までに確定申告をしないといけないのですが、まだ申告をしていません。今週中にやろうと思います。 去年から今のバイト先で働いています。去年の年収は103万以上だったので確定申告をしないといけません。 源泉徴収票を貰っていません。 自分から店長に、源泉徴収票を請求しなかったのが悪いのですが。 今さら源泉徴収票を請求するのも言いにくいです。(請求しょうと思えばできますが、店長は口うるさい性格なので、どう言って請求しょうか悩んでいます) 源泉徴収票が無いと確定申告ができません。 「確定申告したいので源泉徴収票を発行していただけませんか」と店長に言えば良いですか? そう言った所で、「いまさら何を言ってるの?」と言われそうですが。 発行はしてもらえるとは思いますが。

  • 源泉徴収票の日付が違う?

    はじめまして。 過去の質問をいろいろ読ませていただいたのですがわかりませんでしたので、質問させていただきます。 私は、15年の8月末で会社をやめ、その時にそれまでの所得を記載した源泉徴収票をもらいました。ただ、この源泉徴収票が古かった?らしく、表題が平成14年度源泉徴収票となっているのです。 この源泉徴収票の下の方には退職日の日付が入っていますが、こちらは14年度と記載されている部分を斜線で訂正して15年度になおしてあります。 確定申告の準備をしていて、この年度の違いに気づいたのですが、確定申告の際に問題が生じますでしょうか?とても不安です。よろしくお願い致します。

  • 過去の源泉徴収票が出てきました

    よろしくお願いいたします。 確定申告についての質問です。 平成16年の8月までA社に勤めており、同年9月からB社のアルバイトを始めました。そのアルバイト先で年末調整を行う時にA社の源泉徴収票を一緒に提出したのですが、後日、『これは出さなくていいです』とアルバイト先から源泉徴収票だけ返されました。 未だに手元に平成16年度の源泉徴収票があります。 という事は (1)平成16年度の年末調整はしていないのでしょうか? (2)過去5年まで遡り確定申告できるそうですが、16年度の確定申告した場合 平成20年度の住民税などに影響〔増税されるなど〕はでますでしょうか? 私は恥ずかしながら現在無職なので自分で確定申告しなくてはなりません お手数ですがご指導よろしくお願い致します。

  • 確定申告時に配偶者の源泉徴収票等も添付するのか

    両親の確定申告を代理でやっています。 父親が年度の途中で退職したのと、医療費がかかったための申告です。 母も働いており、配偶者控除の欄に金額を入力したのですが、 母の収入に関する証明書も一緒に添付するのでしょうか? 母親関係の書類で手元にあるのは ・源泉徴収票 ・公的年金の源泉徴収票×2枚(合計金額を入力済み) ・生命保険料控除証明書 です。 よろしくお願いします。

  • 確定申告と年金と源泉徴収票

    基本的な質問です。 今年(平成21年3月中旬まで)の確定申告をするのに、 勤務先から源泉徴収票をもらう必要がありますが、 この源泉徴収票は昨年(平成20年1月~12月)の給与・賞与の収入に基づいて 支払った年間の所得税額の計算書ですよね? この源泉徴収票の計算に、年金収入額は入らないのでしょうか? 年金(課税対象となる一定以上の金額)を受給しながら、 給与をもらってる人も多いと思うのですが・・・ もし、源泉徴収票に年金収入が入らないのなら 確定申告の時に、年金収入額はどのような形で申告すれば良いのでしょうか?  

  • 源泉徴収未払いでも確定申告書に源泉徴収票を貼ってもよいのですか?

    こんにちわ。有限会社の経営者です。昨年度に会社を設立しました。社員は私一人です。毎月の私に対する給与として役員報酬という形でお金を受け取っております。この給与に対して毎月源泉徴収しなければいけないのですが、手続きを怠り、昨年9月より未納となっております。ただ確定申告は今月の15日締め切りなので、とりあえず未払いではありますが、いままでの源泉徴収票を書いて、確定申告書に張り付けてもよろしいのでしょうか?それともあくまでも会社が源泉徴収税を支払っていなければ、源泉徴収票を張り付けて申告してはいけないのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 源泉徴収票には有効期限があるのでしょうか

    去年確定申告ができなかったのですが源泉徴収票は保管されています。昨年度の源泉徴収票を今年の確定申告申告に使えるのでしょうか。